建設業労働災害防止協会とは

建設業労働災害防止協会(ケンセツギョウロウドウサイガイボウシキョウカイ)は、法人番号:5010405001851で東京都港区芝5丁目35番2号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、会長今井雅則。設立日は1964年09月01日。登録情報として、調達情報が14件補助金情報が6件届出情報が1件商標情報が2件が登録されています。なお、2016年07月06日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年03月29日です。
インボイス番号:T5010405001851については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「労働災害防止協会」について(β版)

労働災害防止協会は、法人格を持つ組織であり、労働災害の予防と労働環境の改善を目的として活動しています。労働者の安全と健康を守るため、労働災害の発生原因の調査や分析、予防策の提案、労働環境の監視などを行っています。また、労働者への教育・訓練プログラムの提供や、労働災害による被害者や遺族への支援も行っています。労働災害防止協会は、労働者の安全と健康を守るために、企業や労働者団体と連携し、労働環境の改善に取り組んでいます。

建設業労働災害防止協会の基本情報

項目 内容
商号又は名称 建設業労働災害防止協会
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ケンセツギョウロウドウサイガイボウシキョウカイ
法人番号 5010405001851
会社法人等番号 0104-05-001851
登記所 東京法務局港出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5010405001851
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
法人格:労働災害防止協会
郵便番号 〒108-0014
※地方自治体コードは 13103
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,020件
国内所在地(市区町村)市区町村 港区
※港区の法人数は 155,232件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 芝5丁目35番2号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都港区芝5丁目35番2号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトミナトクシバ5チョウメ
代表者 会長 今井 雅則
設立日 1964年09月01日
更新年月日更新日 2019年03月29日
変更年月日変更日 2016年07月06日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三田労働基準監督署
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階

建設業労働災害防止協会の場所

GoogleMapで見る

建設業労働災害防止協会の登録履歴

日付 内容
2016年07月06日
【住所変更】
国内所在地が「東京都港区芝5丁目35番2号」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「建設業労働災害防止協会」で、「東京都港区芝5丁目35番1号」に新規登録されました。

建設業労働災害防止協会の関連情報

項目内容
情報名建設業労働災害防止協会
情報名 読みケンセツギヨウロウドウサイガイボウシキョウカイ
住所東京都港区芝5丁目35-2
電話番号03-3453-8201

建設業労働災害防止協会の関連情報

項目内容
情報名建設業労働災害防止協会 事業部・教材管理課
情報名 読みケンセツギョウロウドウサイガイボウシキョウカイジギョウブキョウザイカンリカ
住所東京都港区芝5丁目33-7
電話番号03-3453-3391

建設業労働災害防止協会の法人活動情報

建設業労働災害防止協会の調達情報(14件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年04月01日
建設業の一人親方等に対する安全衛生教育支援事業
89,999,360円
2021年07月21日
「令和2年粉じん障害防止規則等改正対応版 新版 ずい道等建設工事における換気技術指針」の購入
1,561,580円
2021年04月01日
東京オリンピック・パラリンピック競技大会に係る建設需要に対応した労働災害防止対策事業
38,267,515円
2021年04月01日
自然災害からの復旧・復興工事安全衛生確保支援事業
155,586,882円
2021年04月01日
建設業の一人親方等に対する安全衛生教育支援事業
71,129,889円
2019年04月01日
東日本大震災及び平成28年熊本地震に係る復旧・復興工事安全衛生確保支援事業
176,252,701円
2019年04月01日
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に係る建設需要に対応した労働災害防止対策事業
57,135,013円
2019年04月01日
建設業の一人親方等に対する安全衛生教育支援事業
75,325,986円
2018年04月02日
東日本大震災及び平成28年熊本地震に係る復旧・復興工事安全衛生確保支援事業
192,554,781円
2018年04月02日
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に係る建設需要に対応した労働災害防止対策事業
64,378,200円
2017年06月01日
建設業、造船業等におけるストレスチェック集団分析等調査研究事業
9,561,447円
2017年04月03日
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に係る建設需要に対応した労働災害防止対策事業
66,555,047円
2017年04月03日
東日本大震災及び平成28年熊本地震に係る復旧・復興工事安全衛生確保支援事業
239,075,392円
2016年12月01日
平成28年熊本地震に係る復旧工事安全衛生確保支援事業
37,954,500円

建設業労働災害防止協会の補助金情報(6件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年06月12日
令和5年度労働災害防止対策費補助金
1,136,616,000円
2022年05月27日
令和4年度労働災害防止対策費補助金
1,036,209,000円
2021年05月26日
令和3年度労働災害防止対策費補助金(建設業労働災害防止協会)
397,820,000円
2021年04月26日
令和3年度既存不適合機械等更新支援補助金
423,737,000円
2018年04月23日
労働災害防止対策費補助金
373,132,000円
2017年04月24日
労働災害防止対策費補助金
121,584,000円

建設業労働災害防止協会の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:会長 今井 雅則
全省庁統一資格 / -

建設業労働災害防止協会の商標情報(2件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2017年11月17日
特許庁 / 商標
§K∞ホピーくん
16類, 19類, 24類
2017年11月17日
特許庁 / 商標
§K∞ホピーくん
16類, 19類, 24類

建設業労働災害防止協会の閲覧回数

データ取得中です。

建設業労働災害防止協会の近くの法人

前の法人:東京都食肉生活衛生同業組合 次の法人:全国澱粉協同組合連合会

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP