法人番号:5000020112241
戸田市
情報更新日:2024年08月31日
戸田市とは
戸田市(トダシ)は、法人番号:5000020112241で埼玉県戸田市上戸田1丁目18-1に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が6件、補助金情報が134件、商標情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月03日です。
インボイス番号:T5000020112241については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は埼玉労働局。川口労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
戸田市の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 戸田市 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | トダシ |
法人番号 | 5000020112241 |
会社法人等番号 | 0000-20-112241 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5000020112241 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 地方公共団体 |
郵便番号 | 〒335-0022 ※地方自治体コードは 11224 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 埼玉県 ※埼玉県の法人数は 262,265件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 戸田市 ※戸田市の法人数は 6,400件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 上戸田1丁目18-1 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 埼玉県戸田市上戸田1丁目18-1 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | サイタマケントダシカミトダ1チョウメ |
英語表記 | Toda City |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 1-18-1,Kamitoda, Toda shi, Saitama |
更新年月日更新日 | 2018年04月03日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 埼玉労働局 〒330-6016 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 明治安田生命さいたま新都心ビル ランド・アクシス・タワー 14F(安定)・15F(総務・基準・安定)・16F(総務・雇均) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 川口労働基準監督署 〒332-0015 埼玉県川口市川口2-10-2 |
戸田市の場所
戸田市の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「戸田市」で、「埼玉県戸田市上戸田1丁目18-1」に新規登録されました。 |
戸田市の法人活動情報
戸田市の調達情報(6件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月21日 | 教員研修の高度化に資するモデル開発事業 25,322,000円 |
2020年09月25日 | 地域における小学校就学前の子供を対象とした多様な集団活動等への支援の在り方に関する調査事業 717,213円 |
2020年06月01日 | これからの時代に求められる資質・能力を育むためのカリキュラム・マネジメントの在り方に関する調査研究 621,220円 |
2020年04月01日 | 学校と福祉機関の連携支援事業 928,522円 |
2019年08月08日 | これからの時代に求められる資質・能力を育むためのカリキュラム・マネジメントの在り方に関する調査研究 1,242,440円 |
2015年07月15日 | 平成27年度第2次 インクルーシブ教育システム構築モデル事業 (学校における交流及び共同学習を通じた障害者理解(心のバリアフリー)の推進) 2,419,540円 |
戸田市の補助金情報(134件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月28日 | 無電柱化推進事業 213,050,000円 |
2023年08月04日 | スポーツによる地域活性化推進事業(運動・スポーツ習慣化促進事業) 10,000,000円 |
2023年06月21日 | 集約都市形成支援事業 2,400,000円 |
2023年05月09日 | 下水道事業 727,887,000円 |
2023年04月24日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助事業 10,145,000円 |
2023年04月24日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助事業 3,702,000円 |
2023年04月03日 | 外国人受入環境整備交付金 1,562,000円 |
2023年02月28日 | 無電柱化推進計画事業 40,700,000円 |
2022年10月13日 | 運動・スポーツ習慣化促進事業 2,617,000円 |
2022年09月22日 | 無電柱化推進計画事業 58,850,000円 |
2022年09月20日 | 都市空間情報デジタル基盤構築支援事業 2,493,000円 |
2022年08月22日 | 学校・家庭・地域連携協力推進事業費補助金 9,530,000円 |
2022年04月27日 | 下水道事業 375,413,000円 |
2022年04月01日 | 外国人受入環境整備交付金 1,583,000円 |
2021年12月21日 | 学校・家庭・地域連携協力推進事業費補助金 -33,000円 |
2021年09月16日 | 学校・家庭・地域連携協力推進事業費補助金 10,531,000円 |
2021年04月07日 | 令和3年度住宅市場整備推進等事業費補助金 4,928,000円 |
2021年04月01日 | 外国人受入環境整備交付金 2,075,000円 |
2020年09月09日 | 令和2年度住宅市場整備推進等事業費補助金 -1,689,000円 |
2020年09月01日 | 学校・家庭・地域連携協力推進事業費補助金 4,929,000円 |
2020年06月22日 | 令和2年度住宅市場整備推進等事業費補助金 7,596,000円 |
2020年04月24日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 4,138,000円 |
2020年04月24日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 10,145,000円 |
2020年04月01日 | 外国人受入環境整備交付金 1,899,000円 |
2020年03月10日 | 都市災害復旧事業 48,051,000円 |
2020年01月21日 | 令和元年度外国人受入環境整備交付金(整備) 632,000円 |
2018年09月13日 | 平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分) 3,996,000円 |
2018年08月21日 | 地域支援事業交付金 93,550,731円 |
2018年07月30日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 673,000,478円 |
2018年07月25日 | 地域連携道路事業 1,800,000円 |
2018年07月12日 | 介護給付費財政調整交付金 68,458,000円 |
2018年07月10日 | 事務取扱交付金 404,360円 |
2018年07月04日 | 保育所等整備交付金(平成29年度からの繰越分) 97,632,000円 |
2018年06月29日 | 低所得者保険料軽減負担金 7,055,625円 |
2018年06月14日 | 特別障害者手当等給付費負担金 20,939,319円 |
2018年05月10日 | 介護給付費負担金 975,000,000円 |
2018年04月16日 | 介護扶助費等国庫負担金 64,813,000円 |
2018年04月16日 | 医療扶助費等国庫負担金 1,006,761,000円 |
2018年04月06日 | 児童扶養手当給付費負担金 106,978,670円 |
2018年04月02日 | 生活扶助費等国庫負担金 1,160,383,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 87,296,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 27,900,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 133,682,000円 |
2018年03月20日 | 平成29年度保育対策総合支援事業費補助金 38,357,000円 |
2018年03月16日 | 低所得者保険料軽減負担金 6,662,300円 |
2018年03月16日 | 地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金 76,507,000円 |
2018年03月16日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 134,635,953円 |
2018年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 139,675,000円 |
2018年03月16日 | 児童保護費負担金(関東信越) 45,811,233円 |
2018年03月16日 | 介護給付費負担金 945,264,214円 |
2018年03月16日 | 障害児入所医療費等国庫負担金 225,000円 |
2018年03月15日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 402,493円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険介護納付金負担金 220,696,680円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険療養給付費負担金 1,724,883,231円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 531,823,024円 |
2018年03月05日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 114,308,414円 |
2018年02月23日 | 特別障害者手当等給付費負担金 22,959,330円 |
2018年02月02日 | 平成29年度母子家庭等対策総合支援事業費国庫補助金 7,887,000円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 955,125円 |
2018年01月30日 | 介護保険事業費補助金 850,000円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 16,489,500円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 1,480,500円 |
2018年01月18日 | 障害児入所医療費等国庫負担金 186,750円 |
2018年01月18日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 111,747,840円 |
2018年01月04日 | 児童扶養手当給付費負担金 124,041,626円 |
2017年12月27日 | 医療扶助費等国庫負担金 1,643,314,000円 |
2017年12月27日 | 平成29年度子ども・子育て支援体制整備総合推進事業 3,803,000円 |
2017年12月27日 | 生活扶助費等国庫負担金 1,913,908,000円 |
2017年12月27日 | 平成29年度保育対策総合支援事業費補助金 37,615,000円 |
2017年12月27日 | 介護扶助費等国庫負担金 103,854,000円 |
2017年12月22日 | 児童扶養手当給付費負担金 589,180円 |
2017年12月12日 | 障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分) 864,000円 |
2017年12月06日 | 国民健康保険保険基盤安定負担金 75,492,615円 |
2017年12月05日 | 国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金 13,011,000円 |
2017年11月06日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 12,274,000円 |
2017年11月06日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 5,250,000円 |
2017年10月06日 | 医療扶助費等国庫負担金 1,431,350,000円 |
2017年10月06日 | 介護扶助費等国庫負担金 72,780,000円 |
2017年10月06日 | 生活扶助費等国庫負担金 1,518,738,000円 |
2017年10月03日 | 障害者医療費国庫負担金 122,935,500円 |
2017年09月15日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 30,000,000円 |
2017年09月11日 | 【平成29年度当初予算】地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金 1,148,000円 |
2017年09月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 324,000円 |
2017年08月07日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 567,441,210円 |
2017年07月10日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業) 9,782,000円 |
2017年07月07日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)保育所等整備交付金 410,025,000円 |
2017年07月06日 | 介護給付費財政調整交付金 109,458,000円 |
2017年07月04日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 401,352円 |
2017年06月06日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 139,689,643円 |
2017年06月02日 | 特別障害者手当等給付費負担金 21,871,579円 |
2017年05月31日 | 平成29年度低所得者保険料軽減負担金 6,662,300円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険介護納付金負担金 201,262,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 479,449,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 1,611,778,000円 |
2017年04月28日 | 平成29年度介護給付費負担金 910,000,000円 |
2017年04月21日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 12,082,000円 |
2017年04月14日 | 介護扶助費等国庫負担金 50,946,000円 |
2017年04月14日 | 医療扶助費等国庫負担金 1,001,945,000円 |
2017年04月03日 | 児童扶養手当給付費負担金 112,232,236円 |
2017年04月03日 | 生活扶助費等国庫負担金 1,063,125,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 72,562,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 15,464,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 115,959,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金 6,556,000円 |
2017年03月24日 | 障害児入所医療費等国庫負担金 135,000円 |
2017年03月24日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 122,119,955円 |
2017年03月23日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 517,842,640円 |
2017年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 118,015,000円 |
2017年03月15日 | 低所得者保険料軽減負担金 6,662,300円 |
2017年03月15日 | 介護給付費負担金 934,749,326円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 1,892,787,411円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 552,133,262円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険介護納付金負担金 223,113,854円 |
2017年03月09日 | 事務取扱交付金 409,933円 |
2017年03月08日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金 215,340,000円 |
2017年03月03日 | 平成28年度保育対策総合支援事業費補助金 21,333,000円 |
2017年03月02日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金 38,552,000円 |
2017年02月28日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)保育対策総合支援事業費補助金(保育所等における業務効率化推進事業及び保育士修学資金貸付等事業分) 7,705,000円 |
2017年02月27日 | 障害児入所医療費等国庫負担金 112,050円 |
2017年02月27日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 98,084,180円 |
2017年02月21日 | 河川等災害復旧事業 4,415,000円 |
2017年02月17日 | 特別障害者手当等給付費負担金 22,910,482円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 1,480,500円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 2,221,425円 |
2017年01月31日 | 平成28年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金 4,131,000円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 16,395,000円 |
2017年01月25日 | 母子家庭等対策費補助金(母子家庭等対策総合支援事業) 8,077,000円 |
2017年01月13日 | 生活扶助費等国庫負担金 1,820,075,000円 |
2017年01月13日 | 医療扶助費等国庫負担金 1,728,676,000円 |
2017年01月13日 | 介護扶助費等国庫負担金 85,632,000円 |
2017年01月10日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 6,125,000円 |
2016年07月01日 | 集約都市形成支援事業 641,000円 |
2015年11月11日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 -527,000円 |
2015年06月12日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 13,275,000円 |
戸田市の商標情報(1件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2017年06月27日 特許庁 / 商標 | 戸田の水来 32類 |
戸田市の閲覧回数
データ取得中です。