株式会社インソースとは

株式会社インソース(インソース)は、法人番号:5010001080795で東京都千代田区神田小川町3丁目20番地に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役舟橋孝之。設立日は2002年11月08日。資本金は8億62万3,000円。従業員数は504人。登録情報として、調達情報が64件表彰情報が3件届出情報が2件商標情報が10件職場情報が1件が登録されています。なお、2021年02月10日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年02月18日です。
インボイス番号:T5010001080795については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社インソースの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社インソース
商号又は名称(読み仮名)フリガナ インソース
法人番号 5010001080795
会社法人等番号 0100-01-080795
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5010001080795
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒101-0052
※地方自治体コードは 13101
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,794件
国内所在地(市区町村)市区町村 千代田区
※千代田区の法人数は 98,902件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 神田小川町3丁目20番地
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都千代田区神田小川町3丁目20番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチヨダクカンダオガワマチ3チョウメ
代表者 代表取締役 舟橋 孝之
設立日 2002年11月08日
資本金 8億62万3,000円 (2023年12月19日現在)
従業員数 504人 (2024年09月16日現在)
ホームページHP http://www.insource.co.jp
更新年月日更新日 2021年02月18日
変更年月日変更日 2021年02月10日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

株式会社インソースの場所

GoogleMapで見る

株式会社インソースの補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 カブシキガイシャインソース
企業名 英語 Insource Co.,Ltd
上場・非上場 上場
資本金 8億円
業種 サービス業
証券コード 62000

株式会社インソースの登録履歴

日付 内容
2021年02月10日
【住所変更】
国内所在地が「東京都千代田区神田小川町3丁目20番地」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社インソース」で、「東京都千代田区神田錦町1丁目19番1号神田橋パークビル5F」に新規登録されました。

株式会社インソースの関連情報

項目内容
情報名株式会社インソース
情報名 読みインソース
住所東京都千代田区神田錦町1丁目19-1
電話番号03-5259-0070

株式会社インソースの法人活動情報

株式会社インソースの調達情報(64件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2024年05月20日
令和6年度調査統計グループ人材育成に係る研修支援業務
3,201,000円
2023年09月06日
防衛大学校令和5年度広報力向上(SNSリスクマネジメント)研修動画制作役務
1,250,000円
2023年08月09日
2023年度下期NEDO交付金事業における外部有識者等を含む会議に係る運営業務
3,718,000円
2023年08月08日
プログラミング言語教育業務(上期)
2,079,000円
2023年08月02日
令和5年度内閣官房情報セキュリティ等e-ラーニング実施のための管理システム導入等の請負
2,618,000円
2023年04月03日
情報連携に係るeラーニング研修の提供業務の請負
6,534,000円
2023年04月03日
学習管理システム等を利用した専門調査員研修(eラーニング)業務
7,348,000円
2023年04月03日
教員研修プラットフォーム・研修受講履歴記録システム構築業務
170,940,000円
2023年04月03日
令和5年度EBPM研修実施業務
2,585,000円
2023年04月03日
令和5年度介護支援専門員研修オンライン化等促進事業
58,589,300円
2023年04月03日
食料・農業・農村政策審議会基本法検証部会に係るWEB会議等の運営支援業務(単価)
743,600円
2023年01月31日
「令和4年度政策評価に関する統一研修(講義型研修)」の実施の請負
1,491,710円
2022年12月05日
令和4年度文化財関係補助事業計画ヒアリングオンライン配信業務
1,184,700円
2022年10月06日
令和4年度心理的な負担の程度を把握するための調査及び関連業務に係る役務請負
3,686,100円
2022年09月02日
2022年度 NEDO事業における外部有識者等を含む会議に係る運営業務
6,391,000円
2022年05月18日
仙台法務局管区内法務局・地方法務局(6局)ストレスチェック検査業務契約
1,066,945円
2022年04月01日
EBPM研修実施業務
3,333,000円
2022年01月24日
プログラミング言語教育業務(下期)
3,146,000円
2021年10月21日
令和3年度ストレスチェックの実施支援業務
4,026,792円
2021年09月16日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
274,180円
2021年09月16日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
3,739,384円
2021年09月16日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
284,300円
2021年09月14日
国内委託教育 システム管理関連 教官要員育成ほか
140,200円
2021年09月13日
令和3年度ストレスチェックの実施に係る業務 一式
778,030円
2021年08月26日
令和3年度心理的な負担の程度を把握するための検査委託
965,690円
2021年07月27日
令和3年度心理的な負担の程度を把握するための検査及び同検査の結果に基づく集団分析
238,024円
2020年12月17日
プログラミング言語教育業務(下期)1 式
3,630,000円
2020年11月17日
国内委託教育 システム管理関連 教官要員育成ほか
52,900円
2020年10月08日
令和2年度ストレスチェックの実施支援業務
7,666,538円
2020年09月11日
令和2年度法務局・地方法務局職員コンピュータ研修(eラーニング)の実施業務の委託 一式
2,387,000円
2019年11月19日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
336,655円
2019年11月07日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
255,120円
2019年11月07日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
478,043円
2019年11月07日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
159,984円
2019年10月30日
農林水産省ストレスチェック実施業務(受検者数582人)
84,986円
2019年10月30日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
158,697円
2019年10月30日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
259,050円
2019年10月28日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
116,847円
2019年10月25日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価))
477,169円
2019年10月25日
幕僚要務研修(プレゼンテーション)
165,000円
2019年10月24日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)(受検予定者数472人)
84,249円
2019年10月24日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
506,313円
2019年10月23日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)一式
708,911円
2019年10月11日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
541,035円
2019年07月23日
セクシュアル・ハラスメント及びパワー・ハラスメント防止担当者への集合教育
2,767,380円
2018年09月11日
平成30年度標的型メール攻撃に対する教育訓練支援業務
409,860円
2018年09月06日
「ストレスチェック制度実施」業務委嘱
1,944,000円
2018年04月02日
法務総合研究所研修課程等実施業務の請負 一式
8,582,371円
2017年12月11日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
400,450円
2017年12月05日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)(受検者 1,147人)
191,916円
2017年12月04日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
168,696円
2017年11月22日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)(受検予定者数411人)
68,985円
2017年11月13日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
795,960円
2017年11月13日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
127,548円
2017年11月13日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
101,223円
2017年11月13日
農林水産省ストレスチェック実施業務(単価)
696,654円
2017年09月15日
平成29年度気象庁ストレスチェック実施作業
971,001円
2017年08月01日
平成29年度駐留軍等労働者の心理的な負担の程度を把握するための検査等
2,353,870円
2017年05月24日
H29年度産油国技術者研修等事業 特別研修事業メキシコ特別研修「日本式マネジメント“KAIZEN”コース」講義業務請負契約
10,862,100円
2017年05月23日
ストレスチェックの実施支援業務の委託 7,500件
238円
2016年10月17日
「外務省ストレスチェック」業務委嘱
150円
2016年09月08日
平成28年度経済産業省ストレスチェック等業務役務請負
2,047,680円
2016年04月01日
平成28年度「基礎研修(基本スキル系科目)」実施業務 一式
2,592円
2015年04月09日
平成27年度「基礎研修(基本スキル系科目)」実施業務 一式
2,592円

株式会社インソースの表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2023
2024年09月16日
えるぼし-認定
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

株式会社インソースの届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2022年11月29日
前払式支払手段(自家型)発行者届出 -
-
代表者:代表取締役 舟橋 孝之
全省庁統一資格 / -

株式会社インソースの商標情報(10件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年03月13日
特許庁 / 商標
Leaf Management
42類
2022年09月26日
特許庁 / 商標
§D∞公開ダイレクト
42類
2022年09月26日
特許庁 / 商標
50代活動(いそかつ)研修
41類
2022年09月26日
特許庁 / 商標
Leaf\My STORY
42類
2022年09月26日
特許庁 / 商標
Leaf人的資本管理
42類
2017年09月27日
特許庁 / 商標
§WEBinsource
35類, 41類
2017年09月27日
特許庁 / 商標
WEBinsource
35類, 41類
2014年09月24日
特許庁 / 商標
in∞source\株式会社インソース
35類, 41類, 42類
2014年09月09日
特許庁 / 商標
§Leaf
42類
2014年09月09日
特許庁 / 商標
§Plants
42類

株式会社インソースの職場情報

項目 データ
事業概要
教育研修事業・ITサービス事業
企業規模
504人
男性 217人 / 女性 287人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 4.6年 / 女性 4.5年
管理職全体人数
171人
男性 104人 / 女性 67人

株式会社インソースの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社インソースの近くの法人

前の法人:株式会社MUGEN 次の法人:東洋容器株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP