法人番号:4260005004859
公立大学法人岡山県立大学
情報更新日:2024年08月31日
公立大学法人岡山県立大学とは
公立大学法人岡山県立大学(オカヤマケンリツダイガク)は、法人番号:4260005004859で岡山県総社市窪木111番地に所在する法人として岡山地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が2件、補助金情報が12件、届出情報が1件、特許情報が11件、商標情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月12日です。
インボイス番号:T4260005004859については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は岡山労働局。倉敷労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
公立大学法人岡山県立大学の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 公立大学法人岡山県立大学 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | オカヤマケンリツダイガク |
法人番号 | 4260005004859 |
会社法人等番号 | 2600-05-004859 |
登記所 | 岡山地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4260005004859 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 |
郵便番号 | 〒719-1112 ※地方自治体コードは 33208 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 岡山県 ※岡山県の法人数は 73,263件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 総社市 ※総社市の法人数は 1,779件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 窪木111番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 岡山県総社市窪木111番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オカヤマケンソウジャシクボキ |
更新年月日更新日 | 2018年04月12日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 岡山労働局 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 倉敷労働基準監督署 〒710-0047 島根県倉敷市大島407-1 |
公立大学法人岡山県立大学の場所
公立大学法人岡山県立大学の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「公立大学法人岡山県立大学」で、「岡山県総社市窪木111番地」に新規登録されました。 |
公立大学法人岡山県立大学の法人活動情報
公立大学法人岡山県立大学の調達情報(2件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2021年10月21日 | NEDO先導研究プログラム未踏チャレンジ2050高効率太陽光CO2電解還元システムの研究開発 4,994,000円 |
2019年07月03日 | 新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業(燃料電池・蓄電池)航続距離1,000km級FCトラック・トレーラー用角形軽量液体水素タンクの開発 1,375,000円 |
公立大学法人岡山県立大学の補助金情報(12件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月09日 | 大学による地方創生人材教育プログラム構築事業 32,394,000円 |
2022年11月29日 | 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)「次世代自動車の製造における軽量化とカーボンニュートラルの要求に対応したギヤポンプ式塗布装置開発」【協和ファインテック(株)ほか】 3,809,520円 |
2022年06月10日 | 大学による地方創生人材教育プログラム構築事業 37,466,000円 |
2022年03月30日 | ウィズコロナ時代の新たな医療に対応できる医療人材養成事業 9,990,000円 |
2021年06月09日 | 大学による地方創生人材教育プログラム構築事業 35,450,000円 |
2020年12月09日 | 大学による地方創生人材教育プログラム構築事業 19,495,000円 |
2019年08月16日 | 地(知)の拠点大学による地方創生推進事業 23,086,000円 |
2018年08月08日 | 地(知)の拠点大学による地方創生推進事業 54,751,000円 |
2017年07月12日 | 地(知)の拠点大学による地方創生推進事業 94,091,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)極短パルスレーザとめっきによるパワー半導体ガラス基板のマスクレス配線工法開発 中小企業経営支援等対策費補助金 154,440円 |
2017年04月03日 | 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)3次元LSIウェハ薄化を実現する革新的接合工法の開発 中小企業経営支援等対策費補助金 758,160円 |
2016年08月02日 | 地(知)の拠点大学による地方創生推進事業 109,323,000円 |
公立大学法人岡山県立大学の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2004年05月17日 | アルコール事業 - 許可使用者 |
公立大学法人岡山県立大学の特許情報(11件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2019年01月09日 特許庁 / 特許 | 過酸化脂質吸着材、および、過酸化脂質吸着材の製造方法 FI分類-A23L 5/20, FI分類-A23L 29/00, FI分類-A23L 33/10, FI分類-B01J 20/30, FI分類-B01J 20/24 C |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | 車椅子用のティッピングレバー FI分類-A61G 5/10 701 |
2018年02月22日 特許庁 / 特許 | 電気部品及びその製造方法 FI分類-C25D 5/34, FI分類-C25D 5/50, FI分類-H01R 13/03 D, FI分類-H01R 13/04 E |
2016年08月23日 特許庁 / 特許 | 通信用入出力装置 FI分類-H04L 7/00 500, FI分類-G06F 12/02 590 |
2016年08月23日 特許庁 / 特許 | 通信用入出力装置 FI分類-H04L 13/08, FI分類-G06F 12/06 515 J, FI分類-G06F 13/38 310 C |
2016年03月07日 特許庁 / 特許 | ウロリチン類を含有する育毛剤、及び、ウロリチン類を含有する5αレダクターゼ活性阻害剤 FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61P 17/14, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61P 43/00 111 |
2015年12月11日 特許庁 / 特許 | 腎性貧血のバイオマーカーとしての赤血球ADMAの使用 FI分類-G01N 33/68, FI分類-G01N 33/49 Z, FI分類-G01N 33/53 B, FI分類-G01N 33/72 A |
2015年07月07日 特許庁 / 特許 | ウロリチン類を含有するメラニン産生抑制剤 FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-A61K 31/366 |
2015年02月25日 特許庁 / 特許 | 通信用入出力装置 FI分類-G06F 12/02 590 A |
2014年07月23日 特許庁 / 特許 | アミン吸収液再生のための熱供給手段を備えた吸収式ヒートポンプ装置 FI分類-C01B 31/20 B, FI分類-F25B 15/00 B, FI分類-F25B 27/02 K |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 蒸気生成装置、吸着材収容器、及び蒸気生成方法 FI分類-F22B 3/02, FI分類-F24J 3/06, FI分類-F22B 1/18 C |
公立大学法人岡山県立大学の商標情報(1件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2018年10月19日 特許庁 / 商標 | OPU 41類 |
公立大学法人岡山県立大学の閲覧回数
データ取得中です。