株式会社東レリサーチセンターとは

株式会社東レリサーチセンター(トーレリサーチセンター)は、法人番号:5010001051549で東京都中央区日本橋本町1丁目7番2号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役吉川正信。設立日は1978年06月01日。従業員数は414人。登録情報として、調達情報が15件表彰情報が2件届出情報が2件特許情報が12件商標情報が3件職場情報が1件が登録されています。なお、2024年08月19日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年02月03日です。
インボイス番号:T5010001051549については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社東レリサーチセンターの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社東レリサーチセンター
商号又は名称(読み仮名)フリガナ トーレリサーチセンター
法人番号 5010001051549
会社法人等番号 0100-01-051549
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5010001051549
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒103-0023
※地方自治体コードは 13102
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,323,366件
国内所在地(市区町村)市区町村 中央区
※中央区の法人数は 102,575件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 日本橋本町1丁目7番2号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都中央区日本橋本町1丁目7番2号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチュウオウクニホンバシホンチョウ1チョウメ
英語表記 Toray Research Center, Inc.
国内所在地(英語表示)英語表示 1-7-2, Nihonbashi Honcho, Chuo-ku, Tokyo
代表者 代表取締役 吉川 正信
設立日 1978年06月01日
従業員数 414人
電話番号TEL 03-3245-5633
FAX番号FAX 03-3245-5789
ホームページHP https://www.toray-research.co.jp/
更新年月日更新日 2025年02月03日
変更年月日変更日 2024年08月19日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

株式会社東レリサーチセンターの場所

GoogleMapで見る

株式会社東レリサーチセンターの登録履歴

日付 内容
2024年08月19日
【住所変更】
国内所在地が「東京都中央区日本橋本町1丁目7番2号」に変更されました。
2024年08月05日
【住所変更】
国内所在地が「東京都中央区日本橋本町3丁目7番2号」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社東レリサーチセンター」で、「東京都中央区日本橋本町1丁目1番1号」に新規登録されました。

株式会社東レリサーチセンターの法人活動情報

株式会社東レリサーチセンターの調達情報(15件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2021年01月06日
食品用器具・容器包装のポジティブリスト(PL)収載物質及び継続確認既存物質の市販物質調査(192物質)
993,000円
2020年04月01日
令和2年度省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(SiCエピ欠陥非破壊検査方法に関する国際標準化及び認証事業化検討による普及基盤構築)
99,999,053円
2019年08月09日
食品用器具・容器包装の試験法作成に関する検討 一式
3,456,000円
2019年07月02日
食品用器具・容器包装の規格基準改正に関する検討 一式
3,434,000円
2019年06月07日
令和元年度特許出願技術動向調査-宇宙航行体- 一式
40,700,000円
2019年04月01日
平成31年度省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(省エネルギー等国際標準共同研究開発・普及基盤構築:SiCエピ欠陥非破壊検査方法に関する国際標準化及び認証事業化検討による普及基盤構築)
99,995,725円
2019年02月05日
化審法における化学物質リスク評価(II)の主要情報源の要旨作成のための情報収集および毒性情報整理
3,780,000円
2019年02月05日
既存化学物質安全性点検データのIUCLIDを用いたDossier作成
3,024,000円
2018年10月10日
食品用途の合成樹脂製器具・容器包装のポジティブリスト制度化に係る経口反復投与毒性試験に関する毒性情報の収集及び整理(欧米ポジリス掲載物質を主とした155物質)
5,670,000円
2018年10月10日
食品用途の合成樹脂製器具・容器包装のポジティブリスト制度化に係る経口反復投与毒性試験に関する毒性情報の収集及び整理(米国ポジリス掲載物質を主とした136物質)
5,184,000円
2018年07月27日
NEDO先導研究プログラムエネルギー・環境新技術先導研究プログラムCFRP・異種接合剤のための革新的X線検査システムの開発
9,952,200円
2018年06月27日
平成30年度省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(省エネルギー等国際標準共同研究開発・普及基盤構築:SiCエピ欠陥非破壊検査方法に関する国際標準化及び認証事業化検討による普及基盤構築)
99,897,051円
2017年12月19日
食品用途の合成樹脂製器具・容器包装のポジティブリスト制度化に係る経口反復投与に関する毒性情報整理 一式
8,910,000円
2017年06月08日
エネルギー・環境分野における有望技術の技術課題に関する包括的調査
23,760,000円
2015年08月05日
鉛の食品健康影響評価のための情報収集・調査
8,629,200円

株式会社東レリサーチセンターの表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010年

株式会社東レリサーチセンターの届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:株式会社東レリサーチセンター CMC分析研究部
PRTR届出データ / PRTR - 自然科学研究所(経済産業大臣)
-
代表者:代表取締役 吉川 正信
全省庁統一資格 / -

株式会社東レリサーチセンターの特許情報(12件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2019年04月26日
特許庁 / 特許
疲労状態の検出を補助する方法
FI分類-G01N 33/68
2018年12月13日
特許庁 / 特許
高速カロリメトリーを用いた熱硬化性樹脂のガラス転移温度の測定方法
FI分類-G01K 17/00 A, FI分類-G01N 25/20 A
2018年03月22日
特許庁 / 特許
電子デバイスの評価方法および評価装置
FI分類-G01N 23/06, FI分類-G01N 23/046, FI分類-G01N 23/2252, FI分類-H01L 21/66 J, FI分類-G01N 23/04 330, FI分類-H01J 37/22 501 J, FI分類-H01J 37/22 501 Z, FI分類-H01J 37/22 502 H
2018年03月16日
特許庁 / 特許
深さ方向組成分析方法およびそれを具備する分析装置
FI分類-G01N 23/203, FI分類-G01N 23/2255
2017年10月19日
特許庁 / 特許
水溶液中のカルボン酸の分析法
FI分類-C07C 67/10, FI分類-C07C 67/58, FI分類-C07C 69/63, FI分類-G01N 30/06 E, FI分類-G01N 30/06 Z, FI分類-G01N 30/88 C
2017年08月14日
特許庁 / 特許
質量分析用試料台の作製方法
FI分類-G01N 27/62 G, FI分類-G01N 27/64 B
2017年08月07日
特許庁 / 特許
マイクロ分光分析用試料台の作製方法
FI分類-G01N 1/28 N, FI分類-G01N 21/01 B, FI分類-G01N 21/3577
2016年04月25日
特許庁 / 特許
シラノール基密度を算出する方法
FI分類-G01N 31/00 A, FI分類-G01N 23/227 310, FI分類-G01N 23/227 320, FI分類-G01N 24/02 510 B, FI分類-G01N 24/08 510 P, FI分類-G01N 24/08 510 S, FI分類-G01N 24/12 510 G
2015年10月28日
特許庁 / 特許
マイクロ分光分析用試料台の作製方法
FI分類-G01N 21/03 Z, FI分類-G01N 21/27 E, FI分類-G01N 21/3577, FI分類-C09K 3/18 102, FI分類-C09K 3/18 104
2015年04月02日
特許庁 / 特許
マイクロ分光分析用試料台の作製方法
FI分類-G01N 1/28 N, FI分類-G01N 21/01 B, FI分類-G01N 21/3577
2015年02月09日
特許庁 / 特許
分析方法およびそれを具備する分析装置
FI分類-G01N 21/62 A, FI分類-G01N 27/62 B, FI分類-G01N 27/62 E, FI分類-G01N 23/225 324, FI分類-G01N 23/227 310, FI分類-G01N 23/227 320
2015年02月09日
特許庁 / 特許
分析方法およびそれを具備する分析装置
FI分類-G01N 21/62 A, FI分類-G01N 23/225 314, FI分類-G01N 23/225 324, FI分類-G01N 23/227 310, FI分類-G01N 23/227 320

株式会社東レリサーチセンターの商標情報(3件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2018年03月20日
特許庁 / 商標
INNOVATION IN.EXCELLENCE UP.
35類, 41類, 42類
2018年01月30日
特許庁 / 商標
Solution@TRC
35類, 42類
2017年09月26日
特許庁 / 商標
TRC
35類, 42類

株式会社東レリサーチセンターの職場情報

項目 データ
事業概要
1.産業の諸技術および自然科学に関する調査、研究、開発の成果の販売ならびに調査、研究、分析評価の受託および仲介 2.前号に付帯または関連する業務のコンサルティング 3.前々号に関連する分析評価・解析等の機器・器材等の仕入および加工、販売、ならびに仲介 4.労働者派遣事業ならびに有料職業紹介事業 5.前各号に付帯または関連する一切の業務
企業規模
414人
男性 263人 / 女性 151人

株式会社東レリサーチセンターの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社東レリサーチセンターの近くの法人

前の法人:株式会社東盟 次の法人:TRSトラベル株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP