法人番号:5000020018678
北海道後期高齢者医療広域連合
情報更新日:2024年08月31日
北海道後期高齢者医療広域連合とは
北海道後期高齢者医療広域連合(ホッカイドウコウキコウレイシャイリョウコウイキレンゴウ)は、法人番号:5000020018678で北海道札幌市中央区南二条西14丁目に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が20件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月16日です。
インボイス番号:T5000020018678については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は北海道労働局。札幌中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
北海道後期高齢者医療広域連合の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 北海道後期高齢者医療広域連合 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ホッカイドウコウキコウレイシャイリョウコウイキレンゴウ |
法人番号 | 5000020018678 |
会社法人等番号 | 0000-20-018678 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5000020018678 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 地方公共団体 |
郵便番号 | 〒060-0062 ※地方自治体コードは 01101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 北海道 ※北海道の法人数は 230,548件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 札幌市中央区 ※札幌市中央区の法人数は 30,391件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 南二条西14丁目 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 北海道札幌市中央区南二条西14丁目 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ホッカイドウサッポロシチュウオウクミナミニジョウニシ14チョウメ |
英語表記 | Hokkaido Association of Medical Care Services for Older Senior Citizens |
国内所在地(英語表示)英語表示 | Minami 2-jo,Nishi 14-chome, Chuo-ku,Sapporo, Hokkaido |
更新年月日更新日 | 2018年04月16日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 北海道労働局 〒060-8566 北海道札幌市北区北8条西2丁目1番1号札幌第1合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 札幌中央労働基準監督署 〒060-8587 北海道札幌市北区北8条西2丁目1番1号札幌第1合同庁舎 |
北海道後期高齢者医療広域連合の場所
北海道後期高齢者医療広域連合の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「北海道後期高齢者医療広域連合」で、「北海道札幌市中央区南二条西14丁目」に新規登録されました。 |
北海道後期高齢者医療広域連合の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 北海道後期高齢者医療 広域連合 |
情報名 読み | ホッカイドウコウキコウレイシャイリョウコウイキレンゴウ |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西14丁目 |
電話番号 | 011-290-5601 |
北海道後期高齢者医療広域連合の法人活動情報
北海道後期高齢者医療広域連合の補助金情報(20件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2018年07月02日 | 後期高齢者医療財政調整交付金 64,157,549,000円 |
2018年04月24日 | 平成30年度高齢者医療制度円滑運営臨時特例交付金(広域連合事業) 2,899,659,000円 |
2018年04月13日 | 後期高齢者医療給付費等国庫負担金(後期高齢者医療広域連合が行う事業) 191,242,014,000円 |
2018年03月12日 | 後期高齢者医療財政調整交付金 77,251,384,000円 |
2018年03月09日 | 後期高齢者医療災害臨時特例補助金 1,767,000円 |
2018年03月05日 | 後期高齢者医療制度事業費補助金 166,916,537円 |
2018年02月27日 | 平成29年度高齢者医療制度円滑運営臨時特例交付金 4,271,798,033円 |
2018年02月16日 | 後期高齢者医療給付費等国庫負担金(後期高齢者医療広域連合が行う事業) 209,682,237,029円 |
2017年11月10日 | 平成29年度後期高齢者医療制度事業費補助金 98,982,000円 |
2017年11月06日 | 後期高齢者医療財政調整交付金 62,537,564,000円 |
2017年10月13日 | 後期高齢者医療給付費等国庫負担金(後期高齢者医療広域連合が行う事業) 194,896,159,901円 |
2017年07月04日 | 後期高齢者医療財政調整交付金 62,459,933,000円 |
2017年04月20日 | 平成29年度高齢者医療制度円滑運営臨時特例交付金 3,385,765,000円 |
2017年04月14日 | 後期高齢者医療給付費等国庫負担金 193,030,458,000円 |
2017年03月31日 | 後期高齢者医療財政調整交付金 75,368,654,000円 |
2017年03月06日 | 平成28年度後期高齢者医療制度事業費補助金 137,921,977円 |
2017年02月17日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 1,187,000円 |
2017年02月13日 | 後期高齢者医療給付費等国庫負担金 204,783,932,705円 |
2017年02月08日 | 平成28年度後期高齢者医療災害臨時特例補助金 645,000円 |
2017年01月23日 | 平成28年度高齢者医療制度円滑運営臨時特例交付金 5,047,363,611円 |
北海道後期高齢者医療広域連合の閲覧回数
データ取得中です。