法人番号:5010001141787
株式会社丸運
情報更新日:2024年08月31日
株式会社丸運とは
株式会社丸運(マルウン)は、法人番号:5010001141787で東京都中央区日本橋小網町7番2号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役中村正幸。設立日は1938年12月17日。資本金は35億5,900万円。従業員数は351人。登録情報として、調達情報が29件、表彰情報が2件、届出情報が1件、商標情報が5件、職場情報が1件が登録されています。なお、2016年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月18日です。
インボイス番号:T5010001141787については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社丸運の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社丸運 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | マルウン |
法人番号 | 5010001141787 |
会社法人等番号 | 0100-01-141787 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5010001141787 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒103-0016 ※地方自治体コードは 13102 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,366件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 中央区 ※中央区の法人数は 102,575件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 日本橋小網町7番2号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都中央区日本橋小網町7番2号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチュウオウクニホンバシコアミチョウ |
代表者 | 代表取締役 中村 正幸 |
設立日 | 1938年12月17日 |
資本金 | 35億5,900万円 (2024年06月28日現在) |
従業員数 | 351人 (2024年06月28日現在) |
電話番号TEL | 03-6861-3411 |
FAX番号FAX | 03-6861-3435 |
ホームページHP | http://www.maruwn.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年07月18日 |
変更年月日変更日 | 2016年04月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
株式会社丸運の場所
株式会社丸運の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシャマルウン |
企業名 英語 | MARUWN CORPORATION |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 35億5,900万円 |
業種 | 陸運業 |
証券コード | 90670 |
株式会社丸運の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2016年04月01日 | 【吸収合併】 平成28年4月1日東京都中央区日本橋小網町7番2号丸運国際フレート株式会社(5010401028246)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社丸運」で、「東京都中央区日本橋小網町7番2号」に新規登録されました。 |
株式会社丸運の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社丸運 |
情報名 読み | マルウン |
住所 | 東京都中央区日本橋小網町7-2 |
電話番号 | 03-6861-3411 |
株式会社丸運の法人活動情報
株式会社丸運の調達情報(29件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月26日 | 薬剤師国家試験問題等の発送及び答案用紙等の回収業務 4,037,000円 |
2023年04月03日 | 「郵便物の発送」業務委嘱 1,015,740円 |
2023年04月03日 | 貨物自動車(トラック)による高圧ガス容器の輸送(単価契約) 1,289,200円 |
2023年04月03日 | 令和5年度電波監視施設等の一時保管及び運送業務の請負 3,849,175円 |
2023年04月03日 | 羽田空港支局におけるターミナル間荷物運搬業務委託契約 1,178,100円 |
2022年09月30日 | 薬剤師国家試験問題等の発送及び答案用紙等の回収業務 3,740,000円 |
2022年04月01日 | 「郵便物の発送業務」業務委嘱 1,069,200円 |
2022年04月01日 | 令和4年度電波監視施設等の一時保管及び運送業務の請負 4,379,246円 |
2022年01月17日 | 看護師国家試験(一部)問題等の発送及び答案用紙等の回収業務 7,520,359円 |
2021年12月22日 | 在外教育施設への小学校の新たな外国語教育における新教材等の梱包輸送等 一式 3,850,000円 |
2021年06月18日 | 物品輸送 1,595,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度電波監視施設等の一時保管及び運送業務の請負 6,725,026円 |
2021年02月04日 | 看護師国家試験(一部)問題等の発送及び答案用紙等の回収業務 7,744,698円 |
2020年04月01日 | 「郵便物の発送」業務委嘱 1,603,800円 |
2020年04月01日 | 令和2年度電波監視施設等の一時保管及び運送業務の請負 7,149,670円 |
2020年03月04日 | 社会科補助教材及び小学校の新たな外国語教育における新教材等の梱包輸送等 一式 4,620,000円 |
2019年06月11日 | 物品輸送 1,360,800円 |
2018年12月27日 | 第104回(平成30年度)薬剤師国家試験問題等の輸送及び試験後答案用紙等の回収業務 1,463,400円 |
2018年09月04日 | 第52回通関士試験問題等梱包運送業務 一式 966,600円 |
2018年06月01日 | 物資輸送 1,253,880円 |
2017年12月26日 | 第103回(平成29年度)薬剤師国家試験問題の輸送及び答案用紙の回収業務 1,342,440円 |
2017年12月19日 | 第32回管理栄養士国家試験問題の輸送及び答案用紙の回収業務 1,495,800円 |
2017年11月20日 | 第32回管理栄養士国家試験問題の輸送及び答案用紙の回収業務 1,301,400円 |
2017年04月03日 | 印刷物等の運送約777,079個 38円 |
2016年08月26日 | 第50回通関士試験問題等梱包運送業務 一式 1,063,800円 |
2016年04月15日 | 平成28年測量士・測量士補試験問題集等に係るコンテナの梱包及び運送業務 2,181,600円 |
2015年08月28日 | 第49回通関士試験問題等梱包運送業務 一式 1,128,600円 |
2015年06月04日 | 中央合同庁舎第3号館PCB廃棄物搬出運搬等作業 5,173,200円 |
2015年04月24日 | 平成27年測量士・測量士補試験問題集等に係るコンテナの梱包及び運送業務 2,019,600円 |
株式会社丸運の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社丸運の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 中村 正幸 全省庁統一資格 / - |
株式会社丸運の商標情報(5件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年06月09日 特許庁 / 商標 | §Future Logistics 37類, 39類 |
2020年06月09日 特許庁 / 商標 | Future Logistics 37類, 39類 |
2019年03月01日 特許庁 / 商標 | ▲運▼(マル)丸▲運▼ 青春応援便 39類 |
2019年03月01日 特許庁 / 商標 | 丸運青春応援便 39類 |
2015年10月19日 特許庁 / 商標 | Maruwn Corporation 37類, 39類 |
株式会社丸運の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 一般貨物輸送事業
液体輸送事業
潤滑油・化成品輸送事業
流通輸送事業
国際貨物輸送事業 |
企業規模 | 417人 男性 347人 / 女性 70人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 20.3年 / 女性 9.2年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 40.0% |
管理職全体人数 | 183人 男性 178人 / 女性 5人 |
役員全体人数 | 17人 男性 16人 / 女性 1人 |
株式会社丸運の閲覧回数
データ取得中です。