株式会社三菱UFJ銀行とは

株式会社三菱UFJ銀行(ミツビシユーエフジェイギンコウ)は、法人番号:5010001008846で東京都千代田区丸の内1丁目4番5号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役半沢淳一。設立日は1919年08月15日。資本金は1兆7,119億5,800万円。従業員数は30,554人。登録情報として、調達情報が9件補助金情報が205件表彰情報が8件届出情報が18件職場情報が1件が登録されています。なお、2024年07月16日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年11月13日です。
インボイス番号:T5010001008846については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社三菱UFJ銀行の基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社三菱UFJ銀行
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ミツビシユーエフジェイギンコウ
法人番号 5010001008846
会社法人等番号 0100-01-008846
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5010001008846
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒100-0005
※地方自治体コードは 13101
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,593件
国内所在地(市区町村)市区町村 千代田区
※千代田区の法人数は 98,891件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 丸の内1丁目4番5号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチヨダクマルノウチ1チョウメ
英語表記 MUFG Bank, Ltd.
国内所在地(英語表示)英語表示 4-5, Marunouchi 1-Chome, Chiyoda-ku, Tokyo
代表者 代表取締役 半沢 淳一
設立日 1919年08月15日
資本金 1兆7,119億5,800万円 (2024年06月26日現在)
従業員数 30,554人 (2024年09月16日現在)
ホームページHP http://www.bk.mufg.jp/
更新年月日更新日 2024年11月13日
変更年月日変更日 2024年07月16日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

株式会社三菱UFJ銀行の場所

GoogleMapで見る

株式会社三菱UFJ銀行の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 カブシキガイシャミツビシユーエフジェイギンコウ
企業名 英語 MUFG Bank, Ltd.
上場・非上場 非上場
資本金 1兆7,119億5,800万円
業種 銀行業

株式会社三菱UFJ銀行の登録履歴

日付 内容
2024年07月16日
【住所変更】
国内所在地が「東京都千代田区丸の内1丁目4番5号」に変更されました。
2024年04月01日
【吸収合併】
令和6年4月1日東京都港区芝二丁目4番3号三菱UFJフィナンシャルパートナーズ株式会社(7010401109754)を合併
2023年04月03日
【吸収合併】
令和5年4月1日東京都千代田区麹町五丁目1番地1大手町保証サービス株式会社(3010001073553)を合併
2018年04月02日
【名称変更】
名称が「株式会社三菱UFJ銀行」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社三菱東京UFJ銀行」で、「東京都千代田区丸の内2丁目7番1号」に新規登録されました。

株式会社三菱UFJ銀行の法人活動情報

株式会社三菱UFJ銀行の調達情報(9件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2021年04月01日
特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業務 一式
11円
2020年04月01日
特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業務 一式
11円
2019年04月01日
特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業務 一式
10円
2017年04月03日
平成29年度国税のダイレクト方式電子納税に関する委託 のべ1,167,962件
11円
2017年04月03日
特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業一式
11円
2016年04月01日
特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業務 一式
11円
2015年04月01日
特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業務 一式
11円
2014年04月01日
特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業務 一式
11円
2013年04月01日
特許出願料等の手数料及び特許料等のリアルタイム口座振替納付の取扱い業務 一式
11円

株式会社三菱UFJ銀行の補助金情報(205件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年05月23日
令和5年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
599,314円
2023年05月23日
令和5年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
20,416円
2023年05月23日
令和5年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
196,656円
2023年05月23日
令和5年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
27,740円
2023年04月11日
地域再生支援利子補給金(令和5年4月25日支給分)
9,098,690円
2023年03月17日
地域活性化総合特区支援利子補給金 令和5年3月28日支給分
6,527,680円
2023年03月17日
国際戦略総合特区支援利子補給金 令和5年3月28日支給分
4,881,579円
2022年10月12日
地域再生支援利子補給金(令和4年10月25日支給分)
7,890,912円
2022年09月09日
地域活性化総合特区支援利子補給金(令和4年9月28日支給分)
5,535,965円
2022年09月09日
国際戦略総合特区支援利子補給金(令和4年9月28日支給分)
8,083,399円
2022年07月26日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(地域活性化雇用創造プロジェクト)
3,299,999円
2022年07月26日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(地域活性化雇用創造プロジェクト)
15,599,998円
2022年07月26日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(地域活性化雇用創造プロジェクト)
3,573,554円
2022年06月14日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
143,732円
2022年06月14日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
564,040円
2022年06月14日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
603,274円
2022年06月14日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,703,150円
2022年06月14日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
46,575円
2022年06月14日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,013円
2022年06月14日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
80,202円
2022年06月14日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
727,992円
2022年06月14日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,300,273円
2022年06月14日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,939,040円
2022年06月14日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
142,464円
2022年06月14日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
293,917円
2022年06月14日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
12,328円
2022年06月14日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
36,165円
2022年06月14日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
39,811円
2022年06月14日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
221,909円
2022年06月14日
令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
911,819円
2022年04月07日
地域再生支援利子補給金(令和4年4月25日支給分)
9,091,938円
2022年03月16日
国際戦略総合特区支援利子補給金(令和4年3月28日支給分)
15,841,649円
2022年03月15日
地域活性化総合特区支援利子補給金 (令和4年3月28日支給分)
5,051,299円
2021年10月11日
地域再生支援利子補給金(令和3年10月25日支給分)
9,756,685円
2021年09月21日
復興特区利子補給金
33,827,653円
2021年09月13日
認定地域活性化総合特区*総合特区支援利子補給金(R03年9月28日支給分)
5,376,955円
2021年09月10日
認定国際戦略総合特区*総合特区支援利子補給金(R03年9月28日支給分)
23,698,062円
2021年07月28日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(地域活性化雇用創造プロジェクト)
3,299,999円
2021年07月28日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(地域活性化雇用創造プロジェクト)
15,599,999円
2021年07月28日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(地域活性化雇用創造プロジェクト)
6,020,350円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
4,749,998円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,875,068円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,119,862円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,000,272円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,345,124円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
955,653円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,386,848円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
900,754円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,216,397円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
272,999円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,674,739円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,313,012円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
88,765円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
732,714円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
424,108円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,651,821円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,037,669円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,012,833円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,614,611円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
824,070円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,928,766円
2021年07月05日
令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,327,268円
2021年03月25日
地域再生支援利子補給金(令和03年4月26日支給分)
11,223,839円
2021年03月23日
復興特区利子補給金
29,542,671円
2021年03月15日
認定地域活性化総合特区*総合特区支援利子補給金(R03年3月29日支給分)
5,297,029円
2021年03月15日
認定国際戦略総合特区*総合特区支援利子補給金(R03年3月29日支給分)
27,773,217円
2021年01月26日
令和2年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,267,894円
2020年09月14日
復興特区利子補給金
28,400,372円
2020年09月04日
認定地域活性化総合特区*総合特区支援利子補給金(R02年9月28日支給分)
6,533,433円
2020年09月04日
認定国際戦略総合特区*総合特区支援利子補給金(R02年9月28日支給分)
30,528,153円
2020年04月15日
地域再生支援利子補給金(令和2年4月27日支給分)
15,911,724円
2020年03月25日
総合特区支援利子補給金(令和2年3/30支給分)
35,062,741円
2020年03月25日
総合特区支援利子補給金(3月30日分)
7,116,588円
2020年03月09日
復興特区利子補給金
58,366,896円
2020年01月31日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
373,888円
2020年01月31日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
536,091円
2020年01月31日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
398,096円
2020年01月31日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
549,219円
2020年01月31日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
506,082円
2020年01月31日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
252,383円
2020年01月10日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
2,770,135円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
2,592,876円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,436,054円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
4,964,002円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
975,101円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
5,385,205円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
4,412,118円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
224,384円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
2,448,273円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
5,052,788円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,465,972円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,098,302円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,330,843円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,346,301円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
54,623,539円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
855,729円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
3,066,575円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
6,022,933円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,859,884円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
473,698円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,510,430円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,409,128円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,336,253円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,417,206円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
897,534円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,269,312円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
2,139,951円
2019年12月12日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
429,994円
2019年10月15日
地域再生支援利子補給金(平成31年10月25日支給分)
18,747,061円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,428,904円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
2,734,972円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,606,260円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
2,264,953円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,524,164円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
4,990,906円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
501,369円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,016,789円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,980,106円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,495,586円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,598,657円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
6,412,259円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
5,347,946円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
5,354,937円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,467,551円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
3,288,986円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,184,797円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,059,451円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,425,043円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
2,807,671円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
5,715,616円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,504,109円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
55,676,991円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
916,304円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
270,740円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
1,414,309円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
4,386,301円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
4,099,315円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
6,055,273円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
76,199円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
18,849,313円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
3,543,599円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
891,103円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,243,423円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
3,599,999円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,222,463円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
7,999,998円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
3,037,066円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,532,712円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,152,525円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
3,859,615円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
784,931円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
189,483円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
5,701,777円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
5,990,793円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
4,039,724円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
12,292,997円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
4,043,399円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
4,749,998円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,154,710円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(地方活性化雇用創造プロジェクト)
2,133,699円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,277,904円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
4,270,691円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,965,533円
2018年07月26日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,277,062円
2018年07月11日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,695,889円
2018年07月11日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(地方活性化雇用創造プロジェクト)
13,669,179円
2018年07月11日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,380,820円
2018年07月11日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
4,184,737円
2018年07月11日
平成30年度地域雇用創造利子補給金(地方活性化雇用創造プロジェクト)
13,591,232円
2017年11月02日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
6,286,245円
2017年08月09日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,775,341円
2017年08月09日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,810,957円
2017年08月09日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
4,197,699円
2017年08月09日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,854,793円
2017年07月19日
平成29年度省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金
91,344,804円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
282,914円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
4,228,610円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
3,517,182円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
19,999,997円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,906,495円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
7,627,396円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
4,683,052円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,514,464円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
3,599,999円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,706,757円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
12,292,998円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,556,163円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
3,287,282円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
6,386,301円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,117,198円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
113,773円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,158,903円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
4,399,726円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
6,712,327円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
2,544,245円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,330,489円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
6,957,737円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
5,823,285円
2017年07月12日
平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)
1,910,135円
2016年03月31日
地域再生支援利子補給金(平成28年4月25日支給分)
32,858,342円
2016年03月15日
総合特区支援利子補給金(平成28年3月28日 支給分)
20,438,604円
2016年03月15日
総合特区支援利子補給金(平成28年3月28日 支給分)
9,297,187円
2015年10月14日
地域再生支援利子補給金(10/26 支給分)
29,017,553円
2015年09月14日
総合特区支援利子補給金
8,912,576円
2015年09月14日
総合特区支援利子補給金
18,851,436円

株式会社三菱UFJ銀行の表彰情報(8件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2016
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2016
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2012
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2009
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

株式会社三菱UFJ銀行の届出情報(18件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2001年12月05日
確定拠出年金運営管理機関登録 -
2007年09月30日
登録金融機関登録 -
2021年03月25日
銀行免許 -
2001年12月05日
確定拠出年金運営管理機関登録 -
2017年11月15日
認定経営革新等支援機関 -
2014年06月30日
外国銀行代理銀行認可・届出 - アユタヤ銀行
2013年11月14日
外国銀行代理銀行認可・届出 - トルコ三菱東京UFJ銀行
2009年08月28日
外国銀行代理銀行認可・届出 - ポーランド三菱東京UFJ銀行
2008年12月12日
外国銀行代理銀行認可・届出 - ユーラシア三菱東京UFJ銀行
2008年12月12日
外国銀行代理銀行認可・届出 - MUFGユニオン・バンク
2008年12月12日
外国銀行代理銀行認可・届出 - メキシコ三菱東京UFJ銀行
2008年12月12日
外国銀行代理銀行認可・届出 - 三菱東京UFJ銀行(中国)有限公司
2008年12月12日
外国銀行代理銀行認可・届出 - マレーシア三菱東京UFJ銀行
2008年12月12日
外国銀行代理銀行認可・届出 - ブラジル三菱東京UFJ銀行
2008年12月12日
外国銀行代理銀行認可・届出 - MUFGバンク(ヨーロッパ)
2017年11月15日
銀行代理業者許可 -
2004年12月30日
信託契約代理店登録 -
-
代表者:代表取締役 半沢 淳一
全省庁統一資格 / -

株式会社三菱UFJ銀行の職場情報

項目 データ
事業概要
1.預金業務 2.貸出業務 3.商品有価証券売買業務 4.有価証券投資業務 5.内国為替業務 6.外国為替業務 7.社債受託および登録業務 8.付帯業務
企業規模
30,554人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 16.8年 / 女性 15.4年
女性労働者の割合
範囲 その他
23.3%

株式会社三菱UFJ銀行の閲覧回数

データ取得中です。

株式会社三菱UFJ銀行の近くの法人

前の法人:株式会社東京會舘 次の法人:株式会社朝倉製作所

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP