新電元工業株式会社とは

新電元工業株式会社(シンデンゲンコウギョウ)は、法人番号:5010001008697で東京都千代田区大手町2丁目2番1号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長田中信吉。資本金は178億2,300万円。従業員数は1,013人。登録情報として、表彰情報が3件届出情報が1件特許情報が626件商標情報が13件意匠情報が76件職場情報が1件が登録されています。なお、2016年05月24日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年07月26日です。
インボイス番号:T5010001008697については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

新電元工業株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 新電元工業株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ シンデンゲンコウギョウ
法人番号 5010001008697
会社法人等番号 0100-01-008697
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5010001008697
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒100-0004
※地方自治体コードは 13101
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,323,049件
国内所在地(市区町村)市区町村 千代田区
※千代田区の法人数は 99,277件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 大手町2丁目2番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都千代田区大手町2丁目2番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチヨダクオオテマチ2チョウメ
英語表記 Shindengen Electric Manufacturing Co.,Ltd.
国内所在地(英語表示)英語表示 2-2-1, Ohtemachi, Chiyoda ku, Tokyo
代表者 代表取締役社長 田中 信吉
資本金 178億2,300万円 (2024年06月29日現在)
従業員数 1,013人 (2024年06月29日現在)
電話番号TEL 03-3279-4431
FAX番号FAX 03-3279-6478
ホームページHP http://www.shindengen.co.jp
更新年月日更新日 2024年07月26日
変更年月日変更日 2016年05月24日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

新電元工業株式会社の場所

GoogleMapで見る

新電元工業株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 シンデンゲンコウギョウカブシキガイシャ
企業名 英語 Shindengen Electric Manufacturing Co.,Ltd.
上場・非上場 上場
資本金 178億2,300万円
業種 電気機器
証券コード 68440

新電元工業株式会社の登録履歴

日付 内容
2016年05月24日
【吸収合併】
平成28年4月1日東京都千代田区神田佐久間町一丁目11番地新電元デバイス販売株式会社(9010001018453)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「新電元工業株式会社」で、「東京都千代田区大手町2丁目2番1号」に新規登録されました。

新電元工業株式会社の法人活動情報

新電元工業株式会社の表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月05日
ポジティブ・アクション
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

新電元工業株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年03月01日
DX認定制度 -

新電元工業株式会社の特許情報(626件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年03月29日
特許庁 / 特許
制御回路及び整流回路
FI分類-H02M 1/08 A, FI分類-H02M 7/12 F
2023年01月18日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/06 301 M, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/86 301 E, FI分類-H01L 29/86 301 F, FI分類-H01L 29/86 301 M
2022年06月30日
特許庁 / 特許
バッテリ充電装置、及び電流制御装置
FI分類-H02J 7/16 X
2022年06月23日
特許庁 / 特許
電流検出装置、及び電流検出方法
FI分類-G01R 15/18 A
2022年03月11日
特許庁 / 特許
電力制御装置
FI分類-H02M 7/48 Z
2021年09月15日
特許庁 / 特許
端子アセンブリ構造及び電子装置
FI分類-H01R 4/34, FI分類-F16B 37/04 M
2021年08月25日
特許庁 / 特許
ワイドギャップ半導体装置
FI分類-H01L 29/48 D, FI分類-H01L 29/48 M, FI分類-H01L 29/48 P, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 M, FI分類-H01L 29/86 301 P
2021年03月23日
特許庁 / 特許
ワイドギャップ半導体装置及びワイドギャップ半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/48 D, FI分類-H01L 29/48 F, FI分類-H01L 29/48 P, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 F, FI分類-H01L 29/86 301 P
2020年10月29日
特許庁 / 特許
電力制御装置及び電流検出用基板
FI分類-H02M 7/48 Z
2020年10月02日
特許庁 / 特許
電流検出装置、モータ制御装置、及び電流検出方法
FI分類-G01R 15/18 A, FI分類-G01R 19/00 A
2020年09月25日
特許庁 / 特許
放電回路
FI分類-H02M 3/00 C
2020年09月03日
特許庁 / 特許
制御回路及び電源装置
FI分類-H02M 7/06 H
2020年06月22日
特許庁 / 特許
制御回路、制御装置及びシステム
FI分類-H04R 29/00, FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H04R 3/00 310, FI分類-H04R 3/00 320
2020年05月25日
特許庁 / 特許
制御回路、制御装置及びシステム
FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H04R 3/00 310, FI分類-H04R 3/00 320, FI分類-H04R 29/00 310, FI分類-H04R 29/00 320
2020年05月18日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 3/28 W
2020年05月11日
特許庁 / 特許
電気自動車用充電装置
FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/04 N, FI分類-H02J 7/10 N, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301
2020年03月30日
特許庁 / 特許
接続端子及び電子装置
FI分類-H01R 12/52, FI分類-H01R 12/55, FI分類-H05K 1/14 H
2020年03月30日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 3/28 Y, FI分類-H02M 3/28 Z
2020年03月26日
特許庁 / 特許
駆動装置、および、駆動装置の制御方法
FI分類-B60L 50/60, FI分類-H02P 29/68, FI分類-B60L 3/04 E, FI分類-B60L 9/18 J
2020年03月26日
特許庁 / 特許
駆動装置、および、駆動装置の制御方法
FI分類-B60L 50/60, FI分類-H02P 29/68, FI分類-B60L 9/18 J
2020年03月19日
特許庁 / 特許
制御装置及びそれを有する電力変換装置
FI分類-H02M 3/155 K, FI分類-H02M 3/155 P
2020年03月19日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 3/28 H
2020年03月19日
特許庁 / 特許
バッテリ充電装置、及び電流制御装置
FI分類-H02J 7/14 P, FI分類-H02P 101:45, FI分類-H02P 9/04 M
2020年03月06日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 3/28 W
2020年01月22日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 U, FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H02M 7/48 R
2020年01月21日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置及びその制御方法
FI分類-H02M 3/28 B, FI分類-H02M 3/28 P
2020年01月17日
特許庁 / 特許
電流検出装置、及び電源装置
FI分類-H02M 3/28 H
2020年01月17日
特許庁 / 特許
電圧検出装置、及び電源装置
FI分類-H02M 3/28 H
2020年01月08日
特許庁 / 特許
コンバータ
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 Q
2019年12月24日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 3/28 W, FI分類-H02M 7/12 Q
2019年12月20日
特許庁 / 特許
絶縁監視装置及びそれを有する電源装置
FI分類-G01R 31/02
2019年12月16日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 23/48 G, FI分類-H01L 23/48 S, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H01L 21/60 321 E
2019年12月13日
特許庁 / 特許
溶接方法及び溶接構造
FI分類-B23K 26/18, FI分類-B23K 26/21 A
2019年12月10日
特許庁 / 特許
電子装置
FI分類-H02G 3/14, FI分類-H05K 5/03 G, FI分類-H05K 7/14 E
2019年11月27日
特許庁 / 特許
電流検出器及びパワーモジュール
FI分類-G01R 15/18 A, FI分類-H01L 23/04 E, FI分類-H01L 23/56 C, FI分類-H01L 25/04 C
2019年11月26日
特許庁 / 特許
保護カバー及び電源装置
FI分類-H02M 3/00 Y, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H05K 7/12 B, FI分類-H05K 7/14 C, FI分類-H05K 7/14 G
2019年11月22日
特許庁 / 特許
電源装置及びリレー溶着検出装置
FI分類-G01R 31/02, FI分類-H02H 7/00 L, FI分類-H02M 7/48 M
2019年11月20日
特許庁 / 特許
電源回路の制御装置及び制御方法
FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 7/12 B, FI分類-H02M 7/12 Q, FI分類-H02M 7/12 X
2019年10月15日
特許庁 / 特許
制御回路、制御装置及びシステム
FI分類-H04R 19/02, FI分類-H04R 19/04, FI分類-H04R 3/00 310, FI分類-H04R 3/00 320
2019年09月27日
特許庁 / 特許
電子装置
FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H02M 7/155 Z
2019年09月18日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/155 B, FI分類-H02M 3/155 H, FI分類-H02M 3/155 Q
2019年09月12日
特許庁 / 特許
過電流検出装置、及びモータ制御装置
FI分類-H02P 29/032, FI分類-G01R 19/165 B, FI分類-G01R 19/165 L
2019年09月12日
特許庁 / 特許
プリチャージ回路、及びモータ制御装置
FI分類-H02H 9/02 D, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H02J 1/00 309 R, FI分類-H02J 7/00 302 A
2019年09月02日
特許庁 / 特許
電源回路の制御装置及び制御方法
FI分類-H02M 3/28 H
2019年08月28日
特許庁 / 特許
パワーコンディショニングシステム、及び、パワーコンディショニングシステムの診断方法
FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02J 3/38 170
2019年08月21日
特許庁 / 特許
電力供給装置、及び、電力供給装置の制御方法
FI分類-G01R 31/02, FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-H02H 3/16 A
2019年07月19日
特許庁 / 特許
DC/DCコンバータシステム、動作指示回路、及び、DC/DCコンバータシステムの制御方法
FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 1/00 L, FI分類-H02M 3/28 C, FI分類-H02M 3/28 W, FI分類-B60L 15/20 J
2019年07月19日
特許庁 / 特許
車両用DC/DCコンバータシステム、動作指示回路、及び、車両用DC/DCコンバータシステムの制御方法
FI分類-H02M 3/28 C, FI分類-H02M 3/28 W
2019年07月04日
特許庁 / 特許
制御回路およびスイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 B, FI分類-H02M 3/28 H
2019年06月21日
特許庁 / 特許
発電システム、パワーコンディショナ及びその逆潮流防止方法
FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 3/38 130
2019年06月21日
特許庁 / 特許
電力変換装置、及び、電力変換装置の制御方法
FI分類-H02M 7/48 L
2019年06月20日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 23/48 S, FI分類-H01L 21/60 321 E
2019年06月11日
特許庁 / 特許
電力供給装置、及び、電力供給装置の制御方法
FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-H02M 7/12 A
2019年06月10日
特許庁 / 特許
コンバータ及びコンバータの制御方法
FI分類-H02M 3/28 B, FI分類-H02M 3/28 C, FI分類-H02M 3/28 H
2019年06月07日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/06 301 D, FI分類-H01L 29/06 301 F, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/78 652 H, FI分類-H01L 29/78 652 K, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 652 N, FI分類-H01L 29/78 652 P, FI分類-H01L 29/78 652 S, FI分類-H01L 29/78 653 C, FI分類-H01L 29/78 655 A, FI分類-H01L 29/78 655 F, FI分類-H01L 29/78 658 A, FI分類-H01L 29/78 658 E, FI分類-H01L 29/78 658 F
2019年06月07日
特許庁 / 特許
コンバータ
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 W
2019年06月07日
特許庁 / 特許
インバータ回路、インバータ回路の制御方法、制御装置、及び、負荷駆動装置
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 7/48 E
2019年06月05日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置とその制御回路及び制御方法
FI分類-H02M 3/28 P
2019年06月03日
特許庁 / 特許
シーケンシャル発光装置、及び制御装置
FI分類-B60Q 1/34 A, FI分類-H05B 37/02 F, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-B60Q 11/00 610 D, FI分類-B60Q 11/00 615 A, FI分類-B60Q 11/00 625 A
2019年05月31日
特許庁 / 特許
分極超接合GaN系電界効果トランジスタおよび電気機器
FI分類-H01L 29/80 C, FI分類-H01L 29/80 H
2019年05月15日
特許庁 / 特許
制御回路および制御装置
FI分類-H04R 19/00, FI分類-H02M 3/28 C, FI分類-H02M 3/28 P, FI分類-H02M 3/28 U
2019年04月26日
特許庁 / 特許
電流検出器及びパワーモジュール
FI分類-G01R 15/18 A, FI分類-G01R 19/00 B, FI分類-H01L 25/04 C
2019年04月26日
特許庁 / 特許
制御回路および制御装置
FI分類-H02H 7/16 B, FI分類-H02N 11/00 Z, FI分類-H04R 3/00 310, FI分類-H04R 3/00 320
2019年04月23日
特許庁 / 特許
巻線ユニット
FI分類-H01F 27/06, FI分類-H01F 27/22, FI分類-H01F 30/10 S, FI分類-H01F 30/10 T, FI分類-H01F 27/02 150, FI分類-H01F 27/30 160
2019年04月23日
特許庁 / 特許
制御回路および制御装置
FI分類-H04R 19/00, FI分類-H04R 3/00 310
2019年04月19日
特許庁 / 特許
逆流防止装置、及び、逆流防止装置の制御方法
FI分類-H02M 3/155 C, FI分類-G05F 1/10 304 F, FI分類-H02J 1/00 309 P
2019年04月19日
特許庁 / 特許
チャージポンプ回路、及び、チャージポンプ回路の制御方法
FI分類-H02M 3/07
2019年04月12日
特許庁 / 特許
バッテリ充電装置
FI分類-H02J 7/14 K, FI分類-H02M 7/12 A, FI分類-H02P 101:45, FI分類-H02P 9/04 M
2019年04月10日
特許庁 / 特許
半導体装置、及びリードフレーム材
FI分類-H01L 23/48 Q
2019年04月08日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 23/48 G, FI分類-H01L 21/60 321 E
2019年02月19日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置、電源制御回路、及び、スイッチング電源装置の制御方法
FI分類-H02M 3/28 B, FI分類-H02M 3/28 C
2019年01月31日
特許庁 / 特許
パワーモジュール、スイッチング電源及びパワーコントロールユニット
FI分類-H02H 9/04 B, FI分類-H02H 9/04 C, FI分類-H02M 3/28 Y, FI分類-H02M 3/155 Y
2019年01月11日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 3/28 B, FI分類-H02M 3/28 C, FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 3/28 U, FI分類-H02M 3/28 W, FI分類-H02M 3/28 Y
2018年12月20日
特許庁 / 特許
充電装置
FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H05K 5/02 G, FI分類-H05K 5/02 H, FI分類-H05K 5/06 A, FI分類-H05K 7/20 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H02J 7/00 301 B, FI分類-H02J 7/00 301 D
2018年12月19日
特許庁 / 特許
導体の連結構造
FI分類-H01B 5/00, FI分類-F16B 5/02 Y, FI分類-H05K 7/12 D
2018年12月19日
特許庁 / 特許
充電ケーブルユニット、及び、急速充電装置
FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 301 B
2018年12月19日
特許庁 / 特許
半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
FI分類-B29C 43/18, FI分類-H01L 21/56 T, FI分類-H01L 23/12 K, FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 23/28 J, FI分類-H01L 23/36 C
2018年12月14日
特許庁 / 特許
電子機器装置
FI分類-H05K 5/02 L, FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H05K 7/20 F
2018年12月07日
特許庁 / 特許
半導体装置、半導体装置の製造方法及びクリップリード
FI分類-H01L 23/48 S, FI分類-H01L 21/60 321 E
2018年12月04日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 25/04 A, FI分類-H01L 25/08 Y
2018年11月28日
特許庁 / 特許
電源装置の制御回路、電源装置及び電源装置の制御方法
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 Q
2018年11月07日
特許庁 / 特許
車両用制御装置、車両および車両用制御装置の制御方法
FI分類-B60Q 1/00 C, FI分類-B60Q 1/44 B, FI分類-B60Q 1/44 C, FI分類-B60R 16/033 C
2018年10月25日
特許庁 / 特許
電流検出器及びパワーモジュール
FI分類-G01R 15/18 A
2018年10月19日
特許庁 / 特許
電源装置、及び突入電流防止回路
FI分類-H02M 3/00 C, FI分類-H02M 7/12 N
2018年10月19日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 3/00 C, FI分類-H02M 7/48 E
2018年10月19日
特許庁 / 特許
半導体リレー素子及び半導体リレーモジュール
FI分類-H01L 29/80 E, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/80 L, FI分類-H03K 17/687 G
2018年10月11日
特許庁 / 特許
突入電流防止回路
FI分類-H02M 7/12 G, FI分類-H02M 7/12 Q, FI分類-H02M 3/155 B, FI分類-G05F 1/10 304 M
2018年09月21日
特許庁 / 特許
車両用モータ駆動制御装置、及び、車両用モータ駆動制御装置の制御方法
FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02M 7/48 F, FI分類-H02M 7/48 M
2018年09月11日
特許庁 / 特許
有線給電型無人飛行体
FI分類-B64F 3/02, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24
2018年09月07日
特許庁 / 特許
レギュレータ及び出力電圧制御方法
FI分類-H02M 7/12 H, FI分類-H05B 37/02 J
2018年09月07日
特許庁 / 特許
車両用点火装置、点火制御装置及び、車両用点火装置の制御方法
FI分類-F02P 17/00 F, FI分類-F02P 17/00 N
2018年09月04日
特許庁 / 特許
複数の力率改善回路を搭載した電源回路及びその制御回路
FI分類-H02M 7/12 Q, FI分類-H02M 7/12 S, FI分類-H02M 7/12 W, FI分類-H02M 3/155 W
2018年09月04日
特許庁 / 特許
フィルタ装置
FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H05K 7/04 K, FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-H01F 17/06 D
2018年08月30日
特許庁 / 特許
半導体装置及び電源装置
FI分類-H02M 7/48 M
2018年08月30日
特許庁 / 特許
コンバータ回路を複数搭載した電源回路及びその制御回路
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 W
2018年08月29日
特許庁 / 特許
炭化ケイ素半導体装置及び炭化ケイ素半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/48 D, FI分類-H01L 29/48 M, FI分類-H01L 29/48 P, FI分類-H01L 29/48 Z, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/60 301 P, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 M, FI分類-H01L 29/86 301 P, FI分類-H01L 29/86 301 Z
2018年08月29日
特許庁 / 特許
コイル装置
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 301 D
2018年08月29日
特許庁 / 特許
コイル装置
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/80
2018年08月22日
特許庁 / 特許
半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 23/40 D
2018年08月02日
特許庁 / 特許
スイッチング電源回路及び半導体装置
FI分類-H02M 3/155 B, FI分類-H02M 3/155 C
2018年08月02日
特許庁 / 特許
車両用電力供給装置、及び、車両用電力供給装置の制御方法
FI分類-F02N 11/08
2018年07月12日
特許庁 / 特許
系統連系インバータ装置
FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02J 3/38 180
2018年07月05日
特許庁 / 特許
電子機器ユニット
FI分類-F16L 55/033, FI分類-H05K 7/20 G, FI分類-F04D 29/00 B, FI分類-F04D 29/54 D, FI分類-F04D 29/66 K, FI分類-F24F 13/02 H
2018年07月04日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 23/48 L, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H01L 25/08 Z
2018年07月02日
特許庁 / 特許
スイッチング電源およびスイッチング電源制御回路
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 Q
2018年06月29日
特許庁 / 特許
半導体装置およびその製造方法
FI分類-H01L 29/747, FI分類-H01L 29/44 L, FI分類-H01L 29/44 Y, FI分類-H01L 29/74 F, FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 29/91 B, FI分類-H01L 29/91 D, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 21/283 C, FI分類-H01L 29/06 301 F, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/78 652 P, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 655 F
2018年06月29日
特許庁 / 特許
電子装置
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 V, FI分類-H02M 3/28 Y, FI分類-H02M 3/28 Z, FI分類-H01F 27/28 128, FI分類-H01F 27/28 133, FI分類-H01F 27/28 152, FI分類-H01F 27/28 156, FI分類-H01F 27/28 176, FI分類-H01F 27/32 103, FI分類-H01F 27/32 130, FI分類-H01F 27/32 140
2018年06月29日
特許庁 / 特許
電子装置
FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 30/10 C, FI分類-H01F 30/10 F, FI分類-H01F 30/10 J, FI分類-H01F 27/28 133
2018年06月29日
特許庁 / 特許
磁性部品
FI分類-H01F 30/10 H, FI分類-H01F 30/10 J, FI分類-H01F 27/28 176, FI分類-H01F 27/32 140
2018年06月28日
特許庁 / 特許
単独運転検出装置及び系統連系インバータ装置
FI分類-H02J 3/38 180
2018年06月28日
特許庁 / 特許
制御装置、制御装置の制御方法、及び、照明装置
FI分類-H05B 37/02 A, FI分類-H05B 37/02 J
2018年06月26日
特許庁 / 特許
電源装置、電源装置の制御方法、及び、照明装置
FI分類-H02M 3/28 L, FI分類-H05B 37/02 J
2018年06月22日
特許庁 / 特許
半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 23/48 F, FI分類-H01L 23/48 S, FI分類-H01L 21/60 321 E
2018年06月22日
特許庁 / 特許
半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 23/34 A, FI分類-H01L 23/48 L, FI分類-H01L 23/48 S, FI分類-H01L 21/60 321 E
2018年06月20日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 H
2018年06月19日
特許庁 / 特許
発振回路および発振回路の制御方法
FI分類-H03K 3/02 Q
2018年06月19日
特許庁 / 特許
パワーモジュール及びスイッチング電源
FI分類-H05K 1/02 Q, FI分類-H05K 7/20 C, FI分類-H05K 9/00 K, FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 25/04 C
2018年06月18日
特許庁 / 特許
系統連系インバータ装置及び安定化制御方法
FI分類-H02J 3/01, FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02J 3/38 110
2018年06月13日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 7/48 Z
2018年06月13日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 7/48 Z
2018年06月12日
特許庁 / 特許
車両用電子制御装置
FI分類-H02G 3/16, FI分類-H05K 7/14 D, FI分類-B60R 16/02 610 J
2018年06月12日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 7/48 Z
2018年06月11日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法及び半導体装置
FI分類-H01L 29/91 A, FI分類-H01L 29/91 C, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 29/91 J, FI分類-H01L 29/91 Z, FI分類-H01L 21/316 G, FI分類-H01L 21/322 K
2018年06月08日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01L 25/04 C
2018年06月04日
特許庁 / 特許
劣化判定装置、及び電源装置
FI分類-G01R 31/00, FI分類-H02M 3/155 H, FI分類-H01G 13/00 361 Z
2018年06月04日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 7/48 Z
2018年05月31日
特許庁 / 特許
半導体装置および半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/28 301 A, FI分類-H01L 29/78 652 B, FI分類-H01L 29/78 652 D, FI分類-H01L 29/78 652 F, FI分類-H01L 29/78 658 A
2018年05月29日
特許庁 / 特許
電流検出回路、電流計、及び、電流検出回路の制御方法
FI分類-G01R 19/00 J
2018年05月29日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 23/48 M
2018年05月29日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H01L 23/48 M, FI分類-H01L 23/48 T
2018年04月24日
特許庁 / 特許
単独運転検出方法、単独運転検出装置及び分散型電源システム
FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02J 3/38 180
2018年04月20日
特許庁 / 特許
リレー回路装置
FI分類-H01H 47/00 Z
2018年04月20日
特許庁 / 特許
リレー回路装置及びリレー回路装置の制御方法
FI分類-H01H 47/00 C
2018年04月18日
特許庁 / 特許
高調波計測装置とそれを用いた単独運転検出方法、単独運転検出装置及び分散型電源システム
FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 3/38 180
2018年04月12日
特許庁 / 特許
半導体装置および半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 23/48 S
2018年04月11日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法および半導体装置
FI分類-H01L 29/50 M, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 S, FI分類-H01L 29/78 652 B, FI分類-H01L 29/78 652 D, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 655 A, FI分類-H01L 29/78 658 A, FI分類-H01L 29/78 658 F
2018年04月10日
特許庁 / 特許
電力変換装置および電力変換装置の製造方法
FI分類-H02M 7/12 Z, FI分類-H05K 5/00 B, FI分類-H05K 7/20 P
2018年04月02日
特許庁 / 特許
バレルめっき用導電体およびバレルめっき方法
FI分類-C25D 17/16 A
2018年03月29日
特許庁 / 特許
電源装置、電源装置の制御回路及び電源装置の制御方法
FI分類-H02M 3/28 U, FI分類-H02M 7/12 Q, FI分類-H02M 3/155 U
2018年03月29日
特許庁 / 特許
ワイドギャップ半導体装置
FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/48 M, FI分類-H01L 29/91 D, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H01L 27/088 F, FI分類-H01L 29/78 652 B, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 652 S, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 657 A, FI分類-H01L 29/78 657 B, FI分類-H01L 29/78 657 E, FI分類-H01L 29/78 657 G, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 F
2018年03月28日
特許庁 / 特許
駆動装置、駆動方法、駆動プログラムおよび電動車両
FI分類-H02P 6/17, FI分類-G01P 3/489 D
2018年03月28日
特許庁 / 特許
駆動装置、駆動方法、駆動プログラムおよび電動車両
FI分類-H02P 6/17, FI分類-H02P 27/08
2018年03月28日
特許庁 / 特許
駆動装置、駆動方法、駆動プログラムおよび電動車両
FI分類-H02P 6/17, FI分類-H02P 27/08, FI分類-G01P 3/487 F
2018年03月28日
特許庁 / 特許
駆動装置、電動車両および駆動装置の制御方法
FI分類-B60L 50/60, FI分類-H02P 27/06, FI分類-B60L 9/18 J
2018年03月28日
特許庁 / 特許
駆動装置、電動車両および駆動装置の制御方法
FI分類-H02P 6/14, FI分類-H02P 27/08
2018年03月28日
特許庁 / 特許
駆動装置、電動車両および駆動装置の制御方法
FI分類-H02P 6/08, FI分類-H02P 27/08
2018年03月28日
特許庁 / 特許
駆動装置、電動車両および駆動装置の制御方法
FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 58/10, FI分類-H02P 27/06, FI分類-H02P 29/00, FI分類-B60L 9/18 J
2018年03月23日
特許庁 / 特許
半導体装置、半導体装置の製造方法及び電力変換回路
FI分類-H01L 29/91 C, FI分類-H01L 29/91 J, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H01L 29/91 L, FI分類-H01L 29/86 301 F, FI分類-H01L 29/86 301 M
2018年03月22日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法、および半導体装置
FI分類-H01L 29/74 C, FI分類-H01L 29/74 F, FI分類-H01L 21/306 D, FI分類-H01L 29/74 301, FI分類-H01L 29/747 301
2018年03月22日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 3/155 U
2018年03月20日
特許庁 / 特許
電子機器ユニット及び電子機器装置
FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H01L 23/46 C
2018年03月19日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法、及び、遮光性吸着治具
FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-G03F 7/20 521
2018年03月16日
特許庁 / 特許
磁性部品
FI分類-H01F 27/22, FI分類-H01F 30/10 S, FI分類-H01F 27/08 101, FI分類-H01F 27/28 176
2018年03月16日
特許庁 / 特許
半導体スイッチ制御回路及びスイッチング電源装置
FI分類-H02M 1/08 A, FI分類-H02M 3/155 H, FI分類-H03K 17/16 F, FI分類-H03K 17/687 A
2018年03月14日
特許庁 / 特許
半導体スイッチ制御回路、インテリジェントパワーモジュール及びスイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 H
2018年03月13日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H05K 7/12 A, FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-B60R 16/02 610 D
2018年03月13日
特許庁 / 特許
電子モジュール及び電源装置
FI分類-H01L 23/12 Q
2018年03月13日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 3/00 Y, FI分類-H01R 11/01 Q
2018年03月12日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/322 L, FI分類-H01L 29/06 301 D, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/78 652 H, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 655 A, FI分類-H01L 29/78 658 H
2018年03月09日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/44 P, FI分類-H01L 29/50 B, FI分類-H01L 29/74 F, FI分類-H01L 29/74 J, FI分類-H01L 29/74 W
2018年03月09日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/74 B, FI分類-H01L 29/74 G
2018年03月06日
特許庁 / 特許
電子機器装置
FI分類-H02B 1/48, FI分類-H02B 1/04 C, FI分類-H02B 1/28 B, FI分類-H05K 5/02 A, FI分類-H05K 5/02 D, FI分類-H05K 7/20 E
2018年03月05日
特許庁 / 特許
DC/DCコンバータの制御装置
FI分類-H02M 3/28 H
2018年03月02日
特許庁 / 特許
リード端子及び樹脂封止型半導体装置
FI分類-H01L 23/48 G
2018年03月02日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-B23K 1/14 Z, FI分類-H01L 21/52 A, FI分類-H01L 23/48 G, FI分類-H01L 23/48 P, FI分類-B23K 1/00 330 E, FI分類-H01L 21/60 321 E, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 655 F
2018年03月02日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法、半導体装置の製造冶具、および半導体装置
FI分類-H01L 21/52 C, FI分類-H01L 23/48 P, FI分類-B23K 1/00 330 E, FI分類-H01L 21/60 321 E
2018年03月01日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナシステム
FI分類-H02M 3/28 W, FI分類-H02M 3/28 X, FI分類-H02M 7/48 R
2018年03月01日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 23/48 S, FI分類-H01L 21/60 321 E, FI分類-H01L 21/60 321 V
2018年02月28日
特許庁 / 特許
樹脂封止型半導体装置及びリードフレーム
FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 23/48 M
2018年02月27日
特許庁 / 特許
パワーモジュール
FI分類-H01L 23/56 D, FI分類-H01L 25/04 C
2018年02月27日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 23/48 H, FI分類-H01L 23/48 K, FI分類-H01L 23/48 S, FI分類-H01L 23/50 S, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H01L 21/60 321 E
2018年02月26日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/155 H
2018年02月26日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 23/48 K, FI分類-H01L 23/48 P, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-B23K 1/00 330 E, FI分類-H01L 21/60 321 E
2018年02月23日
特許庁 / 特許
サージ試験装置、及び、サージ試験方法
FI分類-G01R 31/26 C, FI分類-G01R 31/26 H, FI分類-G01R 31/28 H
2018年02月23日
特許庁 / 特許
車両用LED点灯制御回路、車両用LED点灯制御装置、及び、車両用LED点灯制御回路の制御方法
FI分類-B60Q 3/10, FI分類-B60Q 3/16, FI分類-H05B 45/10, FI分類-H05B 45/34, FI分類-H05B 45/40, FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-H05B 45/345
2018年02月23日
特許庁 / 特許
車両用LED点灯制御装置、及び、車両用LED点灯制御装置の制御方法
FI分類-H05B 45/14, FI分類-H05B 45/34, FI分類-H05B 45/54, FI分類-H05B 47/14, FI分類-H05B 47/23, FI分類-H05B 47/25, FI分類-H05B 45/345
2018年02月23日
特許庁 / 特許
車両用LED点灯制御回路、車両用LED点灯制御装置、及び、車両用LED点灯制御回路の制御方法
FI分類-H05B 45/14, FI分類-H05B 45/34, FI分類-H05B 45/345
2018年02月23日
特許庁 / 特許
車両用LED点灯制御装置、及び、車両用LED点灯制御装置の制御方法
FI分類-B60Q 3/16, FI分類-H05B 45/30, FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-B60Q 1/34 A, FI分類-H05B 47/105
2018年02月22日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法および半導体装置
FI分類-H01L 21/225, FI分類-H01L 21/22 P, FI分類-H01L 21/28 A, FI分類-H01L 29/58 Z, FI分類-H01L 29/74 H, FI分類-H01L 29/74 301, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 21/304 601 S
2018年02月21日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 3/28 Z, FI分類-H01F 30/10 D, FI分類-H01F 30/10 M, FI分類-H01F 27/28 104
2018年02月15日
特許庁 / 特許
電流検出装置、及びスイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/157, FI分類-G01R 19/00 B, FI分類-H02M 3/155 H
2018年02月14日
特許庁 / 特許
ロゴスキーコイル内蔵基板
FI分類-H01F 38/28, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-G01R 15/18 A
2018年02月13日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/06 301 D, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/78 652 P, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 655 F, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 E, FI分類-H01L 29/86 301 P
2018年02月09日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/91 B, FI分類-H01L 29/91 D, FI分類-H01L 21/225 Q, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 V
2018年02月08日
特許庁 / 特許
電流検出装置、電流検出システム、及び電流検出装置の校正方法
FI分類-G01R 15/18 A, FI分類-G01R 19/00 B, FI分類-G01R 19/00 N
2018年02月08日
特許庁 / 特許
バリ除去装置およびバリ除去方法
FI分類-B29C 37/02
2018年02月02日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/225 R
2018年02月02日
特許庁 / 特許
半導体不純物液体ソース、半導体不純物液体ソースの製造方法および半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/225 R
2018年01月30日
特許庁 / 特許
駆動制御システム、モータ、および、駆動制御システムの制御方法
FI分類-H02P 6/16, FI分類-H02K 29/08
2018年01月26日
特許庁 / 特許
力率改善回路及び力率改善回路の制御方法
FI分類-H02M 7/12 Q
2018年01月26日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01L 25/04 C
2018年01月26日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H02M 7/48 Z
2018年01月25日
特許庁 / 特許
電動式車両用制御装置、及び、電動式車両用制御装置の制御方法
FI分類-B60L 7/14, FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 58/10, FI分類-B60L 3/00 J, FI分類-H02M 7/48 E
2018年01月19日
特許庁 / 特許
DC/DCコンバータの制御装置
FI分類-H02M 3/28 B, FI分類-H02M 3/28 Q
2018年01月19日
特許庁 / 特許
モータ駆動システム、モータ駆動システムにおける信号補正方法および信号補正プログラム
FI分類-H02P 27/06, FI分類-B60L 3/00 J
2018年01月19日
特許庁 / 特許
DC/DCコンバータの制御方法及び制御装置
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 3/28 W
2018年01月17日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 23/36 C, FI分類-H01L 25/04 C
2018年01月17日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 23/48 G
2018年01月17日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 23/48 G
2018年01月17日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H01L 23/36 A, FI分類-H01L 23/36 C, FI分類-H01L 25/04 Z
2018年01月17日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H01L 23/36 A, FI分類-H01L 23/36 C, FI分類-H01L 25/04 C
2018年01月16日
特許庁 / 特許
車両用電源制御回路、車両用制御装置、及び、車両用電源制御回路の制御方法
FI分類-H02M 1/08 A, FI分類-H02M 7/48 M
2018年01月16日
特許庁 / 特許
車両用点灯制御装置
FI分類-H05B 37/02 J
2018年01月12日
特許庁 / 特許
外観検査装置および外観検査方法
FI分類-G01N 21/956 B
2017年12月28日
特許庁 / 特許
電子デバイス
FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 23/36 C, FI分類-H01L 25/04 C
2017年12月28日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 1/00 R, FI分類-H02M 1/08 341 B
2017年12月28日
特許庁 / 特許
半導体スイッチ制御回路及びスイッチング電源装置
FI分類-H03K 17/16 H, FI分類-H03K 17/687 A
2017年12月27日
特許庁 / 特許
MOSFET、MOSFETの製造方法及び電力変換回路
FI分類-H02M 3/155 Z, FI分類-H01L 29/06 301 D, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/78 652 H, FI分類-H01L 29/78 652 N, FI分類-H01L 29/78 652 P, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 658 H
2017年12月26日
特許庁 / 特許
リレー駆動回路及びパワーコンディショナ
FI分類-H01H 47/04, FI分類-H01H 47/32 A, FI分類-H02J 3/38 180, FI分類-H02J 9/06 120
2017年12月22日
特許庁 / 特許
パワーモジュール
FI分類-H02M 1/08 C
2017年12月22日
特許庁 / 特許
パワーモジュール
FI分類-H02M 1/00 R
2017年12月19日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H03K 17/04 E, FI分類-H03K 17/687 A
2017年12月14日
特許庁 / 特許
スイッチ素子制御回路、スイッチング電源装置及びLED照明装置
FI分類-H02M 3/155 W, FI分類-H05B 37/02 J
2017年12月14日
特許庁 / 特許
故障検出装置および故障検出方法
FI分類-H02P 9/04 J
2017年12月14日
特許庁 / 特許
ワイドギャップ半導体装置
FI分類-H01L 29/48 D, FI分類-H01L 29/48 E, FI分類-H01L 29/48 M, FI分類-H01L 21/28 301 A, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/06 301 Z, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 652 N, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 657 B, FI分類-H01L 29/78 658 F
2017年12月13日
特許庁 / 特許
車載用LED点灯制御装置、及び、車載用LED点灯制御装置の制御方法
FI分類-B60Q 1/34 A, FI分類-B60Q 1/38 B, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 L
2017年12月12日
特許庁 / 特許
インバータ発電機及び制御方法
FI分類-H02P 9/00 Z
2017年11月24日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体部品
FI分類-G01R 15/18 A, FI分類-G01R 19/00 B
2017年11月24日
特許庁 / 特許
半導体装置、半導体部品及び半導体装置の製造方法
FI分類-G01R 15/18 A, FI分類-G01R 19/00 A
2017年11月24日
特許庁 / 特許
検出用基板、組合体及び検出用基板の製造方法
FI分類-G01R 15/18 A
2017年11月17日
特許庁 / 特許
電力変換回路
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 L, FI分類-H01L 29/44 L, FI分類-H01L 29/48 D, FI分類-H01L 29/48 F, FI分類-H01L 29/50 M, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H01L 29/91 L, FI分類-H01L 27/088 E, FI分類-H01L 29/06 301 D, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/78 652 H, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 657 D, FI分類-H01L 29/78 658 H, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 F
2017年11月13日
特許庁 / 特許
取付部材、及び、電子機器の取付構造
FI分類-F16B 5/02 B, FI分類-F16B 5/02 F, FI分類-H05K 7/12 D, FI分類-H05K 7/18 L, FI分類-G06F 1/16 312 N
2017年11月13日
特許庁 / 特許
ワイドギャップ半導体装置
FI分類-H01L 29/06 301 D, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/78 652 C, FI分類-H01L 29/78 652 K, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 652 N, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 652 T
2017年11月13日
特許庁 / 特許
ワイドギャップ半導体装置
FI分類-H01L 29/48, FI分類-H01L 29/44 Y, FI分類-H01L 29/58 G, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H01L 27/088 F, FI分類-H01L 21/28 301 A, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 27/06 311 B, FI分類-H01L 29/06 301 D, FI分類-H01L 29/06 301 F, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/78 652 B, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 652 P, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 657 D, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 E, FI分類-H01L 29/86 301 F
2017年11月13日
特許庁 / 特許
ワイドギャップ半導体装置
FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 29/78 652 D, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 657 B
2017年11月10日
特許庁 / 特許
車両用プラントの制御装置
FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-B60L 11/18 G, FI分類-H01M 8/04119, FI分類-H01M 8/04291, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04828
2017年11月10日
特許庁 / 特許
車両用プラントの制御装置
FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-B60L 11/18 G, FI分類-H01M 8/04119, FI分類-H01M 8/04291, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04828
2017年11月10日
特許庁 / 特許
車両用プラントの制御装置
FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-B60L 11/18 G, FI分類-H01M 8/04119, FI分類-H01M 8/04291, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04828
2017年11月10日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 23/48 P, FI分類-H01L 21/60 321 E
2017年11月10日
特許庁 / 特許
電子モジュール及び電子モジュールの製造方法
FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 23/36 A
2017年11月10日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 23/48 G, FI分類-H01L 23/48 L, FI分類-H01L 23/48 M, FI分類-H01L 25/04 C
2017年11月10日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 23/48 G, FI分類-H01L 23/48 M, FI分類-H01L 25/04 Z
2017年10月26日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H01L 23/36 A, FI分類-H01L 25/04 C
2017年10月26日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 23/48 P, FI分類-H01L 23/48 Q, FI分類-H01L 21/60 321 E
2017年10月26日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 23/48 P
2017年10月26日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 23/48 P
2017年10月26日
特許庁 / 特許
半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 23/48 P
2017年10月20日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 3/335 B, FI分類-H02M 3/335 E, FI分類-H02M 3/337 D
2017年10月18日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 3/00 B, FI分類-H02M 3/00 U, FI分類-H02M 3/00 W, FI分類-H02M 3/155 B, FI分類-G06F 1/26 331 Z, FI分類-G06F 1/26 334 D, FI分類-H02J 1/00 306 K
2017年10月10日
特許庁 / 特許
半導体装置、及び、電力変換装置
FI分類-H01L 25/04 C
2017年10月10日
特許庁 / 特許
モジュールおよび電力変換装置
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 23/28 J, FI分類-H01L 23/40 C, FI分類-H01L 25/04 C
2017年10月03日
特許庁 / 特許
半導体モジュール及びスイッチング電源装置
FI分類-H02M 7/48 Z
2017年09月25日
特許庁 / 特許
スイッチング素子制御回路及びパワーモジュール
FI分類-H03K 17/14, FI分類-H02M 1/08 A, FI分類-H03K 17/04 E, FI分類-H03K 17/687 A
2017年09月25日
特許庁 / 特許
スイッチング素子制御回路及びパワーモジュール
FI分類-H03K 17/14, FI分類-H02M 1/08 A, FI分類-H03K 17/687 A
2017年09月21日
特許庁 / 特許
モータ制御装置、及び、モータ制御装置の制御方法
FI分類-H02P 6/182
2017年09月21日
特許庁 / 特許
スイッチング素子制御回路及びパワーモジュール
FI分類-H03K 17/14, FI分類-H02M 1/08 A, FI分類-H03K 17/04 E, FI分類-H03K 17/687 A
2017年09月14日
特許庁 / 特許
電源装置、半導体集積回路、及び、電源装置の制御方法
FI分類-H02M 7/12 P
2017年09月14日
特許庁 / 特許
電源装置、半導体集積回路、及び、電源装置の制御方法
FI分類-G05F 1/56 330 C
2017年09月14日
特許庁 / 特許
電子モジュール及び電子モジュールの製造方法
FI分類-H05K 1/14 F, FI分類-H05K 1/14 H, FI分類-H05K 3/46 L, FI分類-H05K 3/46 Q
2017年09月12日
特許庁 / 特許
車両用制御装置および車両用制御装置の制御方法
FI分類-B60Q 1/34 A, FI分類-B60R 16/03 S, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H05B 37/02 J
2017年09月08日
特許庁 / 特許
電動車両、電動車両制御装置および電動車両制御方法
FI分類-B60L 7/14, FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 53/14, FI分類-B60L 53/20, FI分類-B60L 58/10, FI分類-H02J 7/00 A, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/10 A, FI分類-H02J 7/10 J, FI分類-H02J 7/10 P
2017年09月08日
特許庁 / 特許
電動二輪車、電動二輪車制御装置および電動二輪車制御方法
FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 58/10, FI分類-B60L 1/00 L, FI分類-H02J 7/00 302 C
2017年09月08日
特許庁 / 特許
電動車両、電動車両制御装置および電動車両制御方法
FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 58/12, FI分類-B60L 9/18 J, FI分類-B60L 15/20 J
2017年09月08日
特許庁 / 特許
電力制御装置、および、電力制御装置の制御方法
FI分類-B62M 7/12, FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 58/19, FI分類-B60L 58/21, FI分類-B62J 43/16, FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-B60L 9/18 J, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 Q, FI分類-H02J 7/00 302 C
2017年09月08日
特許庁 / 特許
電力制御装置、および、電力制御装置の制御方法
FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 53/16, FI分類-B60L 53/65, FI分類-B60L 53/66, FI分類-B60L 58/19, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/02 J, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H02J 7/00 302 C
2017年09月08日
特許庁 / 特許
電力制御装置、および、電力制御装置の制御方法
FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 58/21, FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-H02J 7/00 K, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/02 J, FI分類-H02J 7/00 302 C
2017年09月08日
特許庁 / 特許
電力制御装置、および、電力制御装置の制御方法
FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H02J 7/02 J, FI分類-H02J 7/34 B, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P
2017年09月08日
特許庁 / 特許
電動車両制御装置、電動車両制御方法、電動車両制御プログラムおよび電動車両
FI分類-H02P 29/02, FI分類-B60L 9/18 J, FI分類-B60L 15/20 J
2017年09月08日
特許庁 / 特許
電動車両制御装置、電動車両制御方法、電動車両制御プログラムおよび電動車両
FI分類-H02P 29/02, FI分類-B60L 15/20 J
2017年09月07日
特許庁 / 特許
車両用制御装置および車両用制御装置の制御方法
FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-B60Q 1/38 B, FI分類-B60R 16/02 645 A
2017年09月05日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 23/48 P, FI分類-H01L 21/60 321 E
2017年09月05日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 23/50 H
2017年09月05日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 23/48 S, FI分類-H01L 21/60 321 E
2017年08月31日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/91 D, FI分類-H01L 29/06 301 D, FI分類-H01L 29/06 301 F
2017年08月24日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 23/36 A, FI分類-H01L 23/48 L
2017年08月10日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/66 L, FI分類-H01L 29/48 D, FI分類-H01L 29/48 F, FI分類-H01L 29/48 P, FI分類-H01L 29/06 301 F, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 E, FI分類-H01L 29/86 301 F
2017年08月10日
特許庁 / 特許
半導体装置の検査方法、半導体装置の製造方法、及び検査装置
FI分類-G01R 31/26 C, FI分類-H01L 21/66 B
2017年08月04日
特許庁 / 特許
電源装置、および、電源装置の制御方法
FI分類-H02M 7/48 M
2017年07月31日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H05K 7/20 B
2017年07月31日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 7/48 Z
2017年07月31日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H05K 7/20 T
2017年07月31日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 7/48 Z
2017年07月31日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 7/48 Z
2017年07月28日
特許庁 / 特許
半導体装置、およびその製造方法
FI分類-H01L 29/50 B, FI分類-H01L 29/91 B, FI分類-H01L 29/91 D, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 29/91 J, FI分類-H01L 21/322 L, FI分類-H01L 21/28 301 R, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 V
2017年07月21日
特許庁 / 特許
電源装置および電源装置の制御方法
FI分類-H02M 7/21 A, FI分類-H02M 3/155 B, FI分類-H02M 3/155 H
2017年07月20日
特許庁 / 特許
力率改善回路及び力率改善回路の制御方法
FI分類-H02M 7/12 Q
2017年07月20日
特許庁 / 特許
力率改善回路及び力率改善回路の制御方法
FI分類-H02M 7/12 Q
2017年07月14日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 25/04 C
2017年07月14日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 25/04 C
2017年07月14日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 23/48 G, FI分類-H01L 25/04 C
2017年07月05日
特許庁 / 特許
電子機器装置
FI分類-H05K 5/02 H, FI分類-H05K 7/00 B
2017年06月30日
特許庁 / 特許
制御回路、及び理想ダイオード回路
FI分類-H02M 7/12 Y, FI分類-H02M 7/21 A, FI分類-H03K 17/687 A, FI分類-G05F 1/56 310 S
2017年06月19日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 25/04 C
2017年06月19日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 25/04 C
2017年06月09日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02M 7/48 Z
2017年06月09日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02K 9/02 B, FI分類-H02M 7/48 Z
2017年06月09日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 7/48 Z
2017年06月09日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 7/48 Z
2017年06月09日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-B62D 5/04, FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H01L 23/36 Z, FI分類-H01L 25/04 C
2017年06月09日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-B62D 5/04, FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H01L 23/40 Z, FI分類-H01L 25/04 C
2017年06月09日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01L 23/36 Z, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H01L 25/14 Z
2017年05月31日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H05K 5/00 B, FI分類-H01L 23/28 K, FI分類-H01L 25/04 Z
2017年05月30日
特許庁 / 特許
電子装置およびその製造方法
FI分類-H05K 3/36 B, FI分類-H05K 3/34 512 B
2017年05月26日
特許庁 / 特許
MOSFET及び電力変換回路
FI分類-H02M 3/00 Z, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01L 29/78 652 H, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 657 D, FI分類-H01L 29/78 657 G
2017年05月19日
特許庁 / 特許
電子モジュール、接続体の製造方法及び電子モジュールの製造方法
FI分類-H05K 1/18 D, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/48 S, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H01L 21/60 321 E
2017年05月19日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 23/40 F, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H01L 25/08 Z, FI分類-H01L 21/60 321 E
2017年05月19日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H01L 25/04 Z
2017年05月19日
特許庁 / 特許
チップモジュールの製造方法
FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H01L 25/08 Y
2017年05月19日
特許庁 / 特許
電子モジュール、リードフレーム及び電子モジュールの製造方法
FI分類-H01L 23/50 W, FI分類-H01L 25/04 Z, FI分類-H01L 25/08 Y
2017年05月19日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 23/48 Q, FI分類-H01L 25/04 Z
2017年05月10日
特許庁 / 特許
回転電機ユニット
FI分類-H02K 5/20, FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 9/02 B
2017年04月28日
特許庁 / 特許
回転電機ユニット
FI分類-H02K 7/14 A, FI分類-H02K 9/02 B
2017年04月28日
特許庁 / 特許
回転電機ユニット
FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/30, FI分類-H02K 7/14 A, FI分類-H02K 9/06 Z
2017年04月25日
特許庁 / 特許
スイッチング素子制御回路及びパワーモジュール
FI分類-H03K 17/687 A
2017年04月19日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-C25D 13/02 A, FI分類-C25D 13/10 A, FI分類-C25D 13/10 B, FI分類-C25D 13/12 A, FI分類-H01L 21/78 A, FI分類-H01L 21/316 G
2017年04月11日
特許庁 / 特許
スイッチング損失評価装置
FI分類-G01R 31/26 B, FI分類-H02M 3/155 H
2017年03月30日
特許庁 / 特許
電源装置、及び制御装置
FI分類-H02M 7/48 L
2017年03月30日
特許庁 / 特許
インバータ
FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H02M 7/48 N
2017年03月30日
特許庁 / 特許
電源装置、及びインバータ
FI分類-H02M 7/48 M
2017年03月30日
特許庁 / 特許
電源装置、及び制御装置
FI分類-H01H 9/54 A, FI分類-H01H 9/54 B, FI分類-H01H 9/54 G, FI分類-H02M 7/48 N, FI分類-H01H 33/59 Q, FI分類-H02J 9/06 120
2017年03月30日
特許庁 / 特許
車両用電子制御装置
FI分類-H05K 5/02 E, FI分類-H05K 5/02 L, FI分類-B60R 16/02 610 A
2017年03月30日
特許庁 / 特許
電源装置、及び制御装置
FI分類-H02J 9/04
2017年03月24日
特許庁 / 特許
電力変換システム
FI分類-H02M 7/48 F, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02M 3/155 P, FI分類-H02M 3/155 W
2017年03月17日
特許庁 / 特許
発熱部品の実装構造
FI分類-H05K 1/14 F, FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H01L 23/40 B
2017年03月17日
特許庁 / 特許
MOSFET及び電力変換回路
FI分類-H02M 3/00 T, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01L 29/78 652 H, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 657 D, FI分類-H01L 29/78 657 G
2017年03月15日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/74 A, FI分類-H01L 29/74 W
2017年03月13日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 B, FI分類-H02M 3/28 L, FI分類-H02M 3/28 X
2017年03月06日
特許庁 / 特許
接合基板
FI分類-H05K 1/11 C, FI分類-H05K 1/14 A, FI分類-H05K 3/36 B, FI分類-H05K 3/40 C
2017年02月27日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/44, FI分類-H01L 29/44 P, FI分類-H01L 29/48 F, FI分類-H01L 29/50 B, FI分類-H01L 29/50 M, FI分類-H01L 29/91 A, FI分類-H01L 29/91 C, FI分類-H01L 29/78 652 H, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 652 S, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 655 A, FI分類-H01L 29/86 301 F, FI分類-H01L 29/86 301 P
2017年02月22日
特許庁 / 特許
発熱部品の放熱構造
FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H01F 27/08 A, FI分類-H01F 30/10 M, FI分類-H01F 30/10 S, FI分類-H01F 37/00 N, FI分類-H01F 37/00 S
2017年02月20日
特許庁 / 特許
電子装置
FI分類-H01L 23/34 A, FI分類-H01L 23/48 G, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H01L 21/60 321 E
2017年02月20日
特許庁 / 特許
電子装置
FI分類-H05K 1/02 E, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H01L 25/04 C
2017年02月20日
特許庁 / 特許
電子装置、接続体及び電子装置の製造方法
FI分類-H01L 23/48 T
2017年02月20日
特許庁 / 特許
電子装置及び接続体
FI分類-H01L 23/48 S
2017年02月20日
特許庁 / 特許
電子装置及び接続子
FI分類-H01L 21/60 321 E
2017年02月20日
特許庁 / 特許
電子装置及び接続体
FI分類-G01R 31/26 Z, FI分類-H01L 23/50 K
2017年02月13日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 25/00 B
2017年02月13日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H05K 7/20 P, FI分類-H05K 9/00 U, FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 23/36 Z, FI分類-H01L 23/46 Z
2017年02月13日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/36 Z, FI分類-H01L 25/04 C
2017年02月03日
特許庁 / 特許
駆動制御システム、および、駆動制御システムの制御方法
FI分類-H02K 7/18 B, FI分類-F02N 11/04 A, FI分類-F02N 11/08 Z, FI分類-F02D 29/02 321 B, FI分類-F02D 45/00 362 D, FI分類-F02D 45/00 362 K
2017年01月30日
特許庁 / 特許
LED用制御装置、および、LED用制御装置の制御方法
FI分類-H05B 37/02 L
2017年01月27日
特許庁 / 特許
LED用電源装置、および、半導体集積回路
FI分類-H05B 37/02 J
2017年01月24日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/316 G
2017年01月24日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/263 E, FI分類-H01L 21/263 F, FI分類-H01L 29/78 652 S, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 655 A, FI分類-H01L 29/78 658 F, FI分類-H01L 29/78 658 H
2017年01月22日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H02M 1/08 A, FI分類-H02M 3/155 H, FI分類-H02M 3/155 Z
2017年01月18日
特許庁 / 特許
クランプ型半導体装置及びスイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 R, FI分類-H03K 17/16 D, FI分類-H03K 17/687 A
2017年01月16日
特許庁 / 特許
パワー半導体装置及びパワー半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/44 P, FI分類-H01L 29/50 M, FI分類-H01L 21/28 301 R, FI分類-H01L 29/06 301 D, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/78 652 B, FI分類-H01L 29/78 652 D, FI分類-H01L 29/78 652 H, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 652 S, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 658 E
2017年01月12日
特許庁 / 特許
電源装置およびこの電源装置を備えた照明装置
FI分類-H02M 3/155 B, FI分類-H02M 3/155 C, FI分類-H05B 37/02 K, FI分類-H05B 37/02 L
2017年01月12日
特許庁 / 特許
電源装置およびこの電源装置を備えた照明装置
FI分類-H02M 7/12 Q, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H02M 3/155 C, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 K
2017年01月06日
特許庁 / 特許
半導体装置の検査装置、及び、半導体装置の検査方法
FI分類-G01R 31/26 J
2017年01月06日
特許庁 / 特許
電源装置及びこの電源装置を備えた照明装置
FI分類-H02M 3/155 C, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 K, FI分類-H05B 37/02 L
2017年01月06日
特許庁 / 特許
電源装置及びこの電源装置を備えた照明装置
FI分類-H02M 3/155 C, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 K, FI分類-H05B 37/02 L
2016年12月28日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/48 D, FI分類-H01L 29/48 F, FI分類-H01L 29/91 D, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 E, FI分類-H01L 29/86 301 F, FI分類-H01L 29/86 301 M
2016年12月28日
特許庁 / 特許
シートヒータの制御装置および制御方法
FI分類-B60N 2/56, FI分類-A47C 7/74 B
2016年12月26日
特許庁 / 特許
電子装置の製造方法
FI分類-H01L 21/56 D, FI分類-H01L 23/28 J
2016年12月26日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 B, FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 Q
2016年12月26日
特許庁 / 特許
電子装置及び電子装置の製造方法
FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/28 J
2016年12月26日
特許庁 / 特許
電子装置の製造方法及び電子装置
FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/28 B
2016年12月22日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/90 S, FI分類-F23Q 3/00 620 Z, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 655 F, FI分類-H01L 29/78 657 C, FI分類-H01L 29/78 657 G
2016年12月21日
特許庁 / 特許
電子モジュール及び電子モジュールシステム
FI分類-H02M 1/00 R, FI分類-H01L 23/34 D
2016年12月14日
特許庁 / 特許
蓄電システム及び太陽光発電システム
FI分類-H02J 3/46, FI分類-H02S 10/20, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 7/00 302 D
2016年12月14日
特許庁 / 特許
給電システム
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 3/46, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 3/38 160, FI分類-H02J 3/38 170
2016年12月13日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 23/36 A, FI分類-H01L 23/48 G, FI分類-H01L 23/48 L, FI分類-H01L 23/48 M, FI分類-H01L 23/48 P, FI分類-H01L 25/04 C
2016年12月09日
特許庁 / 特許
パワーモジュール及び半導体装置
FI分類-H02M 1/08 A, FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H03K 17/082, FI分類-H03K 17/695, FI分類-H03K 17/08 C, FI分類-H03K 17/16 H
2016年12月09日
特許庁 / 特許
パワーモジュール
FI分類-H02M 1/08 A
2016年12月08日
特許庁 / 特許
リフロー治具、およびリフロー治具を用いた電子装置の製造方法
FI分類-B23K 101:42, FI分類-H05K 3/34 509, FI分類-B23K 1/00 330 E, FI分類-B23K 3/00 310 L, FI分類-B23K 3/00 310 M, FI分類-B23K 3/00 310 R
2016年11月25日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/22 E, FI分類-H01L 29/91 B, FI分類-H01L 29/91 D, FI分類-H01L 21/225 R, FI分類-H01L 21/316 H, FI分類-H01L 21/316 M, FI分類-H01L 21/316 S, FI分類-H01L 29/06 301 D, FI分類-H01L 29/06 301 M, FI分類-H01L 29/06 301 V
2016年11月25日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/91 B, FI分類-H01L 29/91 D, FI分類-H01L 29/91 Z, FI分類-H01L 29/06 301 D, FI分類-H01L 29/06 301 M, FI分類-H01L 29/06 301 V
2016年11月11日
特許庁 / 特許
変調方法、及び、この変調方法を用いた回路
FI分類-H02M 3/28 M, FI分類-H02M 3/28 Q
2016年11月11日
特許庁 / 特許
パワーモジュール
FI分類-H03K 17/14, FI分類-H03K 17/16 H, FI分類-H03K 17/687 A
2016年11月11日
特許庁 / 特許
MOSFET及び電力変換回路
FI分類-H01L 29/78 652 H, FI分類-H01L 29/78 652 J, FI分類-H01L 29/78 652 K, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 653 A
2016年11月11日
特許庁 / 特許
MOSFET及び電力変換回路
FI分類-H01L 29/78 652 H, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 657 D, FI分類-H01L 29/78 657 G
2016年10月31日
特許庁 / 特許
制御装置、および、制御装置の制御方法
FI分類-G05B 9/02 A, FI分類-H02P 29/024
2016年10月27日
特許庁 / 特許
発電制御装置、発電制御方法および発電装置
FI分類-H02P 9/04 J
2016年10月26日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/747, FI分類-H01L 29/74 B, FI分類-H01L 29/74 C, FI分類-H01L 29/74 G, FI分類-H01L 29/74 J, FI分類-H01L 29/74 Q, FI分類-H01L 29/74 W, FI分類-H01L 29/91 A, FI分類-H01L 29/91 C, FI分類-H01L 29/91 Z, FI分類-H01L 21/316 G
2016年10月24日
特許庁 / 特許
電子デバイスの配置構造、及び、電子回路装置
FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H05K 7/20 E, FI分類-H01L 23/40 Z
2016年10月18日
特許庁 / 特許
車両用点灯制御装置、および、車両用点灯制御装置の制御方法
FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 K, FI分類-H05B 37/02 L
2016年10月14日
特許庁 / 特許
内燃機関制御装置、内燃機関制御システム、および、内燃機関制御装置の制御方法
FI分類-F02M 7/24 A, FI分類-F02D 41/14 310 K, FI分類-F02D 41/22 305 K, FI分類-F02D 41/22 305 M, FI分類-F02D 43/00 301 F, FI分類-F02D 45/00 345 K, FI分類-F02D 45/00 368 H
2016年10月11日
特許庁 / 特許
電源装置、および、電源装置の制御方法
FI分類-H02M 7/12 Q
2016年10月11日
特許庁 / 特許
電源装置、および、電源装置の制御方法
FI分類-H02M 7/12 P, FI分類-H02M 7/12 601 A
2016年10月11日
特許庁 / 特許
パワーモジュール
FI分類-H02M 1/08 A, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H03K 17/687 A
2016年10月04日
特許庁 / 特許
始動発電装置および始動発電方法
FI分類-H02P 6/20, FI分類-H02P 9/04, FI分類-H02P 6/182, FI分類-H02P 101:25, FI分類-H02P 101:45, FI分類-H02P 103:20
2016年09月30日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/78 652 P, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 655 B, FI分類-H01L 29/78 655 F, FI分類-H01L 29/78 657 C
2016年09月30日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/78 652 P, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 655 B, FI分類-H01L 29/78 655 F, FI分類-H01L 29/78 657 C
2016年09月21日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/44 S, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2016年09月21日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 21/88 M, FI分類-H01L 21/88 R, FI分類-H01L 21/88 T, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R, FI分類-H01L 21/60 301 P, FI分類-H01L 21/60 311 Q
2016年09月16日
特許庁 / 特許
MOSFET及び電力変換回路
FI分類-H02M 3/00 T, FI分類-H01L 29/78 652 H, FI分類-H01L 29/78 652 J, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 657 D, FI分類-H01L 29/78 657 G
2016年09月14日
特許庁 / 特許
整流回路モジュール、及び、電源装置
FI分類-H02M 7/06 G, FI分類-H02M 7/06 Z, FI分類-H01F 27/28 A, FI分類-H01L 25/04 A
2016年09月13日
特許庁 / 特許
平滑コンデンサ放電制御装置
FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 3/155 C
2016年09月13日
特許庁 / 特許
半導体装置およびその製造方法
FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 29/78 652 P, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 655 F, FI分類-H01L 29/78 657 C, FI分類-H01L 29/78 658 A
2016年09月12日
特許庁 / 特許
変調方法、及び、この変調方法を用いた回路
FI分類-H02M 3/28 M, FI分類-H02M 3/28 P, FI分類-H02M 3/28 Q
2016年09月09日
特許庁 / 特許
車両用電源供給システム、及び車両用電源供給システムの制御方法
FI分類-H02H 7/18, FI分類-H02H 3/087, FI分類-H02H 3/093, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 T, FI分類-B60L 11/18 A, FI分類-H02J 1/00 309 G, FI分類-H02J 1/00 309 H
2016年09月09日
特許庁 / 特許
ハイブリッド車両用電力供給装置、ハイブリッド車両用電力供給システム、および、ハイブリッド車両用電力供給装置の制御方法
FI分類-B60K 6/46, FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60L 3/00 J, FI分類-B60L 3/00 N, FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-H02J 7/14 H, FI分類-B60L 11/18 A, FI分類-B62J 99/00 K, FI分類-B62J 99/00 Z, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 10/26 900, FI分類-B60W 20/13 ZHV, FI分類-B62M 23/02 110
2016年09月09日
特許庁 / 特許
車両用電力供給装置、車両用電力供給システム、および、車両用電力供給装置の制御方法
FI分類-B60K 6/40, FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 20/50, FI分類-B60L 1/00 L, FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60R 16/03 K, FI分類-B60R 16/04 W, FI分類-B60R 16/033 B, FI分類-B60L 11/18 ZHVA, FI分類-H02J 7/00 302 C
2016年09月09日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置、車両用駆動システム、および、車両用駆動装置の制御方法
FI分類-B60W 20/14, FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02P 3/20 B, FI分類-H02P 3/22 B, FI分類-H02P 9/04 L, FI分類-B60K 6/485 ZHV, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B62M 23/02 110
2016年09月09日
特許庁 / 特許
車両制御装置、車両制御システムおよび車両制御装置の制御方法
FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 20/00, FI分類-B60K 6/485 ZHV, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 20/00 900, FI分類-F02D 29/02 321 B, FI分類-F02D 29/02 321 C
2016年09月09日
特許庁 / 特許
車両制御装置、車両制御システムおよび車両制御装置の制御方法
FI分類-F02D 17/00 Q, FI分類-F02D 29/02 321 A
2016年09月09日
特許庁 / 特許
ハイブリッド車両の制御装置および制御方法
FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 20/00, FI分類-B60L 3/00 J, FI分類-B60K 6/485 ZHV, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B62M 23/02 110
2016年09月09日
特許庁 / 特許
ハイブリッド車両の制御装置および制御方法
FI分類-B60K 6/26, FI分類-B60W 20/15, FI分類-B60K 6/485 ZHV, FI分類-B60W 10/00 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B62M 23/02 110
2016年09月09日
特許庁 / 特許
ハイブリッド車両の制御装置および制御方法
FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 20/50, FI分類-B60K 6/485 ZHV, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900
2016年09月09日
特許庁 / 特許
ハイブリッド車両の制御装置および制御方法
FI分類-B60K 6/485, FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60L 3/00 N, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 20/10 ZHV, FI分類-F02D 43/00 301 B, FI分類-F02D 43/00 301 H, FI分類-F02D 45/00 364 G
2016年09月05日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H05K 7/20 A, FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H01L 23/36 C, FI分類-H01L 25/04 C
2016年09月05日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05K 5/00 C, FI分類-H01L 25/04 C
2016年09月02日
特許庁 / 特許
MOSFET及び電力変換回路
FI分類-H01L 29/78 652 H, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 657 D, FI分類-H01L 29/78 657 G, FI分類-H01L 29/78 658 A, FI分類-H01L 29/78 658 G
2016年08月25日
特許庁 / 特許
制御方法、及び制御装置
FI分類-H02P 7/06 G
2016年08月09日
特許庁 / 特許
駆動システム、および、駆動システムの制御方法
FI分類-F02P 5/15 E, FI分類-F02D 45/00 314 C, FI分類-F02D 45/00 314 Z, FI分類-F02D 45/00 358 J, FI分類-F02D 45/00 362 D, FI分類-F02D 45/00 364 D
2016年07月27日
特許庁 / 特許
電源装置、および、電源装置の制御方法
FI分類-H02M 7/12 B, FI分類-H02M 7/12 Q, FI分類-H02M 7/12 W
2016年07月15日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01L 25/04 C
2016年07月13日
特許庁 / 特許
半導体装置及びリードフレーム
FI分類-H01L 23/50 F, FI分類-H01L 23/50 K, FI分類-H01L 25/04 Z
2016年07月04日
特許庁 / 特許
複数回路の電流検出処理装置
FI分類-G01R 19/00 B, FI分類-G01R 19/00 D
2016年06月28日
特許庁 / 特許
電源装置、および、電源装置の制御方法
FI分類-H02M 7/12 P, FI分類-H02M 7/12 Q, FI分類-H02M 3/155 K
2016年06月24日
特許庁 / 特許
電子装置
FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 1/14 G, FI分類-H05K 3/36 Z, FI分類-H05K 5/00 B, FI分類-H05K 7/00 F, FI分類-H05K 7/14 C, FI分類-H05K 7/14 D, FI分類-H05K 7/14 E, FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H05K 7/20 F
2016年06月24日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナの運転制御装置、運転制御方法、および運転制御プログラム
FI分類-H02J 3/46, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 13/00 311 R
2016年06月24日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナの運転制御装置、運転制御方法、および運転制御プログラム
FI分類-H02J 3/46, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02J 3/00 180, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 13/00 311 R
2016年06月23日
特許庁 / 特許
制御装置、および制御装置の制御方法
FI分類-G06F 1/14, FI分類-B62J 99/00 K, FI分類-G06F 1/24 351, FI分類-G06F 11/07 157, FI分類-G06F 11/07 196, FI分類-G06F 11/07 140 R
2016年06月21日
特許庁 / 特許
電源制御装置、半導体集積回路、および共振型コンバータ
FI分類-H02M 3/28 C, FI分類-H02M 3/28 Q
2016年06月16日
特許庁 / 特許
枠体、及び、電子機器装置
FI分類-H05K 7/18 D, FI分類-H05K 9/00 A
2016年06月15日
特許庁 / 特許
フィルタ装置
FI分類-H03H 11/14, FI分類-H03H 11/04 G
2016年06月13日
特許庁 / 特許
三相インバータの並列運転制御方法及び並列運転制御装置
FI分類-H02M 7/493, FI分類-H02M 7/48 E
2016年06月13日
特許庁 / 特許
絶縁部材、及び、導電性部材の取付構造
FI分類-F16B 5/02 F, FI分類-F16B 5/02 Y, FI分類-H01B 17/56 C
2016年06月07日
特許庁 / 特許
車両制御システムおよびその制御方法
FI分類-H02H 9/04 B, FI分類-H02J 7/14 E, FI分類-H02P 9/04 M
2016年06月02日
特許庁 / 特許
電源装置、および、電源装置の制御方法
FI分類-H02M 7/12 Q
2016年05月31日
特許庁 / 特許
コイル構造体及び磁性部品
FI分類-H01F 15/06, FI分類-H01F 17/00 Z, FI分類-H01F 27/32 C, FI分類-H01F 30/10 D, FI分類-H01F 30/10 S
2016年05月31日
特許庁 / 特許
磁性部品
FI分類-H01F 15/06, FI分類-H01F 27/22, FI分類-H01F 27/28 F, FI分類-H01F 30/10 S, FI分類-H01F 37/00 S
2016年05月26日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H01L 29/78 652 P, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 655 B, FI分類-H01L 29/78 657 C
2016年05月23日
特許庁 / 特許
プリント基板の接合方法、電子装置およびその製造方法
FI分類-H02M 3/00 Y, FI分類-H05K 1/14 A, FI分類-H05K 3/36 A, FI分類-H05K 5/00 B, FI分類-H05K 7/20 C
2016年04月26日
特許庁 / 特許
トラクション制御装置及びトラクション制御方法
FI分類-B60L 9/18 S, FI分類-B60L 15/20 Y
2016年04月17日
特許庁 / 特許
電力変換装置の診断方法
FI分類-G01R 31/00, FI分類-H02M 1/00 B, FI分類-G05B 23/02 302 Y
2016年04月17日
特許庁 / 特許
電力変換装置の制御方法
FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301
2016年04月06日
特許庁 / 特許
パワーモジュール
FI分類-H02M 1/00 H, FI分類-H02M 1/00 Z, FI分類-H02M 7/21 A, FI分類-H02M 7/155 G, FI分類-H02M 7/155 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
リーファコンテナを利用した植物工場システム
FI分類-A01G 9/00 C, FI分類-A01G 7/00 601 A, FI分類-A01G 7/00 601 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
パワー半導体装置及びパワー半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/06 301 D, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/78 652 D, FI分類-H01L 29/78 652 F, FI分類-H01L 29/78 652 H, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 658 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法及び半導体装置
FI分類-H01L 29/78 652 F, FI分類-H01L 29/78 652 J, FI分類-H01L 29/78 652 K, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 653 C, FI分類-H01L 29/78 658 F
2016年03月31日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法及び半導体装置
FI分類-H01L 29/78 652 K, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 652 S, FI分類-H01L 29/78 653 A
2016年03月30日
特許庁 / 特許
組合せボビン、トランス、および共振型コンバータ
FI分類-H01F 5/02 G, FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 3/28 Z, FI分類-H01F 27/24 H, FI分類-H01F 27/32 B, FI分類-H01F 30/10 E, FI分類-H01F 30/10 H, FI分類-H01F 30/10 M
2016年03月30日
特許庁 / 特許
LED照明調光回路、およびLED照明調光方法
FI分類-H05B 37/02 J
2016年03月29日
特許庁 / 特許
ショットキーバリアダイオード
FI分類-H01L 29/48 E, FI分類-H01L 29/48 F, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/86 301 E, FI分類-H01L 29/86 301 F, FI分類-H01L 29/86 301 M, FI分類-H01L 29/86 301 P
2016年03月11日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 B
2016年03月11日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01L 23/48 G, FI分類-H01L 25/04 C
2016年03月11日
特許庁 / 特許
半導体装置及びその製造方法
FI分類-H01L 21/50 G, FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/28 B
2016年03月11日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H01L 25/04 Z
2016年03月04日
特許庁 / 特許
ワイドギャップ型半導体装置
FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 F, FI分類-H01L 29/86 301 M
2016年02月25日
特許庁 / 特許
回路基板の実装構造体および回路基板の実装方法
FI分類-H05K 7/04 J, FI分類-H05K 7/14 C
2016年02月25日
特許庁 / 特許
ケース、ケースユニット、及びケースユニットの製造方法
FI分類-H05K 5/00 A
2016年02月09日
特許庁 / 特許
半導体装置およびその製造方法
FI分類-H01L 21/76 J, FI分類-H01L 29/74 G, FI分類-H01L 29/06 301 D, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 V
2016年02月03日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H01L 25/14 Z
2016年02月03日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H01L 25/08 H
2016年02月01日
特許庁 / 特許
車載用照明灯制御装置
FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-B60Q 1/34 A, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-B60Q 11/00 615 Z
2016年01月31日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01L 23/28 B, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 25/04 C
2016年01月31日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H01L 23/28 B, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 25/04 C
2016年01月29日
特許庁 / 特許
始動発電装置および始動発電方法
FI分類-H02P 6/182
2016年01月28日
特許庁 / 特許
電子部品の取付治具、及び、電子部品の取付方法
FI分類-H05K 7/20 E, FI分類-H01L 23/40 Z
2016年01月22日
特許庁 / 特許
インバータ装置及びインバータ装置の制御方法
FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H02P 9/04 J
2016年01月20日
特許庁 / 特許
切替回路及び電源システム
FI分類-H02J 9/06 110
2016年01月15日
特許庁 / 特許
点火装置およびその制御方法、並びに内燃機関駆動システム
FI分類-F02P 11/00 A, FI分類-F02D 45/00 360 J
2016年01月15日
特許庁 / 特許
ノックセンサ信号処理装置
FI分類-G01H 17/00 B
2016年01月15日
特許庁 / 特許
点火装置、点火装置の制御方法、および内燃機関駆動システム
FI分類-F02P 7/067 303 D
2016年01月14日
特許庁 / 特許
太陽光発電システムおよびその制御方法
FI分類-H02S 50/00, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02J 3/00 130, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 13/00 311 A
2016年01月14日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/44 L, FI分類-H01L 29/44 P, FI分類-H01L 29/44 Y, FI分類-H01L 29/78 652 F, FI分類-H01L 29/78 652 K, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 652 N, FI分類-H01L 29/78 653 C
2016年01月06日
特許庁 / 特許
半導体デバイスの載置台及び車載装置
FI分類-H02M 3/00 Y, FI分類-H05K 5/02 B, FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H01L 23/34 A, FI分類-H01L 23/40 F
2016年01月06日
特許庁 / 特許
半導体デバイスの載置台及び車載装置
FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-F16M 11/20 R, FI分類-F16M 13/00 S, FI分類-H01L 23/34 A, FI分類-H01L 23/36 D
2016年01月06日
特許庁 / 特許
電子機器及び電子モジュール
FI分類-H05K 1/02 Q, FI分類-H05K 1/18 N, FI分類-H01L 23/34 D, FI分類-H01L 23/40 A
2015年12月24日
特許庁 / 特許
電子部品モジュール
FI分類-H05K 5/00 B
2015年12月11日
特許庁 / 特許
炭化珪素半導体装置の製造方法、半導体基体の製造方法、炭化珪素半導体装置及び炭化珪素半導体装置の製造装置
FI分類-H01L 21/28 B, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2015年12月10日
特許庁 / 特許
電子部品ユニット及び熱伝導載置部材
FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 23/40 E
2015年12月04日
特許庁 / 特許
外観検査装置及び外観検査方法
FI分類-G01N 21/88 Z
2015年11月30日
特許庁 / 特許
基板接続構造及びその製造方法
FI分類-H01R 12/52, FI分類-H05K 1/11 N, FI分類-H05K 1/14 E, FI分類-H05K 3/40 K, FI分類-H01R 43/02 A
2015年11月20日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H01L 25/04 Z
2015年11月19日
特許庁 / 特許
LED用電源装置、および、半導体集積回路
FI分類-H02M 3/155 P
2015年11月17日
特許庁 / 特許
LED用点灯装置、およびLED用点灯装置の制御方法
FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 L
2015年11月17日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 Y, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 30/10 C, FI分類-H01F 30/10 D, FI分類-H01F 30/10 M
2015年11月10日
特許庁 / 特許
半導体リレーモジュールの制御回路
FI分類-H03K 17/08 C, FI分類-H03K 17/687 B
2015年10月14日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 B, FI分類-H02M 3/28 Q
2015年10月14日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 3/28 W
2015年10月09日
特許庁 / 特許
位相検出回路及びスイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 Q
2015年10月07日
特許庁 / 特許
接続部材切り離し装置、切断金型、接続部材切り離し方法及び電子デバイスの製造方法
FI分類-B21D 28/00 B, FI分類-B21D 37/02 Z, FI分類-H01L 23/50 A, FI分類-H01L 23/50 B
2015年10月06日
特許庁 / 特許
リードフレーム、半導体装置、リードフレームの製造方法、および半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 23/50 G, FI分類-H01L 23/50 L
2015年10月02日
特許庁 / 特許
シャント抵抗の実装構造及びシャント抵抗の実装構造の製造方法
FI分類-H05K 1/18 H, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H01C 13/00 J, FI分類-H05K 3/34 501 D
2015年10月01日
特許庁 / 特許
始動発電装置および始動発電方法
FI分類-H02P 25/22, FI分類-H02P 9/04 M
2015年09月30日
特許庁 / 特許
電動パワーステアリング装置
FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 101:00, FI分類-B62D 119:00
2015年09月25日
特許庁 / 特許
車両用スイッチ検出回路、および車両用スイッチ検出回路の制御方法
FI分類-B60R 16/02 645 A
2015年09月19日
特許庁 / 特許
電気機器の製造方法、製造用治具及び取り外し用治具
FI分類-H01L 23/12 K, FI分類-H01L 23/50 L
2015年09月18日
特許庁 / 特許
炭化珪素半導体装置及びその製造方法
FI分類-H01L 29/78 652 A, FI分類-H01L 29/78 652 D, FI分類-H01L 29/78 652 E, FI分類-H01L 29/78 652 F, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 655 A, FI分類-H01L 29/78 658 A
2015年09月18日
特許庁 / 特許
半導体装置、及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/747, FI分類-H01L 29/74 G
2015年09月04日
特許庁 / 特許
電力変換装置、および、電力変換装置の制御方法
FI分類-H02H 7/00 L, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-B60L 11/18 A, FI分類-H02J 7/00 302 C
2015年08月28日
特許庁 / 特許
電気システム、電気装置、および電気装置の製造方法
FI分類-H01H 9/04 E, FI分類-H01R 13/52 301 B, FI分類-H01R 13/52 301 H
2015年08月28日
特許庁 / 特許
電力変換装置、および、半導体装置
FI分類-H02M 1/00 H, FI分類-H02M 1/00 R
2015年08月27日
特許庁 / 特許
ワイドギャップ型半導体装置及びワイドギャップ型半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/44 Y, FI分類-H01L 29/48 D, FI分類-H01L 29/48 E, FI分類-H01L 29/91 B, FI分類-H01L 29/91 D, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 E, FI分類-H01L 29/86 301 F, FI分類-H01L 29/86 301 M, FI分類-H01L 29/86 301 P
2015年08月24日
特許庁 / 特許
検査装置、及び検査方法
FI分類-G01R 31/26 Z, FI分類-G01R 31/28 X, FI分類-H01L 21/02 A
2015年08月24日
特許庁 / 特許
制御回路、及び、電源装置
FI分類-H02M 7/12 V
2015年08月24日
特許庁 / 特許
制御回路、及び、電源装置
FI分類-H02M 7/04 Z, FI分類-G05F 1/56 330 C
2015年08月12日
特許庁 / 特許
炭化珪素半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/91 A, FI分類-H01L 29/91 C, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 21/268 F, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R, FI分類-H01L 29/78 652 L, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 658 F, FI分類-H01L 29/78 658 G, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 F, FI分類-H01L 29/86 301 P
2015年08月10日
特許庁 / 特許
接続治具及び半導体装置の通電試験方法
FI分類-G01R 31/26 J, FI分類-H01R 13/03 D, FI分類-H01R 33/76 502
2015年08月07日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05K 7/14 Q, FI分類-H05K 7/18 L
2015年08月07日
特許庁 / 特許
DC-DCコンバータ
FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 3/28 W
2015年08月07日
特許庁 / 特許
プレーナトランス及びDC-DCコンバータ
FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 31/00 A, FI分類-H01F 31/00 C, FI分類-H01F 31/00 M
2015年07月31日
特許庁 / 特許
回転電機ユニット
FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 9/02 B, FI分類-H02K 9/06 C, FI分類-H02K 9/06 G
2015年07月29日
特許庁 / 特許
半導体試験装置及び半導体試験方法
FI分類-H03K 5/06, FI分類-G01R 31/26 B, FI分類-G01R 31/28 H, FI分類-G01R 31/28 P
2015年07月29日
特許庁 / 特許
半導体試験装置及び半導体試験方法
FI分類-H03K 5/06, FI分類-G01R 31/26 B, FI分類-G01R 31/28 H, FI分類-G01R 31/28 Y
2015年07月10日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 27/08 102 E, FI分類-H01L 29/06 301 D, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/78 652 J, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 652 N, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 653 C, FI分類-H01L 29/78 657 D
2015年07月09日
特許庁 / 特許
変調方法、及び、この変調方法を用いた回路
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 X
2015年07月03日
特許庁 / 特許
配線ユニット
FI分類-H01M 2/20 A
2015年06月29日
特許庁 / 特許
分散型電源装置
FI分類-H02J 3/46, FI分類-H02M 7/493, FI分類-H02J 3/38 110
2015年06月18日
特許庁 / 特許
車両用電力供給システム、および車両用電力供給システムの制御方法
FI分類-F02N 11/04 A, FI分類-F02N 11/08 Z
2015年06月15日
特許庁 / 特許
照明用電源制御装置、半導体集積回路、照明用電源および照明器具
FI分類-H05B 37/02 J
2015年06月09日
特許庁 / 特許
電子機器装置
FI分類-H05K 7/18 F
2015年06月09日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B25J 13/00 Z, FI分類-H05K 13/04 A
2015年06月09日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-H01L 21/60 311 T
2015年05月29日
特許庁 / 特許
パワー半導体装置及びパワー半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/88 T, FI分類-H01L 21/60 301 N, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 655 C, FI分類-H01L 29/78 655 D, FI分類-H01L 29/78 658 A
2015年05月29日
特許庁 / 特許
半導体装置およびその製造方法
FI分類-H02M 7/48 Z
2015年05月22日
特許庁 / 特許
車両用LEDランプ点灯回路、車両用LEDランプ点灯装置、および車両用LEDランプ点灯回路の制御方法
FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-B60Q 1/34 A, FI分類-H05B 37/02 J
2015年05月21日
特許庁 / 特許
電源装置、及び電源制御方法
FI分類-H02M 3/28 C, FI分類-H02M 3/28 P, FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 3/335 E
2015年05月18日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/52 A, FI分類-H01L 21/78 F, FI分類-H01L 21/78 Q, FI分類-H01L 23/48 T
2015年04月30日
特許庁 / 特許
始動発電制御装置、始動発電制御方法および始動発電機
FI分類-H02J 7/14 H, FI分類-H02J 7/34 B, FI分類-F02N 11/00 G, FI分類-F02N 11/04 A, FI分類-F02N 15/00 D
2015年04月28日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H01L 25/04 C
2015年04月28日
特許庁 / 特許
半導体モジュール及び半導体モジュールの製造方法
FI分類-H05K 1/14 F, FI分類-H01L 23/28 L, FI分類-H01L 23/40 F, FI分類-H01L 25/00 A, FI分類-H01L 25/04 C
2015年04月28日
特許庁 / 特許
車両用電力供給システム、および車両用電力供給システムの制御方法
FI分類-H02P 101:25, FI分類-H02P 101:45, FI分類-H02P 103:20, FI分類-H02P 9/08 B, FI分類-F02N 11/04 A, FI分類-F02N 11/08 L
2015年04月13日
特許庁 / 特許
放熱構造
FI分類-H05K 7/20 E, FI分類-H01L 23/34 A, FI分類-H01L 23/36 Z, FI分類-H01L 25/04 C
2015年03月31日
特許庁 / 特許
電子装置
FI分類-H05K 7/20 P, FI分類-H01L 23/46 Z
2015年03月31日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造装置
FI分類-H01L 21/60 321 E
2015年03月31日
特許庁 / 特許
接合体の製造方法
FI分類-H01L 21/52 C
2015年03月31日
特許庁 / 特許
接合装置、接合方法及び加圧ユニット
FI分類-H01L 21/52 C, FI分類-H01L 21/52 F
2015年03月31日
特許庁 / 特許
伝達部材及び加圧ユニット
FI分類-H01L 21/52 F
2015年03月31日
特許庁 / 特許
加圧ユニット
FI分類-H01L 21/52 F
2015年03月27日
特許庁 / 特許
車両用LEDランプ点灯回路、車両用LEDランプ点灯装置、および車両用LEDランプ点灯回路の制御方法
FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-B62J 6/00 N, FI分類-B62J 6/00 P, FI分類-B62J 6/02 A, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-B60Q 11/00 605 C, FI分類-B60Q 11/00 610 B, FI分類-B60Q 11/00 610 D, FI分類-B60Q 11/00 610 Z, FI分類-B60Q 11/00 615 Z
2015年03月27日
特許庁 / 特許
車両用LEDランプ点灯回路、車両用LEDランプ点灯装置、および車両用LEDランプ点灯回路の制御方法
FI分類-B60Q 1/00 C, FI分類-H05B 37/02 J
2015年03月26日
特許庁 / 特許
電源装置、及び電源制御方法
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 W
2015年03月26日
特許庁 / 特許
バッテリ充電装置、及び、バッテリ充電装置の制御方法
FI分類-H02J 7/14 P, FI分類-H02P 9/04 M
2015年03月24日
特許庁 / 特許
回転電機ユニットの配置構造及び回転電機ユニット
FI分類-H02K 7/18 B, FI分類-H02K 9/02 C, FI分類-H02K 11/00 X
2015年03月20日
特許庁 / 特許
LED点灯装置およびLED点灯方法
FI分類-H05B 37/02 J
2015年03月19日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/48 F, FI分類-H01L 29/91 B, FI分類-H01L 29/91 D, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 E, FI分類-H01L 29/86 301 F, FI分類-H01L 29/86 301 M, FI分類-H01L 29/86 301 P
2015年03月19日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 29/90 S, FI分類-H01L 29/78 652 C, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 652 S, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 657 C, FI分類-H01L 29/78 658 A, FI分類-H01L 29/78 658 F, FI分類-H01L 29/78 658 G
2015年03月13日
特許庁 / 特許
制御回路及びスイッチング電源
FI分類-H02M 7/12 A
2015年03月09日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 3/28 Q
2015年03月09日
特許庁 / 特許
始動発電装置、及び始動発電方法
FI分類-H02P 5/46 H, FI分類-H02P 9/04 M, FI分類-F02N 11/00 G, FI分類-F02N 11/04 A, FI分類-F02N 11/08 A
2015年03月09日
特許庁 / 特許
始動発電装置、及び始動発電方法
FI分類-H02P 9/04 M
2015年03月04日
特許庁 / 特許
コイル部品、コイル部品の実装構造、コイル部品の製造方法およびコイル部品の型材
FI分類-H01F 15/06, FI分類-H01F 15/02 L, FI分類-H01F 37/00 E, FI分類-H01F 37/00 J, FI分類-H01F 37/00 S, FI分類-H01F 37/00 T, FI分類-H01F 41/12 B, FI分類-H01F 41/12 C
2015年02月23日
特許庁 / 特許
負荷駆動回路、および、負荷短絡検出回路
FI分類-H02H 3/087, FI分類-H02H 3/08 T
2015年02月23日
特許庁 / 特許
LED駆動回路
FI分類-H05B 37/02 J
2015年02月20日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/78 652 K, FI分類-H01L 29/78 653 C, FI分類-H01L 29/78 658 F
2015年02月20日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/78 652 K, FI分類-H01L 29/78 653 C, FI分類-H01L 29/78 658 F
2015年02月20日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/58 Z, FI分類-H01L 29/78 652 K, FI分類-H01L 29/78 653 C, FI分類-H01L 29/78 658 F
2015年02月16日
特許庁 / 特許
バッテリ充電装置、およびバッテリ充電装置の制御方法
FI分類-H02J 7/14 H
2015年02月13日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法及び製造用治具
FI分類-H01L 23/48 S, FI分類-H01L 23/50 S, FI分類-H01L 23/50 U, FI分類-H01L 21/60 321 E
2015年02月13日
特許庁 / 特許
LEDランプ点灯回路、およびLEDランプ点灯回路の制御方法
FI分類-H05B 37/02 J
2015年02月13日
特許庁 / 特許
バッテリ充電装置、およびバッテリ充電装置の制御方法
FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H02J 7/00 T, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 P
2015年02月10日
特許庁 / 特許
DC/DCコンバータ
FI分類-H02M 3/28 B, FI分類-H02M 3/28 P
2015年02月05日
特許庁 / 特許
電気自動車用充電システム
FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 Z, FI分類-H02J 7/02 B, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H02J 7/00 301 B
2015年02月04日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01L 25/04 C
2015年01月29日
特許庁 / 特許
負荷駆動装置
FI分類-B60R 16/02 645 A
2015年01月19日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 23/48 N, FI分類-H01L 23/48 Q, FI分類-H01L 25/04 C
2015年01月15日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/06 301 D, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/78 652 H, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 652 N, FI分類-H01L 29/78 652 P, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 653 C, FI分類-H01L 29/78 655 F
2015年01月14日
特許庁 / 特許
方向指示システムおよび方向指示装置
FI分類-B60Q 1/34 A, FI分類-B60Q 1/38 B
2015年01月09日
特許庁 / 特許
トランス
FI分類-H01F 31/00 A, FI分類-H01F 31/00 C, FI分類-H01F 31/00 S
2015年01月09日
特許庁 / 特許
ヒートスプレッダ及びトランスの放熱構造
FI分類-H01F 27/06, FI分類-H05K 7/20 E, FI分類-H01F 31/00 S, FI分類-H01F 31/00 T, FI分類-H01L 23/40 E
2015年01月09日
特許庁 / 特許
トランスボビンアッシー及びトランスの製造方法
FI分類-H01F 27/32 A, FI分類-H01F 27/32 Z, FI分類-H01F 31/00 J, FI分類-H01F 41/12 C, FI分類-H01F 41/12 Z
2015年01月09日
特許庁 / 特許
放電回路及びこれを備えたLED照明装置
FI分類-H02M 3/00 B, FI分類-H02M 7/06 H, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H05B 37/02 J
2015年01月09日
特許庁 / 特許
LEDランプ駆動装置
FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 K, FI分類-H05B 37/03 B
2015年01月09日
特許庁 / 特許
LEDランプ駆動装置
FI分類-H05B 37/02 J
2014年12月22日
特許庁 / 特許
電源装置、及び電源制御方法
FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 3/28 W, FI分類-H02M 3/335 E
2014年12月12日
特許庁 / 特許
スイッチング電源
FI分類-H02M 7/12 H, FI分類-H02M 7/12 Q, FI分類-H02M 3/155 C
2014年12月08日
特許庁 / 特許
スイッチング電源
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 W
2014年11月27日
特許庁 / 特許
回転電機ユニット
FI分類-H02K 9/02 B, FI分類-H02K 11/00 X
2014年11月26日
特許庁 / 特許
LEDドライバ装置
FI分類-H02M 1/08 C, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H02M 3/155 X
2014年11月26日
特許庁 / 特許
LED照明装置及びLED照明装置の制御方法
FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H02M 3/155 H, FI分類-H05B 37/02 J
2014年11月26日
特許庁 / 特許
ドライバ回路及びドライバ回路の制御方法
FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-B62J 6/02 A, FI分類-H03K 17/22 E, FI分類-H03K 17/56 Z
2014年11月26日
特許庁 / 特許
炭化珪素半導体装置及びその製造方法
FI分類-H01L 29/78 652 B, FI分類-H01L 29/78 652 E, FI分類-H01L 29/78 652 J, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 658 A
2014年11月26日
特許庁 / 特許
LEDドライバ回路、及び、LED照明装置
FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H05B 37/02 J
2014年11月26日
特許庁 / 特許
LEDドライバ回路、及び、LED照明装置
FI分類-B62J 6/02 A, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 K
2014年11月13日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法及びガラス被膜形成装置
FI分類-C25D 13/02 A, FI分類-C25D 13/20 A, FI分類-C25D 13/22 A, FI分類-H01L 21/31 A, FI分類-H01L 29/91 B, FI分類-H01L 29/91 Z, FI分類-H01L 21/316 H, FI分類-H01L 29/06 301 M, FI分類-H01L 29/06 301 V
2014年11月11日
特許庁 / 特許
点灯制御方法および点灯制御装置
FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 K, FI分類-H05B 37/02 L
2014年11月06日
特許庁 / 特許
スイッチング電源
FI分類-H02M 7/12 Q, FI分類-H02M 3/155 F, FI分類-H02M 3/155 H
2014年11月05日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-G06F 1/00 333 Z, FI分類-G06F 1/00 334 Z, FI分類-H02J 1/00 306 G, FI分類-H02J 7/00 302 A
2014年11月05日
特許庁 / 特許
半導体素子
FI分類-H01L 29/48 D, FI分類-H01L 29/48 E, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 S, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 E, FI分類-H01L 29/86 301 F, FI分類-H01L 29/86 301 M
2014年10月31日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法及びレジストガラス
FI分類-H01L 29/91 A, FI分類-H01L 29/91 Z, FI分類-H01L 21/306 D, FI分類-H01L 21/316 G, FI分類-H01L 21/316 H, FI分類-H01L 29/06 301 M, FI分類-H01L 29/06 301 V
2014年10月29日
特許庁 / 特許
放熱構造
FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H01L 23/02 J, FI分類-H01L 23/28 B, FI分類-H01L 23/36 Z, FI分類-H01L 23/40 E, FI分類-H01L 25/04 C
2014年10月29日
特許庁 / 特許
放熱構造
FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H01L 23/36 Z, FI分類-H01L 25/04 C
2014年10月29日
特許庁 / 特許
放熱構造
FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H01L 23/36 Z, FI分類-H01L 23/40 E
2014年10月16日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法、半導体装置、金型およびリードフレーム
FI分類-H01L 21/56 T, FI分類-H01L 23/28 J, FI分類-H01L 23/48 M
2014年10月16日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法、半導体装置、金型およびリードフレーム
FI分類-H01L 21/56 T, FI分類-H01L 23/28 J, FI分類-H01L 23/50 K
2014年10月16日
特許庁 / 特許
樹脂封止モジュールの製造方法および樹脂封止モジュール
FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/28 E, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 25/04 Z
2014年10月16日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 25/04 C
2014年10月10日
特許庁 / 特許
制御回路
FI分類-H02M 1/08 A
2014年09月29日
特許庁 / 特許
半導体パッケージの製造方法および半導体パッケージ
FI分類-H01L 23/28 Z, FI分類-H01L 23/30 D, FI分類-H01L 23/48 H, FI分類-H01L 21/60 301 N
2014年09月26日
特許庁 / 特許
炭化ケイ素半導体装置
FI分類-H01L 29/78 652 C, FI分類-H01L 29/78 652 F, FI分類-H01L 29/78 652 S, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 655 A, FI分類-H01L 29/78 655 G
2014年09月24日
特許庁 / 特許
炭化ケイ素半導体装置、炭化ケイ素半導体装置の製造方法及び炭化ケイ素半導体装置の設計方法
FI分類-H01L 29/44 Y, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 29/06 301 F, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/78 652 F, FI分類-H01L 29/78 652 K, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 652 P, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 652 S, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 655 A
2014年09月24日
特許庁 / 特許
炭化ケイ素半導体装置、炭化ケイ素半導体装置の製造方法及び炭化ケイ素半導体装置の設計方法
FI分類-H01L 29/44 Y, FI分類-H01L 29/58 G, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 29/06 301 F, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/78 652 F, FI分類-H01L 29/78 652 K, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 652 P, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 652 S, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 655 A
2014年09月18日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 3/155 H
2014年09月17日
特許庁 / 特許
制御回路
FI分類-H05B 37/02 J
2014年09月17日
特許庁 / 特許
電源装置およびその制御装置
FI分類-H02M 7/12 Q, FI分類-H02M 3/155 F, FI分類-H05B 37/02 J
2014年09月08日
特許庁 / 特許
カスコード素子
FI分類-H02M 1/08 A, FI分類-H03K 19/094 A, FI分類-H01L 27/06 102 A
2014年09月05日
特許庁 / 特許
スイッチング電源の制御方法及び制御装置
FI分類-H02M 3/28 C, FI分類-H02M 3/28 Q
2014年08月29日
特許庁 / 特許
力率改善コンバータ、及び、力率改善コンバータを備えた電源装置
FI分類-H02M 3/28 E, FI分類-H02M 3/28 W, FI分類-H02M 7/12 Q, FI分類-H02M 7/12 T
2014年08月12日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H01L 25/08 Y
2014年08月01日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 29/91 C, FI分類-H01L 27/06 311 B
2014年07月07日
特許庁 / 特許
スイッチング電源の制御装置
FI分類-H02M 3/28 E, FI分類-H02M 3/28 P
2014年06月30日
特許庁 / 特許
電圧測定回路
FI分類-G01R 19/00 B, FI分類-G01R 19/00 M
2014年06月27日
特許庁 / 特許
DC/DCコンバータの制御装置及びその制御方法
FI分類-H02M 3/28 P, FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02J 1/00 306 B
2014年06月27日
特許庁 / 特許
DC/DCコンバータの制御装置及びその制御方法
FI分類-H02M 3/28 P, FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02J 1/00 306 B
2014年06月27日
特許庁 / 特許
単独運転検出方法、単独運転検出装置及び分散型電源システム
FI分類-H02J 3/38 G, FI分類-H02J 3/38 W
2014年06月06日
特許庁 / 特許
点火装置
FI分類-F02P 3/08 301 E
2014年05月30日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02P 101:25, FI分類-H02P 101:45, FI分類-H02P 9/10 B
2014年05月28日
特許庁 / 特許
実装構造および実装方法
FI分類-H01C 1/028, FI分類-H01F 15/02 L, FI分類-H01F 15/02 N
2014年05月16日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H05K 7/20 H
2014年04月25日
特許庁 / 特許
制御回路およびスイッチング電源
FI分類-H02M 3/155 X, FI分類-H05B 37/02 J
2014年04月25日
特許庁 / 特許
制御回路およびスイッチング電源
FI分類-H02M 3/155 U, FI分類-H02M 3/155 X, FI分類-H05B 37/02 J
2014年04月18日
特許庁 / 特許
磁性部品
FI分類-H01F 15/06, FI分類-H01F 27/10, FI分類-H01F 17/06 Z, FI分類-H01F 27/24 P, FI分類-H01F 37/00 N, FI分類-H01F 37/00 S
2014年04月09日
特許庁 / 特許
車両用電子制御装置および車両用電子制御装置の制御方法
FI分類-B60R 16/02 660 M
2014年04月09日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 4/24, FI分類-H01F 5/00 E, FI分類-H01F 5/04 L, FI分類-H01F 15/00 B, FI分類-H01F 23/00 B, FI分類-H02J 17/00 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/78 652 C, FI分類-H01L 29/78 652 D, FI分類-H01L 29/78 652 J, FI分類-H01L 29/78 652 N, FI分類-H01L 29/78 652 P, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 653 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 27/04 E, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/78 652 C, FI分類-H01L 29/78 652 J, FI分類-H01L 29/78 652 N, FI分類-H01L 29/78 652 P, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 653 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/78 652 J, FI分類-H01L 29/78 652 N, FI分類-H01L 29/78 652 P, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 658 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/78 652 F, FI分類-H01L 29/78 652 H, FI分類-H01L 29/78 652 J, FI分類-H01L 29/78 652 K, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 658 E
2014年03月27日
特許庁 / 特許
駆動制御装置及び故障検知方法
FI分類-H01F 7/18 K
2014年03月18日
特許庁 / 特許
高調波抑制電源およびその制御回路
FI分類-H02M 7/12 Q, FI分類-H02M 3/155 K, FI分類-H02M 3/155 Q
2014年03月17日
特許庁 / 特許
電源装置、電源装置の制御方法及び制御プログラム
FI分類-H02M 7/12 A
2014年03月14日
特許庁 / 特許
高調波抑制電源およびその制御回路
FI分類-H02M 7/12 Q, FI分類-H02M 3/155 F
2014年03月11日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/44 L, FI分類-H01L 29/48 M, FI分類-H01L 29/91 D, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H01L 29/91 Z, FI分類-H01L 21/28 301 R, FI分類-H01L 29/06 301 M, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/86 301 M
2014年03月10日
特許庁 / 特許
樹脂封止型半導体装置
FI分類-H01L 23/28 B, FI分類-H01L 23/48 L, FI分類-H01L 23/48 T, FI分類-H01L 23/50 U
2014年03月03日
特許庁 / 特許
固定構造及び固定方法
FI分類-F16B 5/06 J, FI分類-H05K 7/20 E, FI分類-F16B 21/07 Z
2014年02月28日
特許庁 / 特許
固定構造および固定方法
FI分類-H05K 7/20 E
2014年02月24日
特許庁 / 特許
モールドトランス
FI分類-H01F 27/30, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 31/00 F, FI分類-H01F 31/00 J, FI分類-H01F 31/00 T
2014年02月24日
特許庁 / 特許
トランスのコイル接続構造、及び、トランス
FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 31/00 C, FI分類-H01F 31/00 R, FI分類-H01F 41/10 C
2014年02月24日
特許庁 / 特許
トランスモジュール
FI分類-H01F 40/06, FI分類-H01F 31/00 K
2014年02月20日
特許庁 / 特許
半導体試験装置
FI分類-G01R 31/26 C, FI分類-G01R 31/26 Z, FI分類-G01R 31/28 P
2014年02月18日
特許庁 / 特許
半導体試験装置
FI分類-G01R 31/26 C, FI分類-G01R 31/26 G, FI分類-G01R 31/28 M
2014年02月17日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 3/28 K, FI分類-H02M 3/28 U, FI分類-H02M 7/12 Q
2014年02月14日
特許庁 / 特許
点火制御装置、点火制御方法
FI分類-F02P 1/08 C, FI分類-F02P 1/08 302 Z, FI分類-F02P 9/00 304 F
2014年02月14日
特許庁 / 特許
点火制御装置、点火制御方法
FI分類-F02P 1/08 301 B, FI分類-F02P 3/04 304 A, FI分類-F02P 3/04 304 B, FI分類-F02P 3/04 304 D, FI分類-F02P 3/04 304 Z
2014年02月13日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02J 7/34 D, FI分類-H02M 3/28 C, FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 W, FI分類-H01M 10/44 P
2014年02月10日
特許庁 / 特許
車両用ランプ駆動装置及び車両用ランプ駆動方法
FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-H05B 37/02 J
2014年02月06日
特許庁 / 特許
集合プリント配線板
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 G, FI分類-H05K 3/00 X
2014年01月30日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02H 9/02 D, FI分類-H02M 3/155 B, FI分類-H02M 3/155 C, FI分類-H02J 1/00 309 R
2014年01月20日
特許庁 / 特許
リードフレーム及びリードフレームの製造方法
FI分類-H01L 23/50 A, FI分類-H01L 23/50 K
2014年01月20日
特許庁 / 特許
リードフレーム及びリードフレームの製造方法
FI分類-H01L 23/50 A, FI分類-H01L 23/50 K
2014年01月20日
特許庁 / 特許
リードフレーム及びリードフレームの製造方法
FI分類-H01L 23/50 A, FI分類-H01L 23/50 K

新電元工業株式会社の商標情報(13件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年10月25日
特許庁 / 商標
MITUS
09類, 37類
2023年10月25日
特許庁 / 商標
UMITAS
09類, 37類
2023年05月16日
特許庁 / 商標
見せない普通充電器
09類, 37類
2023年05月16日
特許庁 / 商標
見せない急速充電器
09類, 37類
2017年11月15日
特許庁 / 商標
SHINDENGEN
35類
2017年09月21日
特許庁 / 商標
SOLGRID MANAGER
09類, 37類
2017年09月21日
特許庁 / 商標
SOLGRID
37類
2016年09月05日
特許庁 / 商標
Shin Dengen\New power. Your power.
07類, 08類, 09類, 11類, 12類, 26類, 28類, 37類
2016年07月27日
特許庁 / 商標
ShinDengen
07類, 08類, 09類, 11類, 12類, 26類, 28類, 37類
2016年07月27日
特許庁 / 商標
ShinDengen
07類, 08類, 09類, 11類, 12類, 26類, 28類, 37類
2014年07月25日
特許庁 / 商標
EEVAMOS
09類
2014年02月10日
特許庁 / 商標
SOLGRID PLUS
09類
2014年02月10日
特許庁 / 商標
§SOLGRID PLUS
09類

新電元工業株式会社の意匠情報(76件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年09月13日
特許庁 / 意匠
電気自動車用充電器
意匠新分類-H22120
2023年03月23日
特許庁 / 意匠
半導体用放熱器
意匠新分類-H1020
2023年03月23日
特許庁 / 意匠
半導体用放熱器
意匠新分類-H1020
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2023年01月26日
特許庁 / 意匠
半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2023年01月06日
特許庁 / 意匠
コイル
意匠新分類-H14300
2022年11月22日
特許庁 / 意匠
はんだマスク
意匠新分類-K0790
2022年11月08日
特許庁 / 意匠
コイル用仕切り板
意匠新分類-H14390
2022年09月28日
特許庁 / 意匠
カードリーダー
意匠新分類-H6541
2022年09月28日
特許庁 / 意匠
電気自動車用充電器
意匠新分類-H22120
2022年09月27日
特許庁 / 意匠
電気自動車用充電器
意匠新分類-H22120
2022年09月27日
特許庁 / 意匠
リードフレーム
意匠新分類-H149
2022年08月09日
特許庁 / 意匠
パワー半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2022年08月09日
特許庁 / 意匠
電気自動車用充電器
意匠新分類-H22120
2022年08月05日
特許庁 / 意匠
半導体素子
意匠新分類-H1451
2022年05月31日
特許庁 / 意匠
電気自動車用充電器
意匠新分類-H22120
2022年05月19日
特許庁 / 意匠
パワー半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2022年05月19日
特許庁 / 意匠
パワー半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2022年05月19日
特許庁 / 意匠
パワー半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2022年03月25日
特許庁 / 意匠
半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2022年03月25日
特許庁 / 意匠
半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2022年03月25日
特許庁 / 意匠
半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2022年03月16日
特許庁 / 意匠
半導体製造用ガス供給ノズル
意匠新分類-K0790
2022年03月16日
特許庁 / 意匠
半導体製造用ガス供給ノズル
意匠新分類-K0790
2022年03月16日
特許庁 / 意匠
半導体製造用ガス供給ノズル
意匠新分類-K0790
2022年03月07日
特許庁 / 意匠
半導体素子
意匠新分類-H1451
2022年03月07日
特許庁 / 意匠
半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2022年03月07日
特許庁 / 意匠
半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2022年01月26日
特許庁 / 意匠
半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2021年09月30日
特許庁 / 意匠
半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2021年09月30日
特許庁 / 意匠
半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2021年09月30日
特許庁 / 意匠
半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2021年07月27日
特許庁 / 意匠
電子装置
意匠新分類-H1460
2021年06月22日
特許庁 / 意匠
ボビン
意匠新分類-H14390
2021年06月22日
特許庁 / 意匠
ボビン
意匠新分類-H14390
2021年06月22日
特許庁 / 意匠
チョークコイル
意匠新分類-H14300
2021年06月22日
特許庁 / 意匠
ボビン
意匠新分類-H14390
2021年06月22日
特許庁 / 意匠
ボビン
意匠新分類-H14390
2021年06月22日
特許庁 / 意匠
チョークコイル
意匠新分類-H14300
2021年06月08日
特許庁 / 意匠
電気自動車用充電器
意匠新分類-H22120
2021年06月08日
特許庁 / 意匠
ボビン
意匠新分類-H14390
2021年06月08日
特許庁 / 意匠
ボビン
意匠新分類-H14390
2021年06月08日
特許庁 / 意匠
ボビン
意匠新分類-H14390
2021年06月08日
特許庁 / 意匠
トランス
意匠新分類-H2220
2021年06月08日
特許庁 / 意匠
端子台
意匠新分類-H13300
2021年06月08日
特許庁 / 意匠
端子台
意匠新分類-H13300
2021年05月31日
特許庁 / 意匠
コイル
意匠新分類-H14300
2021年05月31日
特許庁 / 意匠
コイル
意匠新分類-H14300
2021年02月25日
特許庁 / 意匠
半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2021年02月25日
特許庁 / 意匠
電流検出器
意匠新分類-H15500
2021年02月25日
特許庁 / 意匠
電流検出器
意匠新分類-H15500
2020年06月29日
特許庁 / 意匠
電気自動車用充電器
意匠新分類-H22120
2020年01月08日
特許庁 / 意匠
電気自動車用充電器
意匠新分類-H22120
2019年09月02日
特許庁 / 意匠
電気自動車用充電器
意匠新分類-H22120
2019年09月02日
特許庁 / 意匠
電気自動車用充電器
意匠新分類-H22120
2019年05月22日
特許庁 / 意匠
リードフレーム
意匠新分類-H149
2019年03月25日
特許庁 / 意匠
リードフレーム
意匠新分類-H149
2018年12月19日
特許庁 / 意匠
絶縁ブッシュ
意匠新分類-H1223
2018年12月19日
特許庁 / 意匠
絶縁ブッシュ
意匠新分類-H1223
2018年12月19日
特許庁 / 意匠
電気自動車用充電器
意匠新分類-H22120
2018年12月19日
特許庁 / 意匠
電気自動車用充電器
意匠新分類-H22120
2017年12月28日
特許庁 / 意匠
半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2017年12月28日
特許庁 / 意匠
半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2017年12月25日
特許庁 / 意匠
パワー半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2017年12月25日
特許庁 / 意匠
パワー半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2017年12月25日
特許庁 / 意匠
パワー半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2017年12月25日
特許庁 / 意匠
パワー半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2017年12月25日
特許庁 / 意匠
パワー半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2017年12月21日
特許庁 / 意匠
電気自動車用充電器
意匠新分類-H22120
2017年11月21日
特許庁 / 意匠
パワー半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2016年04月01日
特許庁 / 意匠
パワーコンディショナ用状態監視機能付き電子計算機
意匠新分類-H7723 W12
2016年03月11日
特許庁 / 意匠
半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2015年11月30日
特許庁 / 意匠
パワー半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2015年11月30日
特許庁 / 意匠
パワー半導体モジュール
意匠新分類-H1451
2014年02月10日
特許庁 / 意匠
電力変器用筐体
意匠新分類-H229

新電元工業株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
パワー半導体,電源,電装製品の製造及び販売
企業規模
1,129人
男性 1,001人 / 女性 128人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 17.3年 / 女性 14.0年
女性労働者の割合
範囲 正社員
15.4%
管理職全体人数
326人
男性 324人 / 女性 2人

新電元工業株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

新電元工業株式会社の近くの法人

前の法人:信越化学工業株式会社 次の法人:第一実業株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP