法人番号:5010005006887
独立行政法人農林漁業信用基金
情報更新日:2024年08月31日
独立行政法人農林漁業信用基金とは
独立行政法人農林漁業信用基金(ノウリンギョギョウシンヨウキキン)は、法人番号:5010005006887で東京都港区愛宕2丁目5番1号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が33件が登録されています。なお、2021年01月21日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年01月28日です。
インボイス番号:T5010005006887については、2024年08月31日現在、適格請求書発行事業者の登録は確認できません。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「独立行政法人」について(β版)
独立行政法人は、国の行政機関でありながら、法人格を持つ独立した組織です。政府の指導の下、特定の公共サービスや事業を運営・管理する役割を担っています。独立行政法人は、政府の直接的な管理や予算に依存せず、自己責任で運営されます。そのため、より効率的な経営や運営が可能となります。また、独立行政法人は、民間企業と同様に人事や予算編成などの経営機能を持ち、自主的に組織を運営することが求められます。独立行政法人は、国民の利益や公共の福祉を追求するため、様々な分野で活動しています。
独立行政法人農林漁業信用基金の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 独立行政法人農林漁業信用基金 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ノウリンギョギョウシンヨウキキン |
法人番号 | 5010005006887 |
会社法人等番号 | 0100-05-006887 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5010005006887 ※2024年08月31日現在、適格請求書発行事業者の登録は確認できません。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:独立行政法人 |
郵便番号 | 〒105-0002 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,593件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,315件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 愛宕2丁目5番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区愛宕2丁目5番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクアタゴ2チョウメ |
更新年月日更新日 | 2021年01月28日 |
変更年月日変更日 | 2021年01月21日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
独立行政法人農林漁業信用基金の場所
独立行政法人農林漁業信用基金の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2021年01月21日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都港区愛宕2丁目5番1号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「独立行政法人農林漁業信用基金」で、「東京都千代田区内神田1丁目1番12号」に新規登録されました。 |
独立行政法人農林漁業信用基金の法人活動情報
独立行政法人農林漁業信用基金の補助金情報(33件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月19日 | 水産金融総合対策事業/漁業信用保険事業交付金 86,146,000円 |
2023年04月12日 | 漁業者等緊急保証対策事業費 69,935,760円 |
2023年04月05日 | 回収金減少支援支援事業交付金 51,782,301円 |
2023年03月17日 | 農業信用保証保険基盤強化事業交付金 21,880,000円 |
2023年02月07日 | 森林・林業・木材産業グリーン成長総合対策/林業・木材産業金融対策/林業信用保証事業 439,872,000円 |
2022年06月10日 | 漁業信用保険事業交付金 86,146,000円 |
2022年04月14日 | 漁業者等緊急保証対策事業交付金 53,358,426円 |
2022年03月28日 | 農業信用保証保険基盤強化事業交付金 29,563,000円 |
2022年03月07日 | 回収金減少支援事業交付金 59,436,593円 |
2022年02月01日 | 林業成長産業化総合対策/林業・木材産業金融対策/林業信用保証事業 630,872,000円 |
2020年06月18日 | 漁業信用保険事業交付金 86,146,000円 |
2020年05月25日 | 林業信用保証事業交付金 1,300,000,000円 |
2020年03月27日 | 農業信用保険事業交付金 150,000円 |
2020年01月20日 | 林業信用保証事業交付金 347,872,000円 |
2019年08月05日 | 森林整備活性化資金利子補給金 1,063,012円 |
2019年06月11日 | 漁業信用保険事業交付金 172,292,000円 |
2019年03月22日 | 無保証人型漁業融資促進事業交付金 161,261,496円 |
2019年03月22日 | 漁業信用保険事業交付金 86,145,000円 |
2019年01月22日 | 林業信用保証事業交付金 318,800,000円 |
2018年12月05日 | 漁業信用保険事業交付金 86,145,000円 |
2018年09月06日 | 漁業信用保険事業交付金 86,146,000円 |
2018年07月10日 | 森林整備活性化資金利子補給金 1,002,739円 |
2018年06月15日 | 漁業信用保険事業交付金 86,146,000円 |
2018年03月20日 | 農業信用保証保険基盤強化事業 17,862,885円 |
2018年03月15日 | 無保証人型漁業融資促進事業交付金 137,871,434円 |
2018年02月27日 | 漁業信用保険事業交付金 86,145,000円 |
2017年12月07日 | 漁業信用保険事業交付金 86,145,000円 |
2016年03月28日 | 無保証人型漁業融資促進事業 243,660,088円 |
2015年06月23日 | 漁業信用保険事業 344,582,000円 |
2015年05月12日 | 森林整備活性化資金利子補給金 9,203,357円 |
2015年04月27日 | 独立行政法人農林漁業信用基金林業信用保証事業交付金 57,300,000円 |
2015年04月24日 | 独立行政法人農林漁業信用基金林業信用保証事業交付金 308,800,000円 |
2015年04月14日 | 漁業者等緊急保証対策事業 510,294,474円 |
独立行政法人農林漁業信用基金の閲覧回数
データ取得中です。