アスクル株式会社とは

アスクル株式会社(アスクル)は、法人番号:5010601030357で東京都江東区豊洲3丁目2番3号に所在する法人として東京法務局墨田出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役吉岡晃。設立日は1963年11月02日。資本金は212億3,300万円。従業員数は958人。登録情報として、表彰情報が7件届出情報が3件特許情報が13件商標情報が59件意匠情報が2件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年09月21日です。
インボイス番号:T5010601030357については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。亀戸労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

アスクル株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 アスクル株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ アスクル
法人番号 5010601030357
会社法人等番号 0106-01-030357
登記所 東京法務局墨田出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5010601030357
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒135-0061
※地方自治体コードは 13108
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,322,587件
国内所在地(市区町村)市区町村 江東区
※江東区の法人数は 35,047件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 豊洲3丁目2番3号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都江東区豊洲3丁目2番3号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトコウトウクトヨス3チョウメ
代表者 代表取締役 吉岡 晃
設立日 1963年11月02日
資本金 212億3,300万円 (2024年07月31日現在)
従業員数 958人 (2024年09月16日現在)
電話番号TEL 03-3522-8500
ホームページHP https://www.askul.co.jp/
更新年月日更新日 2018年09月21日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 亀戸労働基準監督署
〒136-8513 東京都江東区亀戸2-19-1 カメリアプラザ8階

アスクル株式会社の場所

GoogleMapで見る

アスクル株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 アスクルカブシキガイシャ
企業名 英語 ASKUL Corporation
上場・非上場 上場
資本金 211億8,900万円
業種 小売業
証券コード 26780

アスクル株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「アスクル株式会社」で、「東京都江東区豊洲3丁目2番3号」に新規登録されました。

アスクル株式会社と同じ名称の法人

件数 リンク
2件 ※「アスクル株式会社」と同じ名称の法人を探す

アスクル株式会社の関連情報

項目内容
情報名アスクル株式会社
情報名 読みアスクルカブシキガイシャ
住所東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン
電話番号03-4330-5001

アスクル株式会社の法人活動情報

アスクル株式会社の表彰情報(7件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2017
2024年09月16日
えるぼし-認定
2023年02月28日
消費者志向経営優良事例表彰 消費者庁長官表彰
〇アスクル株式会社は多くのメーカーと協力して、売れ残った商品や未開封で返品された商品など、従来やむなく各メーカーが処分していた商品を EC サイトで販売している点。
2021年03月05日
消費者志向経営優良事例表彰 消費者庁長官表彰
コロナ禍において、行政等と連携し、プラットフォーム事業をもって、医療関係者に必要な物資を供給するシステムを構築し実践。また、品質マネージメントで消費者の声をデータベース化し、商品設計や改良、取引先への情報提供等に活かしている点も評価。
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2017年
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

アスクル株式会社の届出情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年06月01日
DX認定制度 -
2021年06月01日
DX認定制度 -
-
代表者:代表取締役 吉岡 晃
全省庁統一資格 / -

アスクル株式会社の特許情報(13件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年05月11日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法、プログラム
FI分類-G06Q 10/08
2020年01月30日
特許庁 / 特許
配達支援方法、配達支援装置、およびプログラム
FI分類-G06Q 10/08
2019年12月25日
特許庁 / 特許
滞留点抽出装置、滞留点抽出方法、およびプログラム
FI分類-G06Q 10/00, FI分類-G06Q 10/08
2019年07月12日
特許庁 / 特許
オートロック式ドア解錠システム、オートロック式ドア解錠方法、およびオートロック式ドア解錠プログラム
FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-G06Q 10/08 300
2019年05月10日
特許庁 / 特許
物流管理システム
FI分類-G06Q 10/04
2018年11月29日
特許庁 / 特許
建物入口特定システム
FI分類-G01C 21/30, FI分類-G01S 19/42, FI分類-G06Q 10/08, FI分類-G09B 29/10 A
2018年06月14日
特許庁 / 特許
電子商取引装置、電子商取引方法および電子商取引プログラム
FI分類-G06Q 30/02 398, FI分類-G06Q 30/02 446, FI分類-G06F 13/00 560 A, FI分類-G06F 17/30 230 Z
2018年06月06日
特許庁 / 特許
販売支援システム、販売支援方法および販売支援プログラム
FI分類-G06Q 10/00, FI分類-G06Q 30/06 330
2018年04月16日
特許庁 / 特許
輸配送管理システム
FI分類-B65G 61/00 544, FI分類-G06Q 10/08 300
2017年07月28日
特許庁 / 特許
配達管理装置、配達管理方法および配達管理プログラム
FI分類-G06Q 10/08, FI分類-B65G 61/00 542, FI分類-B65G 61/00 550, FI分類-G06Q 30/02 348, FI分類-G06Q 30/06 300, FI分類-G06Q 30/06 304
2017年07月06日
特許庁 / 特許
配達管理システム、配達管理装置、配達管理方法および配達管理プログラム
FI分類-G06Q 50/28, FI分類-B65G 61/00 540, FI分類-B65G 61/00 546, FI分類-B65G 61/00 550
2014年08月26日
特許庁 / 特許
電子商取引装置、電子商取引方法および電子商取引プログラム
FI分類-G06Q 10/00 120, FI分類-G06Q 30/02 132, FI分類-G06Q 30/06 126 E
2014年07月09日
特許庁 / 特許
筆記用ボードのスタンド構造
FI分類-B43L 1/04 B, FI分類-A47B 97/04 A

アスクル株式会社の商標情報(59件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月29日
特許庁 / 商標
SOLOEL Free
09類, 35類, 36類, 39類, 42類
2023年04月24日
特許庁 / 商標
お仕事あんしん保険
36類
2023年02月01日
特許庁 / 商標
アスクル マルチワーク
20類
2022年10月13日
特許庁 / 商標
§B
35類, 38類, 39類, 42類, 45類
2022年09月26日
特許庁 / 商標
Matakul
16類, 17類, 20類, 39類, 40類
2022年09月07日
特許庁 / 商標
スポンサードアイテム
35類, 42類
2022年07月25日
特許庁 / 商標
ビズらく
35類, 38類, 39類, 42類, 45類
2022年07月15日
特許庁 / 商標
健ノ助
44類
2021年04月06日
特許庁 / 商標
ボーナススイートポイント
35類
2021年03月23日
特許庁 / 商標
とらっくる
39類, 42類
2021年03月16日
特許庁 / 商標
ASKUL
05類, 07類, 08類, 16類, 18類, 20類, 21類, 22類, 35類, 37類, 40類, 41類, 43類, 45類
2020年11月26日
特許庁 / 商標
§Welcome Tea
30類
2020年07月08日
特許庁 / 商標
エシカルeコマース
09類, 16類, 35類, 36類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類, 44類
2019年09月02日
特許庁 / 商標
Go Ethical
35類, 41類
2019年09月02日
特許庁 / 商標
§Go\Ethical
35類, 41類
2019年07月24日
特許庁 / 商標
HELLO!NEW\STANDARD
03類, 05類, 08類, 10類, 16類, 18類, 21類, 24類, 25類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類
2019年07月24日
特許庁 / 商標
HELLO! NEW STANDARD
03類, 05類, 08類, 10類, 16類, 18類, 21類, 24類, 25類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類
2019年07月23日
特許庁 / 商標
撮りサーチ
42類
2019年06月21日
特許庁 / 商標
インサイトダイブ\Insight Dive
35類
2019年03月26日
特許庁 / 商標
つぎコレ
35類
2019年03月04日
特許庁 / 商標
COSME DAYS
35類
2019年03月01日
特許庁 / 商標
AIらくらく名刺
40類
2018年08月08日
特許庁 / 商標
¢Cafe Cube
30類
2018年06月07日
特許庁 / 商標
くらしをかるくする
35類
2018年06月05日
特許庁 / 商標
暮らしになじむ
35類, 41類
2018年04月26日
特許庁 / 商標
アスクル 耳にやさしい やわらかいマスク
05類
2018年04月09日
特許庁 / 商標
Happy Assort
35類
2018年04月09日
特許庁 / 商標
Happy Circle
35類
2017年06月15日
特許庁 / 商標
パ∞プリ
35類, 40類, 41類, 42類
2017年06月15日
特許庁 / 商標
パッとプリント∞パ∞プリ
35類, 40類, 41類, 42類
2017年06月15日
特許庁 / 商標
§カイゼンライブラリー\KAIZEN LIBRARY
35類
2017年04月28日
特許庁 / 商標
¢Cafe Cube
16類, 21類, 29類, 30類
2016年11月29日
特許庁 / 商標
パワポン\PowerPon
09類, 35類, 40類, 41類, 42類
2016年09月14日
特許庁 / 商標
ASKUL Logist
36類, 37類, 39類, 40類
2016年09月14日
特許庁 / 商標
ASKUL Logist
36類, 37類, 39類, 40類
2016年09月06日
特許庁 / 商標
パプリ\PaPri
35類, 40類, 41類, 42類
2016年07月08日
特許庁 / 商標
L
09類
2016年06月27日
特許庁 / 商標
Happy On Time
09類, 39類, 40類, 42類
2016年05月20日
特許庁 / 商標
Happy On Time
09類, 39類, 40類, 42類
2016年05月18日
特許庁 / 商標
ASKUL LOGIST
36類, 37類, 39類, 40類
2016年04月21日
特許庁 / 商標
§C∞E
09類, 35類, 41類
2016年04月19日
特許庁 / 商標
みんカゴ
09類, 38類, 42類
2016年03月31日
特許庁 / 商標
§Beach\&\Mountain
18類, 21類
2016年01月06日
特許庁 / 商標
ASKUL
35類, 40類, 41類, 44類
2016年01月06日
特許庁 / 商標
アスクル
35類, 40類, 41類, 42類, 44類
2015年12月25日
特許庁 / 商標
ろはぺっと
09類, 35類, 41類, 42類
2015年07月31日
特許庁 / 商標
ろはこ米
30類
2015年06月18日
特許庁 / 商標
リブアンドワークスタイル\LIVE&WORK STYLE
20類, 35類
2015年05月20日
特許庁 / 商標
アスクルマルチペーパーマイナス6%\ASKUL Multipaper -6%
16類
2015年04月30日
特許庁 / 商標
本商標は、男性の声で「ロハコ」と聞\こえる構成となっており、全体で約1\秒間の長さである。
35類
2015年04月01日
特許庁 / 商標
本商標は、男性の声で「ソロエル」と\聞こえる構成となっており、全体で約\1秒間の長さである。
09類, 35類, 36類, 39類, 42類
2015年04月01日
特許庁 / 商標
本商標は、男性の声で「ソロエルアリ\ーナ」と聞こえる構成となっており、\全体で約1秒間の長さである。
35類
2015年04月01日
特許庁 / 商標
本商標は、男性の声で「アスクル」と\聞こえる構成となっており、全体で約\1秒間の長さである。
35類
2015年03月30日
特許庁 / 商標
現場のアスクル
35類
2014年12月01日
特許庁 / 商標
アスクル マルチペーパー スーパーホワイト+\ASKUL MULTIPAPER Super White+
16類
2014年12月01日
特許庁 / 商標
アスクル マルチペーパー スーパーエコノミー+\ASKUL MULTIPAPER Super Economy+
16類
2014年11月21日
特許庁 / 商標
§ハ\ロコ
01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 14類, 15類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 23類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 34類, 35類, 36類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2014年03月24日
特許庁 / 商標
ソロエルアリーナ\Soloel Arena
39類, 41類
2014年01月27日
特許庁 / 商標
EC Marketing Lab\ECマーケティングラボ
09類, 35類, 41類

アスクル株式会社の意匠情報(2件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年08月18日
特許庁 / 意匠
消毒液ボトル載置台
意匠新分類-C422
2018年07月09日
特許庁 / 意匠
飲料包装用容器
意匠新分類-F4730

アスクル株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
オフィス用品の通信販売事業
企業規模
958人
男性 506人 / 女性 306人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 9.3年 / 女性 8.3年
女性労働者の割合
範囲 正社員
31.3%
管理職全体人数
121人
男性 94人 / 女性 27人
役員全体人数
13人
男性 10人 / 女性 3人

アスクル株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

アスクル株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社エム・ワイ・ケー 次の法人:株式会社メディカルハンド

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP