住友重機械搬送システム株式会社とは

住友重機械搬送システム株式会社(スミトモジュウキカイハンソウシステム)は、法人番号:5010701005036で東京都品川区西品川1丁目1番1号に所在する法人として東京法務局品川出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役続木治彦。設立日は1978年04月01日。従業員数は900人。登録情報として、調達情報が50件表彰情報が2件届出情報が2件特許情報が131件商標情報が15件職場情報が1件が登録されています。なお、2023年08月10日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2023年09月21日です。
インボイス番号:T5010701005036については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。品川労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

住友重機械搬送システム株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 住友重機械搬送システム株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ スミトモジュウキカイハンソウシステム
法人番号 5010701005036
会社法人等番号 0107-01-005036
登記所 東京法務局品川出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5010701005036
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒141-0033
※地方自治体コードは 13109
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,322,587件
国内所在地(市区町村)市区町村 品川区
※品川区の法人数は 41,489件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 西品川1丁目1番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都品川区西品川1丁目1番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトシナガワクニシシナガワ1チョウメ
英語表記 Sumitomo Heavy Industries Material Handling Systems Co., Ltd.
国内所在地(英語表示)英語表示 1-1-1, Nishishinagawa, Shinagawa ku, Tokyo
代表者 代表取締役 続木 治彦
設立日 1978年04月01日
従業員数 900人
ホームページHP http://www.shi.co.jp/shi-mh/
更新年月日更新日 2023年09月21日
変更年月日変更日 2023年08月10日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 品川労働基準監督署
〒141-0021 東京都品川区上大崎3-13-26 (2階~4階)

住友重機械搬送システム株式会社の場所

GoogleMapで見る

住友重機械搬送システム株式会社の登録履歴

日付 内容
2023年08月10日
【住所変更】
国内所在地が「東京都品川区西品川1丁目1番1号」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「住友重機械搬送システム株式会社」で、「東京都港区西新橋2丁目8番6号」に新規登録されました。

住友重機械搬送システム株式会社の法人活動情報

住友重機械搬送システム株式会社の調達情報(50件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年07月12日
「艦艇等用移送装置」主巻ワイヤーロープ取替工事
7,331,500円
2023年07月10日
自動倉庫システム 定期修理外2品目1式
10,890,000円
2023年07月03日
自動倉庫システム 定期修理外1品目1式
14,740,000円
2023年04月03日
自動倉庫システム 現地整備1式
4,510,000円
2023年04月03日
自動倉庫システム 現地整備外1品目1式
6,820,000円
2023年03月24日
タイヤ交換取替工事
15,697,000円
2023年03月13日
自動倉庫システム 改修(第4補給処)1式
69,850,000円
2023年03月13日
自動倉庫システム 改修(第4補給処東北支処)1式
55,770,000円
2022年06月16日
自動倉庫システム 定期修理外1品目1式
14,410,000円
2022年06月09日
自動搬出入システム 定期修理1SE
2,662,000円
2022年06月06日
自動倉庫システム 定期修理外2品目1式
10,670,000円
2022年04月01日
自動倉庫システム 現地整備1式
3,025,000円
2022年04月01日
自動倉庫システム 現地整備外1品目1式
7,810,000円
2022年04月01日
自動搬出入システム 現地整備1SE
1,287,000円
2020年06月29日
自動倉庫システム 定期修理外2品目1式
9,130,000円
2020年06月26日
自動搬出入システム 定期修理1SE
2,647,700円
2020年06月26日
自動倉庫システム 定期修理外1品目1式
13,805,000円
2020年04月01日
自動倉庫システム 現地整備1SE
3,773,000円
2020年04月01日
自動搬出入システム 現地整備1SE
3,751,000円
2020年04月01日
自動倉庫システム 現地整備外1品目1式
7,942,000円
2019年12月20日
「輸送用エアクッション艇用移送装置」油圧ホース取替修理
2,711,500円
2019年07月26日
自動倉庫システム 改修外2品目1式
56,760,000円
2019年06月28日
自動倉庫システム 定期修理外2品目1式
9,130,000円
2019年06月28日
自動搬出入システム 定期修理1SE
2,698,300円
2019年06月26日
自動倉庫システム 定期修理外1品目1式
14,410,000円
2019年04月01日
自動倉庫システム 現地整備1SE
3,190,000円
2019年03月22日
自動搬出入システム 改修1SE
109,836,000円
2018年10月31日
輸送用エアクッション艇用移送装置修理
2,824,200円
2018年07月12日
自動倉庫システム 定期修理外2品目1式
8,856,000円
2018年07月02日
自動倉庫システム 定期修理外1品目1式
13,932,000円
2017年07月19日
自動倉庫システム 定期修理外1品目1式
13,878,000円
2017年07月11日
自動搬出入システム 定期修理1SE
2,658,960円
2017年06月22日
自動倉庫システム 定期修理外2品目1式
9,158,400円
2017年04月03日
自動搬出入システム 現地整備1SE
4,725,000円
2017年04月03日
自動倉庫システム 現地整備外1品目1式
9,180,000円
2017年04月03日
自動倉庫システム 現地整備1SE
1,728,000円
2017年03月30日
自動倉庫システム 改修1SE
42,498,000円
2017年01月31日
輸送用エアクッション艇用移送装置修理1 式
2,052,000円
2016年10月31日
自動搬出入システム 改修1SE
87,156,000円
2016年07月04日
自動搬出入システム 定期修理1SE
3,402,000円
2016年07月01日
自動倉庫システム 定期修理 外2品目1式
9,072,000円
2016年06月24日
自動倉庫システム 定期修理外1品目1式
16,059,600円
2016年04月01日
自動搬出入システム 現地整備1SE
918,000円
2016年04月01日
自動倉庫システム 現地整備外1品目1式
9,180,000円
2015年12月25日
自動搬出入システム 改修1SE
144,072,000円
2015年09月08日
自動倉庫システム 現地整備外2品目1式
1,836,000円
2015年09月02日
自動倉庫システム 現地整備外1品目1式
2,495,880円
2015年07月06日
自動倉庫システム 定期修理外2品目1式
9,396,000円
2015年07月06日
自動搬出入システム 定期修理1SE
3,385,800円
2015年06月29日
自動倉庫システム 定期修理外1品目1式
15,876,000円

住友重機械搬送システム株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

住友重機械搬送システム株式会社の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:住友重機械搬送システム株式会社 新居浜事業所
PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣)
-
代表者:代表取締役 続木 治彦
全省庁統一資格 / -

住友重機械搬送システム株式会社の特許情報(131件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年04月15日
特許庁 / 特許
自動RTGシステム、制御装置、及びコンテナ搬送経路設定方法
FI分類-B66C 13/48 A, FI分類-B66C 19/00 B
2020年03月26日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 521, FI分類-B65G 1/04 555 A
2020年03月24日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 521
2020年03月18日
特許庁 / 特許
アンローダ
FI分類-B65G 67/60 G
2020年02月13日
特許庁 / 特許
駐車システム
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 607 A
2020年02月03日
特許庁 / 特許
クレーンシステム
FI分類-B66C 13/16 Z, FI分類-B66C 13/22 V
2019年12月19日
特許庁 / 特許
クレーン、及びクレーンのブームを中折れさせる方法
FI分類-B66C 5/08
2019年10月29日
特許庁 / 特許
防火戸構造
FI分類-E06B 5/16, FI分類-E04H 6/18 601 G
2019年09月20日
特許庁 / 特許
コンテナクレーン装置及びコンテナクレーン装置の制御方法
FI分類-B66C 13/22 U, FI分類-B66C 23/88 D
2019年07月30日
特許庁 / 特許
貯蔵ヤードシステム、貯蔵ヤードシステムの設計方法
FI分類-B65G 1/14 N
2019年07月01日
特許庁 / 特許
自動倉庫用のピッキング装置、自動倉庫
FI分類-B65G 59/02 Z
2019年06月06日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム、自動倉庫システムの動作方法
FI分類-B65G 1/04 521, FI分類-B65G 1/00 501 A
2019年06月06日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 555 A, FI分類-B65G 1/04 555 Z
2019年04月04日
特許庁 / 特許
クレーンの吊具の位置合わせ方法、及びクレーンシステム
FI分類-B66C 13/46 C
2019年03月22日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 521, FI分類-B65G 1/04 541, FI分類-B65G 1/00 511 J
2019年03月22日
特許庁 / 特許
冷凍倉庫用の自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/00 521 A, FI分類-B65G 1/04 555 A
2019年03月22日
特許庁 / 特許
冷凍倉庫用の自動倉庫システム
FI分類-F25D 13/00 A, FI分類-B65G 1/04 521, FI分類-B65G 1/00 521 A
2019年03月08日
特許庁 / 特許
クレーン、及びクレーンの積み付け方法
FI分類-B66C 13/22 W
2019年03月04日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム、自動倉庫システムの保守支援方法
FI分類-B65G 1/00 501 C, FI分類-B65G 1/00 511 H, FI分類-B65G 1/00 511 J
2019年02月22日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 521, FI分類-B65G 1/04 541
2019年02月20日
特許庁 / 特許
クレーン、及びクレーンの吊具の振れ検出方法
FI分類-B66C 13/22 M
2019年02月06日
特許庁 / 特許
クレーンシステム、及びクレーンシステムの監視方法
FI分類-B66C 23/16, FI分類-B66C 13/00 D, FI分類-B66C 15/00 A
2019年01月31日
特許庁 / 特許
クレーン、及びクレーンの制御方法
FI分類-B66C 13/22 V
2019年01月29日
特許庁 / 特許
荷役装置、及び衝突監視装置
FI分類-B65G 67/60 D, FI分類-B65G 67/60 G
2018年11月29日
特許庁 / 特許
クレーンシステム、コンテナクレーン、及び移載方法
FI分類-B66C 13/48 A
2018年11月06日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/14 E, FI分類-B65G 1/04 555 A
2018年11月06日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 521
2018年11月06日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 521
2018年11月06日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/14 C, FI分類-B65G 1/14 J
2018年11月06日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 521, FI分類-B65G 1/00 511 J
2018年11月06日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 43/00 L, FI分類-B65G 1/04 521, FI分類-B65G 1/04 531 D, FI分類-B65G 1/04 555 A
2018年11月06日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 521
2018年10月24日
特許庁 / 特許
荷役装置
FI分類-B66C 5/02, FI分類-B66C 9/16 Z, FI分類-B66C 15/00 B
2018年10月10日
特許庁 / 特許
グラブバケット制御装置
FI分類-B66C 13/32 A, FI分類-B66C 13/48 C
2018年10月10日
特許庁 / 特許
橋形荷役装置
FI分類-B66C 13/22 Y, FI分類-B66C 13/48 A, FI分類-B66C 15/00 E, FI分類-B66C 19/00 A
2018年10月03日
特許庁 / 特許
駐車場
FI分類-E04H 6/12 Z, FI分類-E04H 6/42 Z
2018年10月03日
特許庁 / 特許
駐車場
FI分類-E04H 6/12 Z, FI分類-E04H 6/42 Z
2018年10月03日
特許庁 / 特許
機械式駐車場
FI分類-E04H 6/12 Z, FI分類-E04H 6/42 Z
2018年10月02日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 521, FI分類-B65G 1/04 555 A
2018年08月31日
特許庁 / 特許
荷役装置及び荷役装置の運転方法
FI分類-B66C 13/22 Y, FI分類-B66C 13/48 B
2018年08月09日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/137 B, FI分類-B65G 1/04 555 A
2018年08月09日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/137 B, FI分類-B65G 1/04 521
2018年07月13日
特許庁 / 特許
クレーン装置
FI分類-B66C 13/46 D
2018年07月02日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/137 Z
2018年07月02日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/06 M, FI分類-B65G 1/137 Z, FI分類-B65G 1/00 501 C, FI分類-B65G 1/00 551 A
2018年07月02日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/137 A, FI分類-B65G 1/04 521
2018年06月25日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/00 501 C
2018年06月21日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/06 M, FI分類-B65G 1/04 555 A
2018年06月07日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/06 M, FI分類-B65G 1/137 G, FI分類-B65G 1/04 555 A
2018年06月07日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/06 M, FI分類-B65G 1/06 S
2018年06月05日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 561, FI分類-B65G 1/04 555 A
2018年06月05日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 521, FI分類-B65G 1/04 547 Z
2018年05月31日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 521
2018年05月16日
特許庁 / 特許
クレーン装置
FI分類-B66C 13/08 Q, FI分類-B66C 13/08 U, FI分類-B66C 19/00 B
2018年05月16日
特許庁 / 特許
クレーン装置
FI分類-B66C 1/10 T, FI分類-B66C 13/00 D, FI分類-B66C 19/00 B
2018年02月13日
特許庁 / 特許
クレーンシステム及び非常時電力供給方法
FI分類-H02J 9/04, FI分類-B66C 13/28, FI分類-B66C 13/12 D
2018年02月13日
特許庁 / 特許
クレーン制御システム
FI分類-B66C 13/28, FI分類-B66C 13/22 Z, FI分類-B66C 15/00 F
2018年02月05日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 535
2018年01月31日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 521
2017年12月28日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B61B 13/00 T, FI分類-B65G 1/00 511 E
2017年12月28日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B61B 13/00 T, FI分類-B65G 1/00 511 E
2017年12月27日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/00 501 C
2017年11月27日
特許庁 / 特許
クレーンシステム及び画像合成装置
FI分類-B66C 23/08, FI分類-B66C 13/00 D
2017年11月20日
特許庁 / 特許
機械式駐車場、機械式駐車場システム
FI分類-E04H 6/18 601 A
2017年11月06日
特許庁 / 特許
機械式駐車場
FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G
2017年10月19日
特許庁 / 特許
機械式駐車場
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 601 G
2017年09月08日
特許庁 / 特許
荷役搬送システム、荷役搬送装置、および荷役搬送方法
FI分類-G05D 1/00 Z, FI分類-G08G 5/00 A, FI分類-B66C 13/00 D, FI分類-B66C 13/46 A, FI分類-B66C 13/46 F
2017年03月24日
特許庁 / 特許
走行式クレーン装置
FI分類-B66C 23/16, FI分類-B66C 13/00 D, FI分類-B66C 13/12 Z
2017年03月23日
特許庁 / 特許
機械式駐車場、機械式駐車場システム
FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-E04H 6/18 601 B, FI分類-G08B 25/00 510 M
2017年03月13日
特許庁 / 特許
荷役搬送装置
FI分類-B66C 13/22 V
2017年03月10日
特許庁 / 特許
荷役装置
FI分類-B66C 15/00 B
2017年03月03日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 521
2017年03月03日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 521, FI分類-B65G 1/04 547
2017年03月03日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 555 A
2017年02月20日
特許庁 / 特許
コンテナクレーン
FI分類-B66C 1/10 K, FI分類-B66C 13/22 W, FI分類-B66C 19/00 B
2017年01月24日
特許庁 / 特許
機械式駐車場
FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 601 G
2017年01月11日
特許庁 / 特許
機械式駐車場
FI分類-E04H 6/18 610, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G
2016年12月19日
特許庁 / 特許
機械式駐車場
FI分類-E04H 6/00 A
2016年11月14日
特許庁 / 特許
機械式駐車場
FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-E04H 6/18 609, FI分類-E04H 6/18 601 A
2016年11月01日
特許庁 / 特許
機械式駐車場
FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 606 A
2016年10月07日
特許庁 / 特許
機械式駐車場
FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 601 G
2016年09月12日
特許庁 / 特許
荷役機械
FI分類-B66C 13/40 D
2016年09月09日
特許庁 / 特許
ジブクレーン
FI分類-B66C 13/40 D
2016年03月29日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 515 A
2016年03月18日
特許庁 / 特許
機械式駐車場
FI分類-E04H 6/18 610
2016年03月18日
特許庁 / 特許
機械式駐車場
FI分類-E04H 6/18 610, FI分類-E04H 6/18 601 A
2016年03月11日
特許庁 / 特許
棚設備
FI分類-B65G 1/14 F
2016年03月11日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム及びスタッカークレーン
FI分類-B65G 1/04 521
2016年03月11日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 521
2016年03月11日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 521
2016年03月11日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 521
2016年03月07日
特許庁 / 特許
機械式駐車場
FI分類-E04H 6/28 A, FI分類-E04H 6/28 B, FI分類-E04H 6/18 611 A, FI分類-E04H 6/18 613 Z
2016年02月24日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/04 541
2016年02月24日
特許庁 / 特許
棚設備
FI分類-B65G 1/14 J
2016年02月08日
特許庁 / 特許
走行式クレーン装置、及び走行式荷役装置
FI分類-B66C 13/22 S, FI分類-B66C 19/00 B
2016年01月25日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/14 B, FI分類-B65G 1/04 505 Z
2016年01月04日
特許庁 / 特許
クレーン装置
FI分類-B66C 5/02, FI分類-B66D 1/30 B, FI分類-B66C 13/10 Z
2015年12月24日
特許庁 / 特許
クレーン装置
FI分類-B66D 1/36 A, FI分類-B66D 1/54 A, FI分類-B66C 19/00 A
2015年10月22日
特許庁 / 特許
橋形クレーン
FI分類-B66C 5/02, FI分類-B66C 13/08 A
2015年10月20日
特許庁 / 特許
クレーン
FI分類-B66C 5/02, FI分類-B66C 13/22 S
2015年08月20日
特許庁 / 特許
門型クレーン
FI分類-B66C 5/02, FI分類-B66C 13/22 D, FI分類-B66C 15/00 A
2015年05月25日
特許庁 / 特許
走行制御装置、自走式クレーンおよび自走式クレーンの走行制御方法
FI分類-B66C 13/22 H, FI分類-B66C 19/00 B
2015年05月19日
特許庁 / 特許
ジブクレーン
FI分類-B66C 23/06 A, FI分類-B66C 23/82 A
2015年04月14日
特許庁 / 特許
給電装置
FI分類-B60M 3/04 A, FI分類-B60M 7/00 Z, FI分類-H02J 3/00 150
2015年03月30日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B66F 9/07 N, FI分類-G05D 1/02 X, FI分類-G01B 21/00 C, FI分類-B65G 1/04 537 Z
2015年03月30日
特許庁 / 特許
ガントリークレーン及びクレーン設備
FI分類-B66C 13/54 Z, FI分類-B66C 19/00 A
2015年03月30日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B66F 9/07 J, FI分類-B65G 1/04 537 A
2015年03月05日
特許庁 / 特許
機械式駐車場
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 610
2015年03月04日
特許庁 / 特許
機械式駐車場
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 601 Z, FI分類-E04H 6/18 611 A
2015年03月02日
特許庁 / 特許
連続アンローダ設備
FI分類-B65G 65/06, FI分類-B65G 67/60 D
2015年02月18日
特許庁 / 特許
充放電制御装置、移動体及び電力分担量決定方法
FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H02J 7/02 J, FI分類-H02J 7/10 L, FI分類-H02J 7/34 B, FI分類-H02J 7/00 302 C
2015年02月10日
特許庁 / 特許
クレーン装置
FI分類-B66D 1/40 A, FI分類-B66C 13/22 L
2015年02月10日
特許庁 / 特許
橋形荷役装置
FI分類-B66C 5/02, FI分類-B66C 15/00 B
2015年02月02日
特許庁 / 特許
レードルクレーン
FI分類-B66C 13/54 A
2015年01月05日
特許庁 / 特許
仕分けシステム、仕分け方法及びガイドユニット
FI分類-B65G 1/137 A, FI分類-B65G 21/20 A
2014年12月08日
特許庁 / 特許
ケーブルガイド装置
FI分類-B65H 57/14, FI分類-B65H 57/26
2014年12月05日
特許庁 / 特許
クレーンシステム及び処理方法
FI分類-B66C 1/10 T, FI分類-B66C 13/22 V, FI分類-B66C 13/46 C, FI分類-B66C 15/00 E
2014年11月12日
特許庁 / 特許
クレーン装置
FI分類-B66C 13/22 Y, FI分類-B66C 13/48 B
2014年09月29日
特許庁 / 特許
タイヤ式門型クレーン
FI分類-G05D 1/02 Z, FI分類-B66C 13/22 G
2014年06月19日
特許庁 / 特許
ロール搬送装置及びロール搬送システム
FI分類-B65H 19/30, FI分類-B66F 9/10 A, FI分類-B66F 9/12 F, FI分類-B66F 9/14 F, FI分類-B65H 19/12 A
2014年06月03日
特許庁 / 特許
クレーン装置
FI分類-B66C 13/00 D, FI分類-B66C 13/46 F
2014年05月14日
特許庁 / 特許
自動倉庫システム
FI分類-B65G 1/137 A
2014年04月30日
特許庁 / 特許
走行式荷役装置の免震性能維持方法
FI分類-B66C 5/00, FI分類-B66C 15/00 B
2014年03月28日
特許庁 / 特許
情報提示装置、クレーンシステム及び情報提示方法
FI分類-B66C 13/00 D, FI分類-B66C 13/46 F, FI分類-B66C 19/00 B, FI分類-G09F 9/00 362, FI分類-G09F 9/00 366 G
2014年03月27日
特許庁 / 特許
クレーン運転支援装置、クレーンシステム、クレーン運転支援方法及びプログラム
FI分類-B66C 13/00 D, FI分類-B66C 13/16 Z
2014年03月18日
特許庁 / 特許
昇降体の落下防止方法及び落下防止具
FI分類-B65G 1/04 539 A
2014年03月11日
特許庁 / 特許
クレーン
FI分類-B66C 5/10, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B66C 13/00 D
2014年02月26日
特許庁 / 特許
走行式荷役装置
FI分類-B66C 5/02, FI分類-B66C 15/00 B, FI分類-B66C 19/00 A, FI分類-F16F 15/04 E, FI分類-F16F 15/04 P
2014年02月26日
特許庁 / 特許
走行式荷役装置
FI分類-B66C 5/02, FI分類-B66C 15/00 B, FI分類-B66C 19/00 A, FI分類-F16F 15/04 E, FI分類-F16F 15/04 P
2014年02月14日
特許庁 / 特許
コンテナ配置位置検出装置、クレーン制御システム
FI分類-B66C 13/22 Y
2014年01月23日
特許庁 / 特許
駆動装置、およびそれを用いたクレーン、駆動装置の制御方法
FI分類-H02P 7/74 D

住友重機械搬送システム株式会社の商標情報(15件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年07月16日
特許庁 / 商標
マジックストライダー
07類
2020年06月19日
特許庁 / 商標
SIRMS
07類, 09類, 37類, 42類
2017年09月20日
特許庁 / 商標
Magic Car
07類
2017年09月20日
特許庁 / 商標
Magic Dolly
07類
2017年09月20日
特許庁 / 商標
Magic Lifter
07類
2017年09月20日
特許庁 / 商標
Magic Stacker
07類
2017年09月20日
特許庁 / 商標
Magic Rack
07類
2017年09月20日
特許庁 / 商標
マジックリフター
07類
2017年09月20日
特許庁 / 商標
マジックスタッカー
07類
2017年09月13日
特許庁 / 商標
マジックカー
07類
2017年09月13日
特許庁 / 商標
マジックドーリー
07類
2016年08月02日
特許庁 / 商標
マジックラック
07類
2016年08月02日
特許庁 / 商標
マトリクスシャトル
07類
2016年08月02日
特許庁 / 商標
マトリクスビークル
07類
2015年12月10日
特許庁 / 商標
ロールフィッタ
07類, 12類

住友重機械搬送システム株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
①運搬荷役機械、搬送システム設備の設計、製造、据 付、販売、改造、   修理、保守、エンジニアリング ②物流システムの改造、修理、保守 ③上記に付帯する一切の事業
企業規模
900人
男性 816人 / 女性 42人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 14.8年 / 女性 9.8年
管理職全体人数
171人
役員全体人数
7人

住友重機械搬送システム株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

住友重機械搬送システム株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社須長製作所 次の法人:スピリア株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP