株式会社古賀総研とは

株式会社古賀総研は、法人番号:5010101003540で東京都八王子市東町7番6号エバーズ第12八王子ビル2Fに所在する法人として東京法務局八王子支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役安齋昭夫。設立日は1996年05月08日。登録情報として、調達情報が20件届出情報が1件が登録されています。なお、2021年07月02日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年07月14日です。
インボイス番号:T5010101003540については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。八王子労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社古賀総研の基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社古賀総研
商号又は名称(読み仮名)フリガナ -
法人番号 5010101003540
会社法人等番号 0101-01-003540
登記所 東京法務局八王子支局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5010101003540
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒192-0082
※地方自治体コードは 13201
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,368件
国内所在地(市区町村)市区町村 八王子市
※八王子市の法人数は 21,627件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 東町7番6号エバーズ第12八王子ビル2F
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都八王子市東町7番6号エバーズ第12八王子ビル2F
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトハチオウジシアズマチョウ
代表者 代表取締役 安齋 昭夫
設立日 1996年05月08日
更新年月日更新日 2025年07月14日
変更年月日変更日 2021年07月02日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 八王子労働基準監督署
〒192-0046 東京都八王子市明神町3-8-10

株式会社古賀総研の場所

GoogleMapで見る

株式会社古賀総研の登録履歴

日付 内容
2021年07月02日
【住所変更】
国内所在地が「東京都八王子市東町7番6号エバーズ第12八王子ビル2F」に変更されました。
2017年07月24日
【住所変更】
国内所在地が「東京都八王子市横山町25番5号岸ビル」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社古賀総研」で、「東京都八王子市子安町4丁目7番1号サザンスカイタワー八王子6F」に新規登録されました。

株式会社古賀総研の法人活動情報

株式会社古賀総研の調達情報(20件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年10月27日
情報収集費AI技術関連研究開発成果の社会実装までの課題整理と課題解決手法の検討調査
19,995,800円
2022年10月20日
高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発次世代コンピューティング技術領域に係る知財戦略調査
19,998,000円
2021年12月06日
人と共に進化する次世代人工知能に関する技術開発事業知財戦略調査
18,964,000円
2021年09月29日
革新的新構造材料等研究開発輸送機器の事業環境から見た車体軽量化材料・技術に関する最新動向と課題の調査
19,933,100円
2021年04月01日
Fターム等を用いた先行技術文献調査 一式
340,023,813円
2020年07月29日
戦略策定調査事業2020年度 出願特許分析による俯瞰情報収集
19,949,600円
2020年04月01日
Fターム等を用いた先行技術文献調査 一式
364,486,785円
2020年01月21日
超先端材料超高速開発基盤技術プロジェクト情報収集事業材料技術分野における俯瞰調査
19,995,800円
2019年10月25日
次世代人工知能・ロボット中核技術開発人工知能の信頼性に関する知財戦略の検討
14,628,900円
2019年04月01日
Fターム等を用いた先行技術文献調査 一式
292,877,338円
2018年10月25日
次世代人工知能・ロボット中核技術開発次世代人工知能・ロボット中核技術開発に関する知財戦略の検討(次世代人工知能技術分野)
19,977,840円
2018年04月02日
Fターム等を用いた先行技術文献調査 一式
291,973,120円
2017年08月29日
次世代人工知能・ロボット中核技術開発次世代人工知能・ロボット中核技術開発に関する知財戦略の検討(革新的ロボット要素技術分野)
11,996,640円
2017年08月23日
次世代人工知能・ロボット中核技術開発次世代人工知能・ロボット中核技術開発に関する知財戦略の検討(次世代人工知能技術分野)
19,992,960円
2017年08月01日
Fターム等を用いた先行技術文献調査(変更契約一式
302,718,911円
2017年04月03日
Fターム等を用いた先行技術文献調一式
276,219,134円
2016年04月01日
Fターム等を用いた先行技術文献調査 一式
387,140,826円
2014年09月01日
Fターム等を用いた先行技術文献調査(変更契約) 一式
456,913,401円
2014年04月01日
Fターム等を用いた先行技術文献調査 一式
444,647,755円
2013年04月01日
Fターム等を用いた先行技術文献調査
416,819,900円

株式会社古賀総研の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 安齋 昭夫
全省庁統一資格 / -

株式会社古賀総研の閲覧回数

データ取得中です。

株式会社古賀総研の近くの法人

前の法人:株式会社プロト 次の法人:株式会社プラネックス

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP