法人番号:5010001007765
株式会社ムラヤマ
情報更新日:2024年08月31日
株式会社ムラヤマとは
株式会社ムラヤマ(ムラヤマ)は、法人番号:5010001007765で東京都江東区豊洲3丁目2番24号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役齋木透匡。設立日は1958年11月19日。従業員数は423人。登録情報として、調達情報が58件、補助金情報が6件、表彰情報が1件、届出情報が6件、商標情報が2件、職場情報が1件が登録されています。なお、2022年08月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年08月12日です。
インボイス番号:T5010001007765については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。亀戸労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社ムラヤマの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社ムラヤマ |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ムラヤマ |
法人番号 | 5010001007765 |
会社法人等番号 | 0100-01-007765 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5010001007765 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒135-0061 ※地方自治体コードは 13108 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,583件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 江東区 ※江東区の法人数は 35,064件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 豊洲3丁目2番24号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都江東区豊洲3丁目2番24号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
代表者 | 代表取締役 齋木 透匡 |
設立日 | 1958年11月19日 |
従業員数 | 423人 |
電話番号TEL | 03-3615-6045 |
FAX番号FAX | 03-3615-6087 |
ホームページHP | https://www.murayama.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2022年08月12日 |
変更年月日変更日 | 2022年08月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 亀戸労働基準監督署 〒136-8513 東京都江東区亀戸2-19-1 カメリアプラザ8階 |
株式会社ムラヤマの場所
株式会社ムラヤマの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2022年08月01日 | 【吸収合併】 令和4年8月1日東京都江東区豊洲三丁目2番24号株式会社ムラヤマホールディングス(5010601051799)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社ムラヤマ」で、「東京都江東区豊洲3丁目2番24号」に新規登録されました。 |
株式会社ムラヤマと同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
31件 | ※「株式会社ムラヤマ」と同じ名称の法人を探す |
株式会社ムラヤマの法人活動情報
株式会社ムラヤマの調達情報(58件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月20日 | 全国戦没者追悼式会場設営等一式 51,065,503円 |
2023年04月07日 | 千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式会場設営一式 5,060,000円 |
2023年04月03日 | 平和祈念展示資料館運営管理業務 1,868,784,500円 |
2023年04月03日 | 「領土・主権展示館」の運営に関する業務(令和5年度) 139,008,750円 |
2022年09月02日 | 故安倍晋三国葬儀における企画・演出及び警備等業務 193,600,000円 |
2022年08月02日 | R4新年,天皇誕生日一般参賀につき大型映像設備布設及び撤去 20,817,104円 |
2022年07月07日 | 全国戦没者追悼式式場設営等一式 52,285,662円 |
2022年07月07日 | 全国戦没者追悼式式場設営等一式 49,403,829円 |
2022年05月25日 | 迎賓館赤坂離宮正門前におけるイベント運営支援業務 9,130,000円 |
2022年04月08日 | 千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式会場設営一式 3,509,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度平和祈念展示資料館の運営業務の実施 377,803,999円 |
2022年04月01日 | 「領土・主権展示館」の運営に関する業務(令和4年度) 140,077,950円 |
2021年12月14日 | オンライン行事運営支援業務委託 4,000,040円 |
2021年08月05日 | 新年,天皇誕生日一般参賀につき大型映像設備布設及び撤去 20,671,904円 |
2021年07月01日 | 全国戦没者追悼式式場設営等一式 45,365,486円 |
2021年05月26日 | 令和3年度生物多様性センター展示室改修整備業務 29,150,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度平和祈念展示資料館の運営業務 377,157,999円 |
2021年04月01日 | 「領土・主権展示館」の運営に関する業務 130,580,000円 |
2021年02月10日 | 「東日本大震災十周年追悼式」における会場設営等業務 58,630,000円 |
2020年12月24日 | 防衛省広報展示室施工等業務一式 38,500,000円 |
2020年10月27日 | 立皇嗣の礼に伴う事務局本部運営業務 6,600,000円 |
2020年10月20日 | 令和2年度尾瀬沼博物展示施設展示工事 55,968,000円 |
2020年09月30日 | 「故中曽根康弘」内閣・自由民主党合同葬儀における企画・演出及び警備等業務 52,690,000円 |
2020年09月18日 | 防衛省広報展示室施工設計等役務 54,780,000円 |
2020年08月31日 | 新年,天皇誕生日一般参賀につき大型映像設備布設及び撤去 21,059,940円 |
2020年04月01日 | 「領土・主権展示館」の運営に関する業務 118,560,834円 |
2020年02月14日 | 「故中曽根康弘」内閣・自由民主党合同葬儀における会場設営等業務 74,833,951円 |
2020年02月05日 | 「東日本大震災九周年追悼式」における会場設営等業務 58,630,000円 |
2020年01月15日 | 領土・主権展示館の人的警備業務 4,149,970円 |
2019年10月30日 | 大嘗宮一般参観に伴う天幕その他布設及び撤去 3,300,000円 |
2019年10月18日 | 「領土・主権展示館」の常設展示施設等の製作等及び運営に関する業務 141,124,280円 |
2019年10月18日 | 秋季皇居乾通り一般公開に伴う天幕その他布設及び撤去 17,820,000円 |
2019年10月10日 | 新年,天皇誕生日一般参賀につき大型映像設備布設及び撤去 20,635,340円 |
2019年07月26日 | 令和元年度尾瀬沼博物展示施設・誘導施設等工事 59,950,000円 |
2019年07月08日 | 全国戦没者追悼式式場設営等一式 19,980,000円 |
2019年04月25日 | 宮殿諸行事に伴う報道ステージほか布設及び撤去 2,300,400円 |
2019年04月08日 | 千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式会場設営一式 3,834,000円 |
2019年04月04日 | 御即位に伴う一般参賀につき天幕その他布設及び撤去 24,840,000円 |
2018年11月29日 | 天皇誕生日,新年一般参賀につき大型映像設備布設及び撤去 11,599,200円 |
2018年11月15日 | 天皇誕生日,新年一般参賀につき天幕その他布設及び撤去 19,656,000円 |
2018年10月31日 | 秋季皇居乾通り一般公開に伴う天幕その他布設及び撤去 14,472,000円 |
2018年10月15日 | 園遊会につき天幕ほか布設及び撤去(秋季) 9,482,400円 |
2018年08月07日 | 全国戦没者追悼式式場設営等一式 19,224,000円 |
2018年07月06日 | 全国戦没者追悼式式場設営等一式 19,224,000円 |
2018年04月27日 | 宮殿諸行事に伴う報道ステージほか布設及び撤去 2,106,000円 |
2018年04月06日 | 千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式会場設営一式 3,672,000円 |
2017年07月18日 | 全国戦没者追悼式の式場設営等一式 17,604,000円 |
2017年05月15日 | 「2017年アスタナ国際博覧会」日本館 追加展示工事等 13,307,203円 |
2017年04月07日 | 千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式会場設営一式 3,672,000円 |
2017年04月04日 | 平成29年「桜を見る会」における会場等設営等業務 15,422,400円 |
2017年04月03日 | 平成29年度迎賓館歓迎式典用報道等の設営及び撤去作業業務 2,462,400円 |
2017年04月03日 | 宮殿諸行事に伴う報道ステージほか布設及び撤去 1,825,200円 |
2016年11月07日 | 宮殿諸行事に伴う報道ステージほか布設及び撤去 1,792,800円 |
2016年10月04日 | 園遊会につき天幕ほか布設及び撤去(秋季) 8,704,800円 |
2016年04月12日 | 千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式会場設営請負 3,315,600円 |
2016年04月12日 | 千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式会場設営請負 3,070,000円 |
2015年07月09日 | 全国戦没者追悼式の式場設営等業務 17,604,000円 |
2015年04月20日 | 千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式会場設営請負 2,916,000円 |
株式会社ムラヤマの補助金情報(6件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年09月22日 | 令和4年度(令和3年度からの繰越分)戦傷病者福祉事業助成委託費 481,496,000円 |
2022年06月22日 | 令和3年度(令和4年度への繰越分)戦傷病者福祉事業助成委託費 32,972,000円 |
2022年06月06日 | 令和4年度戦傷病者福祉事業助成委託費 195,561,000円 |
2021年06月17日 | 戦傷病者福祉事業助成委託費 219,246,000円 |
2018年05月02日 | 戦傷病者福祉事業助成委託費 176,893,000円 |
2017年04月26日 | 戦傷病者福祉事業助成委託費 175,781,000円 |
株式会社ムラヤマの表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社ムラヤマの届出情報(6件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年03月27日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(経理係) |
- | 代表者:代表取締役 齋木 透匡 全省庁統一資格 / - |
株式会社ムラヤマの商標情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年08月27日 特許庁 / 商標 | M PRO S 37類, 42類 |
2017年04月28日 特許庁 / 商標 | §城∞お城EXPO 16類, 35類, 41類 |
株式会社ムラヤマの職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 423人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 17.0年 / 女性 10.0年 |
株式会社ムラヤマの閲覧回数
データ取得中です。