法人番号:5010401042032
トヨタモビリティ東京株式会社
情報更新日:2024年08月31日
トヨタモビリティ東京株式会社とは
トヨタモビリティ東京株式会社(トヨタモビリティトウキョウ)は、法人番号:5010401042032で東京都港区芝浦4丁目8番3号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役佐藤康彦。設立日は2000年08月10日。従業員数は7,567人。登録情報として、調達情報が97件、補助金情報が10件、表彰情報が2件、届出情報が1件、商標情報が12件、職場情報が1件が登録されています。なお、2020年06月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年06月10日です。
インボイス番号:T5010401042032については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
トヨタモビリティ東京株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | トヨタモビリティ東京株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | トヨタモビリティトウキョウ |
法人番号 | 5010401042032 |
会社法人等番号 | 0104-01-042032 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5010401042032 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒108-0023 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,049件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,770件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 芝浦4丁目8番3号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区芝浦4丁目8番3号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクシバウラ4チョウメ |
代表者 | 代表取締役 佐藤 康彦 |
設立日 | 2000年08月10日 |
従業員数 | 7,567人 |
更新年月日更新日 | 2020年06月10日 |
変更年月日変更日 | 2020年06月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
トヨタモビリティ東京株式会社の場所
トヨタモビリティ東京株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2020年06月01日 | 【吸収合併】 令和2年6月1日東京都品川区勝島一丁目5番25号東京トヨタカーライフサービス株式会社(7010701014737)を合併 |
2019年04月01日 | 【吸収合併】 平成31年4月1日東京都港区三田三丁目11番34号東京トヨタ自動車株式会社(5010401035317)を合併 平成31年4月1日東京都港区芝浦四丁目8番3号東京トヨペツト株式会社(8010401020720)を合併 平成31年4月1日東京都港区芝浦四丁目8番3号トヨタ東京カローラ株式会社(3013201004245)を合併 平成31年4月1日東京都港区芝浦四丁目8番3号ネッツトヨタ東京株式会社(5010401053814)を合併 |
2019年04月01日 | 【名称変更】 名称が「トヨタモビリティ東京株式会社」に変更されました。 |
2017年04月05日 | 【名称変更】 名称が「トヨタ東京販売ホールディングス株式会社」に変更されました。 |
2017年03月01日 | 【吸収合併】 平成29年3月1日東京都港区芝浦四丁目8番3号DUO東京株式会社(6010401065461)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「トヨタアドミニスタ株式会社」で、「東京都港区芝浦4丁目8番3号」に新規登録されました。 |
トヨタモビリティ東京株式会社の法人活動情報
トヨタモビリティ東京株式会社の調達情報(97件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年10月25日 | 令和5年度普通乗用自動車(燃料電池自動車)2台の交換購入 15,646,720円 |
2023年09月25日 | 乗用車ミニバン型1号 6,886,674円 |
2023年07月27日 | 「乗用自動車」の交換購入 10,956,000円 |
2023年07月25日 | 令和5年度普通自動車(ミニバンタイプ)の購入 8,195,000円 |
2023年06月28日 | 乗用自動車(ハイブリッド車)の交換購入 2,773,100円 |
2023年06月19日 | 普通乗用自動車1台の交換購入 一式 3,993,000円 |
2023年04月11日 | 乗用自動車(1台)の交換購入 2,562,110円 |
2023年04月11日 | 乗用車の整備等 1,555,088円 |
2023年04月11日 | 乗用自動車(2台)の購入 7,912,160円 |
2023年04月03日 | 自動車修理等役務(日産車)(単価契約)一式 1,117,303円 |
2023年04月03日 | 「公用車の点検等実施」業務委嘱 3,398,276円 |
2023年04月03日 | 乗用自動車の交換購入 4,485,400円 |
2023年04月03日 | 自動車修理等役務(トヨタ車)(単価契約)一式 7,824,421円 |
2023年04月03日 | 令和5年度官用自動車検査登録等実施業務の請負 一式 4,224,880円 |
2023年04月03日 | 乗用自動車の交換購入(乗用自動車1台) 3,640,730円 |
2023年01月26日 | 令和4年度 普通乗用自動車(燃料電池自動車)3台の交換購入 24,590,451円 |
2022年11月01日 | 乗用自動車(1台)の交換購入 4,206,970円 |
2022年08月26日 | 業務車(ミニバン) 4,443,760円 |
2022年08月05日 | 普通乗用自動車1個の交換購入 4,056,460円 |
2022年07月28日 | 乗用車ミニバン型1号 9,658,720円 |
2022年07月28日 | 北関東防衛局(4)庁用自動車の交換購入(その2) 3,522,310円 |
2022年06月29日 | 普通乗用自動車1個の交換購入 5,290,230円 |
2022年06月08日 | 乗用自動車の交換購入(自動車1台) 9,086,000円 |
2022年04月28日 | 官用自動車の交換 3,842,330円 |
2022年04月25日 | 乗用車の整備等 2,570,359円 |
2022年04月14日 | 乗用自動車の交換購入 6,283,610円 |
2022年04月01日 | 「公用車の点検等実施」業務委嘱 3,162,840円 |
2022年04月01日 | 乗用車3台 10,714,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度官用自動車検査登録等業務の請負 一式 3,426,720円 |
2021年12月28日 | 普通乗用自動車の交換 5,760,110円 |
2021年12月15日 | 物品(乗用自動車)の修繕 1,153,644円 |
2021年12月10日 | 令和3年度 普通乗用自動車(ハイブリッド自動車:2,001cc以上2,499cc未満)の交換購入 6,089,230円 |
2021年12月09日 | 乗用自動車の交換購入(自動車1台) 3,025,000円 |
2021年11月29日 | 令和3年度 普通乗用自動車(燃料電池自動車)1台の交換購入 8,014,830円 |
2021年11月25日 | 令和3年度 普通乗用自動車(ハイブリッド自動車)1台の交換購入 8,564,070円 |
2021年11月16日 | 乗用自動車(2台)の交換購入 14,426,870円 |
2021年11月01日 | 乗用自動車(2台)の交換購入 8,205,120円 |
2021年11月01日 | 乗用自動車(4台)の交換購入 9,388,920円 |
2021年10月15日 | 乗用自動車の交換購入 3,275,070円 |
2021年09月29日 | 乗用車 17,911,280円 |
2021年09月28日 | 乗用車(その3) 3,905,000円 |
2021年09月08日 | 東京法務局庁用自動車(1台)交換契約 2,417,670円 |
2021年07月02日 | 乗用自動車(1台)の交換購入(セダンタイプ) 6,578,760円 |
2021年06月28日 | 乗用車(その1) 3,025,000円 |
2021年06月28日 | 乗用車(その2) 3,889,600円 |
2021年05月28日 | デジタル庁創設に伴う乗用自動車(4台)の新規購入(その6) 11,134,880円 |
2021年05月28日 | デジタル庁創設に伴う乗用自動車(1台)の新規購入(その1) 7,787,210円 |
2021年05月28日 | デジタル庁創設に伴う乗用自動車(4台)の新規購入(その5) 9,237,960円 |
2021年05月28日 | デジタル庁創設に伴う乗用自動車(2台)の新規購入(その7) 7,829,220円 |
2021年05月28日 | デジタル庁創設に伴う乗用自動車(2台)の新規購入(その2) 13,283,180円 |
2021年05月28日 | デジタル庁創設に伴う乗用自動車(2台)の新規購入(その3) 8,832,320円 |
2021年05月28日 | デジタル庁創設に伴う乗用自動車(4台)の新規購入(その4) 12,727,760円 |
2021年04月16日 | 普通乗用自動車1台の交換購入 一式 3,949,000円 |
2021年04月16日 | 普通乗用自動車2台(セダンタイプ)の交換購入 7,656,000円 |
2021年04月01日 | 自動車修理等役務(日産車)(単価契約)一式 1,119,313円 |
2021年04月01日 | 普通乗用自動車1台の交換購入 一式 3,465,000円 |
2021年04月01日 | 自動車修理等役務(トヨタ車)(単価契約)一式 10,341,945円 |
2021年04月01日 | 官用自動車検査登録等実施業務の請負 一式 2,671,900円 |
2021年01月22日 | 普通乗用自動車(次世代自動車1,990cc〜2,499cc未満)の交換購入 13,663,340円 |
2020年12月14日 | 普通乗用自動車4個の交換購入 11,914,541円 |
2020年11月24日 | 復興庁本庁ミニバンタイプ乗用自動車の購入 7,531,720円 |
2020年10月21日 | 自動車(小型車)交換購入(2台) 4,236,100円 |
2020年10月15日 | 乗用自動車(2台)の交換購入 4,405,160円 |
2020年10月15日 | 乗用自動車(1台)の交換購入 7,037,010円 |
2020年10月14日 | 乗用自動車交換購入 8,665,920円 |
2020年10月14日 | 乗用自動車交換購入 円 |
2020年10月13日 | 乗用自動車(1,990cc以上ミニバン)の交換 4,591,191円 |
2020年10月13日 | 乗用自動車(2,450cc以上セダン)の交換 5,846,940円 |
2020年09月28日 | 乗用車(その2) 4,112,210円 |
2020年09月25日 | 官用自動車の購入 1台 5,512,340円 |
2020年09月02日 | 普通乗用自動車3台(セダンタイプ)の交換購入 13,673,000円 |
2020年07月06日 | 乗用車(ミニバン) 3,520,000円 |
2020年06月29日 | 普通乗用自動車1台の供給 一式 3,564,000円 |
2020年04月01日 | 乗用車 3,460,480円 |
2020年04月01日 | 自動車修理等役務(単価契約)(トヨタ車 6,554,819円 |
2020年04月01日 | 自動車修理等役務(単価契約)(日産車 982,147円 |
2020年04月01日 | 官用自動車検査登録等実施業務の請負 一式 2,881,890円 |
2020年04月01日 | 「公用車の点検等実施」業務委嘱 2,584,389円 |
2020年02月14日 | 普通乗用自動車(次世代自動車:2,401?3,000cc未満)の交換購入 11,800,580円 |
2020年01月30日 | 自動車の交換購入契約 4,180,220円 |
2019年12月20日 | 普通乗用自動車2個の交換購入 5,972,200円 |
2019年12月18日 | 普通又は小型乗用自動車のうち次世代自動車(ハイブリッド自動車、クリーンディーゼル自動車、電気自動車)1台の交換購入 2,652,260円 |
2019年12月13日 | 乗用自動車購入 2,829,308円 |
2019年12月12日 | 乗用自動車(2台)の交換購入 6,514,563円 |
2019年11月20日 | 乗用自動車の購入 3,267,290円 |
2019年10月31日 | 普通乗用自動車2個の交換購入 7,115,682円 |
2019年10月25日 | 普通乗用自動車2個の交換購入 9,710,240円 |
2019年10月16日 | 普通乗用自動車2個の交換購入 6,896,570円 |
2019年09月20日 | 普通乗用自動車(ハイブリッド自動車1900~2500cc相当) 3台の交換購入 11,144,100円 |
2019年09月11日 | 乗用車 4,071,690円 |
2019年09月09日 | 令和元年度乗用自動車中央調達(1500cc~1800ccクラスワゴン又はバンタイプ4WD)1台 1,870,000円 |
2019年08月15日 | 乗用自動車(1,790cc以上ミニバン)の交換 12,327,392円 |
2019年08月15日 | 乗用自動車(排気量2,450cc以上セダン)の交換 5,576,186円 |
2019年06月12日 | 普通乗用自動車(ハイブリッド自動車2500cc相当) 1台の交換購入 4,860,000円 |
2019年05月17日 | 普通乗用自動車(ハイブリッド自動車)の交換購入一式 2,656,800円 |
2019年04月12日 | 乗用車(自動車賠償責任保険料・自動車重量税含む) 3,345,290円 |
2019年04月01日 | 自動車修理等役務(単価契約)(トヨタ車) 5,915,434円 |
トヨタモビリティ東京株式会社の補助金情報(10件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2020年09月08日 | 災害時拠点強靱化緊急促進事業 8,485,000円 |
2020年09月08日 | 災害時拠点強靱化緊急促進事業 8,311,000円 |
2020年08月19日 | 災害時拠点強靱化緊急促進事業 7,350,000円 |
2020年08月19日 | 災害時拠点強靱化緊急促進事業 9,873,000円 |
2020年07月02日 | 災害時拠点強靱化緊急促進事業 6,057,000円 |
2020年02月14日 | 災害時拠点強靱化緊急促進事業 10,114,000円 |
2020年02月12日 | 災害時拠点強靱化緊急促進事業 8,404,000円 |
2020年02月12日 | 災害時拠点強靱化緊急促進事業 9,922,000円 |
2019年09月25日 | 災害時拠点強靱化緊急促進事業 14,422,000円 |
2019年09月25日 | 災害時拠点強靱化緊急促進事業 8,726,000円 |
トヨタモビリティ東京株式会社の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2024 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
トヨタモビリティ東京株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 佐藤 康彦 全省庁統一資格 / - |
トヨタモビリティ東京株式会社の商標情報(12件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月03日 特許庁 / 商標 | §人と、クルマと、\住みよい街に。 09類, 12類, 35類, 36類, 37類, 39類, 42類, 45類 |
2023年08月03日 特許庁 / 商標 | §人と、\クルマと、\住みよい街に。 09類, 12類, 35類, 36類, 37類, 39類, 42類, 45類 |
2023年03月15日 特許庁 / 商標 | §Ariake Miraie 03類, 05類, 09類, 10類, 12類, 14類, 15類, 16類, 18類, 20類, 21類, 24類, 25類, 28類, 35類, 36類, 37類, 39類, 41類 |
2023年02月13日 特許庁 / 商標 | 人と、クルマと、住みよい街に。 09類, 12類, 35類, 36類, 37類, 39類, 42類, 45類 |
2022年06月23日 特許庁 / 商標 | あんぜんナンバーワン!くん 09類, 12類, 28類, 35類, 37類, 39類, 42類 |
2021年11月15日 特許庁 / 商標 | §CARBON\NEUTRAL 12類, 35類, 36類, 37類, 39類, 42類, 45類 |
2021年10月07日 特許庁 / 商標 | Ariake Miraie 03類, 05類, 09類, 10類, 12類, 14類, 15類, 16類, 18類, 20類, 21類, 24類, 25類, 28類, 35類, 36類, 37類, 39類, 41類 |
2021年05月28日 特許庁 / 商標 | TM東京スパークル 16類, 24類, 25類, 28類, 41類 |
2021年04月12日 特許庁 / 商標 | TM東京 AUTO GALLERY 12類, 35類, 36類, 37類 |
2020年12月15日 特許庁 / 商標 | My Bike 09類, 12類, 35類, 37類, 39類, 42類 |
2019年08月29日 特許庁 / 商標 | ジモッティー 39類 |
2019年08月29日 特許庁 / 商標 | こんにちは! 39類 |
トヨタモビリティ東京株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | ・トヨタ・レクサス車の販売及びリース
・中古車の販売及び買取
・自動車の点検・整備
・自動車の部品、オイル、用品の販売
損害保険および生命保険の募集
・携帯電話(au)の販売及び加入手続き |
企業規模 | 7,567人 男性 7,367人 / 女性 1,018人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 18.7年 / 女性 7.2年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 18.7% |
管理職全体人数 | 1,536人 男性 1,464人 / 女性 72人 |
役員全体人数 | 25人 男性 24人 / 女性 1人 |
トヨタモビリティ東京株式会社の閲覧回数
データ取得中です。