法人番号:4200001001378
アプロ通信株式会社
情報更新日:2024年08月31日
アプロ通信株式会社とは
アプロ通信株式会社(アプロツウシン)は、法人番号:4200001001378で岐阜県岐阜市茜部菱野4丁目134番地に所在する法人として岐阜地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役蓑島裕和。設立日は1971年04月21日。登録情報として、調達情報が43件、届出情報が5件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年10月01日です。
インボイス番号:T4200001001378については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は岐阜労働局。岐阜労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
アプロ通信株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | アプロ通信株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | アプロツウシン |
法人番号 | 4200001001378 |
会社法人等番号 | 2000-01-001378 |
登記所 | 岐阜地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4200001001378 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒500-8268 ※地方自治体コードは 21201 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 岐阜県 ※岐阜県の法人数は 72,962件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 岐阜市 ※岐阜市の法人数は 18,737件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 茜部菱野4丁目134番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 岐阜県岐阜市茜部菱野4丁目134番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ギフケンギフシアカナベヒシノ4チョウメ |
代表者 | 代表取締役 蓑島 裕和 |
設立日 | 1971年04月21日 |
電話番号TEL | 058-272-3016 |
FAX番号FAX | 058-273-8985 |
ホームページHP | http://www.appro.ne.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年10月01日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 岐阜労働局 〒500-8723 岐阜県岐阜市金竜町5丁目13番地 岐阜合同庁舎3階・4階・5階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 岐阜労働基準監督署 〒500-8157 岐阜県岐阜市五坪1-9-1 岐阜労働総合庁舎3F |
アプロ通信株式会社の場所
アプロ通信株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「アプロ通信株式会社」で、「岐阜県岐阜市茜部菱野4丁目134番地」に新規登録されました。 |
アプロ通信株式会社の法人活動情報
アプロ通信株式会社の調達情報(43件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月19日 | 名古屋刑務所自動火災報知設備一式更新契約 18,700,000円 |
2023年05月31日 | 三重刑務所自動火災報知設備更新等整備契約 6,490,000円 |
2023年05月31日 | 令和4年度名古屋拘置所矯正施設警備システム緊急整備(自動火災報知設備更新等整備) 129,800,000円 |
2023年02月28日 | 令和4年度配線工事 2,178,000円 |
2022年09月16日 | 岡崎合同庁舎営繕関係費用 962円 |
2022年06月28日 | 少年保安システム更新等整備契約 10,890,000円 |
2022年03月17日 | 少年保安システム等更新整備一式 9,900,000円 |
2021年12月23日 | 岡崎拘置支所生体認証システム一式調達契約 3,850,000円 |
2021年11月24日 | 警察署配線等整備工事 4,180,000円 |
2021年11月18日 | 通信機器整備等工事(3-2-1) 1,760,000円 |
2021年11月12日 | 愛知少年院少年保安システムカメラ及び防犯線復旧契約 2,365,000円 |
2021年11月01日 | 笠松刑務所屋外音響設備更新供給契約 1,408,000円 |
2021年10月06日 | 令和3年度名古屋刑務所等消防設備点検業務委託契約 1,716,000円 |
2021年07月01日 | 岡崎医療刑務所警備システム等整備契約 18,700,000円 |
2021年05月17日 | 通信機器配線等作業 998,200円 |
2021年02月12日 | 庁舎中扉通行管理システム整備契約 4,070,000円 |
2021年01月29日 | 名古屋刑務所電子カルテシステムLAN配線等敷設業務委託契約 2,640,000円 |
2020年11月30日 | 名古屋刑務所中門入退管理システム一式調達契約 6,710,000円 |
2020年11月27日 | 自主放送システム地デジ対応機器更新等整備契約 3,410,000円 |
2020年11月26日 | 新型コロナウィルス対策として面会室マイク及びスピーカー調達契約 3,608,000円 |
2020年11月19日 | 地上デジタル放送受信装置更新整備契約 2,838,000円 |
2020年11月04日 | 結束テープGT-2003-B 10個外69件 1,727,000円 |
2020年10月27日 | 多元放映システム一式更新整備契約 16,170,000円 |
2020年10月01日 | 令和元年度豊ケ岡学園多元放映システム更新業務(多元放映システム1式(含配線ケーブル)) 12,100,000円 |
2020年10月01日 | 名古屋拘置所感染症対策面会室用マイク及びスピーカー設置契約 7,480,000円 |
2020年09月25日 | 瀬戸少年院多元放映システム更新整備 9,900,000円 |
2020年08月11日 | 多元放映システム更新整備契約 19,800,000円 |
2019年10月17日 | 少年保安システム更新整備委託契約 21,780,000円 |
2019年10月07日 | 少年保安システム等更新整備委託契約 19,580,000円 |
2019年02月08日 | 自動火災報知設備更新契約契約 7,452,000円 |
2018年10月30日 | 自動放送システム一式購入契約 14,580,000円 |
2018年09月06日 | 名古屋刑務所監視装置等改修工事 7,776,000円 |
2018年08月22日 | ハロンガス容器更新工事(岐阜基地) 62,856,000円 |
2018年08月16日 | パソコン等一式購入契約 2,473,200円 |
2018年05月14日 | 少年保安システム更新契約 11,880,000円 |
2018年04月12日 | 地上デジタル対応配線敷設契約 7,992,000円 |
2017年05月16日 | テレビ配線修繕作業契約 2,797,200円 |
2017年02月07日 | 消防設備整備契約 2,354,400円 |
2017年02月01日 | 自動放送システム更新契約 4,752,000円 |
2017年01月31日 | 名古屋法務合同庁舎非常放送設備更新工事愛知県名古屋市中区三の丸4-3-1平成29年2月1日~平成29年3月24日 2,782,080円 |
2016年12月26日 | 地上デジタル対応配線敷設契約 15,120,000円 |
2016年11月29日 | 非常電鈴装置更新整備契約 4,428,000円 |
2015年12月24日 | ボタン電話装置 1個 918,000円 |
アプロ通信株式会社の届出情報(5件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年03月28日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
- | 代表者:代表取締役 蓑島 裕和 全省庁統一資格 / - |
アプロ通信株式会社の閲覧回数
データ取得中です。