法人番号:5010005002234
全国漁業協同組合連合会
情報更新日:2025年07月31日
全国漁業協同組合連合会とは
全国漁業協同組合連合会(ゼンコク)は、法人番号:5010005002234で東京都中央区新川1丁目28番44号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事坂本雅信。設立日は1953年01月17日。従業員数は255人。登録情報として、調達情報が12件、補助金情報が55件、表彰情報が2件、届出情報が2件、商標情報が1件、職場情報が1件が登録されています。なお、2021年01月12日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年09月10日です。
インボイス番号:T5010005002234については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「漁業協同組合連合会」について(β版)
漁業協同組合連合会は、漁業協同組合の組織を結集し、漁業関連の問題や利益を代表する法人格です。漁業協同組合連合会は、漁業者の利益を守り、漁業政策の提案や漁業関連の法律・規制の改善を行います。また、漁業者の技術向上や経済的な支援を提供し、漁業の持続可能性を確保するための活動も行います。漁業協同組合連合会は、漁業者の代表機関として、政府や関係機関との協力関係を築き、漁業業界全体の発展と繁栄を促進します。
全国漁業協同組合連合会の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 全国漁業協同組合連合会 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ゼンコク |
法人番号 | 5010005002234 |
会社法人等番号 | 0100-05-002234 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2025年07月31日更新 インボイス番号 |
T5010005002234 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2025年07月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:漁業協同組合連合会 |
郵便番号 | 〒104-0033 ※地方自治体コードは 13102 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,330,646件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 中央区 ※中央区の法人数は 103,180件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 新川1丁目28番44号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都中央区新川1丁目28番44号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチュウオウクシンカワ1チョウメ |
代表者 | 代表理事 坂本 雅信 |
設立日 | 1953年01月17日 |
従業員数 | 255人 |
更新年月日更新日 | 2021年09月10日 |
変更年月日変更日 | 2021年01月12日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
全国漁業協同組合連合会の場所
全国漁業協同組合連合会の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2021年01月12日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都中央区新川1丁目28番44号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「全国漁業協同組合連合会」で、「東京都千代田区内神田1丁目1番12号」に新規登録されました。 |
全国漁業協同組合連合会の法人活動情報
全国漁業協同組合連合会の調達情報(12件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年06月25日 | 7月分 ホノルル地区 軽油 142.8mt 22,032,612円 |
2024年04月01日 | 令和6年度水産多面的機能発揮対策支援委託事業 87,395,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度水産多面的機能発揮対策支援委託事業 87,395,000円 |
2021年04月01日 | 水産多面的機能発揮対策支援委託事業 87,395,000円 |
2020年04月01日 | 水産多面的機能発揮対策支援委託事業 87,483,000円 |
2019年04月01日 | 水産多面的機能発揮対策支援委託事業 98,064,000円 |
2018年07月09日 | 漁業取締船「開洋丸」の内地出入港及び外地寄港における手続き代行業務 3,712,701円 |
2018年04月02日 | 水産多面的機能発揮対策支援事業 99,900,000円 |
2018年01月26日 | A重油購入(啓風丸分)10回目 62MT 8,102,160円 |
2017年01月19日 | 軽油購入(凌風丸分)11回目 50MT 6,714,000円 |
2015年09月29日 | 10月分マラカル地区 軽油 60MT 5,698,800円 |
2015年07月29日 | 軽油購入(凌風丸分)5回目 118MT 12,889,140円 |
全国漁業協同組合連合会の補助金情報(55件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年01月11日 | 令和5年度水産関係民間団体事業/不漁に対応した操業体制緊急構築実証事業/さけ定置合理化等実証事業 50,054,000円 |
2023年05月12日 | 人権問題啓発推進事業 851,000円 |
2023年04月24日 | 漁協経営再建緊急支援事業 77,150,000円 |
2023年04月21日 | 令和5年度水産関係民間団体事業/水産金融総合対策事業/漁業関係資金利子助成事業 27,814,000円 |
2023年04月21日 | 令和5年度水産関係民間団体事業/漁村女性活躍推進事業/漁村女性能力発展・実践活動促進支援事業 11,049,000円 |
2023年04月21日 | 令和5年度水産関係民間団体事業/新たな資源管理システム構築促進事業/沖合・遠洋漁業における自主的資源管理体制高度化事業 9,000,000円 |
2023年04月21日 | 令和5年度水産関係民間団体事業/漁協経営基盤強化対策支援事業 249,164,000円 |
2023年04月21日 | 水産関係資金無利子化事業 484,158,000円 |
2023年01月04日 | 令和4年度水産関係民間団体事業/漁協経営基盤強化対策緊急支援事業 50,004,000円 |
2022年05月23日 | 人権問題啓発推進事業 851,000円 |
2022年04月22日 | 令和4年度水産関係民間団体事業/漁協経営基盤強化対策支援事業 290,601,000円 |
2022年04月22日 | 令和4年度水産関係民間団体事業/漁村女性活躍推進事業/漁村女性能力発展・実践活動促進支援事業 11,046,000円 |
2022年04月22日 | 令和4年度水産関係民間団体事業/水産金融総合対策事業/漁業関係資金利子助成事業 44,049,000円 |
2022年04月22日 | 令和4年度水産関係民間団体事業/沖合・遠洋漁業における自主的資源管理体制高度化事業 5,580,000円 |
2022年04月22日 | 令和4年度水産関係民間団体事業/漁業・異業種連携促進事業 4,424,000円 |
2022年04月18日 | 水産関係資金無利子化事業費 548,788,000円 |
2022年04月13日 | 漁協経営再建緊急支援事業 91,865,000円 |
2020年06月05日 | 水産物販売促進緊急対策事業 395,850,000円 |
2020年05月07日 | 人権問題啓発推進事業 875,000円 |
2020年04月30日 | 令和2年度水産関係民間団体事業/浜の活力再生プラン推進等支援事業/漁業・異業種連携促進事業、漁村女性活躍推進事業 17,707,000円 |
2020年04月30日 | 令和2年度水産関係民間団体事業/EEZ内資源・漁獲管理体制強化事業/資源管理指針・計画体制高度化事業 8,480,000円 |
2020年04月30日 | 令和2年度水産関係民間団体事業/水産金融総合対策事業/漁業関係資金利子助成事業 52,328,000円 |
2020年04月30日 | 令和2年度水産関係民間団体事業/漁協経営基盤強化対策支援事業 245,724,000円 |
2020年04月24日 | 水産関係資金無利子化事業費 643,499,000円 |
2020年04月17日 | 漁協経営再建緊急支援事業 207,901,000円 |
2019年08月20日 | 平成31年度水産関係民間団体事業 92,625,000円 |
2019年05月28日 | 人権問題啓発推進事業 892,000円 |
2019年04月25日 | 平成31年度水産関係民間団体事業 87,748,275円 |
2019年04月25日 | 平成31年度水産関係民間団体事業 68,083,000円 |
2019年04月25日 | 平成31年度水産関係民間団体事業 9,000,000円 |
2019年04月25日 | 平成31年度水産関係民間団体事業 14,508,000円 |
2019年04月25日 | 平成31年度水産関係民間団体事業 278,625,000円 |
2019年04月23日 | 漁協経営再建緊急支援事業費 255,163,000円 |
2019年04月15日 | 水産関係資金無利子化事業費 672,171,000円 |
2018年05月11日 | 人権問題啓発推進事業 885,000円 |
2018年05月08日 | 漁業経営維持安定資金利子補給等補助事業 342,074円 |
2018年04月27日 | 平成30年度水産関係民間団体事業/浜と企業の連携円滑化事業/漁業・異業種連携促進事業 28,114,000円 |
2018年04月27日 | 平成30年度水産関係民間団体事業/EEZ内資源・漁獲管理体制強化事業/資源管理指針・計画体制高度化事業 9,000,000円 |
2018年04月27日 | 平成30年度水産関係民間団体事業/漁協経営基盤強化促進事業 212,567,000円 |
2018年04月27日 | 平成30年度水産関係民間団体事業/漁村女性活躍推進事業/漁村女性能力発展・実践活動促進支援事業 14,135,000円 |
2018年04月24日 | 漁協経営再建緊急支援事業費 369,398,000円 |
2018年04月16日 | 水産関係資金無利子化事業費 862,163,000円 |
2018年04月16日 | 漁業関係資金利子助成事業 133,304,000円 |
2015年05月25日 | 漁業経営維持安定資金利子補給等補助事業 1,376,474円 |
2015年05月22日 | 人権問題啓発推進事業 1,446,000円 |
2015年05月11日 | 漁業経営維持安定資金利子補給等補助事業 2,477,000円 |
2015年05月07日 | 日本の食魅力再発見・利用促進事業 47,950,000円 |
2015年04月23日 | 漁協経営再建緊急支援事業 470,388,000円 |
2015年04月22日 | 水産関係資金無利子化事業 1,179,806,000円 |
2015年04月22日 | 平成27年度水産関係民間団体事業 75,000,000円 |
2015年04月22日 | 平成27年度水産関係民間団体事業 37,676,000円 |
2015年04月22日 | 平成27年度水産関係民間団体事業 17,000,000円 |
2015年04月22日 | 平成27年度水産関係民間団体事業 166,240,000円 |
2015年04月21日 | 漁業経営維持安定資金利子補給等補助事業 303,911,000円 |
2015年04月09日 | 平成27年度水産関係民間団体事業 8,500,000円 |
全国漁業協同組合連合会の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年07月17日 | 大臣感謝状 令和6年能登半島地震における飲食料品等の提供 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
全国漁業協同組合連合会の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表理事 坂本 雅信 全省庁統一資格 / - |
- | 代表者:代表理事 坂本 雅信 全省庁統一資格 / - |
全国漁業協同組合連合会の商標情報(1件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年05月11日 特許庁 / 商標 | ギョギョいち 35類 |
全国漁業協同組合連合会の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 水産業協同組合(購買事業、販売事業、指導事業等) |
企業規模 | 255人 |
全国漁業協同組合連合会の閲覧回数
データ取得中です。