法人番号:4430001022392
株式会社日本防災技術センター
情報更新日:2024年08月31日
株式会社日本防災技術センターとは
株式会社日本防災技術センター(ニホンボウサイギジュツセンター)は、法人番号:4430001022392で北海道札幌市北区北十条西4丁目1番地に所在する法人として札幌法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役指川司。設立日は1995年06月01日。従業員数は121人。登録情報として、調達情報が71件、届出情報が5件、商標情報が2件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年06月08日です。
インボイス番号:T4430001022392については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は北海道労働局。札幌中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社日本防災技術センターの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社日本防災技術センター |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニホンボウサイギジュツセンター |
法人番号 | 4430001022392 |
会社法人等番号 | 4300-01-022392 |
登記所 | 札幌法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4430001022392 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒001-0010 ※地方自治体コードは 01102 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 北海道 ※北海道の法人数は 230,508件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 札幌市北区 ※札幌市北区の法人数は 13,718件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 北十条西4丁目1番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 北海道札幌市北区北十条西4丁目1番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ホッカイドウサッポロシキタクキタジュウジョウニシ4チョウメ |
代表者 | 代表取締役 指川 司 |
設立日 | 1995年06月01日 |
従業員数 | 121人 |
電話番号TEL | 011-736-1100 |
FAX番号FAX | 011-736-1101 |
ホームページHP | https://www.ni-bousai.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年06月08日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 北海道労働局 〒060-8566 北海道札幌市北区北8条西2丁目1番1号札幌第1合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 札幌中央労働基準監督署 〒060-8587 北海道札幌市北区北8条西2丁目1番1号札幌第1合同庁舎 |
株式会社日本防災技術センターの場所
株式会社日本防災技術センターの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社日本防災技術センター」で、「北海道札幌市北区北十条西4丁目1番地」に新規登録されました。 |
株式会社日本防災技術センターの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社日本防災技術センター |
情報名 読み | ニホンボウサイギジュツセンター |
住所 | 北海道札幌市北区北10条西4丁目 |
電話番号 | 011-736-1100 |
株式会社日本防災技術センターの法人活動情報
株式会社日本防災技術センターの調達情報(71件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月07日 | 消防用設備等機器点検及び総合点検 792,000円 |
2023年06月28日 | 隊庁舎等火災受信機更新工事(秋田) 2,860,000円 |
2023年06月16日 | 消防用設備機器点検及び総合点検 2,112,000円 |
2023年05月23日 | 消防用設備等総合点検 3,575,000円 |
2023年05月10日 | 消防用設備点検以下2点 935,000円 |
2023年05月09日 | 泡消火設備更新 17,380,000円 |
2023年04月28日 | 泡消火薬剤交換 10,780,000円 |
2023年04月26日 | 火災受信機等更新 1,430,000円 |
2023年04月26日 | 窒素消火設備貯蔵容器等更新 3,300,000円 |
2023年02月27日 | 皇宮警察本部宿舎(千代田区S)泡消火設備更新工事 18,700,000円 |
2023年01月25日 | 消防用設備機器点検及び総合点検(点検場所A~I) 1,353,000円 |
2022年10月04日 | 消防用設備等総合点検 4,345,000円 |
2022年09月29日 | 隊舎自動火災報知設備複合受信機更新工事 876,700円 |
2022年09月16日 | 消防用設備機器点検(点検場所A~I) 759,000円 |
2022年09月07日 | 移動式粉末消火設備撤去・据付・処分役務 453,200円 |
2022年08月19日 | 強化液消火薬剤 93,940円 |
2022年08月19日 | 火災受信機等更新 715,000円 |
2022年07月21日 | 光学式スポット型感知器 25,300円 |
2022年06月22日 | 防災管理点検役務 220,000円 |
2022年06月15日 | 消防用設備点検1式以下2点 1,804,000円 |
2022年06月08日 | 消防用設備等機器点検及び総合点検 517,000円 |
2022年05月31日 | 消防設備点検(機器点検)役務 365,200円 |
2022年05月31日 | 防災管理点検 1,980,000円 |
2022年05月27日 | 泡消火薬剤交換 3,850,000円 |
2022年05月26日 | 神居山中継所二酸化炭素消火設備点検役務 110,000円 |
2022年05月12日 | 防災管理点検役務 2,090,000円 |
2022年04月22日 | 消防設備保守点検役務 365,200円 |
2022年04月01日 | 仙台第4合同庁舎分担金(消防設備保守点検) 4,719円 |
2022年02月25日 | 消防設備点検役務 365,200円 |
2022年01月20日 | 消防用設備機器点検及び総合点検(点検場所A~F) 627,000円 |
2022年01月18日 | 廃消火器・廃消火薬剤処分 65,100円 |
2022年01月13日 | 仙台第4合同庁舎分担金(消火用呼水槽配管改修工事) 2,901円 |
2022年01月12日 | 消防設備点検役務 594,000円 |
2021年12月17日 | 消火剤貯蔵容器等交換 4,136,000円 |
2021年12月16日 | 防災管理点検役務 278,300円 |
2021年12月10日 | 消防用設備点検役務一式 7,896,900円 |
2021年10月28日 | リサイクルシール 2,750円 |
2021年10月13日 | 無線中継所消火設備保守点検役務 215,600円 |
2021年01月29日 | 庁舎等消防設備補修役務一式 7,062,000円 |
2020年05月25日 | 防災管理点検役務 2,090,000円 |
2019年08月30日 | 消防用設備等点検役務 4,606,200円 |
2019年06月13日 | 消防用設備等総合点検 3,700,000円 |
2019年06月13日 | 防災管理点検 1,800,000円 |
2019年06月13日 | 消火剤貯蔵容器点検及び容器弁等更新 23,800,000円 |
2019年05月30日 | 消防用設備等総合点検 1,026,000円 |
2019年05月28日 | 防災監視盤等更新工事 4,320,000円 |
2018年11月15日 | 消火剤貯蔵容器等交換一式 1,706,400円 |
2018年11月15日 | 消防用設備機器点検及び総合点検一式 615,600円 |
2018年08月31日 | 二酸化炭素消化設備ガス抜き及び屑化処理 1,800,000円 |
2018年08月03日 | 消防用設備等総合点検 3,348,000円 |
2018年08月01日 | 函館空港事務所庁舎等消防設備点検 1,263,600円 |
2018年06月28日 | 防災管理点検 1,944,000円 |
2018年06月22日 | 消防用設備等総合点検 1,166,400円 |
2018年06月20日 | 消防用設備等点検役務 4,536,000円 |
2018年04月02日 | 建築物における衛生的環境の確保に関する業務 736,049円 |
2018年01月15日 | 移動式泡消火設備ポンプ等更新工事 2,624,400円 |
2017年11月20日 | 消防用設備機器点検及び総合点検1式 629,640円 |
2017年08月22日 | 消防用設備等総合点検1式(千歳) 4,060,800円 |
2017年07月26日 | 消防用設備等点検役務一式 4,071,600円 |
2017年07月25日 | 防災管理点検1式(千歳) 1,836,000円 |
2017年06月28日 | 防災管理点検役務 2,052,000円 |
2017年05月11日 | 消防用設備等総合点検1式(根室) 1,166,400円 |
2017年04月03日 | 消防設備等点検業務委託契約 2,300,400円 |
2016年04月01日 | 消防設備等点検業務委託契約 1,587,600円 |
2016年01月14日 | 消防用設備機器点検及び総合点検1式(稚内) 572,400円 |
2015年11月30日 | 368乾式泡消火設備分解整備及び部品交換1式 1,026,000円 |
2015年11月06日 | 消火設備保守点検及び製造所等点検 1,639,440円 |
2015年10月30日 | 消防用設備等点検役務1式 4,168,800円 |
2015年08月04日 | 消防用設備等総合点検1式(千歳) 4,060,800円 |
2015年07月30日 | 防災管理点検1式(千歳) 1,706,400円 |
2015年07月30日 | ハロン消火設備貯蔵容器本体(容器弁含む)更新1式(稚内) 3,412,800円 |
株式会社日本防災技術センターの届出情報(5件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年03月27日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(経理係) |
- | 代表者:代表取締役 指川 司 全省庁統一資格 / - |
株式会社日本防災技術センターの商標情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年03月09日 特許庁 / 商標 | WaZa-Bシステム 09類 |
2020年03月23日 特許庁 / 商標 | SEBILCO\シービルコ 09類, 35類, 42類, 45類 |
株式会社日本防災技術センターの職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 121人 男性 100人 / 女性 21人 |
株式会社日本防災技術センターの閲覧回数
データ取得中です。