法人番号:5010001008739
能美防災株式会社
情報更新日:2024年10月23日
能美防災株式会社とは
能美防災株式会社(ノウミボウサイ)は、法人番号:5010001008739で東京都千代田区九段南4丁目7番3号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役岡村武士。設立日は1944年05月05日。資本金は133億200万円。従業員数は1,814人。登録情報として、調達情報が37件、表彰情報が2件、届出情報が5件、特許情報が584件、商標情報が33件、意匠情報が78件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年10月23日です。
インボイス番号:T5010001008739については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
能美防災株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 能美防災株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ノウミボウサイ |
法人番号 | 5010001008739 |
会社法人等番号 | 0100-01-008739 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5010001008739 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒102-0074 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,049件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 99,277件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 九段南4丁目7番3号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区九段南4丁目7番3号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチヨダククダンミナミ4チョウメ |
英語表記 | NOHMI BOSAI LTD. |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 4-7-3 Kudan-Minami, Chiyoda ku, Tokyo |
代表者 | 代表取締役 岡村 武士 |
設立日 | 1944年05月05日 |
資本金 | 133億200万円 (2024年06月26日現在) |
従業員数 | 1,814人 (2024年06月26日現在) |
電話番号TEL | 03-3265-0197 |
ホームページHP | https://www.nohmi.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2024年10月23日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
能美防災株式会社の場所
能美防災株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | ノウミボウサイカブシキガイシャ |
企業名 英語 | NOHMI BOSAI LTD. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 133億200万円 |
業種 | 電気機器 |
証券コード | 67440 |
能美防災株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「能美防災株式会社」で、「東京都千代田区九段南4丁目7番3号」に新規登録されました。 |
能美防災株式会社の法人活動情報
能美防災株式会社の調達情報(37件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月03日 | 令和5年度火災防護検査等実務研修 5,000,000円 |
2023年05月25日 | 東京拘置所自動火災報知設備等更新整備一式 363,000,000円 |
2023年03月10日 | 岡山地方法務局備前支局自動火災報知設備等改修工事 4,378,000円 |
2023年01月05日 | 消防設備補修役務 18,150,000円 |
2022年11月01日 | 特殊消火設備の設置基準等に係る検討のための自動車消火実験業務 8,580,000円 |
2022年10月13日 | 自動火災報知設備更新契約一式 16,390,000円 |
2022年10月04日 | 令和4年度火災防護検査等実務研修 5,500,000円 |
2022年08月10日 | 令和3年度堺拘置支所、岸和田拘置支所及び田辺拘置支所自動火災報知設備更新整備 2,365,000円 |
2022年03月08日 | 令和3年度麓刑務所非常電鈴設備更新整備 7,370,000円 |
2022年02月16日 | 通信サーバー用消化設備の撤去 1,892,000円 |
2022年01月25日 | アンゼンナット 985,600円 |
2022年01月21日 | 隊舎A棟他消防用設備等補修工事 2,849,000円 |
2022年01月12日 | 特殊消火設備の設置基準等に係る検討のための消火性能の検証実験業務 5,335,000円 |
2022年01月07日 | 令和3年度火災防護検査等実務研修の実施 3,025,000円 |
2021年11月17日 | 消防研究センター自動火災報知設備本館受信機等改修工事 8,250,000円 |
2021年11月05日 | 昭和館スプリンクラー設備にかかる劣化部品交換等業務 6,600,000円 |
2021年10月27日 | 警報装置部品 外 FIRE PERCEIVE,HEATER 外 2,563,000円 |
2021年09月22日 | 消防設備不具合調査役務一式 4,400,000円 |
2021年07月15日 | 国土地理院消火栓設備等改修 4,829,000円 |
2021年01月12日 | 本工事は、設備、製品又は情報処理のためのシステム等と不可分な関係にあることから、会計法29条の3第4項の随意契約を行うこととする。 12,485,000円 |
2020年09月30日 | 令和2年度火災対策専門官等実務研修 4,400,000円 |
2020年09月18日 | 「防災用環境監視システム更新・増設工事」業務委嘱 11,550,000円 |
2020年09月01日 | 警報装置部品 外 FIRE PERCEIVE,HEATER 外 3,409,120円 |
2020年08月17日 | さいたま地方法務局春日部合同庁舎防災監視盤等自動火災報知設備更新作業 2,613,600円 |
2020年02月05日 | 消防設備修繕 1,650,000円 |
2020年01月10日 | 庁舎等消防設備補修役務 8,800,000円 |
2019年11月14日 | 消防設備修繕 5,280,000円 |
2019年08月19日 | ハロンガスボンベ交換役務 3,839,000円 |
2019年01月24日 | モジュール及びプリント回路板 LCD ASSY 6,723,000円 |
2018年12月03日 | 消防設備修繕 1,944,000円 |
2018年08月10日 | 甲府刑務所非常電鈴通報設備等改修工事 44,150,400円 |
2018年01月24日 | 消防設備修繕 1,998,000円 |
2017年12月26日 | 修繕(消防設備補修) 2,484,000円 |
2017年12月22日 | 修繕(防火設備補修) 2,889,000円 |
2017年08月04日 | 法務省民事局登記情報センターにおけるハロゲン化物消火設備の容器弁の更新作業等の請負 7,020,000円 |
2016年12月14日 | 庁舎A棟及び厚生棟消防設備等整備 13,608,000円 |
2015年11月26日 | 防災監視装置部品交換役務 2,235,600円 |
能美防災株式会社の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
能美防災株式会社の届出情報(5件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年03月27日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
- | 代表者:代表取締役 岡村 武士 全省庁統一資格 / - |
能美防災株式会社の特許情報(584件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年05月18日 特許庁 / 特許 | 仮想体験システムおよびプログラム FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G09B 9/00 M, FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-G08B 31/00 Z, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G08B 23/00 510 Z |
2023年04月03日 特許庁 / 特許 | 火災シミュレーションシステム FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 27/00 A, FI分類-G08B 31/00 B |
2023年03月30日 特許庁 / 特許 | 火災検出装置 FI分類-G06T 7/11, FI分類-G08B 17/12 A |
2023年03月28日 特許庁 / 特許 | デフレクタ FI分類-A62C 31/03 |
2022年12月23日 特許庁 / 特許 | 防災機器の設置補助システム FI分類-G06T 7/00 600, FI分類-G06T 19/00 600, FI分類-G06T 7/00 350 B |
2022年10月18日 特許庁 / 特許 | 火災検知装置 FI分類-G08B 17/12 Z |
2022年09月22日 特許庁 / 特許 | 差動式分布型感知器 FI分類-G08B 17/04 |
2022年08月08日 特許庁 / 特許 | 消火システム FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 37/32, FI分類-B64C 13/20 Z, FI分類-A62C 27/00 507 |
2022年06月15日 特許庁 / 特許 | 火災検知システム FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/06 J |
2020年12月23日 特許庁 / 特許 | 消火システム FI分類-A62C 35/00, FI分類-A62C 37/00 |
2020年12月14日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G08B 17/00 D, FI分類-G08B 17/10 D |
2020年11月30日 特許庁 / 特許 | 消火システム FI分類-A62C 37/00, FI分類-A62C 37/50 |
2020年11月19日 特許庁 / 特許 | スプリンクラヘッド FI分類-A62C 37/12 |
2020年11月18日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-A62C 37/40, FI分類-H04L 12/423, FI分類-G08B 17/00 G |
2020年11月09日 特許庁 / 特許 | 感知器ベース及び殺菌システム FI分類-A61L 2/10, FI分類-G08B 17/00 G |
2020年11月09日 特許庁 / 特許 | 防災用制御盤 FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 25/10 D |
2020年09月30日 特許庁 / 特許 | 薬剤放出装置 FI分類-A62C 13/76 B, FI分類-A62C 27/00 508 |
2020年09月29日 特許庁 / 特許 | 水噴霧設備の点検補助装置 FI分類-A62C 35/68, FI分類-A62C 37/50 |
2020年09月11日 特許庁 / 特許 | 被水防止部材、スプリンクラヘッドカバー、スプリンクラヘッド FI分類-A62C 35/68 |
2020年09月04日 特許庁 / 特許 | 消火用ホース及び該消火用ホースを備えた消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 33/00 C, FI分類-F16L 11/10 A |
2020年08月24日 特許庁 / 特許 | 煙感知器 FI分類-A61L 9/20, FI分類-G08B 17/103 Z |
2020年08月17日 特許庁 / 特許 | 消火用ホース及び該消火用ホースを備えた消火栓装置 FI分類-A62C 31/00, FI分類-A62C 33/00 C, FI分類-F16L 11/12 K |
2020年07月29日 特許庁 / 特許 | 消火用ホース及び該消火用ホースを備えた消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 33/00 A |
2020年06月04日 特許庁 / 特許 | 消火設備 FI分類-A62C 5/02 A |
2020年06月04日 特許庁 / 特許 | 消火設備 FI分類-A62C 5/02 A |
2020年06月03日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置及び消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 13/78 A |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置及び消火器箱 FI分類-A62C 13/78 A |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 温度センサシステム及びコンベア温度監視設備 FI分類-G01J 5/48 A, FI分類-B65G 43/02 Z, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/00 G |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 消火システム FI分類-A62C 37/40 |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 消火システム FI分類-A62C 37/40 |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | 炎検知システム FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 17/12 Z |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | 測定装置及び防災システム FI分類-E21F 11/00, FI分類-G01J 1/42 C, FI分類-G01D 21/00 Q, FI分類-G01N 21/59 G, FI分類-G01N 21/59 H, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/10 G, FI分類-G08B 17/12 Z, FI分類-G08B 17/103 A |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | ノズル収容機構 FI分類-A62C 31/28, FI分類-B05B 15/00, FI分類-A62C 35/02 Z |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 可搬式消火装置 FI分類-A62C 27/00 508 |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 火災監視システム FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/10 A |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | 情報板の異常検出システム FI分類-G01H 3/10 |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | データ設定装置 FI分類-G01H 11/08 Z, FI分類-G01M 99/00 Z |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | 接続監視センサおよび接続監視センサシステム FI分類-E01D 19/06, FI分類-E01D 22/00 A |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | 防災システム及びプログラムの更新方法 FI分類-G06F 8/656, FI分類-G08B 29/00 Z |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | トンネル非常用設備 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A, FI分類-G08B 17/00 J, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2020年03月25日 特許庁 / 特許 | 薬剤放出装置 FI分類-A62C 35/02 B |
2020年03月13日 特許庁 / 特許 | 電子モジュール FI分類-H01L 23/24, FI分類-H05K 5/00 B, FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-H01L 25/04 C |
2020年02月26日 特許庁 / 特許 | トンネル防災設備 FI分類-A62C 35/62, FI分類-A62C 3/00 J |
2020年02月25日 特許庁 / 特許 | 警報ベル FI分類-G10K 1/063 E |
2020年02月03日 特許庁 / 特許 | 封止構造及びそれを備えた圧力容器 FI分類-F16J 12/00 D, FI分類-F16J 12/00 G |
2020年01月22日 特許庁 / 特許 | 延焼防止システム FI分類-A62C 2/08, FI分類-A62C 31/02, FI分類-A62C 2/00 A, FI分類-E04B 1/94 B, FI分類-E04B 1/94 L |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | 消火設備 FI分類-A62C 37/36, FI分類-G08B 17/00 J |
2019年12月24日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01H 9/16 A, FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-G09F 13/04 N, FI分類-F21S 2/00 663 |
2019年12月05日 特許庁 / 特許 | 感度試験器、感度試験方法及び煙感知器 FI分類-G08B 17/00 K, FI分類-G08B 17/10 K, FI分類-G08B 17/10 L |
2019年12月03日 特許庁 / 特許 | 火災検知システム FI分類-G08B 17/12 B, FI分類-G08B 25/00 510 L |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 防火設備 FI分類-A62C 2/08, FI分類-A62C 31/02, FI分類-A62B 3/00 E, FI分類-A62C 2/00 S, FI分類-E04H 9/14 A, FI分類-A62B 99/00 B |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 煙検出装置 FI分類-G06T 7/215, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-H04N 7/18 K, FI分類-G08B 17/10 Z |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 消火設備 FI分類-A62C 35/60 |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 可搬式薬剤放出装置 FI分類-A62C 13/76 D, FI分類-A62C 13/76 Z, FI分類-A62C 27/00 508 |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 薬剤放出装置 FI分類-A62C 13/76 Z, FI分類-A62C 27/00 508 |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | プログラム及び情報処理システム FI分類-A62C 37/00, FI分類-G08B 17/00 J |
2019年11月22日 特許庁 / 特許 | 火災感知器及び火災感知システム FI分類-G08B 17/117, FI分類-G08B 17/00 A, FI分類-G08B 17/10 G |
2019年11月18日 特許庁 / 特許 | 消火システム FI分類-A62C 35/60, FI分類-A62C 35/68, FI分類-A62C 37/00, FI分類-G08B 17/00 J |
2019年11月13日 特許庁 / 特許 | 火災報知システム、接点式感知器、およびアダプタ FI分類-G08B 17/00 C |
2019年10月17日 特許庁 / 特許 | 消火設備 FI分類-A62C 35/11, FI分類-A62C 37/00, FI分類-G08B 17/00 J |
2019年10月08日 特許庁 / 特許 | 火災受信機 FI分類-A62C 37/40, FI分類-G08B 17/00 J, FI分類-G08B 17/00 L |
2019年10月08日 特許庁 / 特許 | 火災受信機 FI分類-A62C 37/00, FI分類-G08B 17/00 J |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 中継装置 FI分類-A62C 37/00, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/00 J |
2019年09月12日 特許庁 / 特許 | 分離型火災検知器 FI分類-G01N 21/59 G, FI分類-G08B 17/00 A, FI分類-G08B 17/103 A |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 熱感知器 FI分類-G08B 17/06 F, FI分類-G08B 17/06 K |
2019年08月01日 特許庁 / 特許 | 構造物劣化診断システム FI分類-G01M 99/00 Z |
2019年08月01日 特許庁 / 特許 | 構造物劣化診断システム FI分類-G01M 99/00 Z |
2019年08月01日 特許庁 / 特許 | 視野確認器 FI分類-G08B 17/00 K, FI分類-G08B 17/12 Z |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | 火災報知設備及び火災報知設備のリニューアル方法 FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G06F 13/00 351 B |
2019年07月30日 特許庁 / 特許 | 変位センサ及び変位センサユニット FI分類-G01B 5/14 |
2019年07月29日 特許庁 / 特許 | 構造物の異常検出システム FI分類-G01M 99/00 Z |
2019年07月29日 特許庁 / 特許 | 情報板の異常検出システム FI分類-G01L 1/00 G, FI分類-G01M 99/00 Z |
2019年07月29日 特許庁 / 特許 | 情報板の異常検出システム FI分類-G01P 15/18, FI分類-G01M 99/00 Z |
2019年07月29日 特許庁 / 特許 | 変換係数算出方法 FI分類-G01M 99/00 Z |
2019年07月16日 特許庁 / 特許 | スプリンクラーヘッド FI分類-A62C 37/12 |
2019年07月16日 特許庁 / 特許 | スプリンクラーヘッド FI分類-A62C 37/12 |
2019年06月27日 特許庁 / 特許 | 無線機 FI分類-H04B 1/38, FI分類-G08B 17/00 A |
2019年06月27日 特許庁 / 特許 | 無線機 FI分類-H04B 1/38, FI分類-G08B 17/00 A |
2019年06月27日 特許庁 / 特許 | 無線機 FI分類-H04B 1/38, FI分類-H01Q 1/24 Z |
2019年06月27日 特許庁 / 特許 | 無線機 FI分類-H04B 1/38, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-G08B 17/06 K, FI分類-G08B 17/10 H |
2019年06月25日 特許庁 / 特許 | 中継器及び火災報知システム FI分類-G08B 17/00 C |
2019年06月19日 特許庁 / 特許 | 防火設備制御システム及び防火信号伝達方法 FI分類-A62C 37/36, FI分類-E05F 15/72, FI分類-E06B 9/82 B, FI分類-G08B 17/00 E |
2019年05月30日 特許庁 / 特許 | 監視システム FI分類-G08B 17/00 C |
2019年05月16日 特許庁 / 特許 | 火災監視装置 FI分類-G08B 17/00 C |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 火災検知装置 FI分類-G01J 5/48 C, FI分類-B65G 43/08 F, FI分類-G08B 17/12 A, FI分類-G01J 5/00 101 Z |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 熱検知器 FI分類-G08B 17/06 A |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | トンネル防災システム FI分類-A62C 2/08, FI分類-E21F 5/04, FI分類-A62C 35/58, FI分類-A62C 3/00 J |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 煙警報器 FI分類-G01N 21/3504, FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/10 H |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 異常検出装置 FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-H04N 7/18 K, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/12 B, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 炎検知器 FI分類-G01J 1/42 C, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/12 A |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | スプリンクラ消火設備 FI分類-A62C 35/60, FI分類-A62C 35/68 |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 電源線断路用中継器 FI分類-G01R 31/02, FI分類-H02H 3/093, FI分類-H02H 7/20 A, FI分類-G08B 17/00 C |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | スプリンクラ消火設備 FI分類-A62C 35/60, FI分類-A62C 35/68, FI分類-A62C 37/00 |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 熱検知器及びそれによる火災判定方法 FI分類-G08B 17/06 F |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | ラインプロポーショナー FI分類-A62C 5/02 B |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | キャップ FI分類-A62C 31/12, FI分類-A62C 31/28, FI分類-B05B 1/02 101 |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | 熱検知器 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/06 A, FI分類-G08B 17/06 K |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 消火装置 FI分類-A62C 35/04, FI分類-A62C 35/02 B |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 火災感知器取付ベース FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/06 K |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | スプリンクラヘッド FI分類-A62C 37/12 |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 高膨張泡消火設備 FI分類-A62C 5/02 Z |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 煙感知器 FI分類-G08B 17/103 A, FI分類-G08B 17/107 A |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 煙感知器 FI分類-G08B 17/107 A |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | 遮光剤 FI分類-C01B 32/00, FI分類-H02S 40/20, FI分類-C09K 3/00 ZNMU |
2019年03月11日 特許庁 / 特許 | 煙感知器 FI分類-G08B 17/107 A |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | 避難誘導システム FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 27/00 B |
2019年02月26日 特許庁 / 特許 | 煙感知器 FI分類-G08B 17/10 H |
2019年02月13日 特許庁 / 特許 | 煙感知器 FI分類-G01N 21/59 F, FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/10 H |
2019年02月01日 特許庁 / 特許 | スプリンクラーヘッド FI分類-A62C 37/12 |
2019年02月01日 特許庁 / 特許 | スプリンクラーヘッド FI分類-A62C 37/11 |
2019年01月22日 特許庁 / 特許 | 防災支援システム FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 23/00 510 D |
2019年01月22日 特許庁 / 特許 | 防災支援システム FI分類-A62C 99/00, FI分類-H04M 11/04, FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/10 D |
2019年01月22日 特許庁 / 特許 | 防災支援システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 23/00 510 D |
2019年01月18日 特許庁 / 特許 | 火災探査システム FI分類-A62C 37/36, FI分類-G08B 29/14, FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 17/12 A |
2019年01月18日 特許庁 / 特許 | 火災探査システム FI分類-A62C 37/36, FI分類-H04N 7/18 N, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 17/12 A, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-H04N 5/232 960 |
2019年01月15日 特許庁 / 特許 | 火災感知器 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/06 K, FI分類-G08B 17/10 H |
2018年12月28日 特許庁 / 特許 | 火災受信機及び火災報知システム FI分類-G08B 17/00 E, FI分類-G08B 17/00 L |
2018年11月20日 特許庁 / 特許 | 装置 FI分類-G08B 17/00 D, FI分類-G08B 17/00 L |
2018年11月19日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2018年11月19日 特許庁 / 特許 | 防災支援システム FI分類-G06Q 10/06, FI分類-G06Q 50/26, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/08 A |
2018年11月15日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2018年11月13日 特許庁 / 特許 | 消火装置用架台、消火装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A |
2018年11月09日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-A62B 3/00 C, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-A62C 2/06 503 |
2018年11月06日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2018年11月05日 特許庁 / 特許 | 非常警報装置 FI分類-G08B 17/00 G |
2018年11月01日 特許庁 / 特許 | 加煙試験器 FI分類-G08B 17/00 D, FI分類-G08B 17/10 L |
2018年10月25日 特許庁 / 特許 | 防塵キャップ及びそれを備えた放水ノズル FI分類-A62C 31/02, FI分類-A62C 31/28, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-B05B 1/26 A |
2018年10月22日 特許庁 / 特許 | 防塵キャップ及びそれを備えた放水ノズル FI分類-A62C 31/02, FI分類-A62C 31/28, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-B05B 1/26 A |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | 消火装置用架台、消火装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G01R 31/02, FI分類-G08B 29/12, FI分類-G08B 17/00 D |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G01R 31/02, FI分類-G08B 29/12, FI分類-G08B 17/00 D |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G01R 31/02, FI分類-G08B 29/12, FI分類-G08B 17/00 D |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G08B 25/04 |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 表示システム FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/36 510 B, FI分類-G09G 5/36 520 B, FI分類-G09G 5/36 520 E, FI分類-G09G 5/36 520 N, FI分類-G09G 5/36 520 P, FI分類-G09G 5/36 530 X, FI分類-G08B 23/00 510 D |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 防災支援システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 27/00 Z |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 防災支援システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 25/10 D |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/08 B |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 防災支援サーバおよび防災支援システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 表示システム FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 530 D, FI分類-G09G 5/00 530 T, FI分類-G09G 5/36 510 B, FI分類-G09G 5/36 520 B, FI分類-G09G 5/36 520 M, FI分類-G08B 23/00 510 B |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 防災支援システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-H04M 1/72418 |
2018年09月11日 特許庁 / 特許 | 消火装置用架台、消火装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2018年08月30日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 25/00 510 C |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | 火災受信機 FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 23/00 520 B |
2018年08月09日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 27/00 B |
2018年08月09日 特許庁 / 特許 | 可搬式消火装置 FI分類-A62C 27/00 508 |
2018年08月09日 特許庁 / 特許 | 電子機器の筐体及び電子機器 FI分類-H05K 5/03 A |
2018年08月09日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 27/00 B |
2018年07月25日 特許庁 / 特許 | 火災感知器 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/10 H |
2018年07月25日 特許庁 / 特許 | 火災関連情報表示機 FI分類-G08B 17/00 L |
2018年07月25日 特許庁 / 特許 | 火災関連情報表示機 FI分類-G08B 17/00 L |
2018年07月19日 特許庁 / 特許 | 警報装置及びその警報音の周波数の設定方法 FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 23/00 520 D, FI分類-G10K 15/04 304 D, FI分類-G10K 15/04 304 F |
2018年07月13日 特許庁 / 特許 | 化粧パネルおよび化粧パネルの製造方法 FI分類-F16B 5/10 M, FI分類-H05K 5/02 A, FI分類-G08B 17/00 G |
2018年07月12日 特許庁 / 特許 | パネルユニット FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 350 A |
2018年07月11日 特許庁 / 特許 | スプリンクラ消火設備 FI分類-A62C 37/40 |
2018年07月11日 特許庁 / 特許 | スプリンクラ消火設備 FI分類-A62C 37/38 |
2018年07月11日 特許庁 / 特許 | スプリンクラ消火設備 FI分類-A62C 37/44 |
2018年07月11日 特許庁 / 特許 | スプリンクラ消火設備 FI分類-A62C 37/44 |
2018年07月11日 特許庁 / 特許 | スプリンクラ消火設備 FI分類-A62C 35/62, FI分類-A62C 35/64, FI分類-A62C 37/40 |
2018年06月29日 特許庁 / 特許 | 伝送距離延長システム及び火災報知設備 FI分類-G08B 17/00 C |
2018年06月28日 特許庁 / 特許 | 火災感知器 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/10 H |
2018年06月26日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 27/00 B |
2018年06月26日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 27/00 B |
2018年06月22日 特許庁 / 特許 | 煙感知器及び煙検知システム FI分類-G01N 21/53 A, FI分類-G08B 17/107 B |
2018年06月15日 特許庁 / 特許 | 気密容器 FI分類-A62C 35/02 A, FI分類-B65D 77/04 B |
2018年06月15日 特許庁 / 特許 | 消火装置の保存容器およびスパウト押さえ、消火装置の気密容器 FI分類-B65D 77/04 B |
2018年05月30日 特許庁 / 特許 | 煙感知器 FI分類-G08B 17/107 A |
2018年05月30日 特許庁 / 特許 | 煙感知器 FI分類-G08B 17/107 A |
2018年05月28日 特許庁 / 特許 | 火災受信機 FI分類-G08B 17/00 L |
2018年05月21日 特許庁 / 特許 | 消火設備 FI分類-A62C 35/68 |
2018年05月21日 特許庁 / 特許 | 消火設備 FI分類-A62C 35/68 |
2018年05月21日 特許庁 / 特許 | 消火設備 FI分類-A62C 37/00 |
2018年05月08日 特許庁 / 特許 | 火災受信機 FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 17/103 A |
2018年05月08日 特許庁 / 特許 | 火災受信機 FI分類-G08B 17/00 B |
2018年04月29日 特許庁 / 特許 | リニューアルプレート FI分類-G08B 17/00 L |
2018年04月25日 特許庁 / 特許 | スプリンクラーヘッド FI分類-A62C 37/12, FI分類-B05B 1/00 Z |
2018年04月11日 特許庁 / 特許 | トンネル用扉 FI分類-E21F 11/00 |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | スプリンクラ消火設備 FI分類-A62C 35/64, FI分類-A62C 37/08 |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 防災機器 FI分類-H05K 5/02 A, FI分類-H05K 5/03 B, FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/00 L |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 消火又は延焼防止装置および消火又は延焼防止装置の使用方法 FI分類-B05B 1/16, FI分類-A62C 31/05 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 消火装置 FI分類-A62C 31/24, FI分類-A62C 37/40 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 消火装置 FI分類-A62C 31/24, FI分類-A62C 37/40 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 煙感知器及び煙検知システム FI分類-G01N 21/53 D, FI分類-G08B 17/107 A |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 火災感知器 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/06 K, FI分類-G08B 17/10 H |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | スプリンクラ消火設備 FI分類-A62C 35/64 |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | 火災感知器 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/06 Z, FI分類-G08B 17/10 Z |
2018年03月20日 特許庁 / 特許 | 熱式警報器 FI分類-G08B 17/06 J, FI分類-G08B 17/06 K |
2018年03月20日 特許庁 / 特許 | 熱式警報器 FI分類-G08B 17/06 F, FI分類-G08B 17/06 K |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | 熱感知器 FI分類-G08B 17/06 F, FI分類-G08B 17/06 K |
2018年02月23日 特許庁 / 特許 | 延焼防止システム及び延焼防止方法 FI分類-A62C 3/02, FI分類-A62C 37/00, FI分類-B64C 39/02, FI分類-G08B 17/00 J, FI分類-A62C 27/00 507 |
2018年02月02日 特許庁 / 特許 | 炎感知器用試験装置 FI分類-G08B 17/00 D, FI分類-G08B 17/06 K |
2018年02月02日 特許庁 / 特許 | 視野確認器 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/12 A |
2018年02月01日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2018年02月01日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 33/04, FI分類-A62C 35/20 |
2018年01月23日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置及び消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A |
2018年01月23日 特許庁 / 特許 | 火災検知システム FI分類-G08B 29/04, FI分類-G08B 29/14, FI分類-G08B 17/00 D, FI分類-G08B 17/00 K |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 火災報知設備 FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/06 J |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 火災報知設備 FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/06 J, FI分類-G08B 17/107 A |
2017年12月25日 特許庁 / 特許 | 梱包箱 FI分類-B65D 5/12 D, FI分類-B65D 5/12 H, FI分類-B65D 85/68 Z, FI分類-B65D 81/113 100 A |
2017年12月25日 特許庁 / 特許 | 梱包箱 FI分類-B65D 5/12 D, FI分類-B65D 5/12 H, FI分類-B65D 85/68 Z, FI分類-B65D 81/05 500 Z |
2017年12月22日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 25/10 D |
2017年12月21日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2017年12月21日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2017年12月18日 特許庁 / 特許 | 移動ロボット及び防災システム FI分類-A62C 37/40, FI分類-G05D 1/00 Z, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 17/00 J, FI分類-G08B 27/00 A, FI分類-G08B 25/00 510 Z |
2017年11月28日 特許庁 / 特許 | 炎検出装置 FI分類-G08B 17/12 B, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-G06T 7/00 300 F |
2017年10月26日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置、消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 13/78 A |
2017年10月26日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2017年10月26日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置、消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 13/78 A |
2017年10月26日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置、消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 13/78 A |
2017年10月25日 特許庁 / 特許 | 制御盤 FI分類-G08B 17/00 L |
2017年10月25日 特許庁 / 特許 | 受信盤 FI分類-H04B 1/74, FI分類-G08B 29/02, FI分類-G08B 29/16, FI分類-G05B 23/02 V |
2017年10月24日 特許庁 / 特許 | 防災機器の構造 FI分類-H02B 1/38 B, FI分類-H05K 5/02 A, FI分類-H05K 5/02 P, FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G09F 9/00 362, FI分類-G09F 9/00 350 A |
2017年10月24日 特許庁 / 特許 | 防災機器の表示パネルユニット FI分類-H05K 5/02 A, FI分類-H05K 5/02 Z, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G09F 13/04 F |
2017年10月23日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置、消火器箱およびトンネル消火栓システム FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A |
2017年10月19日 特許庁 / 特許 | 感知器 FI分類-G08B 17/10 H |
2017年10月12日 特許庁 / 特許 | 無人航空機及び点検システム FI分類-G08B 17/00 K, FI分類-G08B 17/10 L, FI分類-G08B 29/00 Z |
2017年10月12日 特許庁 / 特許 | 移動ロボット FI分類-G05D 1/00 Z, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-G08B 25/10 A |
2017年10月06日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置及び消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A |
2017年10月05日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 33/00 Z |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 延焼防止システム FI分類-A62C 31/02, FI分類-A62C 35/68, FI分類-A62C 2/00 A |
2017年09月26日 特許庁 / 特許 | 煙感知器及び火災受信機 FI分類-G01N 21/53 C, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 17/107 B |
2017年09月25日 特許庁 / 特許 | 火災実験設備及び火災実験設備の実験方法 FI分類-A62C 99/00, FI分類-G09B 9/00 M, FI分類-A62B 13/00 C, FI分類-A62B 13/00 Z |
2017年09月25日 特許庁 / 特許 | 火災実験設備 FI分類-F24F 7/06 B, FI分類-A62B 13/00 Z, FI分類-A62C 2/06 502 |
2017年09月22日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G08G 1/01 E, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 27/00 B |
2017年09月21日 特許庁 / 特許 | スプリンクラーヘッド FI分類-A62C 37/12 |
2017年09月15日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置及び消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-F21Y 103:10, FI分類-F21Y 103:33, FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G09F 13/18 Q, FI分類-G09F 13/20 L, FI分類-F21S 2/00 660, FI分類-F21V 15/01 300 |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | 煙検出装置 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/10 H |
2017年09月05日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 27/00 B |
2017年09月05日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G08B 17/00 E, FI分類-G08B 23/00 530 E |
2017年09月05日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 27/00 B |
2017年09月01日 特許庁 / 特許 | 感知器 FI分類-G08B 17/06 K |
2017年08月30日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置及び消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A |
2017年08月23日 特許庁 / 特許 | 煙検出装置 FI分類-H05K 5/02 L, FI分類-G08B 17/10 H |
2017年08月22日 特許庁 / 特許 | 感知器 FI分類-G08B 17/10 H, FI分類-G08B 17/107 A, FI分類-H04R 1/02 102 Z |
2017年08月22日 特許庁 / 特許 | 感知器 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/10 H |
2017年08月16日 特許庁 / 特許 | 延焼防止装置 FI分類-E04D 9/00, FI分類-A62C 31/02, FI分類-A62C 3/06 Z, FI分類-A62C 35/02 B, FI分類-E04D 13/00 Z |
2017年08月04日 特許庁 / 特許 | 煙感知器 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/10 H, FI分類-G08B 17/107 A |
2017年08月04日 特許庁 / 特許 | 煙感知器 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/10 H, FI分類-G08B 17/107 A |
2017年07月28日 特許庁 / 特許 | 消火システム FI分類-A62C 27/00 507 |
2017年07月27日 特許庁 / 特許 | 延焼防止装置 FI分類-A62C 37/00, FI分類-A62C 5/033, FI分類-A62C 2/00 A, FI分類-A62C 35/02 A |
2017年07月20日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2017年07月19日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-G09F 13/18 Q, FI分類-F21S 2/00 663, FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-F21V 23/04 500, FI分類-F21Y 115:10 100 |
2017年07月19日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-G09F 13/18 Q, FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-F21Y 115:10 100 |
2017年07月18日 特許庁 / 特許 | 移動式の煙検知装置 FI分類-G01N 21/53 C, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/103 B |
2017年07月14日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2017年07月07日 特許庁 / 特許 | 火災感知器 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/12 A |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | 自在取付台 FI分類-F16M 11/04 K, FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/10 H |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | 自在取付具 FI分類-A62C 37/09, FI分類-F16M 11/10 M, FI分類-F16M 11/10 Z |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | 自在取付台 FI分類-F16M 11/12 Z, FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/10 H |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | 自在取付台 FI分類-F16M 11/10 Z, FI分類-F16M 11/12 Z, FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/10 H |
2017年07月05日 特許庁 / 特許 | 火災監視システム FI分類-B64D 1/18, FI分類-B64D 1/22, FI分類-A62C 37/00, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/08, FI分類-G08G 9/00 A, FI分類-B64C 13/20 Z, FI分類-G08B 17/00 J, FI分類-G08B 17/12 A |
2017年07月04日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2017年07月04日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置、消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2017年06月30日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2017年06月29日 特許庁 / 特許 | 炎感知器 FI分類-G08B 17/06 K |
2017年06月27日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置、消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A |
2017年06月23日 特許庁 / 特許 | 煙感知器 FI分類-G01N 21/59 F, FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/107 A |
2017年06月23日 特許庁 / 特許 | 煙感知器 FI分類-G08B 17/10 H, FI分類-G08B 17/107 A |
2017年06月21日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G08B 29/12, FI分類-H04M 11/04, FI分類-H04M 1/24 J, FI分類-H04M 3/00 E, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 27/00 Z, FI分類-G08B 23/00 510 D |
2017年06月21日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/10 E, FI分類-G08B 23/00 510 D |
2017年06月13日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2017年06月13日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2017年06月09日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2017年05月09日 特許庁 / 特許 | トンネル用パッケージ型消火装置 FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 35/02 A |
2017年05月09日 特許庁 / 特許 | トンネル用パッケージ型消火装置 FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 35/02 A |
2017年05月01日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置の筐体 FI分類-A62C 35/20, FI分類-E05D 7/084, FI分類-A62C 3/00 J |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G08B 21/02, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 27/00 C, FI分類-G08B 23/00 530 E |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 火災受信機 FI分類-G06F 3/048, FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 23/00 510 D |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 煙検知装置 FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/103 B |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 消火設備 FI分類-A62C 3/04, FI分類-A62C 5/02 A |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 火災受信機 FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 23/00 510 D |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | スプリンクラーヘッド FI分類-A62C 37/12 |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | スプリンクラーヘッド FI分類-A62C 37/12 |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置及びその設置方法 FI分類-A62C 35/20, FI分類-E21F 17/00, FI分類-A62C 3/00 J |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2017年03月23日 特許庁 / 特許 | 火災感知器 FI分類-G08B 17/107 A |
2017年03月16日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置、消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 13/78 A |
2017年03月14日 特許庁 / 特許 | エンボステープ FI分類-B65D 85/38 N, FI分類-H05K 13/02 B |
2017年03月10日 特許庁 / 特許 | スプリンクラ消火設備 FI分類-A62C 35/64, FI分類-A62C 35/68 |
2017年03月10日 特許庁 / 特許 | スプリンクラ消火設備 FI分類-A62C 35/62 |
2017年03月09日 特許庁 / 特許 | パッケージ型消火装置 FI分類-A62C 35/02 B |
2017年03月09日 特許庁 / 特許 | 防災支援システム FI分類-G08B 25/00 510 E |
2017年03月06日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置、消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | スプリンクラ消火設備 FI分類-A62C 35/60, FI分類-A62C 35/62, FI分類-A62C 35/64 |
2017年03月01日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 5/02 A |
2017年03月01日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 5/02 A |
2017年02月23日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置及び消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 13/78 A |
2017年02月23日 特許庁 / 特許 | 火災感知器 FI分類-G08B 17/00 D, FI分類-G08B 17/107 C |
2017年02月09日 特許庁 / 特許 | 火災感知器 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/10 H |
2017年02月09日 特許庁 / 特許 | 火災感知器 FI分類-G08B 17/10 H, FI分類-G08B 17/107 A |
2017年02月09日 特許庁 / 特許 | 火災感知器 FI分類-G08B 17/10 H |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 27/00 B, FI分類-G08B 23/00 510 E, FI分類-G08B 23/00 520 C |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | 表示制御装置 FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 23/00 510 D |
2017年01月23日 特許庁 / 特許 | 水噴霧ヘッド FI分類-A62C 31/05, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-B05B 1/26 Z |
2017年01月16日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2017年01月13日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2017年01月12日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置、消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | レール冷却システム FI分類-B61K 3/00, FI分類-E01H 3/04 A, FI分類-E01B 19/00 Z |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | レール冷却システム FI分類-E01B 19/00 Z |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 効率的なレール冷却システム FI分類-E01B 19/00 Z |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 無線式の自動火災報知設備 FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/10 A, FI分類-G08B 25/00 520 A |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 無線式の自動火災報知設備 FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/00 520 A |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | 火災感知器、充電器及び充電システム FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 7/00 A, FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/06 Z, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | 防災支援システム FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 27/00 B, FI分類-G08B 23/00 510 E |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G08B 17/00 E, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 27/00 A, FI分類-G08B 23/00 520 C |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | 防災支援システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 25/00 510 A |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | 防災システム FI分類-G08B 17/00 E, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 27/00 A, FI分類-G08B 27/00 B, FI分類-G08B 23/00 520 C |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | 火災検知器カバー FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-G08B 17/12 Z |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | 防火戸開放保持装置 FI分類-E05C 3/24, FI分類-E06B 5/16, FI分類-E05C 21/02, FI分類-E05F 15/72, FI分類-E05F 3/22 D, FI分類-E05B 65/10 B, FI分類-E05B 65/10 L, FI分類-A62C 2/06 503 |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | 防火戸用自動閉鎖装置 FI分類-E05C 3/24, FI分類-E06B 5/16, FI分類-E05C 21/02, FI分類-E05F 15/72, FI分類-E05F 3/22 D, FI分類-E05B 65/06 A, FI分類-E05B 65/10 B, FI分類-E05B 65/10 L, FI分類-A62C 2/06 503 |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | 火災検知器カバー FI分類-G08B 17/12 Z |
2016年12月16日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2016年12月16日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2016年12月16日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2016年12月07日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置及び消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 13/78 A |
2016年11月21日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/10 A, FI分類-H04W 4/04 190, FI分類-H04W 52/02 110 |
2016年11月17日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置、消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A |
2016年11月17日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置、消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A |
2016年11月15日 特許庁 / 特許 | 警報プログラムおよびそれを用いた端末 FI分類-G08B 21/10, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-G10L 13/00 100 C, FI分類-G10L 13/00 100 G |
2016年11月14日 特許庁 / 特許 | 発信機 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-G08B 17/00 H |
2016年11月14日 特許庁 / 特許 | 火災報知設備用機器 FI分類-G08B 17/00 K, FI分類-G08B 17/06 K |
2016年11月11日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2016年11月11日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2016年11月11日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2016年10月25日 特許庁 / 特許 | 火災受信機および移報基板 FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 17/00 C |
2016年10月17日 特許庁 / 特許 | 光電式煙感知器 FI分類-G01N 21/53 A, FI分類-G08B 17/10 H |
2016年09月27日 特許庁 / 特許 | 光電式分離型感知器の試験装置 FI分類-G08B 17/103 C |
2016年09月23日 特許庁 / 特許 | 地域防災情報システム FI分類-G08B 19/00, FI分類-G08B 21/10, FI分類-H04M 11/04, FI分類-A62B 3/00 B, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 27/00 C |
2016年09月20日 特許庁 / 特許 | 地域防災情報システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 27/00 C, FI分類-H04Q 9/00 301 Z |
2016年09月09日 特許庁 / 特許 | 地域防災情報システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/10 A, FI分類-G08B 25/10 B, FI分類-G08B 25/00 510 K |
2016年09月08日 特許庁 / 特許 | 消火剤タンク FI分類-A62C 13/62 Z, FI分類-A62C 13/76 B |
2016年09月07日 特許庁 / 特許 | 地域防災情報システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 25/08 A, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 27/00 A |
2016年09月07日 特許庁 / 特許 | 地域防災情報システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 27/00 A, FI分類-H04M 11/00 301 |
2016年08月24日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2016年08月22日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2016年08月03日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2016年07月20日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2016年07月13日 特許庁 / 特許 | 光電式煙感知器 FI分類-G08B 17/107 A |
2016年07月08日 特許庁 / 特許 | 地域防災情報システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 E, FI分類-G08B 25/10 D |
2016年06月30日 特許庁 / 特許 | テスト用制水弁開放忘れ防止装置 FI分類-A62C 35/68, FI分類-F16K 37/00 A |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2016年06月16日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 27/00 A |
2016年06月15日 特許庁 / 特許 | 延焼防止薬剤タンク及び延焼防止薬剤タンク設備 FI分類-A62C 13/62 Z |
2016年06月13日 特許庁 / 特許 | 発信機 FI分類-A62C 37/36, FI分類-H01H 13/56, FI分類-A62B 3/00 B, FI分類-H01H 9/02 E, FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-H01H 13/02 C |
2016年06月10日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置、消火器箱 FI分類-A62C 3/02, FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 13/78 A |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | 焼却炉用の冷却設備 FI分類-A62C 5/02 B, FI分類-F23G 5/44 Z, FI分類-F23G 5/50 S, FI分類-F23G 5/44 ZABD |
2016年05月31日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置、消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | 発信機 FI分類-A62C 35/20, FI分類-G08B 17/00 H |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2016年05月23日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2016年05月23日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置、消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A |
2016年05月18日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置及び消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A |
2016年05月13日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置、消火器箱 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 13/78 A |
2016年05月12日 特許庁 / 特許 | 火災監視システム FI分類-G08B 29/12, FI分類-G08B 17/00 B |
2016年04月27日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-E21F 11/00, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-E03B 9/02 Z |
2016年04月27日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2016年04月12日 特許庁 / 特許 | 疲労損傷評価装置および疲労損傷評価方法 FI分類-G01M 7/00 A, FI分類-G01M 99/00 Z |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 試験装置 FI分類-G08B 17/00 K, FI分類-G08B 17/06 K |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 加熱試験器 FI分類-G08B 17/06 K |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 火災報知システム FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-G08B 25/10 A |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 火災報知システム FI分類-H04W 4/02, FI分類-H04W 4/90, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 25/10 A, FI分類-G08B 27/00 B, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 311 H |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 炎検知器 FI分類-G01J 1/02 C, FI分類-G01J 1/02 J, FI分類-G01J 1/42 C, FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/12 A |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | 太陽光発電電圧テスタおよび太陽光パネルの発電電圧測定方法 FI分類-H02S 50/00, FI分類-G01R 15/12 Z |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | 防災支援システム FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 25/14 A |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | リニューアル用確認具 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 25/14 A |
2016年03月25日 特許庁 / 特許 | 防災支援システム FI分類-G08B 27/00 B |
2016年03月11日 特許庁 / 特許 | 延焼防止装置 FI分類-A62C 13/66 |
2016年03月01日 特許庁 / 特許 | 防煙装置 FI分類-A62C 2/10, FI分類-E06B 5/16, FI分類-E06B 9/17 N, FI分類-A62C 2/06 507 |
2016年02月29日 特許庁 / 特許 | 火災監視システム及び煙感知器 FI分類-G01N 21/53 D, FI分類-G08B 17/107 A |
2016年02月18日 特許庁 / 特許 | 防災支援システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/04 G, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 27/00 B |
2016年02月17日 特許庁 / 特許 | 固定リング FI分類-A62C 31/02, FI分類-A62C 35/68, FI分類-E04B 1/94 A, FI分類-E04B 5/52 D |
2016年02月08日 特許庁 / 特許 | 火災報知設備 FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 17/00 C |
2016年02月05日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2016年02月04日 特許庁 / 特許 | 避難支援システム FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 27/00 A |
2016年01月07日 特許庁 / 特許 | 防炎シート及び防炎シートを用いた延焼防止方法 FI分類-A62C 8/06 |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | 火災感知器 FI分類-G08B 17/06 F, FI分類-G08B 17/06 K |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 火災感知器 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/10 H |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | パッケージ型自動消火設備 FI分類-A62C 35/02 B |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | パッケージ型自動消火設備 FI分類-A62C 35/02 B |
2015年12月17日 特許庁 / 特許 | 消火薬剤タンク構造体 FI分類-A62C 35/02 B |
2015年12月10日 特許庁 / 特許 | 火災報知設備及び消防設備 FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 17/00 E |
2015年12月07日 特許庁 / 特許 | 感熱開放継手 FI分類-A62C 35/68, FI分類-A62C 37/11 |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | 炎検出装置 FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-H04N 7/18 K, FI分類-G08B 17/103 Z, FI分類-G06T 7/20 200 B |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | 炎検出装置および炎検出方法 FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-H04N 7/18 K, FI分類-G08B 17/00 A, FI分類-G08B 17/12 A, FI分類-G06T 7/20 200 B |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | 炎検出装置および炎検出方法 FI分類-G06T 7/20 C, FI分類-G08B 17/12 A |
2015年11月30日 特許庁 / 特許 | 煙検出装置 FI分類-G01N 21/53 A, FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 17/107 A |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | 高膨張泡消火設備 FI分類-A62C 3/10, FI分類-A62D 1/04, FI分類-A62C 3/06 B, FI分類-A62C 5/02 A |
2015年11月17日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/10 D |
2015年11月16日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2015年11月11日 特許庁 / 特許 | 火災抑制方法 FI分類-A62C 3/04, FI分類-A62D 1/00 |
2015年10月29日 特許庁 / 特許 | 防災支援システム FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 27/00 B |
2015年10月27日 特許庁 / 特許 | エアロゾル消火装置 FI分類-A62C 31/28, FI分類-A62C 35/02 B |
2015年10月26日 特許庁 / 特許 | 防煙装置 FI分類-A62C 2/06 505 |
2015年10月26日 特許庁 / 特許 | 防煙装置 FI分類-E06B 5/16, FI分類-E06B 9/02 H, FI分類-A62C 2/06 508 |
2015年10月20日 特許庁 / 特許 | 消火方法及びそれに用いる泡消火設備 FI分類-A62C 3/00 J |
2015年10月20日 特許庁 / 特許 | 火災制御方法 FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 2/06 505 |
2015年10月20日 特許庁 / 特許 | 火災制御方法 FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-A62C 2/06 505 |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-A62C 37/00, FI分類-A62C 37/50, FI分類-H04M 11/04, FI分類-G06Q 50/10 130 |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 支援装置および端末 FI分類-G06Q 50/16 102 |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-G08B 17/00 C |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-G08B 17/00 Z |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-G08B 17/00 C |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 25/08 A, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 27/00 Z |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 35/68 |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 33/00 A |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 25/08 A, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 27/00 Z |
2015年09月16日 特許庁 / 特許 | 加熱試験器 FI分類-G08B 17/00 K, FI分類-G08B 17/06 K |
2015年09月16日 特許庁 / 特許 | 消防用設備 FI分類-A62C 35/20 |
2015年09月14日 特許庁 / 特許 | 感度試験器及び感度試験システム FI分類-G08B 17/00 K, FI分類-G08B 17/06 K |
2015年09月11日 特許庁 / 特許 | 試験器 FI分類-G08B 17/10 L |
2015年08月28日 特許庁 / 特許 | 端末装置 FI分類-G08B 27/00 A, FI分類-G06F 3/048 651 A, FI分類-G06F 3/048 652 A |
2015年08月11日 特許庁 / 特許 | トンネル内の避難誘導システムおよびトンネル内の非常用設備 FI分類-A62B 3/00 B, FI分類-A62C 3/00 J, FI分類-G08G 1/09 R, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 27/00 A |
2015年08月04日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2015年08月03日 特許庁 / 特許 | 消火装置 FI分類-A62C 35/02 A |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | 消火設備 FI分類-A62C 35/62, FI分類-A62C 35/02 B |
2015年07月15日 特許庁 / 特許 | 通報システム、管理サーバー、端末装置、および通報方法 FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/04 E, FI分類-G08B 25/08 A, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 29/00 A |
2015年07月15日 特許庁 / 特許 | 通報システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/04 E, FI分類-G08B 25/08 A, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 27/00 Z |
2015年07月08日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | 電圧測定用機器 FI分類-H02S 50/00, FI分類-G01R 1/067 M, FI分類-G01R 1/073 C |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | 火災報知システム FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 27/00 A |
2015年06月23日 特許庁 / 特許 | 地域防災情報システム FI分類-H04W 4/12, FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 25/08 C, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 25/00 520 C |
2015年06月11日 特許庁 / 特許 | 火災感知器 FI分類-G08B 21/14, FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/10 F, FI分類-G08B 17/10 H, FI分類-G08B 17/107 A |
2015年06月05日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-G08B 25/04 F, FI分類-G08B 25/08 A, FI分類-G08B 27/00 Z, FI分類-G06Q 50/00 100, FI分類-G08B 25/00 510 A |
2015年06月05日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 27/00 B, FI分類-G06Q 10/00 140 |
2015年06月05日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 27/00 Z |
2015年06月04日 特許庁 / 特許 | 火災受信機及び火災監視システム FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 25/01 A, FI分類-G08B 25/04 Z, FI分類-G08B 25/00 510 K |
2015年06月02日 特許庁 / 特許 | 火災検出システム FI分類-H02S 40/00, FI分類-G08B 17/06 E |
2015年04月14日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 火災受信機 FI分類-G08B 17/00 G |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 火災報知設備及び火災感知器 FI分類-G08B 17/00 D |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 火災報知設備及び火災感知器 FI分類-G08B 17/00 D |
2015年03月30日 特許庁 / 特許 | 火災受信機 FI分類-G08B 17/00 L |
2015年03月30日 特許庁 / 特許 | 火災感知器および火災検知システム FI分類-G08B 17/117, FI分類-G01N 21/53 Z, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G01N 27/46 371 G |
2015年03月25日 特許庁 / 特許 | 中継装置及び警報システム FI分類-G08B 17/00 C |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | 消火設備 FI分類-A62C 37/40, FI分類-A62C 37/44, FI分類-A62B 3/00 C |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | 端末装置 FI分類-A62B 3/00 B, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-H04M 11/00 302 |
2015年03月23日 特許庁 / 特許 | 加熱試験器 FI分類-G08B 17/00 K, FI分類-G08B 17/06 K |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | センサユニット FI分類-G01P 15/18, FI分類-G01M 99/00 Z, FI分類-G01P 15/08 102 Z |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | センサユニット FI分類-G01M 99/00 Z |
2015年03月16日 特許庁 / 特許 | 火災受信機 FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 17/00 L |
2015年03月16日 特許庁 / 特許 | 無線式中継器用電源装置及び警報システム FI分類-G08B 29/06, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/00 520 C |
2015年03月16日 特許庁 / 特許 | 第1の機器用電源装置及び警報システム FI分類-G08B 17/00 C |
2015年03月13日 特許庁 / 特許 | 火災受信機 FI分類-A62B 3/00 B, FI分類-A62B 3/00 Z, FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 25/14 A |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | 火災感知器 FI分類-G08B 17/00 K, FI分類-G08B 17/10 K |
2015年02月16日 特許庁 / 特許 | 警報システム及びプログラム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 25/04 F, FI分類-G08B 27/00 B |
2015年02月16日 特許庁 / 特許 | 光警報装置 FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 23/00 510 B |
2015年02月13日 特許庁 / 特許 | 遮光剤及び目標物表面の遮光装置 FI分類-A62C 3/00 H, FI分類-A62C 3/16 C |
2015年02月10日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2015年01月23日 特許庁 / 特許 | 光警報装置 FI分類-G08B 29/02, FI分類-G08B 17/00 D, FI分類-G08B 23/00 510 A |
2015年01月20日 特許庁 / 特許 | 監視システム FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G08B 17/10 Z, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2015年01月16日 特許庁 / 特許 | 監視システム FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 27/00 B |
2014年12月22日 特許庁 / 特許 | 表示灯一体型発信機、発信機、表示灯 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-G09F 13/04 D, FI分類-F21S 2/00 663, FI分類-F21V 23/04 500 |
2014年12月22日 特許庁 / 特許 | 表示灯一体型発信機、表示灯 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-G09F 13/20 A, FI分類-F21S 9/02 120, FI分類-F21S 9/02 130, FI分類-F21V 3/00 550 |
2014年12月22日 特許庁 / 特許 | 表示灯一体型発信機 FI分類-G08B 17/00 H |
2014年12月22日 特許庁 / 特許 | 表示灯一体型発信機 FI分類-G08B 17/00 H |
2014年12月22日 特許庁 / 特許 | 表示灯一体型発信機 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/00 H |
2014年12月22日 特許庁 / 特許 | 表示灯一体型発信機 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/00 H |
2014年12月22日 特許庁 / 特許 | 表示灯一体型発信機 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/00 H |
2014年12月18日 特許庁 / 特許 | 自動火災報知設備 FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 23/00 510 D |
2014年12月17日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-A62C 35/20, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-G09F 13/18 Q, FI分類-F21S 2/00 663, FI分類-F21V 7/04 123, FI分類-F21V 23/04 500 |
2014年12月17日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-A62C 13/76 G, FI分類-G09F 13/04 D |
2014年12月16日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-G09F 13/18 Q, FI分類-G08B 23/00 510 A |
2014年12月16日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-G09F 13/04 J, FI分類-G08B 23/00 510 A |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-A62C 35/20, FI分類-F21V 31/04, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-G09F 13/18 Q, FI分類-F21S 9/02 200, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 19/00 450 |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-A62C 35/20, FI分類-F21V 33/00, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-G09F 13/18 Q, FI分類-F21S 2/00 663, FI分類-F21V 23/04 500 |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-F21V 9/08, FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 37/50, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-G09F 13/18 Q, FI分類-F21S 2/00 494, FI分類-F21S 2/00 496, FI分類-F21S 2/00 497, FI分類-F21S 2/00 663, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 15/01 330, FI分類-F21V 15/01 360, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-H01L 33/00 430, FI分類-G08B 23/00 510 A |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-F21V 3/02, FI分類-A62C 35/20, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-G09F 13/18 Q, FI分類-F21S 9/02 130, FI分類-F21S 9/02 160, FI分類-G08B 23/00 510 A |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-A62C 35/20, FI分類-F21Y 103:33, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-A62C 13/76 G, FI分類-A62C 13/78 A, FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-G09F 13/04 D, FI分類-F21S 2/00 663 |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-F21V 7/05, FI分類-A62C 35/20, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-A62C 13/76 G, FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-G09F 13/04 D, FI分類-F21S 2/00 663, FI分類-F21V 33/00 410 |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-F21V 3/02, FI分類-A62C 35/20, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-G09F 13/20 Z, FI分類-F21S 9/02 130, FI分類-F21S 9/02 160 |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 663, FI分類-F21V 33/00 400 |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-A62C 35/20, FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-G09F 13/00 B |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-A62C 35/20, FI分類-F21Y 103:10, FI分類-F21Y 103:33, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-G09F 13/00 B, FI分類-G09F 13/04 Z, FI分類-F21S 2/00 663, FI分類-F21V 3/00 510, FI分類-F21V 3/02 400, FI分類-G08B 23/00 510 A |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-G08B 17/00 H |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/00 H |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G08B 17/00 H, FI分類-F21S 2/00 663, FI分類-F21V 15/01 360, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 33/00 430 |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | 表示灯 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/00 H |
2014年12月10日 特許庁 / 特許 | 光電式煙感知器 FI分類-G01N 21/59 G, FI分類-G08B 17/107 A |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | 光警報装置 FI分類-G08B 17/00 C |
2014年12月03日 特許庁 / 特許 | 煙検出装置および煙検出方法 FI分類-H04N 7/18 K, FI分類-G08B 17/10 F, FI分類-G06T 7/00 200 B, FI分類-G06T 7/00 300 G, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2014年12月03日 特許庁 / 特許 | 煙検出装置および煙検出方法 FI分類-G06T 7/00 G, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G01N 21/17 A, FI分類-G08B 17/107 A |
2014年12月03日 特許庁 / 特許 | 煙検出装置および煙検出方法 FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G01N 21/17 A, FI分類-G06T 7/00 150, FI分類-G08B 17/107 A, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2014年12月03日 特許庁 / 特許 | 煙検出装置 FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G06T 7/00 150, FI分類-G08B 17/107 A, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2014年11月28日 特許庁 / 特許 | 光警報装置 FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/00 G |
2014年11月19日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-H04M 3/487, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-H04M 3/42 101 |
2014年11月19日 特許庁 / 特許 | 光電式煙感知器 FI分類-G08B 17/107 A |
2014年11月19日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 Z, FI分類-G08B 27/00 Z |
2014年11月18日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-A62C 99/00, FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 27/00 A, FI分類-G08B 25/00 520 A |
2014年11月18日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 27/00 A, FI分類-G08B 25/00 510 A |
2014年11月04日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2014年10月30日 特許庁 / 特許 | 煙検知装置 FI分類-G01N 21/53 A, FI分類-G08B 17/10 H |
2014年10月27日 特許庁 / 特許 | 消火用ヘッド FI分類-B05B 1/32, FI分類-A62C 31/02, FI分類-A62C 37/12 |
2014年10月21日 特許庁 / 特許 | リリーフ弁及び消火設備 FI分類-A62C 35/68, FI分類-F16K 17/04 C |
2014年10月07日 特許庁 / 特許 | 火災感知器又は火災警報器 FI分類-G01N 21/59 H, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/06 A, FI分類-G08B 17/103 A |
2014年10月07日 特許庁 / 特許 | 地域防災情報システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 25/04 J, FI分類-G08B 25/08 A, FI分類-G08B 25/10 D |
2014年10月07日 特許庁 / 特許 | 地域防災情報システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/04 E, FI分類-G08B 25/10 A, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 27/00 C |
2014年10月07日 特許庁 / 特許 | 地域防災情報システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/04 H, FI分類-G08B 25/10 A |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 光警報装置 FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 23/00 510 B |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 火災警報器 FI分類-G08B 17/00 D, FI分類-G08B 23/00 530 C |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 火災報知設備 FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/10 A |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 火災警報器 FI分類-H02J 7/00 N, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 21/00 C, FI分類-G08B 23/00 530 C |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | パッケージ型自動消火設備 FI分類-A62C 35/11, FI分類-A62C 37/40, FI分類-A62C 35/02 B |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | パッケージ型自動消火設備 FI分類-A62C 35/11, FI分類-A62C 37/40, FI分類-A62C 35/02 B |
2014年09月26日 特許庁 / 特許 | 光警報装置及び光警報システム FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 23/00 510 B |
2014年09月16日 特許庁 / 特許 | 減光式煙感知器 FI分類-G08B 17/103 A |
2014年09月11日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-A62C 37/00, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G06Q 50/16 102 |
2014年09月11日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 25/10 D |
2014年09月01日 特許庁 / 特許 | 減光式煙検知器 FI分類-G08B 17/103 A |
2014年09月01日 特許庁 / 特許 | 減光式煙感知器及び減光式煙感知システム FI分類-G08B 17/00 A, FI分類-G08B 17/103 A, FI分類-G08B 23/00 510 Z |
2014年08月26日 特許庁 / 特許 | 構造物劣化診断システム FI分類-G01M 99/00 Z, FI分類-G08B 21/00 A |
2014年08月26日 特許庁 / 特許 | 構造物劣化診断システム FI分類-G01M 99/00 Z |
2014年08月26日 特許庁 / 特許 | 構造物劣化診断システム FI分類-G01M 99/00 Z |
2014年08月20日 特許庁 / 特許 | 避難支援設備 FI分類-G08B 21/10, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 25/04 F, FI分類-G08B 23/00 510 A |
2014年08月18日 特許庁 / 特許 | 避難設備 FI分類-A62B 3/00 C, FI分類-E04H 9/14 A |
2014年07月17日 特許庁 / 特許 | 消火用の噴霧ヘッド FI分類-A62C 31/02, FI分類-A62C 37/14 |
2014年07月17日 特許庁 / 特許 | 泡消火設備用の混合器 FI分類-A62C 5/02 A |
2014年07月15日 特許庁 / 特許 | 炎感知器 FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/12 A, FI分類-G08B 17/103 C |
2014年05月27日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 25/10 D |
2014年05月27日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 25/14 Z |
2014年04月21日 特許庁 / 特許 | 防水型機器 FI分類-G08B 17/06 K |
2014年04月02日 特許庁 / 特許 | 点検支援装置および点検支援システム FI分類-G08B 17/00 K |
2014年04月02日 特許庁 / 特許 | 点検支援装置および点検支援システム FI分類-G08B 17/00 K |
2014年04月02日 特許庁 / 特許 | 点検支援装置および点検支援システム FI分類-G08B 17/00 K |
2014年04月01日 特許庁 / 特許 | 層流煙検出装置および層流煙検出方法 FI分類-G08B 17/10 F, FI分類-G08B 17/12 B |
2014年04月01日 特許庁 / 特許 | 層流煙検出装置および層流煙検出方法 FI分類-H04N 7/18 K, FI分類-G08B 17/103 A, FI分類-G06T 7/00 300 G |
2014年04月01日 特許庁 / 特許 | 層流煙検出装置および層流煙検出方法 FI分類-G01N 21/17 A, FI分類-G08B 17/107 A, FI分類-G06T 7/00 300 G |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-G06Q 50/10 |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 25/04 F, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-H04M 11/00 302 |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | スプリンクラヘッド FI分類-A62C 37/12 |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-G06Q 50/10 |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 無線式警報システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/10 A, FI分類-H04W 4/04 190, FI分類-H04W 72/08 110, FI分類-H04Q 9/00 311 J, FI分類-G08B 25/00 520 C |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-A62C 99/00, FI分類-G08B 27/00, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G06Q 50/00 100 |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 煙感知器 FI分類-G01N 21/53 B, FI分類-G08B 17/107 A |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 煙感知器 FI分類-G08B 17/00 A, FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/107 A |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 火災警報器 FI分類-G08B 17/00 A, FI分類-G08B 17/00 G, FI分類-G08B 17/107 A |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-A62C 99/00, FI分類-G06Q 50/26 |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20 |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 消火栓装置 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 3/00 J |
2014年03月26日 特許庁 / 特許 | スプリンクラヘッド FI分類-A62C 37/12, FI分類-C07C 33/24, FI分類-C07C 31/20 Z |
2014年03月24日 特許庁 / 特許 | スプリンクラ消火設備 FI分類-A62C 35/68, FI分類-A62C 37/00, FI分類-A62C 37/50 |
2014年03月20日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-A62C 13/78 C, FI分類-G08B 17/00 J |
2014年03月18日 特許庁 / 特許 | 防水型機器 FI分類-H01M 2/10 J, FI分類-G08B 17/06 K |
2014年03月17日 特許庁 / 特許 | 遮光剤、太陽光パネル表面の遮光装置、および太陽光パネル表面の遮光方法 FI分類-C09D 5/32, FI分類-C09D 7/12, FI分類-H02S 40/00, FI分類-B05D 1/02 Z, FI分類-C09D 133/00, FI分類-C09K 3/00 U, FI分類-B05D 7/24 301 K, FI分類-B05D 7/24 302 A, FI分類-C09K 3/00 103 N |
2014年03月17日 特許庁 / 特許 | 遮光装置および遮光剤 FI分類-H02S 50/00, FI分類-A62C 3/00 D, FI分類-B05D 7/00 H, FI分類-B05D 7/24 303 B |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | 音響出力装置 FI分類-G10K 9/15 L |
2014年03月12日 特許庁 / 特許 | 火災受信機 FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 23/00 530 C |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | データベース作成システム、サーバ、火災受信機及びプログラム FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 25/04 E, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 25/00 510 K |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | 消火剤タンク FI分類-A62C 13/62 Z, FI分類-A62C 13/76 B |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | データベース作成システム FI分類-G08B 17/00 Z, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-G06F 17/30 230 Z |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | 火災受信機 FI分類-G08B 17/00 L |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | データベース更新システム FI分類-G08B 17/00 L |
2014年03月05日 特許庁 / 特許 | スプリンクラヘッド FI分類-A62C 37/12 |
2014年03月05日 特許庁 / 特許 | スプリンクラヘッド FI分類-A62C 35/68 |
2014年02月28日 特許庁 / 特許 | 光警報装置 FI分類-G08B 5/36 J, FI分類-G08B 17/06 A |
2014年02月17日 特許庁 / 特許 | トンネル防災システム FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/00 520 C, FI分類-G08B 25/00 520 D |
2014年02月14日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-G08B 25/04, FI分類-G08B 17/00 F, FI分類-G08B 17/00 L |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | トンネル水噴霧設備 FI分類-A62D 1/00, FI分類-A62C 31/05, FI分類-A62C 35/64, FI分類-A62C 3/00 J |
2014年01月29日 特許庁 / 特許 | 熱感知器 FI分類-G08B 17/06 K |
2014年01月21日 特許庁 / 特許 | スプリンクラーヘッド FI分類-A62C 37/12 |
2014年01月17日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-G06Q 50/26, FI分類-G08B 27/00 B, FI分類-G08B 25/00 510 A |
2014年01月16日 特許庁 / 特許 | 自動火災報知設備 FI分類-G08B 21/02, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-G08B 27/00 B |
2014年01月16日 特許庁 / 特許 | スプリンクラ消火設備 FI分類-A62C 35/60, FI分類-A62C 35/64, FI分類-A62C 37/40 |
2014年01月16日 特許庁 / 特許 | 自動異状報知設備 FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/00 L, FI分類-G08B 23/00 520 B, FI分類-G08B 23/00 530 C |
2014年01月15日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/08 C, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 27/00 B |
2014年01月15日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-G08B 17/00 A, FI分類-G08B 25/10 D |
2014年01月15日 特許庁 / 特許 | 地域防災情報システム FI分類-G08B 17/00 E, FI分類-G08B 25/10 D |
2014年01月15日 特許庁 / 特許 | 地域防災情報システム、警報システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/04 H, FI分類-G08B 25/08 A |
2014年01月15日 特許庁 / 特許 | 支援システム FI分類-G06Q 50/26, FI分類-G08B 17/00 B, FI分類-G08B 25/10 D |
2014年01月15日 特許庁 / 特許 | 地域防災情報システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 25/10 A, FI分類-G08B 27/00 C |
2014年01月10日 特許庁 / 特許 | 警報連動端末及び警報連動端末に用いられるプログラム FI分類-G08B 17/00 G |
能美防災株式会社の商標情報(33件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月28日 特許庁 / 商標 | §進∞P4 09類 |
2023年09月05日 特許庁 / 商標 | Stock & Cycle\ストクル+ 35類 |
2023年09月05日 特許庁 / 商標 | ストクル+ 35類 |
2023年09月05日 特許庁 / 商標 | ストクルプラス 35類 |
2023年06月20日 特許庁 / 商標 | SIGMONI 09類, 38類, 42類, 45類 |
2023年05月18日 特許庁 / 商標 | §NOHMI∞非常持出 09類, 11類, 37類, 38類, 41類, 42類, 45類 |
2023年05月15日 特許庁 / 商標 | §C∞S 09類, 37類 |
2023年05月15日 特許庁 / 商標 | §C∞S 09類, 37類 |
2023年05月15日 特許庁 / 商標 | §C∞S∞CSアプリ 09類, 37類 |
2023年05月15日 特許庁 / 商標 | CSweb 09類, 37類 |
2022年11月07日 特許庁 / 商標 | §OHMI∞非常持出 09類, 11類, 37類, 38類, 41類, 42類, 45類 |
2022年11月07日 特許庁 / 商標 | §NOHMI 09類, 11類, 37類, 38類, 41類, 42類, 45類 |
2022年05月10日 特許庁 / 商標 | §X 09類, 11類, 37類, 38類, 41類, 42類, 45類 |
2022年04月22日 特許庁 / 商標 | ドライミストファン 11類 |
2022年03月02日 特許庁 / 商標 | §火災臨場体験VR\混乱のオフィス 41類 |
2022年03月02日 特許庁 / 商標 | XRプラス 41類 |
2022年03月02日 特許庁 / 商標 | XR+ 41類 |
2022年03月02日 特許庁 / 商標 | §XR+ 41類 |
2021年05月25日 特許庁 / 商標 | シーリングミスト 11類 |
2020年12月21日 特許庁 / 商標 | §NOHMI 28類 |
2020年10月07日 特許庁 / 商標 | Nohmi Prime Eco 11類 |
2020年10月07日 特許庁 / 商標 | DRYMIST FAN 11類 |
2019年09月17日 特許庁 / 商標 | PROTECTGEL 01類, 09類 |
2018年07月24日 特許庁 / 商標 | レールミスト 11類, 40類 |
2018年06月29日 特許庁 / 商標 | §TASKis 09類, 42類, 45類 |
2018年06月29日 特許庁 / 商標 | TASKis 09類, 42類, 45類 |
2018年01月17日 特許庁 / 商標 | 防災道 37類 |
2018年01月12日 特許庁 / 商標 | タスキス 09類, 42類, 45類 |
2017年11月27日 特許庁 / 商標 | TASKis 09類, 42類, 45類 |
2015年09月02日 特許庁 / 商標 | Thank you for 100 years\100th\Safe & Secure, Now and Forever 09類 |
2015年06月12日 特許庁 / 商標 | PROTECVIEW SCANNER 09類 |
2015年02月26日 特許庁 / 商標 | §おかげさまで100周年\100th\安全・安心をこれからも 09類, 11類, 37類, 38類, 42類, 45類 |
2014年11月13日 特許庁 / 商標 | しのげール 01類, 05類, 17類, 21類, 24類, 30類, 32類 |
能美防災株式会社の意匠情報(78件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年12月27日 特許庁 / 意匠 | 火災受信機用の蝶番 意匠新分類-M3230 |
2022年12月27日 特許庁 / 意匠 | 火災受信機用のスピーカーアダプタ 意匠新分類-H7119 |
2021年06月14日 特許庁 / 意匠 | 防災支援システム用画像 意匠新分類-N312 W |
2021年06月14日 特許庁 / 意匠 | 防災支援システム用画像 意匠新分類-N312 W |
2021年06月14日 特許庁 / 意匠 | 防災支援システム用画像 意匠新分類-N312 W |
2021年06月14日 特許庁 / 意匠 | 一組の画像セット 意匠新分類-N311 W |
2020年07月02日 特許庁 / 意匠 | カメラ付き感知器 意匠新分類-H15500 |
2020年03月31日 特許庁 / 意匠 | 防災関連電源盤 意匠新分類-H220 |
2019年03月26日 特許庁 / 意匠 | 火災感知器の視野確認器 意匠新分類-J1500 |
2019年03月08日 特許庁 / 意匠 | 端子台カバー 意匠新分類-H1390 |
2019年02月18日 特許庁 / 意匠 | 消火器 意匠新分類-J6310 |
2019年01月11日 特許庁 / 意匠 | 火災警報器 意匠新分類-H7110 |
2019年01月11日 特許庁 / 意匠 | 火災警報器 意匠新分類-H7110 |
2019年01月11日 特許庁 / 意匠 | 火災警報器 意匠新分類-H7110 |
2019年01月11日 特許庁 / 意匠 | 火災警報器 意匠新分類-H7110 |
2019年01月11日 特許庁 / 意匠 | 火災警報器 意匠新分類-H7110 |
2019年01月11日 特許庁 / 意匠 | 火災警報器 意匠新分類-H7110 |
2018年05月30日 特許庁 / 意匠 | プリント基板 意匠新分類-H1460 |
2018年04月27日 特許庁 / 意匠 | 火災受信機 表示部ユニット 意匠新分類-H7119 |
2018年04月27日 特許庁 / 意匠 | 火災受信機表示部ユニット 意匠新分類-H7119 |
2018年04月18日 特許庁 / 意匠 | 火災受信機 意匠新分類-H7110 |
2018年04月18日 特許庁 / 意匠 | 火災受信機 意匠新分類-H7110 |
2018年04月18日 特許庁 / 意匠 | 火災受信機 意匠新分類-H7110 |
2018年04月18日 特許庁 / 意匠 | 火災受信機 意匠新分類-H7110 |
2018年04月18日 特許庁 / 意匠 | 火災受信機 意匠新分類-H7110 |
2018年04月18日 特許庁 / 意匠 | 火災受信機 意匠新分類-H7110 |
2018年03月30日 特許庁 / 意匠 | 火災関連情報表示機 意匠新分類-H7110 W12 |
2018年03月30日 特許庁 / 意匠 | 火災関連情報表示機 意匠新分類-H7110 W12 |
2018年03月30日 特許庁 / 意匠 | 火災受信機 意匠新分類-H7110 |
2018年03月30日 特許庁 / 意匠 | 火災関連情報表示機 意匠新分類-H7110 W12 |
2018年03月30日 特許庁 / 意匠 | 火災関連情報表示機 意匠新分類-H7110 W13 |
2018年03月30日 特許庁 / 意匠 | 火災関連情報表示機 意匠新分類-H7110 W13 |
2018年03月30日 特許庁 / 意匠 | 火災関連情報表示機 意匠新分類-H7110 W13 |
2018年02月01日 特許庁 / 意匠 | 火災受信機 意匠新分類-H7110 |
2018年02月01日 特許庁 / 意匠 | 火災受信機 意匠新分類-H7110 |
2017年12月28日 特許庁 / 意匠 | 火災感知器の作動試験器 意匠新分類-J1500 |
2017年11月30日 特許庁 / 意匠 | 火災警報器 意匠新分類-H7110 |
2017年11月28日 特許庁 / 意匠 | 感知器の遮光カバー 意匠新分類-H7119 |
2017年08月22日 特許庁 / 意匠 | 消火器 意匠新分類-J6310 |
2017年08月16日 特許庁 / 意匠 | 火災感知器 意匠新分類-H7110 |
2017年08月16日 特許庁 / 意匠 | 火災感知器 意匠新分類-H7110 |
2017年08月16日 特許庁 / 意匠 | 防虫網 意匠新分類-H7119 |
2017年08月16日 特許庁 / 意匠 | 防虫網 意匠新分類-H7119 |
2017年08月07日 特許庁 / 意匠 | 火災感知器 意匠新分類-H7110 |
2017年04月18日 特許庁 / 意匠 | 火災検知器 意匠新分類-H7110 |
2017年03月31日 特許庁 / 意匠 | 火災感知器 意匠新分類-H7110 |
2017年03月31日 特許庁 / 意匠 | 感知器の自在取付台 意匠新分類-H7119 |
2017年03月31日 特許庁 / 意匠 | 感知器の配線用ボックス 意匠新分類-H24230 |
2017年03月31日 特許庁 / 意匠 | 感知器の自在金具 意匠新分類-H7119 |
2017年03月01日 特許庁 / 意匠 | 発信機 意匠新分類-H15300 |
2017年02月08日 特許庁 / 意匠 | 消火栓 意匠新分類-J6310 |
2017年02月08日 特許庁 / 意匠 | 消火栓 意匠新分類-J6310 |
2017年02月08日 特許庁 / 意匠 | 消火栓 意匠新分類-J6310 |
2017年02月08日 特許庁 / 意匠 | 消火栓 意匠新分類-J6310 |
2017年02月08日 特許庁 / 意匠 | 消火栓 意匠新分類-J6310 |
2017年02月08日 特許庁 / 意匠 | 消火栓 意匠新分類-J6310 |
2016年12月15日 特許庁 / 意匠 | 火災感知器 意匠新分類-H7110 |
2016年12月15日 特許庁 / 意匠 | 火災感知器 意匠新分類-H7110 |
2016年12月15日 特許庁 / 意匠 | 火災感知器 意匠新分類-H7110 |
2016年12月06日 特許庁 / 意匠 | 水噴霧ヘッド 意匠新分類-M2551 |
2016年09月14日 特許庁 / 意匠 | 水噴霧ヘッド 意匠新分類-M2551 |
2016年08月10日 特許庁 / 意匠 | 加熱試験器のヒーター 意匠新分類-J159 |
2016年08月10日 特許庁 / 意匠 | 加熱試験器のヒーター 意匠新分類-J159 |
2016年08月10日 特許庁 / 意匠 | 加熱試験器のヒーター 意匠新分類-J159 |
2016年03月24日 特許庁 / 意匠 | 火災受信機用取付アダプタ 意匠新分類-H7119 |
2015年12月15日 特許庁 / 意匠 | 固定プレート 意匠新分類-M25900 |
2015年12月11日 特許庁 / 意匠 | 消火設備用の継手 意匠新分類-M25000 |
2015年12月11日 特許庁 / 意匠 | シーリングプレート 意匠新分類-M25900 |
2015年09月18日 特許庁 / 意匠 | 火災検知器 意匠新分類-H7110 |
2015年03月30日 特許庁 / 意匠 | 火災検知器 意匠新分類-H7110 |
2015年03月30日 特許庁 / 意匠 | 火災検知器 意匠新分類-H7110 |
2015年03月06日 特許庁 / 意匠 | 発光素子用ホルダ 意匠新分類-H7119 |
2015年01月05日 特許庁 / 意匠 | 加速度センサユニット用取付板 意匠新分類-H15590 |
2015年01月05日 特許庁 / 意匠 | 加速度センサユニット用取付板 意匠新分類-H15590 |
2014年11月07日 特許庁 / 意匠 | 消火栓 意匠新分類-J6310 |
2014年07月23日 特許庁 / 意匠 | 消火用ヘッド 意匠新分類-M2551 |
2014年07月23日 特許庁 / 意匠 | 消火用ヘッド 意匠新分類-M2551 |
2014年06月26日 特許庁 / 意匠 | 火災感知器 意匠新分類-H7110 |
能美防災株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 防災設備(火災報知機・消火設備等)の開発・設計・施工・保守 |
企業規模 | 1,943人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 16.9年 / 女性 16.0年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 20.9% |
管理職全体人数 | 617人 男性 606人 / 女性 11人 |
役員全体人数 | 20人 男性 19人 / 女性 1人 |
能美防災株式会社の閲覧回数
データ取得中です。