法人番号:4330001007858
亀井通産株式会社
情報更新日:2024年08月31日
亀井通産株式会社とは
亀井通産株式会社(カメイツウサン)は、法人番号:4330001007858で熊本県熊本市西区田崎町380番地に所在する法人として熊本地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役遠山靖。設立日は2007年08月01日。登録情報として、調達情報が41件、表彰情報が1件、届出情報が1件、商標情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月25日です。
インボイス番号:T4330001007858については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は熊本労働局。熊本労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
亀井通産株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 亀井通産株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | カメイツウサン |
法人番号 | 4330001007858 |
会社法人等番号 | 3300-01-007858 |
登記所 | 熊本地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4330001007858 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒860-0058 ※地方自治体コードは 43103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 熊本県 ※熊本県の法人数は 70,375件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 熊本市西区 ※熊本市西区の法人数は 3,839件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 田崎町380番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 熊本県熊本市西区田崎町380番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | クマモトケンクマモトシニシクタサキマチ |
代表者 | 代表取締役 遠山 靖 |
設立日 | 2007年08月01日 |
更新年月日更新日 | 2018年04月25日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 熊本労働局 〒860-8514 熊本県熊本市西区春日2-10-1 熊本地方合同庁舎A棟9階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 熊本労働基準監督署 〒862-8688 熊本県熊本市中央区大江3-1-53熊本第2合同庁舎5階 |
亀井通産株式会社の場所
亀井通産株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「亀井通産株式会社」で、「熊本県熊本市西区田崎町380番地」に新規登録されました。 |
亀井通産株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 亀井通産株式会社 |
情報名 読み | カメイツウサン |
住所 | 熊本県熊本市西区田崎町380 |
電話番号 | 096-326-1211 |
亀井通産株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 亀井通産株式会社 経理部 |
情報名 読み | カメイツウサンケイリブ |
住所 | 熊本県熊本市西区田崎町380 |
電話番号 | 096-326-1094 |
亀井通産株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 亀井通産株式会社 総務部 |
情報名 読み | カメイツウサンソウムブ |
住所 | 熊本県熊本市西区田崎町380 |
電話番号 | 096-326-1095 |
亀井通産株式会社の法人活動情報
亀井通産株式会社の調達情報(41件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年09月20日 | 被収容者用給食材料(乾物等)供給契約(上白糖1562kg外19品目) 2,666,094円 |
2022年09月16日 | 被収容者用給食材料(冷凍食品等)供給契約(つぼ漬け56㎏外46品目) 4,711,740円 |
2022年09月15日 | 牛乳B 5,978,579円 |
2022年09月15日 | (冷)骨取りサワラ切身 848,145円 |
2022年09月15日 | ○(冷)ブリ切り身A* 651,240円 |
2022年08月19日 | ○(冷)さばニンニクたまり漬け(50g) 1,265,167円 |
2022年08月08日 | キムチの素 398,131円 |
2022年07月20日 | ○(冷)さばニンニクたまり漬け(50g) 340,423円 |
2022年07月13日 | カット角切り南瓜(3㎝角) 192,078円 |
2022年06月16日 | 華イカ IQF 4,146,116円 |
2022年06月16日 | あんこ 179,458円 |
2022年06月16日 | チューブ入りねりからし^ 1,437,033円 |
2022年06月16日 | ほっけ開き 820,076円 |
2022年05月19日 | サイダー 539,476円 |
2022年05月18日 | 朝食りんご・みかんヨーグルト 817,886円 |
2022年04月14日 | 豆板醤 609,114円 |
2022年04月14日 | 厨房王エビチリソース 863,283円 |
2022年04月01日 | 牛乳B 5,724,527円 |
2022年04月01日 | バター^ 4,342,567円 |
2022年04月01日 | 被収容者用給食材料(冷凍食品等)供給契約(冷凍蒸し鶏ほぐし674㎏ほか91品目) 8,315,368円 |
2022年04月01日 | 粒マスタード 614,344円 |
2022年04月01日 | 調整豆乳 386,100円 |
2022年02月16日 | (冷)きぬさや 893,585円 |
2022年02月10日 | 鶏卵* 531,250円 |
2022年01月19日 | 塩ちゃんこ鍋の素 707,952円 |
2022年01月13日 | ○(冷)さばニンニクたまり漬け 651,176円 |
2021年12月10日 | ○(冷)ぶりみりん漬け 592,920円 |
2021年12月10日 | 杏仁豆腐 3,027,358円 |
2021年12月09日 | くまモンいきなり団子 356,570円 |
2021年12月09日 | 水煮ゆで卵 3,011,744円 |
2021年11月18日 | ○(冷)ぶり照焼漬け(50g) 725,114円 |
2021年11月16日 | 甘うまおかか 468,182円 |
2021年10月18日 | くまモンいきなり団子 111,045円 |
2021年10月18日 | ○(冷)あじ照焼漬け(50g) 783,723円 |
2021年10月04日 | 飲むヨーグルト(ブルーベリー)(加給) 5,637円 |
2021年09月15日 | 被収容者用給食材料(冷凍食品等)供給契約(62品目) 7,096,588円 |
2021年09月15日 | 被収容者用給食材料(乾物等)供給契約(20品目) 2,592,372円 |
2021年04月01日 | 被収容者用給食材料(冷凍食品等)供給契約(紅生姜108㎏外82品目) 8,342,307円 |
2021年04月01日 | 被収容者用給食材料(乾物等)供給契約(上白糖1843㎏外20品目) 2,081,292円 |
2020年09月16日 | 被収容者用給食材料(冷凍食品等)供給契約(紅生姜103㎏ほか44品目) 5,405,031円 |
2019年06月14日 | デミグラスソース 13,175,075円 |
亀井通産株式会社の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月22日 | 地域未来牽引企業 |
亀井通産株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 遠山 靖 全省庁統一資格 / - |
亀井通産株式会社の商標情報(1件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2014年05月01日 特許庁 / 商標 | 九州の宝物 29類, 30類, 31類, 32類, 35類 |
亀井通産株式会社の閲覧回数
データ取得中です。