法人番号:5000020373222
土庄町
情報更新日:2024年08月31日
土庄町とは
土庄町(トノショウチョウ)は、法人番号:5000020373222で香川県小豆郡土庄町淵崎甲1400-2に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が128件、届出情報が2件、商標情報が1件が登録されています。なお、2021年07月26日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年09月27日です。
インボイス番号:T5000020373222については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は香川労働局。高松労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
土庄町の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 土庄町 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | トノショウチョウ |
法人番号 | 5000020373222 |
会社法人等番号 | 0000-20-373222 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5000020373222 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 地方公共団体 |
郵便番号 | 〒761-4121 ※地方自治体コードは 37322 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 香川県 ※香川県の法人数は 39,554件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 小豆郡土庄町 ※小豆郡土庄町の法人数は 670件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 淵崎甲1400-2 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 香川県小豆郡土庄町淵崎甲1400-2 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
英語表記 | Tonosho Town |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 1400-2,fuchizaki kou, Tonosho cho,Shouzu gun, Kagawa |
更新年月日更新日 | 2021年09月27日 |
変更年月日変更日 | 2021年07月26日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 香川労働局 〒760-0019 香川県高松市サンポート3番33号高松サンポート合同庁舎2,3階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 高松労働基準監督署 〒760-0019 香川県高松市サンポート3番33号高松サンポート合同庁舎2階 |
土庄町の場所
土庄町の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2021年07月26日 | 【住所変更】 国内所在地が「香川県小豆郡土庄町淵崎甲1400-2」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「土庄町」で、「香川県小豆郡土庄町甲559-2」に新規登録されました。 |
土庄町の法人活動情報
土庄町の補助金情報(128件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月28日 | 循環型社会形成推進交付金 12,755,000円 |
2023年06月13日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 36,000,000円 |
2023年05月29日 | 集約都市形成支援事業 2,900,000円 |
2023年04月18日 | 離島活性化交付金 5,180,000円 |
2023年04月18日 | 離島活性化交付金 1,660,000円 |
2023年04月18日 | 離島活性化交付金 1,126,000円 |
2023年01月06日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 -6,400,000円 |
2022年12月20日 | 集約都市形成支援事業 -530,000円 |
2022年09月15日 | 循環型社会形成推進交付金 5,013,000円 |
2022年09月15日 | 循環型社会形成推進交付金 7,961,000円 |
2022年07月12日 | 農山漁村地域整備交付金 7,700,000円 |
2022年05月24日 | 空き家対策総合支援事業 空家等 32,000,000円 |
2022年05月24日 | 集約都市形成支援事業 4,900,000円 |
2022年04月18日 | 離島活性化交付金 13,480,000円 |
2022年04月18日 | 離島活性化交付金 4,177,000円 |
2022年04月18日 | 離島活性化交付金 1,126,000円 |
2021年08月23日 | 循環型社会形成推進交付金 5,055,000円 |
2021年06月01日 | 消防団設備整備費補助金(消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 327,000円 |
2021年06月01日 | 消防団設備整備費補助金(消防団新型コロナウイルス感染症対策事業) 34,000円 |
2021年05月19日 | 空き家対策総合支援事業 空家等 35,440,000円 |
2021年04月22日 | 離島活性化交付金 1,126,000円 |
2021年04月22日 | 離島活性化交付金 1,976,000円 |
2021年04月22日 | 離島活性化交付金 22,046,000円 |
2021年03月17日 | 公衆無線LAN環境整備支援事業 2,475,000円 |
2021年02月02日 | 消防団設備整備費補助金(消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 19,000円 |
2020年08月24日 | 循環型社会形成推進交付金 4,211,000円 |
2020年07月30日 | 農山漁村地域整備交付金 4,235,000円 |
2020年06月01日 | 消防団設備整備費補助金(消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 1,036,000円 |
2020年04月22日 | 離島活性化交付金 都道県、市町村、民間団体 2,324,000円 |
2020年04月22日 | 離島活性化交付金 都道県、市町村、民間団体 21,888,000円 |
2020年04月22日 | 離島活性化交付金 都道県、市町村、民間団体 1,930,000円 |
2019年11月29日 | 循環型社会形成推進交付金 -11,666,000円 |
2019年10月24日 | 消防団設備整備費補助金(消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 888,000円 |
2019年08月26日 | 令和元年度循環型社会形成推進交付金 17,023,000円 |
2019年08月07日 | 農山漁村地域整備交付金 4,400,000円 |
2019年06月07日 | 消防団設備整備費補助金 100,000円 |
2019年04月25日 | 離島活性化交付金 3,787,000円 |
2019年04月25日 | 離島活性化交付金 13,083,000円 |
2019年04月25日 | 離島活性化交付金 397,000円 |
2018年12月04日 | 河川等災害復旧事業 14,281,000円 |
2018年09月13日 | 平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分) 1,674,000円 |
2018年08月24日 | 地域支援事業交付金 20,039,990円 |
2018年07月30日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 122,752,489円 |
2018年07月18日 | 次世代育成支援対策施設整備交付金 8,060,000円 |
2018年07月17日 | 平成30年度循環型社会形成推進交付金 22,169,000円 |
2018年07月12日 | 介護給付費財政調整交付金 122,481,000円 |
2018年07月10日 | 事務取扱交付金 40,257円 |
2018年07月09日 | 農山漁村地域整備交付金 3,960,000円 |
2018年06月29日 | 低所得者保険料軽減負担金 1,853,700円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 4,267,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 2,945,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 360,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 6,235,000円 |
2018年05月10日 | 介護給付費負担金 318,000,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 91,721,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 11,039,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 24,146,000円 |
2018年03月16日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 7,144,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 108,263,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費負担金 321,624,435円 |
2018年03月16日 | 低所得者保険料軽減負担金 1,707,200円 |
2018年03月15日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 40,026円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 68,197,163円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険療養給付費負担金 175,945,000円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険介護納付金負担金 26,743,515円 |
2018年03月09日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 121,947,490円 |
2018年03月05日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 11,474,061円 |
2018年01月30日 | 介護保険事業費補助金 280,000円 |
2018年01月18日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 7,977,960円 |
2017年12月12日 | 障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分) 897,000円 |
2017年12月06日 | 国民健康保険保険基盤安定負担金 17,678,113円 |
2017年12月05日 | 国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金 2,438,000円 |
2017年11月06日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 1,101,000円 |
2017年11月06日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 465,103円 |
2017年10月03日 | 障害者医療費国庫負担金 5,217,000円 |
2017年09月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 324,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 10,387,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 26,029,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 76,510,000円 |
2017年08月07日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 117,861,455円 |
2017年07月18日 | 平成29年度循環型社会形成推進交付金 48,688,000円 |
2017年07月10日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業) 429,000円 |
2017年07月10日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金 315,000円 |
2017年07月06日 | 介護給付費財政調整交付金 107,265,000円 |
2017年07月04日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 39,774円 |
2017年06月23日 | 運動・スポーツ習慣化促進事業 3,264,000円 |
2017年06月06日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 14,083,746円 |
2017年05月31日 | 平成29年度低所得者保険料軽減負担金 1,707,200円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 61,481,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険介護納付金負担金 24,388,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 191,942,000円 |
2017年04月28日 | 平成29年度介護給付費負担金 296,000,000円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 2,774,000円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 2,650,000円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 11,341,000円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 371,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 26,029,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 10,387,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 99,811,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金 2,805,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 36,000円 |
2017年03月29日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 604,500円 |
2017年03月24日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 9,454,000円 |
2017年03月23日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 117,731,324円 |
2017年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 109,570,000円 |
2017年03月15日 | 低所得者保険料軽減負担金 1,707,200円 |
2017年03月15日 | 介護給付費負担金 292,488,175円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険介護納付金負担金 27,372,815円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 236,638,780円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 69,377,952円 |
2017年03月09日 | 事務取扱交付金 40,352円 |
2017年03月08日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金 57,630,000円 |
2017年03月02日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金 6,693,000円 |
2017年02月28日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)保育対策総合支援事業費補助金(保育所等における業務効率化推進事業及び保育士修学資金貸付等事業分) 611,000円 |
2017年02月27日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 7,524,365円 |
2017年02月27日 | 平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け給付金)給付事業費補助金 2,820,000円 |
2017年02月22日 | 平成28年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金 1,165,000円 |
2017年01月10日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 256,546円 |
2017年01月10日 | 地方創生港整備推進交付金 -532,000円 |
2016年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 10,822,000円 |
2016年05月30日 | 地方創生港整備推進交付金 11,664,000円 |
2016年04月01日 | 離島活性化交付金事業 2,006,000円 |
2016年04月01日 | 離島活性化交付金事業 377,000円 |
2016年04月01日 | 離島活性化交付金事業 4,602,000円 |
2016年04月01日 | 離島活性化交付金事業 5,967,000円 |
2015年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 10,822,000円 |
2015年06月12日 | 港整備交付金 16,483,000円 |
2015年04月09日 | 離島活性化交付金事業 5,795,000円 |
土庄町の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:土庄町 一般廃棄物最終処分場 PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣) |
2017年11月29日 | 支店:土庄町 豊島一般廃棄物最終処分場 PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣) |
土庄町の商標情報(1件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年05月28日 特許庁 / 商標 | SHODO\SHIMA\小豆島∞SETOUCHI 29類, 30類, 35類, 41類, 43類 |
土庄町の閲覧回数
データ取得中です。