法人番号:5010701006785
東芝エレベータ株式会社
情報更新日:2025年04月14日
東芝エレベータ株式会社とは
東芝エレベータ株式会社(トウシバエレベータ)は、法人番号:5010701006785で神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34に所在する法人として東京法務局品川出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役鈴木正広。設立日は1967年02月18日。従業員数は5,994人。登録情報として、調達情報が43件、補助金情報が9件、表彰情報が3件、届出情報が4件、特許情報が1,449件、商標情報が42件、意匠情報が54件、職場情報が1件が登録されています。なお、2025年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年04月14日です。
インボイス番号:T5010701006785については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は神奈川労働局。川崎南労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
東芝エレベータ株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 東芝エレベータ株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | トウシバエレベータ |
法人番号 | 5010701006785 |
会社法人等番号 | 0107-01-006785 |
登記所 | 東京法務局品川出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5010701006785 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒212-0013 ※地方自治体コードは 14132 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 神奈川県 ※神奈川県の法人数は 365,981件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 川崎市幸区 ※川崎市幸区の法人数は 5,768件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 堀川町72番地34 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | カナガワケンカワサキシサイワイクホリカワチョウ |
代表者 | 代表取締役 鈴木 正広 |
設立日 | 1967年02月18日 |
従業員数 | 5,994人 |
ホームページHP | http://www.toshiba-elevator.co.jp/elv/index_j.html |
更新年月日更新日 | 2025年04月14日 |
変更年月日変更日 | 2025年04月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 神奈川労働局 〒231-8434 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57番地横浜第2合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 川崎南労働基準監督署 〒210-0012 神奈川県川崎市川崎区宮前町8-2 |
東芝エレベータ株式会社の場所
東芝エレベータ株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2025年04月01日 | 【吸収合併】 令和7年4月1日川崎市幸区堀川町72番地34東芝エレベータサービス株式会社(3010701006382)を合併 |
2022年04月05日 | 【吸収合併】 令和4年4月1日兵庫県姫路市網干区浜田1000番地東芝エレベータプロダクツ株式会社(4140001060199)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「東芝エレベータ株式会社」で、「神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34」に新規登録されました。 |
東芝エレベータ株式会社の法人活動情報
東芝エレベータ株式会社の調達情報(43件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月03日 | エレベータ(庁舎、総合管理棟、収容棟H・G・J、洗濯講堂棟)保守 5,496,480円 |
2023年04月03日 | 人吉法務総合庁舎エレベーター保守委託 1,240,800円 |
2022年04月01日 | 4月分厳原地方合同庁舎昇降機設備保守管理 2,541円 |
2022年04月01日 | 5月分厳原地方合同庁舎昇降機設備保守管理 2,541円 |
2022年04月01日 | 9月分厳原地方合同庁舎昇降機設備保守管理(対馬駐在員事務所) 2,541円 |
2022年04月01日 | 6月分厳原地方合同庁舎昇降機設備保守管理(対馬駐在員事務所) 2,541円 |
2022年04月01日 | 7月分厳原地方合同庁舎昇降機設備保守管理(対馬駐在員事務所) 2,541円 |
2022年04月01日 | 10月分厳原地方合同庁舎昇降機設備保守管理(対馬事務所) 2,541円 |
2022年04月01日 | 人吉法務総合庁舎エレベーター保守委託 1,240,800円 |
2022年04月01日 | 8月分厳原地方合同庁舎昇降機設備保守管理(対馬駐在員事務所) 2,541円 |
2022年04月01日 | 11月分厳原地方合同庁舎昇降機設備保守管理(対馬事務所) 2,541円 |
2022年04月01日 | エレベータ(庁舎、総合管理棟、収容棟H・G・J、洗濯講堂棟)保守 5,496,480円 |
2021年10月25日 | エレベーター基板 920,700円 |
2021年04月01日 | 人吉法務総合庁舎エレベーター保守委託 410,736円 |
2021年04月01日 | エレベータ(庁舎,総合管理棟,収容棟H・G・J,洗濯講堂棟)保守 5,478,000円 |
2020年11月13日 | エレベーター安全化改修工事 44,550,000円 |
2020年09月01日 | 令和2年度福岡地方検察庁久留米支部エレベーター改修工事福岡県久留米市篠山町31令和2年9月2日~令和3年3月31日 15,400,000円 |
2020年04月01日 | 人吉法務総合庁舎エレベーター保守 1,240,800円 |
2020年04月01日 | エレベーター保守請負契約 792,000円 |
2020年04月01日 | エレベータ(庁舎,総合管理棟,収容棟H・G・J,洗濯講堂棟)保守 5,478,000円 |
2020年04月01日 | エレベーター保守(A庁舎) 2,653,200円 |
2019年10月21日 | 登記情報センターエレベーター設備改修工事千葉県船橋市令和元年10月23日~令和2年3月19日 17,600,000円 |
2019年04月01日 | 駐屯地内エレベーター点検保守 15,644,988円 |
2018年11月01日 | 平成30年度中小企業大学校旭川校エレベーター改修工事 12,115,440円 |
2018年04月02日 | 人吉法務総合庁舎エレベーター保守契約 1,231,200円 |
2018年04月02日 | 青森法務総合庁舎エレベーター保守業務委託 3,463,200円 |
2018年04月02日 | エレベータ―保守点検委託契約 5,378,400円 |
2018年04月02日 | 駐屯地内エレベーター点検保守 15,344,640円 |
2018年04月02日 | エレベーター保守契約 1,217,160円 |
2018年04月01日 | 平成30年度 成田国際空港管制塔外2か所エレベータ保全業務 2,952,288円 |
2018年04月01日 | 平成30年度 広島空港庁舎等エレベータ保守業務 1,211,760円 |
2018年04月01日 | 平成30年度福岡空港事務所庁舎エレベーター点検保守作業 1,477,440円 |
2017年05月23日 | 神戸拘置所エレベーター改修工事兵庫県神戸市北区ひよどり北町2-1平成29年5月24日~平成29年12月22日 38,880,000円 |
2017年04月03日 | エレベータ設備等保守契約 5,378,400円 |
2017年04月03日 | 奈良第2法務総合庁舎ほか1庁舎昇降機保守点検業務委託 1,257,120円 |
2017年04月03日 | 青森法務総合庁舎エレベーター保守業務委託 2,432,688円 |
2017年04月03日 | 人吉法務総合庁舎エレベーター保守業務 1,231,200円 |
2017年04月03日 | エレベーター点検保守 15,344,640円 |
2017年01月23日 | 昇降機修繕契約 3,672,000円 |
2016年11月07日 | 昇降機部品更新(4術校他)1 式 4,503,600円 |
2016年04月01日 | エレベータ設備等保守契約 5,378,400円 |
2016年04月01日 | 青森法務総合庁舎エレベーター保守業務委託 2,428,512円 |
2016年04月01日 | 奈良第2法務総合庁舎ほか1庁舎昇降機保守点検業務委託 1,412,640円 |
東芝エレベータ株式会社の補助金情報(9件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2019年08月30日 | 省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業) 28,529,370円 |
2019年08月30日 | 省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業) 33,447,190円 |
2019年08月30日 | 省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業) 26,560,250円 |
2019年08月30日 | 省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業) 27,088,775円 |
2019年08月30日 | 省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業) 27,098,370円 |
2019年08月30日 | 省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業) 48,817,075円 |
2019年08月30日 | 電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金 34,908,840円 |
2019年08月30日 | 電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金 1,229,996円 |
2019年08月30日 | 省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業) 115,844,205円 |
東芝エレベータ株式会社の表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2009 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2009年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
東芝エレベータ株式会社の届出情報(4件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年03月27日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
- | 代表者:代表取締役 鈴木 正広 全省庁統一資格 / - |
東芝エレベータ株式会社の特許情報(1449件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月04日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの安全システム、乗客コンベアおよび乗客コンベアの運転方法 FI分類-B66B 27/00 B, FI分類-B66B 29/02 Z, FI分類-B66B 31/00 A, FI分類-B66B 31/00 B |
2023年08月04日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/06 G, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2023年08月02日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、エレベータ制御システムおよびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/06 F, FI分類-B66B 5/00 G |
2023年07月31日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム、及びエレベータ自律移動体連携システム FI分類-B66B 1/14 Z, FI分類-B66B 3/00 P |
2023年07月25日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/06 J, FI分類-B66B 13/14 Z |
2023年07月14日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 C, FI分類-B66B 29/04 J |
2023年07月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 5/02 P |
2023年07月13日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/24 Z, FI分類-B66B 31/02 Z |
2023年07月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 1/34 A, FI分類-B66B 11/00 Z |
2023年07月11日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム FI分類-B66B 1/20 J, FI分類-B66B 1/20 L, FI分類-B66B 1/20 Z, FI分類-B66B 11/02 C, FI分類-B66B 13/06 Z |
2023年07月03日 特許庁 / 特許 | 乗場行先階登録装置 FI分類-B66B 1/14 K, FI分類-B66B 1/14 L |
2023年07月03日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの動線指示映像投影装置 FI分類-B66B 29/08 Z, FI分類-B66B 31/00 A, FI分類-B66B 31/00 C |
2023年07月03日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 E |
2023年07月03日 特許庁 / 特許 | ロープソケッティング装置及びロープソケッティング方法 FI分類-B66B 7/08 A |
2023年06月20日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア及び乗客コンベアの制御方法 FI分類-B66B 25/00 B, FI分類-B66B 29/00 K |
2023年06月19日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアシステムと移動体 FI分類-B66B 29/08 C |
2023年06月19日 特許庁 / 特許 | 手摺ベルト除菌システム FI分類-B66B 31/00 C, FI分類-B66B 31/02 A |
2023年06月15日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの長尺物監視装置 FI分類-B66B 29/02 Z, FI分類-B66B 31/00 B |
2023年06月14日 特許庁 / 特許 | エレベータの異常音診断システムおよび異常音診断方法 FI分類-B66B 5/00 Z, FI分類-B66B 5/02 S |
2023年06月08日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアシステム及び移動体 FI分類-B66B 31/00 D |
2023年06月06日 特許庁 / 特許 | エレベータの台車利用防止システム及びエレベータの台車利用防止方法 FI分類-B66B 1/06 F, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 P |
2023年06月06日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 F |
2023年05月30日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-G16Y 20/40, FI分類-G16Y 40/10, FI分類-G16Y 40/30, FI分類-B66B 3/00 Z, FI分類-B66B 3/02 N, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-G06Q 30/0251 |
2023年04月28日 特許庁 / 特許 | エスカレータの情報表示方法およびエスカレータ FI分類-B66B 31/00 A |
2023年01月24日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 5/02 U, FI分類-H02M 7/12 H, FI分類-H02M 7/48 K, FI分類-H02M 7/48 M |
2023年01月23日 特許庁 / 特許 | 着磁装置及び着磁方法 FI分類-H01F 13/00 350 |
2023年01月13日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 E, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 17/20 B |
2023年01月11日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/14 F, FI分類-B66B 1/18 F, FI分類-B66B 3/00 Q |
2023年01月10日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/06 D, FI分類-B66B 5/02 P, FI分類-B66B 11/02 T |
2023年01月06日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの非常停止スイッチ装置 FI分類-B66B 29/00 A |
2023年01月05日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2023年01月04日 特許庁 / 特許 | ダブルデッキエレベータ装置 FI分類-B66B 1/14 D, FI分類-B66B 1/14 L |
2022年12月21日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 L |
2022年12月20日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/06 Z, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 13/14 P, FI分類-B66B 13/26 F |
2022年12月20日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/06 Z, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 11/02 Z |
2022年12月20日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムおよびエレベータの運転方法 FI分類-B66B 1/34 A, FI分類-B66B 5/02 J |
2022年12月20日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 31/02 A |
2022年12月19日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、エレベータ制御システム、エレベータ制御方法およびプログラム FI分類-B66B 1/14 E, FI分類-B66B 1/14 F, FI分類-B66B 3/00 L |
2022年12月19日 特許庁 / 特許 | 踏段チェーンの伸び検出装置 FI分類-B66B 23/02 B |
2022年12月19日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 13/26 F |
2022年12月16日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 3/00 S, FI分類-B66B 5/00 G |
2022年12月16日 特許庁 / 特許 | エスカレータ及びエスカレータの広告表示方法 FI分類-B66B 23/22 J, FI分類-B66B 31/00 A |
2022年12月15日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、エレベータ制御方法およびプログラム FI分類-B66B 1/14 D, FI分類-B66B 1/14 E, FI分類-B66B 1/16 D, FI分類-B66B 1/16 L, FI分類-B66B 17/20 A |
2022年12月14日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/22 H, FI分類-B66B 31/00 E |
2022年12月14日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの照明装置および乗客コンベア FI分類-B66B 23/22 H, FI分類-B66B 31/00 E |
2022年12月14日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの照明装置および乗客コンベア FI分類-B66B 23/22 H, FI分類-B66B 31/00 E |
2022年12月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 1/34 A, FI分類-B66B 7/00 F, FI分類-B66B 11/00 B |
2022年12月13日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアに用いる治具とその治具を用いた弛み量測定装置の取り付け方法 FI分類-B66B 29/00 B |
2022年12月13日 特許庁 / 特許 | エレベータインフォメーションシステムおよびエレベータ装置 FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 G |
2022年12月12日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの清掃ロボット FI分類-B66B 31/00 F, FI分類-B66B 31/02 A |
2022年12月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム、エレベータ制御方法およびプログラム FI分類-B66B 1/18 F, FI分類-B66B 1/18 L |
2022年12月08日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータシステム FI分類-B66B 1/14 Z |
2022年12月08日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの制御装置 FI分類-B66B 23/12 Z, FI分類-B66B 25/00 Z, FI分類-B66B 31/00 D |
2022年12月06日 特許庁 / 特許 | 自律走行ロボットのかご割当方法 FI分類-B66B 1/18 F, FI分類-B66B 1/18 N |
2022年12月06日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/22 H, FI分類-B66B 31/00 E |
2022年12月05日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 13/26 F, FI分類-B66B 13/26 H |
2022年12月05日 特許庁 / 特許 | エレベータの着床検出板位置決め治具、着床検出装置および着床検出板位置決め方法 FI分類-B66B 7/00 M |
2022年12月05日 特許庁 / 特許 | 広告配信方法、広告配信システム及び広告配信プログラム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 M |
2022年12月02日 特許庁 / 特許 | 管理システム FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 5/00 G |
2022年12月01日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/14 Z, FI分類-B66B 1/18 S, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2022年11月30日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアシステム、乗客コンベアの異常検出方法、及び移動体 FI分類-B66B 31/00 D |
2022年11月30日 特許庁 / 特許 | エレベータの運転システムおよび運転方法 FI分類-B66B 1/18 J, FI分類-B66B 5/02 Q |
2022年11月30日 特許庁 / 特許 | 対話型エレベータ及びエレベータと利用者との対話方法 FI分類-B66B 1/14 Z, FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 L |
2022年11月29日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御システムおよび制御方法 FI分類-B66B 1/06 F, FI分類-B66B 3/00 J |
2022年11月25日 特許庁 / 特許 | エレベータのかご内操作盤取付構造、エレベータのかご室およびエレベータのかご内操作盤取付方法 FI分類-B66B 11/02 N |
2022年11月24日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア、及び乗客コンベアの自動変速方法 FI分類-B66B 25/00 B, FI分類-B66B 31/00 C |
2022年11月22日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの制御装置 FI分類-B66B 27/00 B |
2022年11月22日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアのチェーン案内装置および手摺ベルト駆動装置 FI分類-B66B 23/20 |
2022年11月18日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムおよび広告料金算出方法 FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 Z, FI分類-G06Q 30/0273 |
2022年11月18日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、エレベータ制御方法およびプログラム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/50 Z, FI分類-B66B 3/00 F |
2022年11月16日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、エレベータ制御方法、及びエレベータ制御プログラム FI分類-B66B 1/46 A |
2022年11月16日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア診断装置 FI分類-B66B 27/00 C, FI分類-B66B 31/00 D |
2022年11月15日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの表示装置 FI分類-B66B 27/00 A, FI分類-B66B 31/00 A |
2022年11月15日 特許庁 / 特許 | 見守りエレベータ、エレベータによる安否確認方法およびコンピュータプログラム FI分類-G08B 21/02, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2022年11月14日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置およびエレベータ装置の制御方法 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/16 L, FI分類-B66B 3/00 L |
2022年11月14日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムおよびエレベータによる見守りサポート方法 FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 5/00 G |
2022年11月04日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、エレベータ制御方法、及びエレベータ制御プログラム FI分類-H01H 89/00, FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/46 Z, FI分類-H01H 35/00 X |
2022年10月07日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/46 Z, FI分類-B66B 3/00 P |
2022年09月20日 特許庁 / 特許 | 乗車かご推定装置および乗車かご推定方法 FI分類-B66B 3/00 N |
2022年09月15日 特許庁 / 特許 | エレベータインフォメーションシステム FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 3/00 Z, FI分類-G06Q 30/02 380 |
2022年09月14日 特許庁 / 特許 | 発電装置 FI分類-B66B 5/02 H, FI分類-B66B 11/02 Q, FI分類-B66B 11/02 Z |
2022年09月12日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/36 B, FI分類-B66B 3/02 S, FI分類-B66B 3/02 V |
2022年08月31日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 Q, FI分類-B66B 1/18 R |
2022年08月31日 特許庁 / 特許 | 操作検知装置および操作盤 FI分類-B66B 1/50 A |
2022年08月29日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/26 F |
2022年08月22日 特許庁 / 特許 | 制御盤の固定装置 FI分類-B66B 1/34 C, FI分類-B66B 7/00 K |
2022年08月19日 特許庁 / 特許 | バッテリ診断装置 FI分類-B66B 5/00 G |
2022年08月19日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置および表示方法 FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/02 N |
2022年08月18日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置、および、エレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/34 A, FI分類-B66B 5/02 M |
2022年08月18日 特許庁 / 特許 | エレベータの非常止め装置の据付方法 FI分類-B66B 5/18 |
2022年08月18日 特許庁 / 特許 | 渦電流式ブレーキ装置 FI分類-B66B 5/18 Z |
2022年08月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 5/02 S |
2022年08月05日 特許庁 / 特許 | エスカレータの乗り込み位置指定方法およびエスカレータシステム FI分類-B66B 29/06 A, FI分類-B66B 31/00 A, FI分類-B66B 31/00 C |
2022年08月02日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム、エレベータ遠隔制御方法 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2022年07月27日 特許庁 / 特許 | エレベータ管理システム及びエレベータ管理方法 FI分類-B66B 3/00 S |
2022年07月27日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置およびエレベータの制御方法 FI分類-B66B 1/30 H, FI分類-H02M 7/48 M |
2022年07月27日 特許庁 / 特許 | エレベータのセキュリティ運転方法およびエレベータシステム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 5/00 G |
2022年07月19日 特許庁 / 特許 | エスカレータの人流抑制装置 FI分類-B66B 29/08 Z, FI分類-B66B 31/00 A, FI分類-B66B 31/00 C |
2022年07月19日 特許庁 / 特許 | エレベータのドア制御装置およびエレベータのドア制御方法 FI分類-B66B 13/08 E, FI分類-B66B 13/14 A |
2022年07月19日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 S |
2022年07月15日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/08 Z |
2022年07月15日 特許庁 / 特許 | エレベータ遠隔制御システム FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 T |
2022年07月14日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/18 L |
2022年07月13日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置 FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 3/00 R |
2022年07月13日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 5/02 S |
2022年07月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム及びエレベータ制御方法 FI分類-B66B 3/00 S, FI分類-B66B 5/00 G |
2022年07月11日 特許庁 / 特許 | エスカレータの支持構造及びそれに用いられる下支持部材 FI分類-B66B 23/00 B |
2022年07月01日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの正面スカートの取り付け構造 FI分類-B66B 23/22 C, FI分類-B66B 23/22 G |
2022年07月01日 特許庁 / 特許 | エレベータ群管理システム FI分類-B66B 1/18 D, FI分類-B66B 1/18 G, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2022年07月01日 特許庁 / 特許 | エレベータ群管理システム FI分類-B66B 1/18 D, FI分類-B66B 1/18 K |
2022年06月22日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 5/02 C |
2022年06月22日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 L |
2022年06月22日 特許庁 / 特許 | 張力調整装置 FI分類-B66B 23/20 |
2022年06月20日 特許庁 / 特許 | 群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 N |
2022年06月20日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/16 F, FI分類-B66B 1/18 L |
2022年06月20日 特許庁 / 特許 | エレベータのドア制御装置 FI分類-B66B 13/14 Z |
2022年06月20日 特許庁 / 特許 | 駆動回路および電力変換装置 FI分類-H02M 1/00 F, FI分類-H02M 1/08 A, FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H03K 17/695, FI分類-H03K 17/08 C, FI分類-H03K 17/16 H |
2022年06月17日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 3/00 P |
2022年06月17日 特許庁 / 特許 | 乗場行先階登録装置 FI分類-B66B 1/18 K |
2022年06月17日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 L |
2022年06月17日 特許庁 / 特許 | エレベータ群管理制御装置およびエレベータシステム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 N |
2022年06月17日 特許庁 / 特許 | エレベータ登録システム FI分類-B66B 1/18 L |
2022年06月16日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、エレベータ制御方法、およびプログラム FI分類-B66B 5/02 S |
2022年06月16日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/22 G, FI分類-B66B 29/08 Z, FI分類-B66B 31/00 E, FI分類-B66B 31/00 Z |
2022年06月16日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 L |
2022年06月15日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの踏段制動距離測定装置及びその方法 FI分類-B66B 23/02 A, FI分類-B66B 31/00 D |
2022年06月15日 特許庁 / 特許 | 案内表示システム、案内表示方法およびプログラム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 Z |
2022年06月14日 特許庁 / 特許 | 乗場行先階登録装置 FI分類-B66B 1/14 K, FI分類-B66B 1/14 L |
2022年06月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータシステム FI分類-B66B 1/14 E |
2022年06月10日 特許庁 / 特許 | 乗り場行先階登録システム、および、乗り場行先階登録方法 FI分類-B66B 1/18 K |
2022年06月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータシステム FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 Q |
2022年06月09日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア及び乗客コンベアの製造方法 FI分類-B66B 23/00 B |
2022年06月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ群管理制御システム FI分類-B66B 1/18 Z |
2022年06月08日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの手摺りベルト管理システム FI分類-B66B 31/02 A |
2022年06月08日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムおよびエレベータの制御装置 FI分類-B66B 1/14 E |
2022年06月07日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-G06T 7/246, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 P |
2022年06月07日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-G06T 7/00 660 Z |
2022年06月01日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアシステム、及び乗客コンベア用表示装置 FI分類-B66B 23/22 J, FI分類-B66B 31/00 A |
2022年05月31日 特許庁 / 特許 | エレベータの情報配信システムおよび情報配信方法 FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 3/00 Z, FI分類-G06Q 30/02 328 |
2022年05月27日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアシステム、及び乗客コンベア FI分類-B66B 27/00 C, FI分類-B66B 31/00 C |
2022年05月20日 特許庁 / 特許 | 昇降機座標軸設定方法及び昇降機形状計測装置 FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G01B 11/24 K |
2022年05月13日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 13/28 E |
2022年03月04日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム、制御方法およびプログラム FI分類-B66B 1/18 L, FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 3/00 F |
2022年03月04日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア及び乗客コンベアの制御方法 FI分類-B66B 25/00 Z, FI分類-B66B 29/00 J |
2022年03月02日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム及び乗りかご内への乗車可能数報知方法 FI分類-B66B 1/06 Z, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 P |
2022年03月01日 特許庁 / 特許 | 昇降機使用状況表示装置、昇降機使用状況表示方法およびエスカレーター FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 23/22 J, FI分類-B66B 31/00 A |
2022年03月01日 特許庁 / 特許 | エレベーター制御装置、エレベーターシステム及びエレベーターの停電時避難運転方法 FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 5/02 H |
2022年02月28日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、エレベータシステムおよび案内サービス方法 FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 G |
2022年02月24日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、制御方法およびプログラム FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 1/50 A |
2022年02月22日 特許庁 / 特許 | 保守点検時の熱中症対策支援システムおよび熱中症対策支援方法 FI分類-G16H 50/30, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2022年02月21日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/14 N |
2022年02月21日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム、および、エレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/14 M, FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 3/00 K |
2022年02月18日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム、方法およびプログラム FI分類-B66B 1/14 Z, FI分類-B66B 3/00 S, FI分類-B66B 5/00 G |
2022年02月18日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム、運転制御方法及びプログラム FI分類-B66B 1/00, FI分類-B66B 5/02 Z |
2022年02月17日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア管理装置および乗客コンベア管理方法 FI分類-B66B 29/00 Z, FI分類-B66B 31/00 A, FI分類-B66B 31/00 C |
2022年02月08日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、制御方法およびプログラム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/46 A |
2022年02月08日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの手摺ベルト殺菌装置及び乗客コンベアへの手摺ベルト殺菌装置の取付方法 FI分類-B66B 25/00 Z, FI分類-B66B 31/02 A |
2022年02月08日 特許庁 / 特許 | エレベータの三方枠およびその据付方法 FI分類-B66B 13/30 J |
2022年02月03日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム、制御方法およびプログラム FI分類-B66B 1/46 A |
2022年01月31日 特許庁 / 特許 | エレベータのヘッダーケース FI分類-B66B 13/30 P |
2022年01月31日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア排気装置、乗客コンベアおよび乗客コンベア排気方法 FI分類-B66B 23/22 G, FI分類-B66B 31/00 Z |
2022年01月31日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの手摺ベルト案内装置および乗客コンベア FI分類-B66B 23/24 C |
2022年01月28日 特許庁 / 特許 | ピット点検方法およびエレベーター制御システム FI分類-B66B 5/00 G |
2022年01月28日 特許庁 / 特許 | 誘導装置、誘導方法、及び乗客コンベア FI分類-B66B 23/12 G, FI分類-B66B 23/12 H, FI分類-B66B 29/08 Z |
2022年01月28日 特許庁 / 特許 | 回転式ロープブレーキ装置 FI分類-B66B 5/24 |
2022年01月27日 特許庁 / 特許 | ステップおよび乗客コンベア FI分類-B66B 31/00 F |
2022年01月25日 特許庁 / 特許 | スプロケットユニット FI分類-B66B 23/02 B, FI分類-F16D 1/06 200, FI分類-F16D 1/08 200 |
2022年01月24日 特許庁 / 特許 | 遠隔端末装置、遠隔サービスセンター装置、エレベーター通話診断システム及びエレベーター通話診断方法 FI分類-B66B 3/00 T, FI分類-B66B 5/00 G |
2022年01月24日 特許庁 / 特許 | 薬液噴霧装置、乗客コンベア、及び薬液噴霧方法 FI分類-B66B 25/00 B, FI分類-B66B 31/02 A |
2022年01月18日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム、制御方法およびプログラム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 5/02 S |
2022年01月17日 特許庁 / 特許 | エレベータ操作盤、乗場行先階登録装置、行先階登録方法及び行先階登録プログラム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/50 A, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-G06Q 30/02 320, FI分類-G06Q 30/02 398 |
2022年01月17日 特許庁 / 特許 | ボタン装置、操作盤、および乗りかご FI分類-H01H 89/00, FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-H01H 9/04 A, FI分類-B66B 11/02 N, FI分類-H01H 35/00 X |
2022年01月14日 特許庁 / 特許 | エレベータの診断システムおよび診断方法 FI分類-B66B 5/02 S |
2022年01月04日 特許庁 / 特許 | 乗り場行先階表示システム及び乗り場行先階表示方法 FI分類-B66B 1/14 K |
2022年01月04日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム及び呼び登録方法 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 K |
2021年12月22日 特許庁 / 特許 | チェーン伸び測定装置 FI分類-F16H 7/06, FI分類-F16H 7/00 A, FI分類-B66B 23/02 B, FI分類-B66B 29/00 B, FI分類-F16G 13/02 A, FI分類-F16G 13/02 Z |
2021年12月20日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 3/00 L |
2021年12月17日 特許庁 / 特許 | マルチデッキエレベータの群管理制御装置および群管理制御方法 FI分類-B66B 1/18 D, FI分類-B66B 1/18 P |
2021年12月17日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 S |
2021年12月16日 特許庁 / 特許 | エレベータのシーブ加熱装置およびエレベータのシーブ加熱方法 FI分類-B66B 7/12 Z |
2021年12月15日 特許庁 / 特許 | 昇降路内座標軸設定方法及び昇降路形状計測装置 FI分類-B66B 7/00 M |
2021年12月15日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 13/14 K |
2021年12月15日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置および異常診断方法 FI分類-B66B 1/34 A, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/02 S, FI分類-H02P 29/024 |
2021年12月15日 特許庁 / 特許 | エレベータ回転体のキー溝加工方法およびエレベータ回転体の加工方法 FI分類-B23C 3/30, FI分類-B66B 11/08 A |
2021年12月10日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム及びエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 3/00 M |
2021年12月10日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/50 A |
2021年12月08日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/20 Q, FI分類-B66B 3/00 M |
2021年12月02日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 31/00 C |
2021年11月26日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアシステム、乗客コンベアとそれに用いられる移動体 FI分類-B66B 31/00 D |
2021年11月26日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの乗り込み抑制装置 FI分類-B66B 23/00 C, FI分類-B66B 29/08 Z |
2021年11月26日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 J, FI分類-B66B 1/18 S |
2021年11月22日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置および制御方法 FI分類-B66B 1/46 A |
2021年11月22日 特許庁 / 特許 | 操作盤及びエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/46 A |
2021年11月18日 特許庁 / 特許 | 張力調整装置 FI分類-B66B 23/20 |
2021年11月17日 特許庁 / 特許 | 張力調整装置 FI分類-B66B 23/20 |
2021年11月16日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 1/50 Z, FI分類-B66B 3/00 G |
2021年11月16日 特許庁 / 特許 | BIMシステムおよび方法 FI分類-G06F 30/13, FI分類-G06Q 50/08 |
2021年09月21日 特許庁 / 特許 | エレベータのかご枠輸送モジュールおよびエレベータ据付方法 FI分類-B66B 7/00 J |
2021年09月15日 特許庁 / 特許 | エレベータ群管理システム FI分類-B66B 1/18 D, FI分類-B66B 1/18 F |
2021年09月15日 特許庁 / 特許 | ワイヤロープ用折り曲げ装置及びその使用方法 FI分類-D07B 7/16, FI分類-B21F 1/00 Z, FI分類-B66B 7/00 G |
2021年09月14日 特許庁 / 特許 | 昇降機保守作業システム、作業方法、および、端末用プログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-B66B 5/00 D |
2021年09月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、制御方法およびプログラム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 W, FI分類-B66B 13/14 F |
2021年09月10日 特許庁 / 特許 | 操作ボタン位置入替装置および操作ボタン位置入替方法 FI分類-B66B 1/50 A, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/02 K |
2021年09月09日 特許庁 / 特許 | エレベータのかご内除菌システムおよびエレベータのかご内除菌方法 FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 11/02 F |
2021年09月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの操作ボタン装置 FI分類-B66B 1/46 A |
2021年09月07日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システムおよびエレベータの運転方法 FI分類-B66B 1/14 B, FI分類-B66B 1/14 F, FI分類-B66B 1/14 K, FI分類-B66B 1/50 A, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 Q |
2021年09月07日 特許庁 / 特許 | 手すりベルトの汚れ箇所検出・表示装置および手すりベルトの汚れ検出方法 FI分類-B66B 29/00 G, FI分類-B66B 31/00 D, FI分類-B66B 31/02 A |
2021年09月06日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの手すりベルト消毒装置および手すりベルト消毒方法 FI分類-B66B 31/02 A |
2021年09月06日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御装置によるかご内衛生管理方法 FI分類-B66B 3/00 M |
2021年09月06日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 11/02 F |
2021年09月03日 特許庁 / 特許 | 昇降機の遠隔監視システム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 D |
2021年09月03日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置及びその組み立て方法 FI分類-B66B 5/02 Z, FI分類-B66B 7/06 D |
2021年09月02日 特許庁 / 特許 | エスカレータ異常検出装置およびエスカレータ異常検出方法 FI分類-B66B 29/00 D |
2021年08月31日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアおよび異常検知方法 FI分類-B66B 29/00 D |
2021年08月12日 特許庁 / 特許 | 渦電流式ブレーキ装置 FI分類-B66B 5/16, FI分類-B66B 1/34 Z, FI分類-F16D 63/00 L |
2021年08月06日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-G06T 7/11, FI分類-G06T 7/12, FI分類-G06T 7/136, FI分類-G06T 7/215, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/26 F, FI分類-G06T 7/00 660 B |
2021年08月06日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-G06T 7/11, FI分類-G06T 7/12, FI分類-G06T 7/215, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/26 F, FI分類-G06T 7/00 660 B |
2021年08月06日 特許庁 / 特許 | エレベータのかご枠 FI分類-B66B 11/02 B |
2021年08月05日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、エレベータ制御方法およびプログラム FI分類-B66B 1/46 Z, FI分類-B66B 3/00 K |
2021年08月03日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗場装置 FI分類-B66B 13/30 R |
2021年07月30日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア及び安全装置 FI分類-B66B 23/22 G, FI分類-B66B 29/04 B |
2021年07月29日 特許庁 / 特許 | 着床スイッチ取付パネル、着床スイッチの取付誤差測定装置及び着床スイッチ交換方法 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 7/00 K |
2021年07月21日 特許庁 / 特許 | 除菌システム FI分類-B66B 31/02 A |
2021年07月16日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム、エレベータ制御方法、及びエレベータ制御プログラム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/14 M, FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/02 Z |
2021年07月16日 特許庁 / 特許 | チェーン伸び検出装置 FI分類-F16H 7/06, FI分類-F16H 7/00 A, FI分類-B66B 31/00 D, FI分類-G01B 11/04 101 Z |
2021年07月14日 特許庁 / 特許 | 張力調整装置 FI分類-B66B 23/20 |
2021年07月08日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置、及びモータ制御方法 FI分類-H02P 21/24, FI分類-H02P 23/22, FI分類-H02P 27/06, FI分類-H02P 6/185 |
2021年07月01日 特許庁 / 特許 | 制御装置および電流アンバランス調整方法 FI分類-H02M 1/00 M, FI分類-H02M 1/08 A, FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H03K 17/567 |
2021年07月01日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 U |
2021年07月01日 特許庁 / 特許 | エレベータのドア制御装置 FI分類-B66B 5/02 P, FI分類-B66B 13/14 H |
2021年07月01日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 P |
2021年07月01日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 U |
2021年06月30日 特許庁 / 特許 | 安全装置、乗客コンベアおよび取付方法 FI分類-B66B 29/04 C |
2021年06月30日 特許庁 / 特許 | 安全装置、乗客コンベアおよび取付方法 FI分類-B66B 29/04 C |
2021年06月21日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置およびプログラム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/14 M, FI分類-B66B 1/50 A, FI分類-B66B 11/02 N |
2021年06月18日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2021年06月18日 特許庁 / 特許 | エレベータ故障診断装置、およびエレベータ故障診断方法 FI分類-B66B 5/00 G |
2021年06月18日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 1/14 E |
2021年06月17日 特許庁 / 特許 | 長尺物保持治具及び長尺物保持治具を使用したガイドレールの昇降路内への取り込み方法 FI分類-B66B 7/02 H |
2021年06月16日 特許庁 / 特許 | マルチデッキエレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/14 B, FI分類-B66B 1/18 B, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 11/02 F, FI分類-B66B 13/14 B, FI分類-B66B 13/14 F, FI分類-B66B 13/14 L |
2021年06月15日 特許庁 / 特許 | 表示装置及びエレベータ装置 FI分類-B66B 13/28 B |
2021年06月15日 特許庁 / 特許 | 制御システム、制御装置および制御方法 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-H04L 9/00 671 |
2021年06月15日 特許庁 / 特許 | 乗りかご内装置、遠隔監視システム及び遠隔監視システムの通話方法 FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 T, FI分類-B66B 5/00 G |
2021年06月15日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの手摺りベルト清掃装置 FI分類-B66B 31/02 A |
2021年06月15日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの制御装置 FI分類-B66B 31/00 C |
2021年06月11日 特許庁 / 特許 | インバータ劣化診断装置、およびインバータ劣化診断方法 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 X, FI分類-H02M 7/48 M |
2021年06月10日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 G |
2021年06月10日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-F24F 7/06 B, FI分類-F24F 7/06 Z, FI分類-B66B 23/22 E, FI分類-B66B 31/00 Z |
2021年06月10日 特許庁 / 特許 | ガイド装置及びエレベータ装置 FI分類-B66B 13/30 F |
2021年06月08日 特許庁 / 特許 | 乗り場行先階登録システム FI分類-B66B 1/18 G, FI分類-B66B 1/18 L, FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 3/00 M |
2021年06月04日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/46 A |
2021年06月04日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/06 B, FI分類-B66B 11/02 F |
2021年06月02日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2021年05月28日 特許庁 / 特許 | 群管理制御装置及び清掃ロボットを用いたエレベータ清掃方法 FI分類-B66B 1/18 F |
2021年05月27日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 31/02 A |
2021年05月27日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 J, FI分類-B66B 3/00 L |
2021年05月26日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびプログラム FI分類-B66B 1/14 Z, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 13/14 N |
2021年05月26日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理制御装置およびエレベータの群管理制御方法 FI分類-B66B 1/18 P |
2021年05月25日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 B, FI分類-B66B 11/02 F |
2021年05月20日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 3/00 M |
2021年05月17日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/00 B, FI分類-B66B 31/00 D |
2021年05月14日 特許庁 / 特許 | 軸受挿入装置及び軸受挿入方法 FI分類-F16C 35/07, FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-H02K 15/14 A, FI分類-B25B 27/073 B |
2021年04月28日 特許庁 / 特許 | エレベータ操作盤用センサ FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-H01H 35/00 G |
2021年04月27日 特許庁 / 特許 | 操作検知装置および操作盤 FI分類-B66B 1/46 A |
2021年04月26日 特許庁 / 特許 | 操作検知装置及び操作盤 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 3/00 K |
2021年04月23日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム、エレベータ制御方法、及びエレベータ制御プログラム FI分類-B66B 1/46 A |
2021年04月21日 特許庁 / 特許 | 線材供給装置 FI分類-H02G 1/06, FI分類-B65H 57/06, FI分類-B21F 23/00 A |
2021年04月21日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの投影システム FI分類-B66B 23/12 Z, FI分類-B66B 31/00 A, FI分類-B66B 31/00 C |
2021年03月23日 特許庁 / 特許 | エスカレータのオイルパン清掃具および清掃方法 FI分類-B66B 31/00 F |
2021年03月22日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 5/00 G |
2021年03月19日 特許庁 / 特許 | 群管理制御装置及び乗場呼び割当方法 FI分類-B66B 1/18 K |
2021年03月19日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの消毒システムおよび消毒方法 FI分類-B66B 31/02 A |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/26 F |
2021年03月16日 特許庁 / 特許 | エレベータ除菌システム及びエレベータ除菌方法 FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 11/02 F |
2021年03月04日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システムおよび地震感知時の運転方法 FI分類-B66B 5/02 P, FI分類-B66B 5/02 S |
2021年03月04日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置および換気方法 FI分類-B66B 1/06 B, FI分類-B66B 11/02 F |
2021年02月26日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアおよび制御方法 FI分類-B66B 31/00 A, FI分類-B66B 31/00 B, FI分類-B66B 31/00 C |
2021年02月26日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア及び殺菌方法 FI分類-B66B 31/00 C, FI分類-B66B 31/02 A |
2021年02月25日 特許庁 / 特許 | 清掃ユニット取付装置 FI分類-B66B 31/02 A |
2021年02月25日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 Z, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 13/14 Z |
2021年02月24日 特許庁 / 特許 | 清掃ユニット取付装置 FI分類-B66B 23/22 C, FI分類-B66B 31/02 A |
2021年02月22日 特許庁 / 特許 | エレベータの広告表示方法、かご内表示装置および広告表示プログラム FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 L |
2021年02月19日 特許庁 / 特許 | エレベータかご内衛生管理システム FI分類-B66B 1/14 Z, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 3/00 Q |
2021年02月19日 特許庁 / 特許 | エレベータに用いるサイネージシステム、サービス利用管理システム、エレベータの情報配信方法、およびエレベータの情報配信プログラム FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-G09F 21/04 Z, FI分類-G06Q 30/02 380, FI分類-G06F 13/00 540 P |
2021年02月12日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア遠隔監視システム FI分類-B66B 25/00 Z, FI分類-B66B 27/00 C, FI分類-B66B 31/00 A |
2021年02月08日 特許庁 / 特許 | 登録装置およびエレベータ装置 FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 1/46 B, FI分類-B66B 11/02 N, FI分類-B66B 11/02 Q |
2021年02月02日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 1/06 B, FI分類-B66B 11/02 F |
2021年01月21日 特許庁 / 特許 | 乗車位置表示システム及びエレベータ装置 FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/02 K, FI分類-B66B 11/02 E |
2021年01月04日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、エレベータ制御システム、方法及びプログラム FI分類-B66B 1/18 N |
2021年01月04日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、エレベータ制御システム、方法及びプログラム FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 M |
2020年12月18日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/16 Z |
2020年12月18日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 P |
2020年12月18日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 L |
2020年12月18日 特許庁 / 特許 | 制御装置、及びエレベータシステム FI分類-B66B 1/14 F |
2020年12月18日 特許庁 / 特許 | 制御装置、及びエレベータシステム FI分類-B66B 1/36 Z, FI分類-B66B 5/00 G |
2020年12月17日 特許庁 / 特許 | マンコンベアの運転制御システム FI分類-B66B 25/00 A, FI分類-B66B 29/00 K, FI分類-B66B 31/00 A, FI分類-B66B 31/00 B |
2020年12月17日 特許庁 / 特許 | ダブルデッキエレベータの群管理制御装置およびダブルデッキエレベータの群管理制御方法 FI分類-B66B 1/18 D, FI分類-B66B 1/18 P |
2020年12月16日 特許庁 / 特許 | エスカレータ FI分類-B66B 23/12 D, FI分類-B66B 23/22 Z, FI分類-B66B 29/02 B |
2020年12月15日 特許庁 / 特許 | 群管理制御装置および群管理制御方法 FI分類-B66B 1/18 K |
2020年12月15日 特許庁 / 特許 | 群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 K |
2020年12月15日 特許庁 / 特許 | 割当号機決定方法及び群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 T |
2020年12月15日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム及び乗場呼び登録切替方法 FI分類-B66B 1/18 K |
2020年12月15日 特許庁 / 特許 | マンコンベア用の除菌装置 FI分類-B66B 31/02 A |
2020年12月14日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 13/14 S |
2020年12月14日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理制御装置および群管理制御方法 FI分類-B66B 1/18 K |
2020年12月09日 特許庁 / 特許 | エレベータのロープ検査システム FI分類-B66B 5/02 C |
2020年11月25日 特許庁 / 特許 | 張力調整装置 FI分類-B66B 23/20 |
2020年11月19日 特許庁 / 特許 | 診断システム FI分類-F16H 7/00 A, FI分類-B66B 31/00 D |
2020年11月10日 特許庁 / 特許 | レール設置支援装置、レール設置支援方法、レール設置支援システムおよびレール設置支援プログラム FI分類-B66B 7/02 J |
2020年09月15日 特許庁 / 特許 | エレベータ遠隔監視システム FI分類-H04N 5/232, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-H04N 7/18 E, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-H04N 5/232 941 |
2020年09月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ統括制御装置及び割当てかご決定方法 FI分類-B66B 1/18 N |
2020年09月08日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/16 L, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2020年09月04日 特許庁 / 特許 | マンコンベアの長尺物監視システム FI分類-B66B 29/02 Z, FI分類-B66B 31/00 B |
2020年09月04日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/14 F |
2020年09月03日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム、及び登録予約先バンク選定方法 FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 Q, FI分類-B66B 3/00 K |
2020年09月03日 特許庁 / 特許 | 乗場呼び登録方式切替え方法及び群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 Q |
2020年09月02日 特許庁 / 特許 | 診断システム FI分類-B66B 23/02 B, FI分類-B66B 29/00 B, FI分類-B66B 31/00 D |
2020年08月28日 特許庁 / 特許 | エレベータ用ゴンドラの安全装置から安全ロープを引き抜く方法および同安全装置の安全ロープ解放治具 FI分類-B66B 7/00 G, FI分類-B66B 9/04 B |
2020年08月24日 特許庁 / 特許 | エレベータの脱レール検出装置 FI分類-B66B 5/02 A, FI分類-B66B 5/02 P |
2020年08月19日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗場操作盤 FI分類-B66B 1/46 A |
2020年08月18日 特許庁 / 特許 | エレベータおよびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/14 M, FI分類-B66B 3/00 L |
2020年08月18日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/14 L |
2020年08月17日 特許庁 / 特許 | レールユニット FI分類-B66B 5/28 Z, FI分類-B66B 7/02 B |
2020年08月17日 特許庁 / 特許 | かご枠 FI分類-B66B 11/02 B |
2020年08月14日 特許庁 / 特許 | 据付治具を備えた巻上機ユニット及びその据付方法 FI分類-B66B 7/00 M, FI分類-B66B 11/08 A, FI分類-B66B 11/08 Z |
2020年08月12日 特許庁 / 特許 | 群管理制御装置及びエレベータ群管理システム FI分類-B66B 17/20, FI分類-B66B 1/18 E, FI分類-B66B 1/18 F, FI分類-B66B 1/18 K |
2020年08月11日 特許庁 / 特許 | エレベータのドア制御装置 FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 13/14 H |
2020年08月11日 特許庁 / 特許 | エレベータのロープヒッチ装置 FI分類-B66B 7/10 |
2020年08月11日 特許庁 / 特許 | グリス固化軽減装置 FI分類-B66B 11/04 Z |
2020年08月05日 特許庁 / 特許 | チェーン伸び検出装置 FI分類-B66B 29/00 B |
2020年08月04日 特許庁 / 特許 | レバー支持構造 FI分類-B66B 29/06 A |
2020年08月04日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアのチェーン伸び検出装置及び反射型光センサの設置方法 FI分類-B66B 29/00 B, FI分類-B66B 31/00 D, FI分類-G01B 11/16 Z |
2020年08月04日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの耐震化方法及び耐震化部品 FI分類-B66B 23/00 B |
2020年08月03日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 31/00 B, FI分類-B66B 31/00 C |
2020年08月03日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア用清掃装置 FI分類-B66B 31/02 A |
2020年08月03日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアのチェーン伸び検出装置 FI分類-B66B 29/00 B |
2020年08月03日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア用情報表示装置 FI分類-B66B 31/00 A |
2020年07月31日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/00 Z, FI分類-B66B 31/00 Z |
2020年07月30日 特許庁 / 特許 | 位置算出システム FI分類-B66B 7/00 M, FI分類-B66B 7/02 H |
2020年07月30日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの集塵装置 FI分類-B66B 31/00 F |
2020年07月30日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/06 K, FI分類-B66B 3/00 M |
2020年07月29日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-B66B 1/34 C, FI分類-B66B 7/00 K |
2020年07月29日 特許庁 / 特許 | 運転制御装置および運転制御システム FI分類-B66B 25/00 A, FI分類-B66B 25/00 B, FI分類-B66B 25/00 C |
2020年07月29日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム FI分類-B66B 1/34 A, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 3/02 K |
2020年07月28日 特許庁 / 特許 | ロープ検査装置 FI分類-B66B 7/12, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-G01B 11/16 H |
2020年07月22日 特許庁 / 特許 | グリス除去装置 FI分類-B66B 7/12 Z |
2020年07月20日 特許庁 / 特許 | ドアガイドシュー FI分類-B66B 13/30 F |
2020年07月17日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム及びエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/14 G, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 13/14 N |
2020年07月15日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/26 F |
2020年07月14日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/14 F |
2020年07月14日 特許庁 / 特許 | ドアベルト潤滑剤塗布装置 FI分類-B66B 7/12 Z, FI分類-B66B 13/08 D |
2020年07月14日 特許庁 / 特許 | 張力調整装置 FI分類-B66B 23/24 A, FI分類-B66B 31/00 D |
2020年07月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/14 K, FI分類-B66B 13/26 F |
2020年07月08日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム及びエレベータの制御方法 FI分類-B66B 1/14 M, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2020年07月07日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 3/00 L |
2020年07月07日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 N |
2020年07月07日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムおよび乗場行先階登録装置 FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 3/02 K |
2020年07月03日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理制御システム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2020年06月29日 特許庁 / 特許 | エレベータの三方枠固定装置および三方枠据付方法 FI分類-B66B 13/30 J |
2020年06月26日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/14 F |
2020年06月24日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 D, FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 1/18 Q, FI分類-B66B 1/18 R |
2020年06月19日 特許庁 / 特許 | ロープ径超音波測定治具 FI分類-B66B 5/02 C, FI分類-B66B 7/12 Z, FI分類-G01B 17/00 A |
2020年06月16日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/18 Q, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2020年06月11日 特許庁 / 特許 | 差込形キャスタ装置 FI分類-B60B 33/02, FI分類-B62B 5/00 K, FI分類-B60B 33/06 C |
2020年06月10日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置およびその制御方法 FI分類-B66B 1/14 F |
2020年06月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの着床検出装置の調整方法 FI分類-B66B 3/02 Q, FI分類-B66B 5/00 D |
2020年06月05日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、エレベータ制御システム、方法及びプログラム FI分類-B66B 1/18 D, FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 M, FI分類-B66B 1/18 N |
2020年06月03日 特許庁 / 特許 | リフト装置 FI分類-B66B 1/14 E, FI分類-B66B 1/14 F, FI分類-B66B 11/02 T |
2020年05月29日 特許庁 / 特許 | エレベータかごのかご内用品組立構造およびエレベータかご FI分類-B66B 11/02 G |
2020年05月28日 特許庁 / 特許 | エレベータ予約装置およびプログラム FI分類-B66B 1/18 L, FI分類-B66B 1/18 R, FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 U |
2020年05月27日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムおよびエレベータ制御方法 FI分類-H01H 13/64, FI分類-B66B 1/14 G, FI分類-B66B 1/46 A |
2020年05月25日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 Z, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 11/02 T |
2020年05月25日 特許庁 / 特許 | エレベータ群管理制御システム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 N |
2020年05月25日 特許庁 / 特許 | エレベータ群管理システム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 3/00 L |
2020年05月25日 特許庁 / 特許 | ワイヤーロープのソケッティング用治具装置およびソケッティング方法 FI分類-B66B 7/00 G |
2020年05月22日 特許庁 / 特許 | エレベータ乗場操作装置およびエレベータ操作処理方法 FI分類-B66B 1/14 K, FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 5/00 G |
2020年05月22日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 N |
2020年05月20日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置およびその使用方法 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 7/02 E, FI分類-B66B 11/02 C |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-H04N 5/243, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/14 M, FI分類-H04N 5/235 300 |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/14 M |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/14 M, FI分類-H04N 5/235 300, FI分類-G06T 7/20 300 Z |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/26 F |
2020年03月06日 特許庁 / 特許 | 三方枠の塞ぎ板据付部材、塞ぎ板据付構造及び塞ぎ板据付方法 FI分類-B66B 13/30 J |
2020年03月06日 特許庁 / 特許 | 群管理制御装置及びエレベータ制御システム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 3/00 K |
2020年03月06日 特許庁 / 特許 | 群管理制御方法及びエレベータ制御システム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 13/14 M |
2020年03月06日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗車ルート検索情報生成装置、エレベータ管理装置、および乗車ルート検索情報生成方法 FI分類-B66B 1/18 X |
2020年03月06日 特許庁 / 特許 | 安全柵転倒防止装置 FI分類-B66B 13/30 Q, FI分類-B66B 29/00 K, FI分類-E01F 13/00 301 |
2020年03月05日 特許庁 / 特許 | エレベータのドアロープ給油治具及び給油方法 FI分類-B66B 7/12 Z |
2020年03月02日 特許庁 / 特許 | 移動手すり用緊張装置 FI分類-B66B 23/20 |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 巻上機ユニット及びその据付方法 FI分類-B66B 7/00 D, FI分類-B66B 7/00 G |
2020年02月27日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 11/02 P |
2020年02月18日 特許庁 / 特許 | エレベータのドアロープ給油装置およびエレベータのドア装置に用いるプーリ FI分類-B66B 7/12 Z, FI分類-B66B 13/08 D |
2020年02月13日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔監視センタ FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 F, FI分類-G08B 31/00 A, FI分類-H04M 11/00 301 |
2020年02月13日 特許庁 / 特許 | 診断システム FI分類-B66B 29/00 B, FI分類-B66B 31/00 D |
2020年02月13日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 C, FI分類-B66B 25/00 A, FI分類-B66B 29/08 Z, FI分類-B66B 31/00 C, FI分類-B66B 31/00 Z |
2020年02月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム FI分類-B66B 1/34 A, FI分類-B66B 1/40 B, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 7/00 F, FI分類-B66B 11/02 Z |
2020年02月13日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの歩行抑止システム FI分類-B66B 29/06 A, FI分類-B66B 31/00 A, FI分類-B66B 31/00 C |
2020年02月07日 特許庁 / 特許 | エスカレータ FI分類-B66B 29/00 Z, FI分類-B66B 31/00 Z |
2020年02月06日 特許庁 / 特許 | 乗降板構造 FI分類-B66B 23/00 C, FI分類-B66B 23/00 Z |
2020年02月06日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアのセンサ取付構造 FI分類-B66B 23/22 Z, FI分類-B66B 31/00 C |
2020年02月05日 特許庁 / 特許 | 欄干照明装置 FI分類-B66B 31/00 E |
2020年02月05日 特許庁 / 特許 | 群管理制御エレベータ FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 1/20 K, FI分類-B66B 1/20 N |
2020年02月05日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/20 D |
2020年02月05日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 L |
2020年02月04日 特許庁 / 特許 | エレベータ群管理装置およびエレベータ群管理方法 FI分類-B66B 1/20 J, FI分類-B66B 1/20 L, FI分類-B66B 1/20 R, FI分類-B66B 3/00 M |
2020年02月04日 特許庁 / 特許 | 検査データ入力装置および検査データ入力方法 FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/16 620, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G10L 15/00 200 L |
2020年02月04日 特許庁 / 特許 | 撮影状態診断方法、画像処理装置および遠隔監視プログラム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 5/00 G |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | エレベータのドア制御装置 FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 W, FI分類-B66B 13/08 E, FI分類-B66B 13/14 Z |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/06 B, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 11/02 F |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | エレベータの三方枠取付具及び三方枠取付方法 FI分類-B66B 13/30 J |
2020年01月28日 特許庁 / 特許 | エレベータ工事用ケガキプレートおよびけがき方法 FI分類-B25H 7/02 Z, FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 7/00 M, FI分類-B66B 13/30 E |
2020年01月21日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 L |
2020年01月15日 特許庁 / 特許 | エレベータ運転制御方法、エレベータ制御装置及びエレベータシステム FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 1/18 Q, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 7/00 K |
2020年01月15日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システムおよびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 5/02 Q, FI分類-B66B 5/02 X |
2020年01月15日 特許庁 / 特許 | エレベータの三方枠固定具及び三方枠据付構造 FI分類-B66B 13/30 J |
2020年01月15日 特許庁 / 特許 | 携帯端末、昇降機、昇降機運転システムおよびプログラム FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 5/00 G |
2020年01月14日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータのリニューアル支援方法 FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 R |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | ロープ伸び位置表示システム、およびロープ伸び位置表示方法 FI分類-B66B 5/00 G |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 31/00 E |
2019年12月24日 特許庁 / 特許 | ロープ検査方法、ロープ検査システム、および、プログラム FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-G01B 11/02 H, FI分類-G01B 11/14 H |
2019年12月24日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/14 K, FI分類-B66B 13/26 F |
2019年12月24日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/04 C |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | ロープ異常診断システム、ロープ異常診断方法、及びプログラム FI分類-B66B 5/02 C |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | エレベータの非常止め装置 FI分類-B66B 5/22 Z |
2019年12月19日 特許庁 / 特許 | 監視システム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 C |
2019年12月18日 特許庁 / 特許 | 遠隔診断運転方法及びエレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/14 E, FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 13/14 D |
2019年12月17日 特許庁 / 特許 | エレベータおよびエレベータ利用者への避難支援情報提供方法 FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 G |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアシステム、乗客コンベアシステム用の携帯端末 FI分類-B66B 29/00 Z, FI分類-B66B 31/00 B, FI分類-B66B 31/00 C |
2019年12月10日 特許庁 / 特許 | エレベータドアのインターロック装置 FI分類-B66B 13/20 B |
2019年12月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/16 L |
2019年12月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/16 L, FI分類-B66B 3/00 L |
2019年12月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/16 L, FI分類-B66B 1/46 Z, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2019年12月09日 特許庁 / 特許 | 昇降機の群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 N |
2019年12月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 5/02 S |
2019年12月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの二重化ブレーキ装置およびブレーキ装置の二重化リニューアル方法 FI分類-F16D 65/18, FI分類-F16D 121:22, FI分類-F16D 125:64, FI分類-B66B 11/08 G, FI分類-F16D 49/16 A, FI分類-F16D 66/00 Z |
2019年12月09日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの異常検出システム FI分類-B66B 23/14 A, FI分類-B66B 29/00 D, FI分類-B66B 31/00 D |
2019年12月06日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/02 P |
2019年12月06日 特許庁 / 特許 | 作業床装置 FI分類-B66B 7/00 J |
2019年12月06日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 L, FI分類-B66B 3/00 K |
2019年12月06日 特許庁 / 特許 | エレベータの点検ボックス FI分類-B66B 1/34 Z, FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 5/00 D |
2019年12月06日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムおよびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/14 A |
2019年12月06日 特許庁 / 特許 | 劣化判定方法 FI分類-B66B 5/00 G |
2019年12月05日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 G, FI分類-B66B 1/46 Z, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 M |
2019年12月05日 特許庁 / 特許 | エレベータのかご FI分類-B66B 11/02 F |
2019年12月05日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 P |
2019年12月03日 特許庁 / 特許 | エスカレータ FI分類-B66B 31/00 E |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | ロープ伸び検出システムおよびロープ伸び検出方法 FI分類-G01N 27/83, FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 5/02 C |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアのチェーン緩み検出装置 FI分類-B66B 29/00 B |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア用治具および乗客コンベア用治具ユニット FI分類-B66B 23/00 A, FI分類-B66B 23/00 B, FI分類-B66B 23/00 Z |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムの運用方法 FI分類-B66B 1/18 X |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの乗降部カバー構造 FI分類-B66B 23/00 C |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア用非常制動装置 FI分類-B66B 29/00 B |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアおよび摩耗検出装置 FI分類-B66B 23/02 B, FI分類-B66B 31/00 D, FI分類-G01B 11/04 Z |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | スカートガードパネル照明装置 FI分類-B66B 23/22 H, FI分類-B66B 31/00 E |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアに用いる情報処理システム、情報処理装置およびプログラム FI分類-B66B 31/00 C, FI分類-B66B 31/00 Z |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | エレベータのロープ検査システム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/02 C, FI分類-B66B 7/12 Z |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 異常検出装置 FI分類-B66B 29/00 D, FI分類-B66B 31/00 D |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアのチェーン緩み検出装置 FI分類-B66B 29/00 B |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | エレベータのドア装置 FI分類-B66B 13/30 J |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/22 H, FI分類-B66B 31/00 E |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの調査システム FI分類-B66B 31/00 D, FI分類-B66B 31/00 F |
2019年11月28日 特許庁 / 特許 | エレベータ用器材の固定構造 FI分類-B66B 13/30 L |
2019年11月28日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの乗客誘導システム FI分類-B66B 23/12 Z, FI分類-B66B 29/08 Z, FI分類-B66B 31/00 A |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 張力調整装置及び乗客コンベア FI分類-B66B 23/20 |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 昇降機用ロープ計測システム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/02 C |
2019年11月20日 特許庁 / 特許 | マンコンベア用ガイドローラ一体押えレール FI分類-B66B 23/14 D, FI分類-B66B 29/00 D |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | エレベータのロープ検査システム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/02 C, FI分類-B66B 7/12 Z |
2019年10月18日 特許庁 / 特許 | エレベータ満員検知システム FI分類-B66B 1/16 L, FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 13/14 N |
2019年09月18日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 13/26 Z |
2019年09月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 13/24, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2019年09月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/26 F, FI分類-B66B 13/28 F |
2019年09月05日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 13/26, FI分類-B66B 3/00 L |
2019年09月02日 特許庁 / 特許 | エレベータ用カメラの検査装置 FI分類-B66B 5/00 Z |
2019年08月29日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 11/02 S |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-G03B 15/00 Q, FI分類-G03B 15/00 S, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-H04N 5/232 380 |
2019年08月26日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 13/26 F |
2019年08月26日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 13/26 F, FI分類-G06T 7/20 300 Z |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 13/26 F |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-G06T 5/00 735 |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 P |
2019年08月08日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 W, FI分類-B66B 13/14 F, FI分類-B66B 13/14 N |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | エレベータのドア係合装置の隙間測定方法および隙間測定具 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 13/12 C, FI分類-B66B 13/28 F |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム FI分類-B66B 1/06 B, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 11/02 F, FI分類-B66B 13/14 N |
2019年08月06日 特許庁 / 特許 | 潤滑剤塗布具および潤滑剤塗布方法 FI分類-B66B 31/00 F |
2019年08月06日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/16 Z, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 Z, FI分類-B66B 11/02 Z, FI分類-G07G 1/00 311 D, FI分類-G07G 1/00 331 Z, FI分類-G07G 1/12 321 P |
2019年08月01日 特許庁 / 特許 | エレベータの保守点検作業登録システム FI分類-B66B 5/00 D |
2019年07月29日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 T, FI分類-B66B 5/00 G |
2019年07月25日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/14 K, FI分類-B66B 1/14 L |
2019年07月25日 特許庁 / 特許 | 揚重装置 FI分類-E04G 21/16, FI分類-B66B 7/00 G, FI分類-E04G 23/08 Z |
2019年07月24日 特許庁 / 特許 | BIM制御方法 FI分類-B66B 7/00 Z, FI分類-G06F 17/50 604 G, FI分類-G06F 17/50 604 H, FI分類-G06F 17/50 608 G, FI分類-G06F 17/50 612 C, FI分類-G06F 17/50 628 A, FI分類-G06F 17/50 680 B |
2019年07月19日 特許庁 / 特許 | エレベータのロープ制振装置及びロープ制振機構 FI分類-B66B 7/06 H |
2019年07月19日 特許庁 / 特許 | エレベータの主索振れ止め装置 FI分類-B66B 7/06 H |
2019年07月16日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 5/02 J |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | エレベータの安全装置 FI分類-B66B 5/16 Z |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | 非常止め装置取付具 FI分類-B66B 5/22 Z |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | 巻上機のブレーキトルク調整方法 FI分類-B66B 5/00 G |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | 巻上機 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 W, FI分類-B66B 11/08 G |
2019年07月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/20 K, FI分類-B66B 1/20 P, FI分類-B66B 1/20 T |
2019年07月10日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/00 Z, FI分類-B66B 31/00 D |
2019年07月10日 特許庁 / 特許 | 乗降板及びそれを用いた乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 C, FI分類-B66B 31/00 E |
2019年07月10日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアとその組み立て方法 FI分類-B66B 23/14 A |
2019年07月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ遠隔診断方法およびエレベータ遠隔診断装置 FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 13/14 L |
2019年07月09日 特許庁 / 特許 | エレベータドアの取付治具 FI分類-B66B 13/30 J |
2019年07月08日 特許庁 / 特許 | エレベータのガイドレール清掃装置 FI分類-B66B 7/12 A |
2019年07月08日 特許庁 / 特許 | 点検用治具 FI分類-B66B 31/00 D |
2019年07月08日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-F21V 33/00, FI分類-F21Y 107:70, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-B66B 23/22 H, FI分類-B66B 31/00 E, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170 |
2019年07月08日 特許庁 / 特許 | エレベータのメインロープ搬送装置およびメインロープ交換方法 FI分類-B66B 7/00 K |
2019年07月08日 特許庁 / 特許 | エレベータ遠隔診断方法およびエレベータ遠隔診断装置 FI分類-B66B 1/18 J, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2019年07月08日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア、乗客コンベアの遠隔監視センタ装置、乗客コンベアの遠隔監視システム、および乗客コンベア制御方法 FI分類-B66B 27/00 C, FI分類-B66B 31/00 A, FI分類-B66B 31/00 B |
2019年07月03日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/22 G, FI分類-B66B 27/00 C, FI分類-B66B 31/00 A |
2019年07月01日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 25/00 A, FI分類-B66B 29/08 Z, FI分類-B66B 31/00 C |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | ワイヤロープ検査装置及びエレベータ FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 7/06 H |
2019年06月27日 特許庁 / 特許 | 昇降機監視方法、及び昇降機監視装置 FI分類-B66B 5/00 G |
2019年06月27日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 P |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | 手すりベルトの同期測定装置および手すりベルトの同期測定方法 FI分類-B66B 31/00 D |
2019年06月25日 特許庁 / 特許 | エレベータ遠隔診断方法およびエレベータ遠隔診断装置 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2019年06月25日 特許庁 / 特許 | エレベータのドア制御装置 FI分類-B66B 13/14 Q, FI分類-B66B 13/14 Z |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア及び点検方法 FI分類-B66B 23/12 C, FI分類-B66B 29/02 B, FI分類-B66B 29/06 A, FI分類-B66B 31/00 D |
2019年06月20日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/02 B |
2019年06月18日 特許庁 / 特許 | 部材接着用加圧装置および部材接着用加圧方法 FI分類-G01L 5/00 L, FI分類-B23P 19/00 304 Z |
2019年06月17日 特許庁 / 特許 | エレベータ群管理装置およびエレベータ群管理方法 FI分類-B66B 1/20 E, FI分類-B66B 13/14 R |
2019年06月17日 特許庁 / 特許 | エレベータ、エレベータシステム、およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/14 E, FI分類-B66B 1/14 L |
2019年06月14日 特許庁 / 特許 | 群管理制御装置および群管理制御システム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/18 K |
2019年06月13日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗りかごのアンバランス抑制ガイド装置 FI分類-B66B 7/08 B |
2019年06月13日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 5/02 Q |
2019年06月13日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 5/02 P, FI分類-B66B 5/02 S |
2019年06月13日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 5/02 Q, FI分類-B66B 5/02 S |
2019年06月12日 特許庁 / 特許 | 群管理制御装置および群管理制御システム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 N |
2019年06月12日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/22 H, FI分類-B66B 31/00 E |
2019年06月12日 特許庁 / 特許 | エレベータの荷重検出装置 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/02 S, FI分類-B66B 5/14 Z |
2019年06月12日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア及び点検方法 FI分類-B66B 31/00 D |
2019年06月11日 特許庁 / 特許 | 情報処理方法および情報処理装置 FI分類-B66B 3/00 Z, FI分類-B66B 7/00 Z, FI分類-B66B 11/02 Z, FI分類-G06Q 30/06 322, FI分類-G06F 17/50 604 G, FI分類-G06F 17/50 608 G, FI分類-G06F 17/50 610 A, FI分類-G06F 17/50 634 C, FI分類-G06F 17/50 680 B |
2019年06月10日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 25/00 A, FI分類-B66B 29/00 K, FI分類-B66B 31/00 B, FI分類-B66B 31/00 Z |
2019年06月10日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの制御方法 FI分類-B66B 29/00 B, FI分類-B66B 29/00 Z |
2019年06月10日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/00 B |
2019年06月06日 特許庁 / 特許 | モデル化支援方法およびモデル化支援装置 FI分類-G06Q 50/08, FI分類-B66B 7/00 G, FI分類-G06F 17/50 602 A, FI分類-G06F 17/50 602 J, FI分類-G06F 17/50 604 G, FI分類-G06F 17/50 624 B, FI分類-G06F 17/50 624 F, FI分類-G06F 17/50 680 B |
2019年06月06日 特許庁 / 特許 | BIMシステム、サーバ装置、および方法 FI分類-B66B 7/00 G, FI分類-G06F 17/50 604 G, FI分類-G06F 17/50 610 C, FI分類-G06F 17/50 634 C, FI分類-G06F 17/50 680 B |
2019年06月05日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 13/14 N |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | 搬送装置の監視装置 FI分類-B66B 29/00 Z, FI分類-B66B 31/00 D |
2019年05月30日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置 FI分類-B66B 1/34 Z, FI分類-B66B 13/14 A |
2019年05月29日 特許庁 / 特許 | かご傾き検知システム FI分類-B66B 3/00 E, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2019年05月28日 特許庁 / 特許 | エレベータ割当装置 FI分類-B66B 1/18 P, FI分類-B66B 1/18 S |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | 昇降機制御方法、及び昇降機制御装置 FI分類-B66B 1/14 L |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | エレベータの窓ガラス付きドアパネルおよびその組み立て方法 FI分類-E06B 3/58 C, FI分類-B66B 13/30 B |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | エレベータの操作ボタンおよび操作ボタンの操作情報出力方法 FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 L |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | エレベータ基板の不正利用防止方法 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 F |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | エレベータのドアパネル位置決め装置 FI分類-B66B 13/30 F |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | エレベータのガイドレール支持部材間距離の測定方法および装置 FI分類-B66B 7/02 H, FI分類-G01B 5/00 Z |
2019年05月23日 特許庁 / 特許 | 入退場管理装置、入退場管理方法、及び入退場管理システム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-G07C 9/00 Z |
2019年05月23日 特許庁 / 特許 | エレベータパネル傾斜修正システムおよびエレベータパネル傾斜修正方法 FI分類-B05B 13/02, FI分類-B65G 21/20 Z, FI分類-B66B 13/30 B |
2019年05月22日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムおよび災害情報取得方法 FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 5/02 S |
2019年05月20日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置およびマーカ FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 13/30 Q |
2019年05月17日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 5/02 H, FI分類-B66B 13/26 F, FI分類-B66B 13/26 H, FI分類-B66B 13/26 J |
2019年05月16日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置 FI分類-G06T 7/80, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 11/02 P |
2019年05月15日 特許庁 / 特許 | エレベータのロープ検査システム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 7/12 Z |
2019年05月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの梯子装置 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 7/00 F |
2019年05月09日 特許庁 / 特許 | 異常診断システム FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/12 A, FI分類-B66B 5/14 A |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/26 F |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | エレベータレール用治具 FI分類-B66B 7/02 H |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | ガイドレール移動装置、ガイドレール移動システム、およびガイドレール移動方法 FI分類-B66B 7/00 M |
2019年04月24日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム、これに用いる無人飛行体、およびエレベータの点検前処理方法 FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 5/00 D |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | エレベータの着床検出装置 FI分類-B66B 3/02 Q, FI分類-B66B 7/00 K |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 11/02 P |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 13/14 L, FI分類-B66B 13/14 M, FI分類-B66B 13/26 F |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | 画像検知装置 FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 13/26 F |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | 画像検知装置 FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 13/26 F |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置 FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-G06T 7/70 Z, FI分類-B66B 13/26 F, FI分類-G06T 7/00 660 |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置 FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-G06T 7/70 Z, FI分類-B66B 13/26 F, FI分類-G06T 7/00 660 |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 11/02 P |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 11/02 P |
2019年03月18日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 13/14 K |
2019年03月18日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 13/14 K |
2019年03月14日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置及び画像処理方法 FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-G06T 7/70 Z |
2019年03月08日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの速度制御システムおよび速度制御方法 FI分類-B66B 25/00 A, FI分類-B66B 25/00 C, FI分類-B66B 31/00 C |
2019年03月08日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/18 L, FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 3/00 G |
2019年03月07日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの表示システム FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 23/22 J, FI分類-B66B 27/00 A, FI分類-B66B 31/00 A |
2019年03月06日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの保守点検作業支援システム FI分類-B66B 31/00 D |
2019年02月22日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 3/02 V |
2019年02月08日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム、エレベータ群管理制御装置及びエレベータの号機割当て方法 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/18 F, FI分類-B66B 1/20 P, FI分類-B66B 17/20 Z |
2019年02月07日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置及びエレベータの運転方法 FI分類-B66B 1/14 E, FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 L |
2019年02月07日 特許庁 / 特許 | ロープ油塗布用治具 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 7/12 Z |
2019年02月06日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 F |
2019年02月06日 特許庁 / 特許 | エレベータの三方枠取手装置 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 13/30 Q |
2019年02月05日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 1/18 R, FI分類-B66B 3/00 K |
2019年02月04日 特許庁 / 特許 | エレベータのロープ診断装置 FI分類-B66B 5/02 C |
2019年02月04日 特許庁 / 特許 | 乗りかごの突き上げ検知装置 FI分類-B66B 5/00 G |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | エレベータを用いた配達システム、エレベータ制御装置、およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/14 F, FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 17/20 B |
2019年01月29日 特許庁 / 特許 | エレベータおよびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 5/00 G |
2019年01月23日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置、エレベータシステム及び診断方法 FI分類-B66B 5/02 P |
2019年01月18日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 13/26 F |
2019年01月17日 特許庁 / 特許 | 群管理制御装置及び自律移動体への号機割当て方法 FI分類-B66B 1/18 L, FI分類-B66B 1/18 N |
2019年01月17日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/14 F, FI分類-B66B 1/14 L |
2019年01月17日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムおよびエレベータシステムにおける飛行体制御方法 FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 E, FI分類-B66B 5/02 R, FI分類-B66B 5/02 Z |
2019年01月15日 特許庁 / 特許 | エレベータ主回路の診断装置 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 U, FI分類-H02M 7/48 M |
2019年01月11日 特許庁 / 特許 | 運転操作キー、乗客コンベア、及び運転操作キーの解析装置 FI分類-B66B 27/00 C, FI分類-B66B 31/00 D |
2019年01月10日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/00 Z, FI分類-B66B 31/00 B, FI分類-B66B 31/00 C |
2019年01月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの運転方法および運転システム FI分類-B66B 1/06 Z, FI分類-B66B 1/16 F, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 13/14 L, FI分類-B66B 17/20 Z |
2019年01月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置、エレベータシステム、及びエレベータ装置の制御方法 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 Z, FI分類-B66B 5/02 E, FI分類-B66B 5/02 R, FI分類-B66B 17/16 A |
2019年01月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの調整方法および調整システム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 5/00 G |
2019年01月08日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置、エレベータシステム、及びエレベータ装置の制御方法 FI分類-B66B 1/18 E, FI分類-B66B 1/18 F, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 Q |
2019年01月08日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置 FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2019年01月08日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置 FI分類-B66B 1/14 J, FI分類-B66B 1/14 Z, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2019年01月08日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置 FI分類-B66B 1/18 J, FI分類-B66B 3/00 M |
2019年01月07日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/22 E |
2019年01月07日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-G01J 5/48 C, FI分類-B66B 25/00 Z, FI分類-B66B 27/00 C, FI分類-B66B 29/00 A, FI分類-B66B 29/00 B, FI分類-B66B 29/02 E, FI分類-B66B 29/04 A, FI分類-B66B 29/04 H |
2019年01月07日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム、エレベータ制御装置、およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/14 E, FI分類-B66B 17/20 A |
2019年01月07日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム、エレベータ制御装置、およびエレベータを用いた搬送方法 FI分類-B66B 1/18 E, FI分類-B66B 11/00 B, FI分類-B66B 17/16 A, FI分類-B65G 61/00 550 |
2019年01月07日 特許庁 / 特許 | 脱落防止用おもり片、つり合いおもり及びつり合いおもりの補強方法 FI分類-B66B 11/00 B |
2019年01月07日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御システムおよび制御方法 FI分類-B66B 1/14 E, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 17/20 A |
2019年01月07日 特許庁 / 特許 | 製品照合搬送装置および製品照合搬送方法 FI分類-B25J 13/08 A, FI分類-G05B 19/418 Z |
2019年01月07日 特許庁 / 特許 | エレベータの防災用収納ボックスおよび防災装置 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 11/02 C |
2019年01月07日 特許庁 / 特許 | 寿命診断装置および寿命診断方法 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 31/00 B, FI分類-B66B 31/00 C |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | 手摺りベルト及びそれを用いた乗客コンベア FI分類-B66B 23/24 A |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 B |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/04 B |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/00 G, FI分類-B66B 31/02 Z |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 踏段とそれを用いた乗客コンベア FI分類-B66B 23/12 F |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア及びその組み立て方法 FI分類-B66B 23/02 A, FI分類-B66B 29/00 C, FI分類-B66B 31/00 D |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/14 Z, FI分類-B66B 31/00 F |
2018年12月12日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム、エレベータ制御装置、およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/14 M, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 L |
2018年12月11日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア及び乗客コンベアの乗降板の取り外し方法 FI分類-B66B 23/00 C |
2018年12月11日 特許庁 / 特許 | 踏段の清掃方法 FI分類-B66B 31/00 F |
2018年12月11日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアとその点検方法 FI分類-B66B 23/00 C |
2018年12月10日 特許庁 / 特許 | 昇降機のモデリング装置およびモデリング方法 FI分類-B66B 7/00 G, FI分類-G06F 17/50 632, FI分類-G06F 17/50 601 A, FI分類-G06F 17/50 604 G, FI分類-G06F 17/50 604 H |
2018年12月07日 特許庁 / 特許 | エレベータ群管理装置およびエレベータ群管理方法 FI分類-B66B 1/18 Q, FI分類-B66B 1/18 R, FI分類-B66B 3/00 M |
2018年12月07日 特許庁 / 特許 | 群管理エレベータの運転制御方法および群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 H, FI分類-B66B 5/02 Q |
2018年12月07日 特許庁 / 特許 | 群管理エレベータの運転制御方法および群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 J, FI分類-B66B 5/02 Q |
2018年12月06日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗場表示装置 FI分類-B66B 1/46 A |
2018年12月05日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔診断システムおよびエレベータの遠隔診断方法 FI分類-B66B 3/00 Q, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2018年12月05日 特許庁 / 特許 | エレベータの救出足場およびその設置方法 FI分類-B66B 5/00 C |
2018年12月05日 特許庁 / 特許 | エレベータの異物検知システム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/02 X, FI分類-B66B 13/14 D, FI分類-B66B 13/14 K, FI分類-B66B 13/30 P |
2018年12月03日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 R, FI分類-B66B 3/00 M |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | ロープ測長装置 FI分類-G01B 5/02, FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 5/02 C, FI分類-B66B 7/12 Z, FI分類-G01B 11/02 Z, FI分類-G01B 21/02 Z |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | テールコード吊位置調整装置およびテールコード吊位置調整装置の設置方法 FI分類-B66B 7/06 N |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | 基準位置設定システム FI分類-G01C 15/02, FI分類-B66B 3/02 P, FI分類-B66B 7/00 M, FI分類-G01C 15/00 103 C |
2018年11月29日 特許庁 / 特許 | エレベータ用品揚重装置 FI分類-B66B 7/00 G |
2018年11月29日 特許庁 / 特許 | 乗りかごの整風カバー FI分類-B66B 11/02 V |
2018年11月28日 特許庁 / 特許 | エレベータの操作盤 FI分類-B66B 1/34 Z, FI分類-B66B 11/02 N |
2018年11月28日 特許庁 / 特許 | 乗りかごの重量計測方法および装置 FI分類-B66B 1/44 D, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 D |
2018年11月27日 特許庁 / 特許 | マークチューブ、マークチューブ付き線材、マークチューブの装着方法およびマークチューブの取り外し方法 FI分類-H02G 1/06, FI分類-F16B 2/22 C, FI分類-H01B 7/36 B |
2018年11月27日 特許庁 / 特許 | 小荷物専用昇降機のかご室および搬送方法 FI分類-B66B 9/00 Z, FI分類-B66B 11/02 C |
2018年11月22日 特許庁 / 特許 | ブレーキ診断システムおよびブレーキ遠隔診断装置 FI分類-F16D 65/18, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 W, FI分類-F16D 121:16, FI分類-F16D 121:22, FI分類-B66B 11/08 G, FI分類-F16D 55/28 B, FI分類-F16D 66/00 Z |
2018年11月19日 特許庁 / 特許 | エレベータ監視装置およびエレベータ監視方法 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2018年11月12日 特許庁 / 特許 | エレベータ、およびエレベータの乗りかごの照明装置管理方法 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 11/02 E |
2018年10月16日 特許庁 / 特許 | 防音装置 FI分類-B66B 11/04 D |
2018年09月20日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 5/02 G |
2018年09月20日 特許庁 / 特許 | 開閉ドア FI分類-B66B 13/30 P |
2018年09月20日 特許庁 / 特許 | エレベータ監視装置およびエレベータ監視方法 FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 11/02 P |
2018年09月19日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置及びインバータ装置の劣化診断方法 FI分類-B66B 1/30 H, FI分類-B66B 3/00 R |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | エレベータのロープの自動診断運転装置、および自動診断運転方法 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 C, FI分類-B66B 7/12 Z |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム、これに利用する利用者端末、およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/16 Z, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 13/14 N |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | エレベータの段差検出装置及び段差検出システム FI分類-B66B 1/40 B, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 3/02 K, FI分類-B66B 11/02 P |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | 物品移動支援装置 FI分類-B25J 1/02, FI分類-B66F 19/00 D |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | ホールボタン装置入替治具および方法 FI分類-B66B 1/46 Z, FI分類-B66B 7/00 K |
2018年09月14日 特許庁 / 特許 | エレベータ敷居溝清掃具及び清掃方法 FI分類-B66B 13/30 Q |
2018年09月13日 特許庁 / 特許 | 巻上機駆動装置 FI分類-B66B 5/00 A |
2018年09月13日 特許庁 / 特許 | 発熱監視装置 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 W |
2018年09月13日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの踏板清掃装置および乗客コンベア FI分類-B66B 31/00 F |
2018年09月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの段差補正装置及び段差補正方法 FI分類-B66B 1/30 B, FI分類-B66B 1/40 B, FI分類-B66B 1/44 B, FI分類-B66B 3/00 L |
2018年09月10日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 Z, FI分類-B66B 1/18 Q, FI分類-B66B 1/18 S, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2018年09月10日 特許庁 / 特許 | エレベータ用操作盤 FI分類-B66B 1/46 A |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | エレベータ検査装置 FI分類-B66B 5/02 C |
2018年09月03日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 C, FI分類-B66B 31/00 D |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | エレベータのドア制御装置 FI分類-B66B 1/34 Z, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 13/26 D |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置システム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/02 S, FI分類-B66B 13/28 B |
2018年08月22日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの異常検知システム、異常検知装置、踏段装置、および異常検知方法 FI分類-B66B 27/00 C, FI分類-B66B 31/00 D |
2018年08月21日 特許庁 / 特許 | エレベータを用いた搬送システム、これに用いるエレベータ、およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/18 L |
2018年08月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システムおよびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/18 D, FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 N |
2018年08月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ防犯システム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 5/00 F, FI分類-B66B 13/14 M, FI分類-G06T 7/00 660 Z |
2018年08月09日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/06 K, FI分類-B66B 1/14 L |
2018年08月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 3/02 P, FI分類-B66B 5/02 S |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | エレベータ安全管理システムおよびエレベータ安全管理方法 FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 5/00 G |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | パネル加工方法および装置 FI分類-B21D 1/00 Z, FI分類-B21D 5/01 Q, FI分類-B21D 47/00 G, FI分類-B21J 15/00 D |
2018年07月31日 特許庁 / 特許 | エレベータおよびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/14 N |
2018年07月31日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 D, FI分類-B66B 1/14 K, FI分類-B66B 1/18 D, FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 3/00 B, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2018年07月30日 特許庁 / 特許 | エレベータの注意喚起システム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 P |
2018年07月20日 特許庁 / 特許 | エレベータの運転制御方法 FI分類-B66B 3/00 M |
2018年07月19日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔監視システム、これに用いる遠隔監視装置、および遠隔監視方法 FI分類-B66B 3/00 S, FI分類-B66B 5/00 G |
2018年07月19日 特許庁 / 特許 | 戸開走行制限装置 FI分類-B66B 5/16 Z, FI分類-B66B 13/28 Z |
2018年07月19日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムのドア点検装置 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 X, FI分類-B66B 13/14 D, FI分類-B66B 13/14 K |
2018年07月18日 特許庁 / 特許 | エレベータのドア診断装置およびドア診断方法 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 13/14 D |
2018年07月18日 特許庁 / 特許 | 作業員監視システム、およびこれに用いる携帯端末、作業員監視方法 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-H04M 11/00 301 |
2018年07月17日 特許庁 / 特許 | 自律移動体運搬システム FI分類-B66B 1/14 F, FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/18 F, FI分類-B66B 1/18 L, FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 1/50 Z |
2018年07月12日 特許庁 / 特許 | エレベータのドア制御装置およびドア診断方法 FI分類-B66B 5/02 X, FI分類-B66B 13/14 D |
2018年07月11日 特許庁 / 特許 | テールコードの破損検知方法およびエレベータ制御システム FI分類-B66B 5/02 C |
2018年07月10日 特許庁 / 特許 | BIMシステム及び方法 FI分類-B66B 3/00 Z, FI分類-G06F 17/50 604 G, FI分類-G06F 17/50 604 J, FI分類-G06F 17/50 612 C, FI分類-G06F 17/50 680 B |
2018年07月10日 特許庁 / 特許 | コンペンシーブ下クリアランスの調整方法および装置 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 7/06 F |
2018年07月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの保守作業支援システム FI分類-B66B 3/00 Z, FI分類-B66B 5/00 G |
2018年07月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの保守作業支援システム FI分類-B66B 3/00 Z, FI分類-B66B 5/00 G |
2018年07月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの重量物運搬方法およびエレベータ装置 FI分類-B66B 7/00 J |
2018年07月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの重量物運搬方法およびエレベータ装置 FI分類-B66B 7/00 G |
2018年07月09日 特許庁 / 特許 | エレベータのロープ類またはケーブルの引っ掛かり防止装置 FI分類-B66B 7/06 G, FI分類-B66B 13/30 K, FI分類-B66B 13/30 Z |
2018年07月04日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/02 A, FI分類-B66B 3/02 N |
2018年07月04日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 Q |
2018年06月28日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの乗降板及びそれを用いた乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 C |
2018年06月28日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/02 P |
2018年06月27日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/00 G, FI分類-B66B 31/00 D |
2018年06月27日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/00 G, FI分類-B66B 29/00 Z |
2018年06月25日 特許庁 / 特許 | BIMシステム及び方法 FI分類-G06Q 50/08, FI分類-B66B 7/00 G |
2018年06月21日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/00 G |
2018年06月15日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 5/02 P |
2018年06月14日 特許庁 / 特許 | 階床設定システム FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 3/02 P, FI分類-B66B 5/00 D |
2018年06月12日 特許庁 / 特許 | サイネージシステム及び乗客コンベア FI分類-B66B 31/00 A, FI分類-B66B 31/00 C, FI分類-G09F 19/00 Z, FI分類-G09F 27/00 G |
2018年06月12日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理制御システム FI分類-B66B 1/18 R |
2018年06月11日 特許庁 / 特許 | エレベータ用ロープの接続方法 FI分類-D07B 9/00, FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 7/06 Z |
2018年06月07日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗場装置、エレベータの乗場装置の据え付け方法 FI分類-B66B 13/30 B, FI分類-B66B 13/30 J, FI分類-B66B 13/30 L |
2018年06月06日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 25/00 B, FI分類-B66B 31/00 C |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/04 C |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | 堆積グリス除去装置 FI分類-B66B 7/06 L, FI分類-B66B 7/12 Z, FI分類-B66B 11/08 L |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 25/00 A, FI分類-B66B 31/00 C |
2018年05月30日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/04 C |
2018年05月29日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗場表示装置 FI分類-B66B 3/00 H, FI分類-B66B 3/02 F |
2018年05月29日 特許庁 / 特許 | 注意喚起システム及び注意喚起方法 FI分類-B66B 29/04 E, FI分類-B66B 31/00 B |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御方法およびこれを用いるエレベータ FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 13/14 N |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | 位置表示システム FI分類-B66B 1/52 B, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-H04M 11/00 302 |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | エレベータのホールランタンおよびその点灯方法 FI分類-B66B 3/00 H |
2018年05月24日 特許庁 / 特許 | エレベータの注意喚起システム FI分類-B66B 1/06 Z, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 W, FI分類-B66B 13/14 F, FI分類-B66B 13/26 F |
2018年05月24日 特許庁 / 特許 | 遠隔監視用プログラムの自動消去方法 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2018年05月24日 特許庁 / 特許 | エレベータ無線通信システム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 3/00 U |
2018年05月23日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔監視情報管理方法および遠隔監視システム FI分類-B66B 3/00 S, FI分類-B66B 5/00 G |
2018年05月23日 特許庁 / 特許 | エレベータ監視システムおよびエレベータ監視方法 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 P, FI分類-B66B 11/00 A, FI分類-B66B 11/02 P |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 25/00 A, FI分類-B66B 25/00 D, FI分類-B66B 31/00 C, FI分類-G06T 7/00 660 A |
2018年05月17日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア及びその取付け方法 FI分類-B66B 23/00 B, FI分類-B66B 23/00 C |
2018年05月16日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/00 Z |
2018年05月16日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの異常検知システム FI分類-B66B 27/00 C, FI分類-B66B 29/00 D, FI分類-B66B 31/00 D |
2018年05月10日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/00 G, FI分類-B66B 31/00 D |
2018年04月25日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 L |
2018年04月24日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/22 D |
2018年04月20日 特許庁 / 特許 | エレベータ機材の基準位置設定方法、エレベータ機材の設置方法、エレベータ機材の基準位置設定装置及び基準位置設定システム FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 7/00 M |
2018年04月05日 特許庁 / 特許 | エレベータのかご天井、かご天井据付用治具、及びかご天井据付方法 FI分類-B66B 7/00 G, FI分類-B66B 11/02 J |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御データ生成装置及びエレベータの制御データリニューアル方法 FI分類-B66B 1/34 C, FI分類-B66B 7/00 K |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、エレベータロープの遠隔診断システム及びエレベータロープの遠隔診断方法 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/12 B |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 利用者検知システム FI分類-B66B 1/18 Q, FI分類-B66B 3/00 M |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/26 F |
2018年03月20日 特許庁 / 特許 | 群管理エレベータの運転制御方法および群管理エレベータシステム FI分類-B66B 1/18 J, FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 5/02 P |
2018年03月19日 特許庁 / 特許 | インフォメーションデータ配信システム FI分類-B66B 1/18 Z, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 3/00 Z |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、エレベータドアの遠隔診断システム及びエレベータドアの遠隔診断方法 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 13/14 D, FI分類-B66B 13/14 Q, FI分類-B66B 13/14 R |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | エレベータの復帰方法及びエレベータの復帰装置 FI分類-B66B 5/00 A, FI分類-B66B 5/02 S |
2018年03月13日 特許庁 / 特許 | 診断装置及び診断方法 FI分類-B66B 29/00 B, FI分類-B66B 31/00 D, FI分類-G01B 11/16 Z |
2018年03月13日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 F, FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/14 N |
2018年03月12日 特許庁 / 特許 | ロープ検査システム、ロープ検査方法、およびプログラム FI分類-B66B 5/02 C, FI分類-G06T 7/70 B, FI分類-H04N 7/18 K, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-G06T 7/00 610 C |
2018年03月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの非接触給電システム FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/40, FI分類-B66B 1/06 Z, FI分類-B66B 1/34 A, FI分類-B66B 5/02 L, FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H02J 7/02 F, FI分類-H02J 7/34 B, FI分類-H02J 7/34 D, FI分類-H02J 7/00 301 D, FI分類-H02J 7/00 303 C |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | 油圧エレベータ内の油漏れ検出システム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 S, FI分類-B66B 9/04 A |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | 2方向エレベータおよび2方向エレベータの制御方法 FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2018年03月06日 特許庁 / 特許 | エレベータの診断運転方法、エレベータ制御装置及びエレベータの診断運転プログラム FI分類-B66B 3/02 K, FI分類-B66B 5/02 R |
2018年03月05日 特許庁 / 特許 | エレベータ、エレベータシステム、エレベータ制御方法、およびエレベータ群管理方法 FI分類-B66B 1/14 F, FI分類-B66B 1/18 Z, FI分類-B66B 1/46 Z, FI分類-B66B 3/00 L |
2018年03月05日 特許庁 / 特許 | 災害情報処理装置および災害情報通知方法 FI分類-B66B 5/00 G |
2018年03月05日 特許庁 / 特許 | 窓付きドアパネル FI分類-E06B 3/54 Z, FI分類-E06B 3/70 D, FI分類-B66B 13/30 B |
2018年03月02日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 1/42 Z, FI分類-B66B 11/02 C, FI分類-B66B 13/18 A |
2018年03月02日 特許庁 / 特許 | 診断装置 FI分類-F16H 7/00 A, FI分類-B66B 23/02 B, FI分類-B66B 31/00 D, FI分類-G01B 11/04 101 Z |
2018年03月02日 特許庁 / 特許 | 車椅子兼用エレベータの制御システムおよび制御方法 FI分類-B66B 1/14 G, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 13/14 P |
2018年03月01日 特許庁 / 特許 | エスカレータ FI分類-B66B 29/04 F |
2018年03月01日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 25/00 B, FI分類-B66B 29/04 G, FI分類-B66B 29/06 A, FI分類-B66B 31/00 B, FI分類-B66B 31/00 C |
2018年03月01日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置及び冷却状態検出方法 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/02 U |
2018年03月01日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 13/24, FI分類-B66B 5/02 S |
2018年03月01日 特許庁 / 特許 | エレベータの音声案内装置 FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 L |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | エレベータの押ボタン装置 FI分類-B66B 1/14 F, FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-H01H 9/16 A, FI分類-H01H 25/00 E |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | 収納装置およびエレベータかご FI分類-B66B 5/00 Z, FI分類-B66B 11/02 C |
2018年02月27日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムおよびエレベータの群管理制御方法 FI分類-B66B 1/18 G |
2018年02月26日 特許庁 / 特許 | 接続レールの形状の決定方法、その装置、そのプログラム及びそれを用いた乗客コンベア FI分類-B66B 23/02 B, FI分類-B66B 23/14 B |
2018年02月26日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 3/02 Q |
2018年02月26日 特許庁 / 特許 | エレベータ用ガイドレールの固定装置及びその固定方法 FI分類-B66B 7/02 E |
2018年02月23日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 31/00 B, FI分類-B66B 31/00 C |
2018年02月23日 特許庁 / 特許 | 群管理制御装置および群管理制御方法 FI分類-B66B 1/20 K, FI分類-B66B 1/20 P, FI分類-B66B 1/20 Q |
2018年02月21日 特許庁 / 特許 | エレベータの保安支援処理装置、エレベータの保安支援システム、およびエレベータの保安支援処理方法 FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 5/00 G |
2018年02月21日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗場ドア解錠装置 FI分類-B66B 13/16 A |
2018年02月20日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムおよびエレベータシステムの運用方法 FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 P, FI分類-B66B 1/18 X |
2018年02月16日 特許庁 / 特許 | エレベータ、エレベータを用いた配達処理システム、およびエレベータを用いた配達処理方法 FI分類-B66B 1/14 C, FI分類-B66B 1/14 E, FI分類-B66B 11/02 S, FI分類-B66B 13/30 Q, FI分類-B66B 17/16 A |
2018年02月16日 特許庁 / 特許 | アクティブ制振装置 FI分類-B60G 17/016, FI分類-B60G 17/018, FI分類-B66B 1/06 L, FI分類-B66B 7/04 C, FI分類-B66B 11/02 D, FI分類-F16F 15/02 A |
2018年02月16日 特許庁 / 特許 | エレベータ用ガイドレールの固定装置及びその固定方法 FI分類-B66B 7/02 E |
2018年02月16日 特許庁 / 特許 | エレベータ群管理装置 FI分類-B66B 1/18 D, FI分類-B66B 1/18 N |
2018年02月14日 特許庁 / 特許 | 車椅子兼用エレベータの乗場呼び登録方法 FI分類-B66B 1/14 G, FI分類-B66B 1/14 M, FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 K |
2018年02月13日 特許庁 / 特許 | エレベータドアに設置された光軸センサの故障診断システムおよび故障診断方法 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 13/14 D, FI分類-B66B 13/14 G, FI分類-B66B 13/14 K, FI分類-B66B 13/26 H |
2018年02月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御方法およびエレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/14 M, FI分類-B66B 3/00 L |
2018年02月09日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの制御装置及び乗客コンベアの点検運転方法 FI分類-B66B 29/00 D |
2018年02月08日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 5/02 C |
2018年02月05日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 5/22 Z, FI分類-B66B 7/02 J |
2018年02月05日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 K |
2018年01月30日 特許庁 / 特許 | くし、および、それを備えたエスカレータ FI分類-B66B 29/06 Z |
2018年01月30日 特許庁 / 特許 | エレベータの点検システム FI分類-B66B 5/00 G |
2018年01月29日 特許庁 / 特許 | ドアの検知システム FI分類-B66B 5/02 S, FI分類-B66B 13/26 H |
2018年01月26日 特許庁 / 特許 | エレベータのドアインターロック装置 FI分類-B66B 13/18 C |
2018年01月25日 特許庁 / 特許 | 群管理制御装置および群管理制御方法 FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 1/18 P |
2018年01月19日 特許庁 / 特許 | プログラム消去装置およびプログラム消去方法 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2018年01月17日 特許庁 / 特許 | 同心位置決め仮固定治具 FI分類-B66B 7/02 B, FI分類-F16B 5/02 R, FI分類-F16B 5/02 U |
2018年01月12日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 31/00 B, FI分類-B66B 31/00 C, FI分類-B66B 31/00 Z, FI分類-A61B 5/00 101 K, FI分類-A61B 5/00 102 B, FI分類-A61B 5/00 102 C |
2018年01月10日 特許庁 / 特許 | エスカレータ診断装置およびエスカレータ診断方法 FI分類-B66B 23/14 A, FI分類-B66B 29/00 B, FI分類-B66B 29/00 D, FI分類-B66B 31/00 D |
2018年01月10日 特許庁 / 特許 | かご上手摺 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 11/02 Q |
2018年01月10日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 3/00 L |
2018年01月10日 特許庁 / 特許 | 操作判定装置、操作判定方法およびプログラム FI分類-B66B 1/46 Z |
2018年01月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの非常時保守管理システムおよび非常時保守管理方法 FI分類-B66B 1/34 Z, FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 T, FI分類-B66B 5/00 G |
2018年01月09日 特許庁 / 特許 | エレベータのかご上作業床 FI分類-B66B 11/02 J |
2018年01月04日 特許庁 / 特許 | エレベータのロープ検査システム FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 5/02 C |
2017年12月22日 特許庁 / 特許 | 踏段とそれを用いた乗客コンベア FI分類-B66B 23/12 F |
2017年12月21日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 5/00 G |
2017年12月18日 特許庁 / 特許 | エレベータのカメラ装置の撮影状態診断方法、遠隔診断システム、および遠隔診断プログラム FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 11/02 P |
2017年12月18日 特許庁 / 特許 | 利用者誘導システムおよび利用者誘導方法 FI分類-B66B 1/18 N |
2017年12月18日 特許庁 / 特許 | ロープ間ピッチ矯正方法および装置 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 7/06 H, FI分類-B66B 7/12 Z |
2017年12月18日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/14 L |
2017年12月15日 特許庁 / 特許 | 利用者検知システム FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 13/26 Z |
2017年12月15日 特許庁 / 特許 | エレベータかごのかご内用品組立体およびかご内用品組立方法 FI分類-B66B 11/02 C, FI分類-B66B 11/02 G |
2017年12月15日 特許庁 / 特許 | 乗場操作盤および制御方法 FI分類-B66B 1/46 Z, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 7/00 K |
2017年12月14日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔診断運転方法、エレベータ群管理装置、及びエレベータの遠隔診断運転プログラム FI分類-B66B 1/18 J, FI分類-B66B 1/18 W, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 13/14 D |
2017年12月14日 特許庁 / 特許 | エレベータドアの異常診断システム及び異常診断方法 FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 13/14 D |
2017年12月14日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの運転制御装置、及び運転制御方法 FI分類-B66B 23/12 Z, FI分類-B66B 25/00 Z, FI分類-B66B 31/00 D |
2017年12月14日 特許庁 / 特許 | エレベータの押しボタン装置およびエレベータの押しボタン装置の製造方法 FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 1/50 A |
2017年12月12日 特許庁 / 特許 | 作業用ゴンドラ FI分類-B66B 7/02 H, FI分類-E04G 3/30 301 E |
2017年12月12日 特許庁 / 特許 | エレベータ電源遠隔操作システム FI分類-B66B 1/34 A, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年12月12日 特許庁 / 特許 | 災害情報支援システム及び災害情報支援方法 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 S |
2017年12月11日 特許庁 / 特許 | 乗りかご FI分類-B66B 11/02 P |
2017年12月11日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/28 C |
2017年12月11日 特許庁 / 特許 | エレベータ操作システムおよび操作判定方法 FI分類-B66B 1/50 A, FI分類-B66B 3/00 K |
2017年12月07日 特許庁 / 特許 | エレベータのドア制御装置、およびエレベータのドア制御方法 FI分類-B66B 13/14 L, FI分類-B66B 13/26 D |
2017年12月06日 特許庁 / 特許 | 画像検知システム FI分類-G06T 7/12, FI分類-G06T 1/00 340 Z |
2017年12月06日 特許庁 / 特許 | 画像検知システム FI分類-G06T 7/12, FI分類-B66B 1/34 Z, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/26 F |
2017年12月05日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 X, FI分類-B66B 13/14 D |
2017年12月04日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/00 K, FI分類-B66B 31/00 C |
2017年11月30日 特許庁 / 特許 | エレベータの戸開走行防止装置 FI分類-B66B 13/20 A, FI分類-B66B 13/28 Z |
2017年11月30日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの異常検知システム FI分類-B66B 27/00 C, FI分類-B66B 29/00 D, FI分類-B66B 31/00 D |
2017年11月28日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの製造方法 FI分類-B66B 23/00 B, FI分類-B66B 23/02 B, FI分類-B66B 23/14 B |
2017年11月27日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 G, FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 E, FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 K |
2017年11月21日 特許庁 / 特許 | エレベータ群管理制御システム及びエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/18 Q |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔診断運転方法、エレベータ制御装置、及びエレベータの遠隔診断運転プログラム FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | エスカレータ FI分類-B66B 23/14 A, FI分類-B66B 29/00 D |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/04 C |
2017年11月17日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔診断運転方法、エレベータ制御装置及びエレベータの遠隔診断運転プログラム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 W, FI分類-B66B 5/02 X, FI分類-B66B 5/06 C, FI分類-B66B 13/14 G |
2017年11月15日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 31/02 A |
2017年11月15日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置および制御方法 FI分類-B66B 1/14 G, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/14 N |
2017年11月14日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-G01R 31/00, FI分類-B66B 27/00 C |
2017年11月14日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの踏段 FI分類-B66B 23/12 F, FI分類-B66B 23/14 C |
2017年11月13日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア用手摺ベルト及びそれを用いた乗客コンベア FI分類-B66B 23/04 Z, FI分類-B66B 23/24 A |
2017年11月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの操作釦の異常検出装置 FI分類-B66B 1/14 Z, FI分類-B66B 1/50 Z, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年11月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-H04N 7/18 K |
2017年11月09日 特許庁 / 特許 | エスカレータ FI分類-B66B 31/00 C |
2017年11月09日 特許庁 / 特許 | フェッシャープレート FI分類-B66B 7/00 E |
2017年11月08日 特許庁 / 特許 | エレベータのロープ検査システム FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 C, FI分類-B66B 7/12 Z |
2017年11月07日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔診断運転方法、エレベータ制御装置、及びエレベータの遠隔診断運転用プログラム FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 Q, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年11月07日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔診断運転方法、エレベータの遠隔診断装置、及びエレベータの遠隔診断運転プログラム FI分類-B66B 3/00 N, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年11月07日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2017年11月01日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア及びその取付け方法 FI分類-B66B 23/00 B |
2017年11月01日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 27/00 C |
2017年09月22日 特許庁 / 特許 | エレベータのかご内鏡装置及び車いす利用者に対するエレベータの乗降支援方法 FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 11/02 R, FI分類-A61G 5/00 706 |
2017年09月22日 特許庁 / 特許 | エレベータおよびエレベータの制御方法 FI分類-B66B 1/18 F |
2017年09月22日 特許庁 / 特許 | 2方向エレベータの制御方法および制御装置 FI分類-B66B 1/14 F |
2017年09月20日 特許庁 / 特許 | エレベータ群管理制御装置及びエレベータ群管理制御方法 FI分類-B66B 1/18 K |
2017年09月20日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム及びエレベータの迷子検出方法 FI分類-B66B 1/06 Z, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年09月20日 特許庁 / 特許 | エレベータ異常検出システム、および、エレベータ異常検出方法 FI分類-B66B 5/02 C, FI分類-B66B 5/02 P |
2017年09月19日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/22 G |
2017年09月19日 特許庁 / 特許 | エレベータのロープ交換補助装置 FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 7/06 A |
2017年09月14日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの手摺ベルト殺菌装置および乗客コンベア。 FI分類-B66B 25/00 Z, FI分類-B66B 31/00 B, FI分類-B66B 31/02 A |
2017年09月08日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔診断運転方法、エレベータ制御装置、及びエレベータの遠隔診断運転用プログラム FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 3/02 S, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年09月06日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔診断運転方法、エレベータ制御装置、及びエレベータの遠隔診断運転用プログラム FI分類-B66B 1/14 F, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年09月06日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの異常検出システム FI分類-B66B 29/00 D, FI分類-B66B 31/00 D |
2017年09月04日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔診断運転方法、エレベータ制御装置、エレベータの遠隔診断システム及びエレベータの遠隔診断運転プログラム FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 X, FI分類-B66B 13/08 A, FI分類-B66B 13/14 G |
2017年09月04日 特許庁 / 特許 | マシンルームレスエレベータ FI分類-B66B 1/34 C, FI分類-B66B 7/00 B, FI分類-B66B 11/04 B |
2017年09月01日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 5/00 G |
2017年08月29日 特許庁 / 特許 | エレベータ操作盤 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 R |
2017年08月24日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔診断運転方法、エレベータ制御装置、及びエレベータの遠隔診断運転プログラム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 X |
2017年08月18日 特許庁 / 特許 | エレベータの信号伝送装置 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 7/06 M, FI分類-H04B 5/00 A |
2017年08月10日 特許庁 / 特許 | エレベータ遠隔監視装置、エレベータ遠隔診断運転方法及びエレベータ遠隔監視プログラム FI分類-B66B 5/00 G |
2017年08月10日 特許庁 / 特許 | 折り畳み式コンテナ FI分類-B65D 6/18 D, FI分類-B65D 25/04 Z |
2017年08月09日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 C, FI分類-B66B 31/00 D |
2017年08月09日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 25/00 E, FI分類-B66B 27/00 C, FI分類-B66B 29/00 H |
2017年08月09日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 25/00 E, FI分類-B66B 27/00 C, FI分類-B66B 29/00 H |
2017年08月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ管理装置およびエレベータ管理システム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/02 Q, FI分類-G01V 1/00 D |
2017年08月08日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔診断運転方法、遠隔監視装置、及びエレベータの遠隔診断運転用プログラム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年08月08日 特許庁 / 特許 | エレベータ動作確認システムおよびエレベータ動作確認方法 FI分類-B66B 1/18 Z, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 3/00 V, FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年08月08日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御システム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2017年08月08日 特許庁 / 特許 | タッチパネル式かご操作盤システム FI分類-B66B 1/50 A |
2017年08月08日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-H04L 1/16, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 5/02 W |
2017年08月04日 特許庁 / 特許 | ドアガイドシュー摩耗検知装置およびドアガイドシュー摩耗検知方法 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 13/30 F |
2017年08月03日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/14 A, FI分類-B66B 29/00 D, FI分類-B66B 31/00 D, FI分類-B66B 31/00 E |
2017年08月03日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔診断運転方法、エレベータ制御装置、及びエレベータの遠隔診断運転プログラム FI分類-B66B 5/00 G |
2017年08月02日 特許庁 / 特許 | 昇降機監視システムおよびその試験方法 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年08月01日 特許庁 / 特許 | 無線通信装置、無線通信システム及びプログラム FI分類-H04W 72/12, FI分類-B66B 3/00 U |
2017年08月01日 特許庁 / 特許 | 無線通信装置、無線通信システム及びプログラム FI分類-H04W 4/04, FI分類-H04W 28/22, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-H04Q 9/00 311 J |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | エレベータの階床情報設定システム FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 3/02 K |
2017年07月24日 特許庁 / 特許 | スカートガードパネル及びそれを用いた乗客コンベアの修理方法 FI分類-B66B 23/22 G, FI分類-B66B 29/04 D |
2017年07月20日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 31/00 B, FI分類-H04R 27/00 G, FI分類-H04R 3/00 310 |
2017年07月20日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム及び無線通信方法 FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 36/08, FI分類-H04W 84/12 |
2017年07月12日 特許庁 / 特許 | 据付調整データ管理装置及び据付調整データ管理システム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年07月11日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム、無線通信方法及びプログラム FI分類-H04W 4/04, FI分類-H04W 16/30, FI分類-H04W 48/10 |
2017年07月11日 特許庁 / 特許 | エレベータ用ガイドレールの固定装置及び固定方法 FI分類-B66B 7/02 E |
2017年07月07日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置およびエレベータ制御システム FI分類-B66B 1/14 F, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 11/02 E, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 11/02 S |
2017年06月30日 特許庁 / 特許 | エレベータ点検システム FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/04 D |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | エスカレータ FI分類-B66B 31/00 F |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御システム FI分類-B66B 1/30 B |
2017年06月23日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/28 B |
2017年06月22日 特許庁 / 特許 | エレベータのセキュリティシステム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 Z |
2017年06月21日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアとその製造方法 FI分類-B66B 23/14 A, FI分類-B66B 23/14 Z |
2017年06月20日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御システム FI分類-B66B 5/02 G |
2017年06月20日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/14 B |
2017年06月20日 特許庁 / 特許 | エレベータのワイヤロープ引回し方法 FI分類-D07B 1/16, FI分類-B66B 7/00 G, FI分類-B66B 7/06 A, FI分類-D07B 1/06 Z |
2017年06月19日 特許庁 / 特許 | 行先階制御装置及びエレベータ運転方法 FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 T |
2017年06月19日 特許庁 / 特許 | エレベータセキュリティシステム FI分類-B66B 3/02 K, FI分類-B66B 5/00 F |
2017年06月19日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 3/00 Q, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年06月19日 特許庁 / 特許 | エレベータ点検運転システム FI分類-B66B 5/00 G |
2017年06月16日 特許庁 / 特許 | 戸開閉制御装置、エレベータ装置、および戸開閉制御方法 FI分類-B66B 13/14 E, FI分類-B66B 13/14 L, FI分類-B66B 13/14 M |
2017年06月15日 特許庁 / 特許 | エレベータおよびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 5/00 D |
2017年06月15日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/22 G, FI分類-B66B 29/04 C |
2017年06月15日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/14 A |
2017年06月14日 特許庁 / 特許 | エレベータ救命支援システム FI分類-B66B 1/14 F, FI分類-B66B 11/02 S |
2017年06月13日 特許庁 / 特許 | セフティリンク解除力の設定方法および装置 FI分類-B66B 5/22 Z, FI分類-B66B 7/00 K |
2017年06月13日 特許庁 / 特許 | エレベータのフロアドア開閉装置および異常判定装置 FI分類-B66B 5/02 X, FI分類-B66B 13/08 A, FI分類-B66B 13/20 A |
2017年06月12日 特許庁 / 特許 | エレベータの呼び登録装置およびエレベータの呼び登録画面表示方法 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 K |
2017年06月12日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 3/00 Z, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年06月12日 特許庁 / 特許 | 不停止補助盤およびエレベータ制御システム FI分類-B66B 1/46 A |
2017年06月12日 特許庁 / 特許 | 行先階自動判別装置、エレベータ装置、および乗客誘導方法 FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2017年06月12日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 M, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 M |
2017年06月12日 特許庁 / 特許 | パネル運搬台車 FI分類-E04G 21/16 |
2017年06月12日 特許庁 / 特許 | エレベータのドア安全装置 FI分類-B66B 13/26 H |
2017年06月09日 特許庁 / 特許 | 群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 Z, FI分類-B66B 1/30 B |
2017年06月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 5/00 G |
2017年06月08日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 31/00 D |
2017年06月08日 特許庁 / 特許 | エレベータの診断運転方法、エレベータ制御装置及びエレベータの診断運転プログラム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年06月07日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 B |
2017年06月05日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム、およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/18 M, FI分類-B66B 1/18 Q, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 M |
2017年06月05日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア及びその取付け方法 FI分類-B66B 23/00 B |
2017年06月05日 特許庁 / 特許 | 点検システムおよび点検方法 FI分類-B66B 1/18 Z, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年06月02日 特許庁 / 特許 | エレベータの自動診断方法およびエレベータの自動診断装置 FI分類-B66B 1/14 Z, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年06月02日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/18 P |
2017年06月02日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔診断運転方法、エレベータ制御装置及びエレベータの遠隔診断運転プログラム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年06月02日 特許庁 / 特許 | エレベータの点検運転方法、エレベータ制御装置及びエレベータの点検運転プログラム FI分類-B66B 5/00 G |
2017年06月01日 特許庁 / 特許 | 非常呼びシステム FI分類-B66B 3/00 T, FI分類-B66B 5/00 E |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置、エレベータ群管理制御装置、エレベータシステム、およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/18 Q, FI分類-B66B 3/00 M |
2017年05月30日 特許庁 / 特許 | ロープ検査装置 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 7/12 Z, FI分類-G01B 11/16 H, FI分類-G01N 21/892 C |
2017年05月26日 特許庁 / 特許 | ブレーキ故障予兆診断装置 FI分類-B66B 5/02 W, FI分類-B66B 11/08 G |
2017年05月24日 特許庁 / 特許 | エレベータの行先階登録方法 FI分類-B66B 1/14 G, FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 13/14 N |
2017年05月23日 特許庁 / 特許 | ロープ引き上げ治具 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 5/04 F |
2017年05月23日 特許庁 / 特許 | エレベータのロープ診断装置および方法 FI分類-B66B 5/00 G |
2017年05月19日 特許庁 / 特許 | 被覆樹脂剥ぎ工具及び被覆樹脂剥ぎ方法 FI分類-B26D 7/10, FI分類-B26D 1/02 B, FI分類-B26B 27/00 G, FI分類-B26D 3/00 603 Z |
2017年05月19日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗りかごおよび伝送線の敷設方法 FI分類-B66B 7/06 M, FI分類-B66B 11/02 B |
2017年05月19日 特許庁 / 特許 | 乗りかご出入口のドア安全装置 FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 13/26 H |
2017年05月17日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの取り付け方法と乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 B |
2017年05月17日 特許庁 / 特許 | エレベータ管理システム FI分類-B66B 1/14 Z |
2017年05月15日 特許庁 / 特許 | ジャッキアップ治具、エレベータの乗りかご、および防振部材の交換方法 FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 11/02 D |
2017年05月15日 特許庁 / 特許 | エレベータの天井構造 FI分類-B66B 11/02 W |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | エレベータ無線通信システム FI分類-H04W 4/04, FI分類-H04W 24/04, FI分類-B66B 5/02 S |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | エレベータ無線通信システム FI分類-G01S 11/06, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/02 S |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 7/04 C |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | エレベータ操作盤および行先階登録方法 FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 3/00 K |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | かご FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 11/02 J |
2017年03月28日 特許庁 / 特許 | リニューアルシステム、及び、エレベータ装置 FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 11/08 J |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 S |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | エレベータの非接触給電システム FI分類-B66B 1/34 A |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 13/26 Z |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗車検知システム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/26 F |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 13/14 M |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗車検知システム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 13/14 M |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗車検知システム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/14 L, FI分類-B66B 13/14 M, FI分類-B66B 13/26 F |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | 群管理制御システム及び群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 D, FI分類-B66B 1/18 N |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | 画像処理システム及びマーカー FI分類-G06T 7/90 C, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G06T 7/60 150 D, FI分類-G06T 7/60 150 S |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 B |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 B |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 B |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 B |
2017年03月23日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/34 C, FI分類-H02M 1/00 E, FI分類-H02M 1/00 R, FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02P 29/024 |
2017年03月16日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/34 A, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/02 U |
2017年03月16日 特許庁 / 特許 | エレベータロープの点検装置 FI分類-D07B 1/16, FI分類-G01N 23/04, FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-G01B 15/04 A |
2017年03月10日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 A, FI分類-B66B 29/00 J |
2017年03月09日 特許庁 / 特許 | 非常用マシンルームレスエレベータ FI分類-B66B 5/02 S, FI分類-B66B 7/00 D, FI分類-B66B 11/08 Z |
2017年03月09日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 5/00 G |
2017年03月07日 特許庁 / 特許 | 非常用マシンルームレスエレベータ、及び非常用マシンルームレスエレベータの運転方法 FI分類-B66B 1/34 B, FI分類-B66B 5/02 E, FI分類-B66B 5/02 G, FI分類-B66B 11/04 A, FI分類-B66B 11/08 A |
2017年03月07日 特許庁 / 特許 | 非常用マシンルームレスエレベータの制御装置 FI分類-B66B 1/34 C |
2017年03月06日 特許庁 / 特許 | 非常用マシンルームレスエレベータ FI分類-B66B 1/34 C, FI分類-B66B 5/02 E |
2017年03月06日 特許庁 / 特許 | エレベータ保守作業支援システム FI分類-B66B 5/00 G |
2017年03月06日 特許庁 / 特許 | エレベータ保守作業支援システム FI分類-B66B 5/00 G |
2017年03月06日 特許庁 / 特許 | エレベータ保守作業支援システム FI分類-B66B 1/32, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 X |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | エレベータのガバナ装置 FI分類-B66B 5/04 C |
2017年03月02日 特許庁 / 特許 | 群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 D |
2017年03月01日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 B |
2017年02月28日 特許庁 / 特許 | エレベータのロープ振れ検出システム FI分類-B66B 5/02 C, FI分類-B66B 5/02 P |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 据付工事用治具 FI分類-B66B 7/06 N |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア及びその取り付け方法 FI分類-B66B 23/00 B |
2017年02月09日 特許庁 / 特許 | バッファクリアランス調整装置およびバッファクリアランス調整方法 FI分類-B66B 5/28 C |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | 電磁ブレーキ装置およびその制御方法 FI分類-F16D 65/16, FI分類-F16D 121:22, FI分類-B66B 11/08 G, FI分類-F16D 55/28 B, FI分類-F16D 66/00 Z |
2017年02月06日 特許庁 / 特許 | 天井トランク開閉機構 FI分類-B66B 11/02 C, FI分類-B66B 11/02 J |
2017年02月02日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗場ドア装置 FI分類-B66B 13/30 G |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 S, FI分類-B66B 5/00 G |
2017年01月25日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム及び表示機器 FI分類-B66B 1/18 K |
2017年01月25日 特許庁 / 特許 | 保守点検システム FI分類-B66B 5/00 D |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア及びその取り付け方法 FI分類-B66B 23/00 B |
2017年01月17日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗車検知システム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/14 N |
2017年01月13日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 Z, FI分類-B66B 3/00 G |
2017年01月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/28 B |
2017年01月06日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/14 A |
2017年01月05日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 B |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアシステム FI分類-B66B 29/00 Z, FI分類-B66B 31/00 C |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/28 B |
2016年12月19日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗りかごに用いる補強部材の運搬作業支援システム FI分類-B66B 7/00 G, FI分類-B66B 11/02 B |
2016年12月19日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 Z |
2016年12月19日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/04 G |
2016年12月19日 特許庁 / 特許 | エレベータの非常止め装置および制動子 FI分類-B66B 5/22 Z |
2016年12月15日 特許庁 / 特許 | エレベータの非常通話システム FI分類-B66B 3/00 T, FI分類-B66B 5/00 G |
2016年12月15日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/04 G |
2016年12月14日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/04 B |
2016年12月14日 特許庁 / 特許 | エレベータのガイドレール固定装置 FI分類-B66B 7/02 E |
2016年12月13日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置 FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 Z |
2016年12月13日 特許庁 / 特許 | エレベータの釣合錘装置の改造方法及び釣合錘装置 FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 11/00 D |
2016年12月12日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 11/02 C |
2016年12月12日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 B |
2016年12月09日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 25/00 A, FI分類-B66B 25/00 B, FI分類-B66B 31/00 C |
2016年12月09日 特許庁 / 特許 | 組合可変仕切材および組合可変仕切材の組立方法 FI分類-B65D 5/498, FI分類-B65D 5/49 110 |
2016年12月07日 特許庁 / 特許 | 焼ばめ装置および焼ばめ方法 FI分類-B23P 11/02 A |
2016年12月07日 特許庁 / 特許 | エレベータセキュリティシステム FI分類-B66B 1/14 Z, FI分類-B66B 3/02 K, FI分類-B66B 5/00 F |
2016年12月07日 特許庁 / 特許 | エレベータ保守作業支援システム FI分類-B66B 5/00 G |
2016年12月06日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 E, FI分類-B66B 5/02 R, FI分類-B66B 5/02 S |
2016年12月06日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 K |
2016年12月06日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 3/02 Z |
2016年12月06日 特許庁 / 特許 | エレベータのかごドア装置 FI分類-B66B 13/30 P |
2016年12月05日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/04 C |
2016年12月05日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/00 D |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/14 A, FI分類-B66B 23/14 C, FI分類-B66B 29/00 D |
2016年11月29日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/06 A |
2016年11月24日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 5/00 G |
2016年11月16日 特許庁 / 特許 | 乗りかご FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 11/02 P |
2016年11月14日 特許庁 / 特許 | 操作ボタン装置 FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-H01H 9/04 Z, FI分類-H01H 9/16 A, FI分類-H01H 9/16 Z, FI分類-H01H 13/02 A, FI分類-H01H 13/06 Z |
2016年11月11日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置のリニューアル方法、メインコントローラユニット FI分類-B66B 1/34 C, FI分類-B66B 7/00 K |
2016年11月10日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御方法およびエレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/20 Z, FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/14 M |
2016年11月09日 特許庁 / 特許 | エレベータのロープ検査システム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/02 C, FI分類-B66B 7/12 Z |
2016年11月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ群管理装置およびエレベータ群管理方法 FI分類-B66B 1/18 L, FI分類-B66B 1/18 N |
2016年11月09日 特許庁 / 特許 | エレベータのかごドアロック機構付き係合装置 FI分類-B66B 13/12 C |
2016年11月08日 特許庁 / 特許 | かご上作業床およびエレベータの乗りかご FI分類-B66B 11/02 J |
2016年11月04日 特許庁 / 特許 | 保守点検スケジュール最適化装置 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2016年11月02日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/28 B |
2016年10月31日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータシステム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 5/00 G |
2016年10月27日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/02 P, FI分類-B66B 5/02 P, FI分類-B66B 13/12 F |
2016年10月27日 特許庁 / 特許 | 乗りかごの天井照明装置 FI分類-B66B 11/02 W |
2016年10月27日 特許庁 / 特許 | エレベータのガイドレール支持構造及びレールクリップ FI分類-B66B 7/02 C |
2016年10月26日 特許庁 / 特許 | エレベータ用空調制御装置およびエレベータ用空調制御システム FI分類-B66B 1/06 B, FI分類-F24F 11/02 A |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | 非常用マシンルームレスエレベータおよび非常用マシンルームレスエレベータの運転切替方法 FI分類-B66B 1/14 C, FI分類-B66B 1/34 C, FI分類-B66B 5/02 R |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | エレベータ、非常用マシンルームレスエレベータ、およびエレベータの制御盤接続切替方法 FI分類-B66B 5/02 R, FI分類-B66B 5/02 S, FI分類-B66B 11/04 A |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | 非常用マシンルームレスエレベータ FI分類-B66B 1/34 C, FI分類-B66B 5/02 R |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | マシンルームレスエレベータ FI分類-B66B 1/34 C, FI分類-B66B 7/00 B |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | マシンルームレスエレベータ FI分類-B66B 7/00 B, FI分類-B66B 7/02 J, FI分類-B66B 7/06 A |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | マシンルームレスエレベータ用制御盤システム FI分類-B66B 1/34 C |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | マシンルームレスエレベータ FI分類-B66B 1/34 C |
2016年09月21日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア及びその取り付け方法 FI分類-B66B 23/00 B |
2016年09月21日 特許庁 / 特許 | エレベータの利用者検出システム FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 13/14 M, FI分類-B66B 13/26 F |
2016年09月15日 特許庁 / 特許 | エスカレータシステム FI分類-B66B 25/00 C, FI分類-B66B 27/00 C |
2016年09月13日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 B |
2016年09月13日 特許庁 / 特許 | エレベータの非接触給電システム FI分類-B66B 1/34 A |
2016年09月09日 特許庁 / 特許 | 診断装置 FI分類-B66B 29/00 B, FI分類-B66B 31/00 D, FI分類-G01B 11/16 Z |
2016年09月07日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/12 D, FI分類-B66B 29/00 D |
2016年09月05日 特許庁 / 特許 | エレベータのアクティブ制振装置 FI分類-B66B 7/04 C, FI分類-B66B 11/02 D |
2016年08月30日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/28 C |
2016年08月24日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム FI分類-B66B 13/14 Q, FI分類-B66B 13/26 F |
2016年08月23日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔監視システム FI分類-B66B 5/00 G |
2016年08月08日 特許庁 / 特許 | エレベータの安全装置 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 11/02 N |
2016年08月01日 特許庁 / 特許 | パネル加工制御装置及びパネル加工方法 FI分類-B23Q 15/24, FI分類-B23Q 17/24 C |
2016年08月01日 特許庁 / 特許 | パネル加工制御装置及びパネル加工方法 FI分類-B21D 5/01 J, FI分類-B21D 5/01 T, FI分類-B21J 15/14 G, FI分類-B23Q 17/24 Z |
2016年07月29日 特許庁 / 特許 | 昇降機の遠隔監視システム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 C, FI分類-G08B 25/04 B |
2016年07月29日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 R |
2016年07月20日 特許庁 / 特許 | BIMシステム、及び方法 FI分類-G06Q 50/16, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2016年07月14日 特許庁 / 特許 | エレベータ敷居溝清掃装置 FI分類-B66B 13/30 N |
2016年07月07日 特許庁 / 特許 | BIMシステム、方法およびプログラム FI分類-G06Q 50/16, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2016年07月07日 特許庁 / 特許 | 撮像表示装置および物品情報表示システム FI分類-B66B 7/00 G, FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G09G 5/00 510 D, FI分類-G09G 5/00 510 G, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-H04N 5/64 511 A |
2016年07月05日 特許庁 / 特許 | 据付装置 FI分類-B66B 7/00 J, FI分類-B66B 7/00 M, FI分類-B66B 13/30 J |
2016年07月05日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/50, FI分類-B66B 1/18 F, FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 5/00 F |
2016年07月04日 特許庁 / 特許 | 保守作業支援装置および保守作業支援方法 FI分類-B66B 1/36, FI分類-B66B 5/00 G |
2016年07月04日 特許庁 / 特許 | エレベータ乗場装置 FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/30 Q, FI分類-B66B 13/30 R |
2016年06月30日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御方法およびこれを利用したエレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/14 M |
2016年06月30日 特許庁 / 特許 | エレベータの非常連絡装置 FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 3/00 T |
2016年06月29日 特許庁 / 特許 | 非常用エレベータ FI分類-B66B 5/02 E, FI分類-B66B 5/02 R |
2016年06月28日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムおよびこれに利用するエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/18 E, FI分類-B66B 1/18 F, FI分類-B66B 1/18 L, FI分類-B66B 1/18 W |
2016年06月28日 特許庁 / 特許 | 注意喚起装置 FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 5/00 G |
2016年06月27日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 L, FI分類-B66B 1/18 M, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 Q |
2016年06月27日 特許庁 / 特許 | エレベータの電波状況診断システム FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 5/00 G |
2016年06月27日 特許庁 / 特許 | 端末装置 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-G09B 29/00 A |
2016年06月27日 特許庁 / 特許 | BIMシステム、方法およびプログラム FI分類-B66B 7/00 G, FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-G06Q 50/16 300 |
2016年06月24日 特許庁 / 特許 | エレベータの点検作業支援システムおよび点検作業支援制御方法 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 13/14 A |
2016年06月22日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 13/14 N |
2016年06月20日 特許庁 / 特許 | ロープ清掃器具 FI分類-B08B 1/00, FI分類-B66B 7/12 Z, FI分類-D07B 1/06 Z, FI分類-B08B 11/00 C |
2016年06月16日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/02 X, FI分類-B66B 13/28 B |
2016年06月15日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/06 D, FI分類-B66B 5/00 H |
2016年06月14日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/02 E, FI分類-B66B 29/00 B |
2016年06月14日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアのトラスの組み立て方法 FI分類-B66B 23/02 E |
2016年06月14日 特許庁 / 特許 | コンベア装置 FI分類-B66B 23/02 E, FI分類-B66B 31/00 F |
2016年06月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御盤、およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 5/02 E, FI分類-B66B 5/02 R |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム、およびこれに利用するエレベータ制御装置、エレベータ制御方法 FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 5/02 P, FI分類-B66B 5/02 R |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/04 A |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 31/00 F |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | エレベータかご室におけるミラーサイネージの取付構造及び取付方法 FI分類-B66B 11/02 P |
2016年06月07日 特許庁 / 特許 | エレベータのバッファ装置 FI分類-B66B 5/28 B, FI分類-B66B 5/28 C |
2016年06月06日 特許庁 / 特許 | スライド機構 FI分類-B66B 1/46 A |
2016年06月06日 特許庁 / 特許 | エレベータのアクティブ制振装置 FI分類-B66B 7/04 C, FI分類-B66B 11/02 D |
2016年06月06日 特許庁 / 特許 | エレベータの表示システムおよび仕様説明表示方法 FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 Z |
2016年06月06日 特許庁 / 特許 | エレベータの保守点検システムおよび保守点検支援情報生成方法 FI分類-B66B 5/00 G |
2016年06月06日 特許庁 / 特許 | ダブルデッキエレベータ FI分類-B66B 11/02 T |
2016年06月03日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム、およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 1/14 M, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 U |
2016年06月03日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの利用計測システム FI分類-B66B 29/00 Z, FI分類-B66B 31/00 C |
2016年05月31日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 25/00 A, FI分類-B66B 31/00 C |
2016年05月31日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/28 B |
2016年05月30日 特許庁 / 特許 | BIMシステム、方法およびプログラム FI分類-G06Q 50/08, FI分類-B66B 7/00 G, FI分類-G06F 17/50 604 G, FI分類-G06F 17/50 610 C, FI分類-G06F 17/50 680 B |
2016年05月30日 特許庁 / 特許 | BIMシステム、方法およびプログラム FI分類-G06Q 50/08, FI分類-B66B 7/00 G, FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-H01M 10/48 P |
2016年05月30日 特許庁 / 特許 | BIMシステム、方法およびプログラム FI分類-B66B 3/00 Z, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-G06F 17/50 604 G |
2016年05月30日 特許庁 / 特許 | BIMシステム、方法、及びプログラム FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-G06Q 50/16 300, FI分類-G06F 17/50 612 A, FI分類-G06F 17/50 680 B |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | 呼び登録装置およびエレベータシステム FI分類-B66B 1/18 L |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/14 B, FI分類-B66B 1/14 F, FI分類-B66B 1/14 J, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 11/02 P |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/12 F, FI分類-B66B 29/00 D |
2016年05月26日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2016年05月25日 特許庁 / 特許 | 部品交換時期通知システム FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2016年05月25日 特許庁 / 特許 | エレベータのバッファ装置 FI分類-B66B 5/28 A, FI分類-B66B 7/00 K |
2016年05月25日 特許庁 / 特許 | ガイドレールの角度指示器および角度調整方法 FI分類-B66B 7/02 H |
2016年05月20日 特許庁 / 特許 | 床面段差測定装置 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 3/02 V, FI分類-B66B 5/00 D |
2016年05月19日 特許庁 / 特許 | 非常用エレベータの制御盤 FI分類-B66B 5/02 P, FI分類-B66B 5/02 R |
2016年05月19日 特許庁 / 特許 | エレベータのガイドレール構造 FI分類-B66B 7/02 G |
2016年05月19日 特許庁 / 特許 | BIMシステムおよび方法 FI分類-G06Q 50/08, FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-G06F 17/50 604 G, FI分類-G06F 17/50 608 Z, FI分類-G06F 17/50 680 B |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理装置 FI分類-B66B 1/18 L |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | 乗りかご FI分類-B66B 11/02 Q, FI分類-B66B 11/02 S |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/04 A |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの電磁ブレーキ及びそれを用いた乗客コンベア FI分類-B66B 25/00 F, FI分類-B66B 29/00 C |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | レールブラケットおよびレールブラケットの固定方法 FI分類-B66B 7/00 G, FI分類-B66B 7/02 E |
2016年05月16日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/22 J, FI分類-B66B 31/00 A |
2016年05月12日 特許庁 / 特許 | 端末装置 FI分類-B66B 5/00 G |
2016年05月10日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアに関する災害時対応情報生成装置および災害時対応情報生成方法 FI分類-B66B 31/00 A, FI分類-B66B 31/00 C |
2016年05月10日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 7/06 A, FI分類-D07B 1/06 Z |
2016年05月06日 特許庁 / 特許 | エレベータのドアパネル保持装置およびドアハンガーの交換方法 FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 13/30 E, FI分類-B66B 13/30 F |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | 保守点検作業のガイドシステム FI分類-B66B 5/00 G |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | シャックルロッド固定治具 FI分類-B66B 7/06 F |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | エレベータの診断装置、及び診断方法 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2016年04月27日 特許庁 / 特許 | エレベータ群管理制御装置 FI分類-B66B 1/06 K, FI分類-B66B 1/18 P |
2016年04月27日 特許庁 / 特許 | 補助装置 FI分類-B66B 5/00 G |
2016年04月22日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 5/02 R, FI分類-B66B 13/18 A |
2016年04月21日 特許庁 / 特許 | エスカレータの制御システム FI分類-H02P 5/46 J, FI分類-B66B 25/00 F, FI分類-B66B 25/00 Z, FI分類-B66B 29/00 H |
2016年04月21日 特許庁 / 特許 | エレベータ照明システムおよびエレベータ装置 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 11/02 E |
2016年04月20日 特許庁 / 特許 | 非常用エレベータの電源制御装置 FI分類-B66B 1/34 A, FI分類-B66B 5/02 E |
2016年03月25日 特許庁 / 特許 | エレベータの昇降路形状情報生成装置 FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-G01B 11/24 K |
2016年03月25日 特許庁 / 特許 | エレベータの昇降路形状情報生成装置、およびこれに用いるマーカ部材 FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-G01B 11/24 K |
2016年03月25日 特許庁 / 特許 | エレベータの昇降路形状計測装置 FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 7/00 Z, FI分類-G01B 11/24 Z |
2016年03月22日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置及びエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/06 K, FI分類-B66B 1/34 A, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 M |
2016年03月16日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置 FI分類-G06T 7/20 A, FI分類-B66B 13/26 F |
2016年03月16日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置及びエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/06 K, FI分類-B66B 5/02 L |
2016年03月11日 特許庁 / 特許 | 保守管理システム FI分類-B66B 5/00 D |
2016年03月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの換気装置 FI分類-B66B 1/06 B, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 11/02 F, FI分類-B66B 11/02 N, FI分類-B66B 11/02 P |
2016年03月10日 特許庁 / 特許 | 階間調整機能付きエレベータ FI分類-B66B 1/06 D, FI分類-B66B 1/42 Z, FI分類-B66B 11/02 T |
2016年03月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム FI分類-B66B 1/18 N |
2016年03月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 7/04 C, FI分類-B66B 11/02 D |
2016年03月07日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 D, FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 N |
2016年03月07日 特許庁 / 特許 | マンコンベア装置 FI分類-B66B 23/20, FI分類-B66B 31/00 D |
2016年03月04日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア及びその取り付け方法 FI分類-B66B 23/00 B |
2016年02月18日 特許庁 / 特許 | エレベータの調速機 FI分類-B66B 5/04 F |
2016年02月09日 特許庁 / 特許 | 保守作業安全装置 FI分類-B66B 5/00 D |
2016年02月02日 特許庁 / 特許 | チェーン搭載装置と乗客コンベアおよびチェーン伸び検出方法 FI分類-B66B 29/00 B |
2016年02月01日 特許庁 / 特許 | 報告書作成システム FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-G06Q 50/10 130 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 11/02 A, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 13/08 B |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | エレベータのドアシステム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 13/26 F |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 13/26 F |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗車検知システム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-G06T 7/20 B, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 13/26 F, FI分類-G06T 1/00 340 B, FI分類-G06T 7/20 300 Z |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗車検知システム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/14 N |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗車検知システム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/26 F |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 13/26 F |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | かご内表示システム及びかご内表示制御装置 FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 Q |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置 FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/26 Z, FI分類-B66B 13/30 K, FI分類-G06T 5/00 720 |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/26 F |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/26 F |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 13/26 F |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 13/26 F |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 13/26 H |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 11/02 P |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 11/02 P |
2016年01月07日 特許庁 / 特許 | 昇降機制御システム FI分類-B66B 1/34 C, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 7/00 K |
2016年01月07日 特許庁 / 特許 | エレベータ乗りかごの天井照明装置 FI分類-B66B 11/02 W |
2016年01月04日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/16 L, FI分類-B66B 1/18 N |
2016年01月04日 特許庁 / 特許 | 報告書作成システム FI分類-G06Q 50/10 130, FI分類-G10L 15/00 200 B, FI分類-G10L 15/22 460 Z |
2015年12月29日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/28 B |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | エレベータの点検作業支援システム、およびこれに利用する点検作業支援装置、点検作業支援方法 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | BIMシステム及び方法 FI分類-G06Q 50/08, FI分類-B66B 7/00 G, FI分類-G06F 17/50 604 G, FI分類-G06F 17/50 614 A, FI分類-G06F 17/50 680 B |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 保守作業安全装置及びエレベータの保守点検方法 FI分類-B66B 5/00 G |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | エレベータの三方枠の据付構造 FI分類-B66B 13/30 J |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 安全装置、調速機、及びエレベータ FI分類-B66B 5/04 F |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗りかご内表示装置 FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 11/02 P |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 乗りかご FI分類-B66B 11/02 P |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 乗りかご装置 FI分類-B66B 11/02 Q |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗りかご FI分類-B66B 11/02 B, FI分類-B66B 11/02 C |
2015年12月21日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/04 B, FI分類-B66B 23/04 Z, FI分類-B66B 23/24 C |
2015年12月21日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 B |
2015年12月21日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム、およびこれに利用するエレベータ制御装置 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 11/02 C |
2015年12月21日 特許庁 / 特許 | エレベータ乗りかごの天井照明装置 FI分類-B66B 11/02 W |
2015年12月21日 特許庁 / 特許 | エレベータ表示装置の結露防止システム FI分類-B66B 1/34 Z, FI分類-B66B 3/02 B |
2015年12月17日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムおよびこれに利用するエレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/20 J, FI分類-B66B 1/20 S, FI分類-B66B 3/00 M |
2015年12月17日 特許庁 / 特許 | エレベータの保守作業支援装置および保守作業支援方法 FI分類-B66B 5/00 D |
2015年12月17日 特許庁 / 特許 | ガイドレール支持構造およびガイドレール支持構造のリニューアル方法 FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 7/02 C, FI分類-B66B 7/02 E |
2015年12月14日 特許庁 / 特許 | BIMシステム、方法およびプログラム FI分類-G06Q 50/08, FI分類-G06F 17/50 608 A, FI分類-G06F 17/50 612 D, FI分類-G06F 17/50 680 B |
2015年12月09日 特許庁 / 特許 | エレベータのかご室内鏡装置 FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 11/02 R |
2015年12月09日 特許庁 / 特許 | センサ装置及びセンサ調整システム FI分類-B61B 1/02, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 5/00 D |
2015年12月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/06 D, FI分類-B66B 1/14 K, FI分類-B66B 3/00 B |
2015年12月08日 特許庁 / 特許 | 加熱装置 FI分類-B66B 7/08 Z, FI分類-F16G 11/00 K |
2015年12月08日 特許庁 / 特許 | BIMシステム、方法およびプログラム FI分類-B66B 7/00 G, FI分類-G06Q 50/16 102, FI分類-G06F 17/50 608 G, FI分類-G06F 17/50 680 B |
2015年12月07日 特許庁 / 特許 | エレベータ用ワイヤロープの検査治具および診断方法 FI分類-B66B 7/12 Z |
2015年12月07日 特許庁 / 特許 | エレベータ巻上機の設置治具およびエレベータ巻上機の設置方法 FI分類-B66B 7/00 K |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | エレベータのピット点検運転用安全装置 FI分類-B66B 5/00 D |
2015年12月03日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの手摺りベルト清掃装置及びそれを用いた乗客コンベア FI分類-B66B 31/02 A |
2015年12月03日 特許庁 / 特許 | 非常止め装置およびエレベータ FI分類-B66B 5/22 Z |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/22 H, FI分類-B66B 31/00 E |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | エレベータ点検システム FI分類-B66B 5/00 G |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | エレベータのカゴ FI分類-B66B 11/02 E, FI分類-B66B 11/02 F |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | エレベータのピット内への出入り構造 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 7/00 E |
2015年12月01日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 Q, FI分類-B66B 1/18 Z, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 13/14 M |
2015年12月01日 特許庁 / 特許 | エレベータ巻上機のリニューアル方法 FI分類-B66B 7/00 K |
2015年11月27日 特許庁 / 特許 | ストランド折り曲げ治具 FI分類-D07B 7/18, FI分類-B21F 1/00 A, FI分類-F16B 2/12 B |
2015年11月27日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの手摺りベルト清掃装置及びそれを用いた乗客コンベア FI分類-B66B 23/04 A, FI分類-B66B 23/04 C, FI分類-B66B 31/02 A |
2015年11月27日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-F16H 7/06, FI分類-F16H 55/54, FI分類-B66B 23/04 B |
2015年11月27日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/02 B, FI分類-B66B 31/00 D |
2015年11月26日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔監視システム FI分類-B66B 3/00 T, FI分類-B66B 5/00 G |
2015年11月25日 特許庁 / 特許 | エレベータの部品管理システム、およびこれに利用する部品管理方法 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 13/14 D |
2015年11月20日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの操作装置及びそれを用いた乗客コンベア FI分類-B66B 31/00 D |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | エレベータ、およびこれに利用する映像処理装置および映像処理方法 FI分類-B66B 1/06 Z, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-G06F 11/00 350 P |
2015年11月18日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/04 A, FI分類-B66B 23/04 C |
2015年11月16日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの共通放送システム FI分類-B66B 31/00 B |
2015年11月16日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの安全搭乗推進システム FI分類-B66B 25/00 Z, FI分類-B66B 29/00 Z, FI分類-B66B 31/00 A, FI分類-B66B 31/00 B, FI分類-B66B 31/00 C |
2015年11月13日 特許庁 / 特許 | エレベータのドア装置 FI分類-B66B 13/12 C |
2015年11月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/28 C |
2015年11月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/28 B |
2015年11月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/28 B |
2015年11月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/28 C |
2015年11月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/28 B |
2015年11月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/28 B |
2015年11月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/28 B |
2015年11月12日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの冷却加温装置及びそれを用いた乗客コンベア FI分類-B66B 31/00 D, FI分類-B66B 31/02 Z |
2015年11月11日 特許庁 / 特許 | ペット同乗可能なエレベータの制御装置 FI分類-B66B 1/14 F, FI分類-B66B 5/02 G, FI分類-B66B 13/14 L |
2015年11月10日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの清掃装置及びそれを用いた乗客コンベア FI分類-B66B 31/00 F |
2015年11月06日 特許庁 / 特許 | 乗場ドア、乗場ドア装置、及びエレベータ FI分類-B66B 13/30 P |
2015年11月02日 特許庁 / 特許 | エレベータのガバナ装置 FI分類-B66B 5/04 B |
2015年10月23日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 B, FI分類-B66B 25/00 Z |
2015年10月23日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/08 Z, FI分類-B66B 31/00 A |
2015年09月16日 特許庁 / 特許 | エレベータの非接触給電システム FI分類-B66B 1/34 A |
2015年09月15日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置 FI分類-B66B 5/02 S |
2015年09月14日 特許庁 / 特許 | エレベータの情報提供システム及びサーバコンピュータ FI分類-B66B 1/06 Z, FI分類-B66B 3/00 Z |
2015年09月14日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置 FI分類-B66B 5/02 S |
2015年09月10日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/34 C |
2015年09月09日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの手摺りベルト駆動装置 FI分類-B66B 23/04 A, FI分類-B66B 23/04 C |
2015年09月07日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/14 L |
2015年08月26日 特許庁 / 特許 | エレベータのロープ固定部の検査方法 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 7/08 A |
2015年08月18日 特許庁 / 特許 | エレベータの照明装置 FI分類-B66B 11/02 E |
2015年07月30日 特許庁 / 特許 | エレベータの防犯装置 FI分類-B66B 11/02 P |
2015年07月28日 特許庁 / 特許 | エレベータ乗場ドア装置 FI分類-B66B 13/30 K |
2015年07月27日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 L |
2015年07月27日 特許庁 / 特許 | 地震感知器の保護カバー FI分類-B66B 5/02 F |
2015年07月27日 特許庁 / 特許 | エスカレータ用踏段及びエスカレータ FI分類-B66B 23/12 D, FI分類-B66B 23/12 G, FI分類-B66B 29/02 C |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗りかご内表示システム FI分類-B66B 3/00 G |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | ドアシル、エレベータ、及びドア係止ブロック固定方法 FI分類-B66B 13/30 K |
2015年07月16日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗場ドア FI分類-B66B 13/30 D |
2015年07月15日 特許庁 / 特許 | 塗装用踏段及びスカートガードパネルの塗装方法 FI分類-B66B 23/12 Z, FI分類-B66B 31/00 Z |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | かご枠、及びエレベータ FI分類-B66B 11/02 B |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | 加工機選択システム及び加工制御システム FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G05B 19/418 Z |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | BIMシステム及び方法 FI分類-G06Q 50/08, FI分類-G06F 17/50 612 A, FI分類-G06F 17/50 634 C, FI分類-G06F 17/50 680 B |
2015年07月09日 特許庁 / 特許 | エレベータかごの音響機器カバーおよびその取付け構造 FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-H04R 1/02 102 Z |
2015年07月09日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア用チェーン伸び検出装置および乗客コンベア FI分類-B66B 29/00 B, FI分類-B66B 31/00 D |
2015年07月08日 特許庁 / 特許 | エレベータの敷居隙間閉塞装置 FI分類-B66B 13/28 B |
2015年07月08日 特許庁 / 特許 | エスカレータ FI分類-B66B 23/14 B, FI分類-B66B 29/06 Z |
2015年07月08日 特許庁 / 特許 | ドア装置 FI分類-B66B 13/12 C |
2015年07月07日 特許庁 / 特許 | エレベータおよびエレベータ用非常止め機構のロック装置 FI分類-B66B 5/26, FI分類-B66B 5/22 Z |
2015年07月07日 特許庁 / 特許 | 架台及びエレベータ装置 FI分類-B66B 11/04 C |
2015年07月07日 特許庁 / 特許 | メンテナンス支援システムおよびメンテナンス支援情報処理方法 FI分類-G05B 23/02 V |
2015年07月07日 特許庁 / 特許 | 乗りかご案内装置 FI分類-B66B 5/18 Z |
2015年07月07日 特許庁 / 特許 | リニューアル方法、および、機械室内構造物 FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 11/04 B |
2015年07月07日 特許庁 / 特許 | 段差量測定治具および段差量測定方法 FI分類-B66B 5/00 D |
2015年07月07日 特許庁 / 特許 | エレベータ用巻上機の支持構造体およびエレベータ用巻上機のリニューアル方法 FI分類-B66B 7/00 B, FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 11/04 B |
2015年07月07日 特許庁 / 特許 | ガバナテンショナーの耐震改造方法および耐震改造用具 FI分類-B66B 5/02 C, FI分類-B66B 5/04 F, FI分類-B66B 7/00 K |
2015年07月07日 特許庁 / 特許 | ブレーキ動作点確認装置及びブレーキ動作点確認方法 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 11/08 G |
2015年07月01日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔監視システム及び制御装置 FI分類-B66B 5/00 G |
2015年07月01日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 13/28 B |
2015年07月01日 特許庁 / 特許 | ブレーキ着脱治具 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 11/08 G |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔監視システム、遠隔監視装置及び通信装置 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-G08B 25/04 B, FI分類-H04Q 9/00 311 J |
2015年06月29日 特許庁 / 特許 | エレベータ用速度検出装置およびエレベータ FI分類-B66B 5/04 E, FI分類-B66B 5/22 Z, FI分類-B66B 7/04 D |
2015年06月26日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの踏み段チェーン伸び計測方法および装置 FI分類-B66B 23/02 B, FI分類-B66B 31/00 D |
2015年06月26日 特許庁 / 特許 | エレベータ空調用吸排気構造 FI分類-B66B 11/02 F, FI分類-B66B 11/02 Z |
2015年06月24日 特許庁 / 特許 | ランニングクリアランス閉塞装置 FI分類-B66B 13/28 B |
2015年06月23日 特許庁 / 特許 | エレベータ用安全作業装置 FI分類-B66B 5/00 D |
2015年06月23日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム及び方法 FI分類-B66B 13/14 A |
2015年06月23日 特許庁 / 特許 | 2方向エレベータの群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 P |
2015年06月23日 特許庁 / 特許 | エレベータの呼び登録装置 FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 3/00 K |
2015年06月23日 特許庁 / 特許 | 保守作業支援装置 FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 5/00 D |
2015年06月12日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 13/14 M, FI分類-B66B 13/14 N |
2015年06月12日 特許庁 / 特許 | エレベータのドア装置 FI分類-B66B 13/30 N |
2015年06月11日 特許庁 / 特許 | エレベータのかご室およびかご室側板の交換方法 FI分類-B66B 11/02 H |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置 FI分類-B66B 1/06 C, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 X, FI分類-B66B 13/14 K |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの昇降路形状情報生成装置、昇降路形状情報生成方法 FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 7/00 M |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | エレベータのマシンビームの掛り代寸法算出システム、およびマシンビームの掛り代寸法算出方法 FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 7/00 M |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの昇降路形状情報生成システム、昇降路形状情報生成方法 FI分類-G01C 7/06, FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 7/00 Z, FI分類-G01B 11/24 B |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの昇降路形状情報生成システム、昇降路形状情報生成方法 FI分類-B66B 7/00 K |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 5/04 C |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/02 C |
2015年06月09日 特許庁 / 特許 | 対話型エレベータ FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 Q, FI分類-B66B 3/00 U |
2015年06月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 5/00 F |
2015年06月08日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/12, FI分類-B66B 27/00 C, FI分類-B66B 31/00 C |
2015年06月08日 特許庁 / 特許 | 保守管理システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-G08B 25/04 B |
2015年06月08日 特許庁 / 特許 | エレベータの操作盤及びエレベータ FI分類-B66B 1/46 A |
2015年06月05日 特許庁 / 特許 | エレベータインフォメーションシステムおよびエレベータインフォメーション出力方法 FI分類-H04N 21/24, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-H04N 21/262, FI分類-H04N 5/91 L, FI分類-H04N 5/93 A |
2015年06月05日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔監視システム FI分類-B66B 5/00 G |
2015年06月04日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 K, FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 M |
2015年06月04日 特許庁 / 特許 | エレベータ用操作盤 FI分類-B66B 1/50 A, FI分類-B66B 3/00 Z, FI分類-B66B 3/02 N |
2015年06月02日 特許庁 / 特許 | コンベア装置 FI分類-B65G 23/08, FI分類-B66B 23/02 C, FI分類-B66B 23/12 Z |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムおよびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 G |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | エレベータの連動制御装置および連動制御方法 FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 7/00 K |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/18 D, FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 3/00 G |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗りかご FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 11/02 U |
2015年05月28日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置 FI分類-B66B 1/14 L |
2015年05月28日 特許庁 / 特許 | パネル部材の輸送用補強治具 FI分類-B66B 7/00 G, FI分類-B66B 11/02 G |
2015年05月26日 特許庁 / 特許 | エレベータのコンペンシーブ支持構造体 FI分類-B66B 7/06 K |
2015年05月18日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/02 Z, FI分類-B66B 23/04 Z |
2015年05月11日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの監視システムおよび乗客コンベアの監視方法 FI分類-B66B 29/00 Z, FI分類-B66B 31/00 C |
2015年05月11日 特許庁 / 特許 | BIMシステム、方法およびプログラム FI分類-E04G 21/14, FI分類-G06Q 50/08, FI分類-E04G 21/00 ESW, FI分類-G06F 17/50 604 G, FI分類-G06F 17/50 608 A, FI分類-G06F 17/50 680 B |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム及び無線通信方法 FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 U |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置 FI分類-B66B 5/02 U, FI分類-H02P 7/63 Z |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置 FI分類-B66B 1/34 A, FI分類-B66B 5/02 U |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔監視システム FI分類-B66B 3/00 T, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-G10L 15/00 200 C, FI分類-G10L 15/00 200 J, FI分類-G10L 15/10 500 Z |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 無線伝送システム FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-H04W 4/04 150, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | エレベータのソフト更新システム FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 5/00 G |
2015年03月30日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム及び無線通信方法 FI分類-B66B 5/00 D |
2015年03月30日 特許庁 / 特許 | エレベータのロープ清掃治具 FI分類-B66B 7/06 H, FI分類-B66B 7/12 Z |
2015年03月30日 特許庁 / 特許 | 無線伝送システム FI分類-B66B 3/00 U |
2015年03月16日 特許庁 / 特許 | エレベータの調速機用テンショナ FI分類-B66B 7/06 J |
2015年03月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 7/06 G |
2015年03月13日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/06 K, FI分類-B66B 1/34 A |
2015年03月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 1/14 G, FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 11/02 P, FI分類-B66B 11/02 R |
2015年03月13日 特許庁 / 特許 | 保守管理装置及び保守管理システム FI分類-B66B 5/00 G |
2015年03月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの保守作業支援装置、システム、及び方法 FI分類-B66B 5/00 G |
2015年03月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの保守作業支援装置、システム、及び方法 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-G06Q 50/10 130 |
2015年03月10日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 5/02 S |
2015年03月10日 特許庁 / 特許 | 移動手摺把持治具 FI分類-B66B 31/00 D, FI分類-B66B 31/02 Z |
2015年03月10日 特許庁 / 特許 | エレベータ保守作業支援装置 FI分類-B66B 5/00 D |
2015年03月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 K |
2015年03月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理制御装置 FI分類-B66B 1/06 K, FI分類-B66B 1/18 H, FI分類-B66B 1/18 S |
2015年03月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 J |
2015年03月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 5/06 Z |
2015年03月09日 特許庁 / 特許 | 延設部材とそれを用いた乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 B |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | エレベータのかご扉装置 FI分類-B66B 13/26 B, FI分類-B66B 13/30 R |
2015年03月05日 特許庁 / 特許 | マンコンベア装置及びこのマンコンベア装置の移動手摺のテンション調整方法 FI分類-B66B 23/20 |
2015年03月05日 特許庁 / 特許 | 群管理制御装置及び行先階制御システム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 L |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 27/00 C, FI分類-B66B 29/00 Z, FI分類-B66B 31/00 C, FI分類-B66B 31/00 E |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | エレベータ用位置検出装置の調整機構 FI分類-B66B 1/36 B, FI分類-B66B 3/02 Q |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | エレベータのランニングクリアランス閉塞装置 FI分類-B66B 13/28 B |
2015年02月24日 特許庁 / 特許 | 無線伝送システム及び無線伝送方法 FI分類-H04W 4/04, FI分類-H04W 74/04, FI分類-B66B 1/14 K, FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 3/00 U |
2015年02月20日 特許庁 / 特許 | エレベータのドア装置 FI分類-B66B 13/30 F |
2015年02月17日 特許庁 / 特許 | フェッシャープレート FI分類-B66B 7/00 E |
2015年02月17日 特許庁 / 特許 | つり合い重り FI分類-B66B 11/00 D |
2015年02月16日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/22 G, FI分類-B66B 29/04 C, FI分類-B66B 31/00 Z |
2015年02月10日 特許庁 / 特許 | かご上手すり、および、それを備えた乗りかご FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 11/02 Q |
2015年02月06日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/28 C |
2015年02月06日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/08 E, FI分類-B66B 13/28 B |
2015年01月21日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/14 A, FI分類-B66B 23/14 C |
2015年01月21日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/02 C |
2015年01月05日 特許庁 / 特許 | 無線通信端末、無線通信基地局、無線通信システム及び無線通信方法 FI分類-H04W 4/04, FI分類-H04W 36/18, FI分類-H04W 36/32, FI分類-B66B 3/00 U |
2014年12月11日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 5/02 P |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | エレベータ乗りかごを構成する鏡面パネルの歪み検出方法および歪み検出装置 FI分類-B66B 11/02 G |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | エレベータのピット梯子装置 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 7/00 F |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | エレベータのピット梯子装置 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 7/00 F |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | ガバナロープの振止装置および振止装置の取り付け方法 FI分類-B66B 7/06 J |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | 保守作業支援装置、システム、及び方法 FI分類-B66B 5/00 G |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | 保守作業支援装置、システム、及び方法 FI分類-B66B 5/00 G |
2014年12月04日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 N |
2014年12月03日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御システム FI分類-B66B 1/14 L |
2014年11月28日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 R |
2014年11月26日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/12 Z, FI分類-B66B 27/00 C, FI分類-B66B 29/00 D, FI分類-B66B 31/00 D |
2014年11月21日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔監視システム及び端末装置 FI分類-B66B 5/00 G |
2014年11月21日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置 FI分類-B66B 3/00 M |
2014年11月20日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/04 C |
2014年11月18日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 25/00 Z, FI分類-B66B 27/00 C |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | エレベータの幕板組立体およびリニューアルエレベータの新設幕板の取付方法 FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 11/02 G |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | エレベータのかご操作盤 FI分類-B66B 11/02 N |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗りかご FI分類-B66B 1/50 B, FI分類-B66B 11/02 N, FI分類-B66B 13/14 A |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム、セキュリティゲート及び表示装置 FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 3/00 G |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア装置 FI分類-B66B 29/00 Z |
2014年09月10日 特許庁 / 特許 | エレベータのテールコードの取付構造 FI分類-B66B 7/06 P |
2014年09月10日 特許庁 / 特許 | 階間調整機能付きエレベータ FI分類-B66B 1/16 D, FI分類-B66B 3/02 T |
2014年09月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理制御装置 FI分類-B66B 1/06 K, FI分類-B66B 1/18 H |
2014年09月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 P |
2014年09月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの昇降路内作業状況確認装置 FI分類-B66B 5/00 G |
2014年09月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 K, FI分類-B66B 1/18 L, FI分類-B66B 3/00 K |
2014年09月08日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 3/00 B, FI分類-H02M 3/00 U, FI分類-H02M 7/48 E |
2014年09月03日 特許庁 / 特許 | 従動輪台車持上治具 FI分類-B66B 23/02 B, FI分類-B66B 31/00 D |
2014年09月03日 特許庁 / 特許 | エレベータの遠隔監視システム FI分類-B66B 5/00 G |
2014年08月28日 特許庁 / 特許 | エレベータの安全帯フック装置 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-A62B 35/00 J, FI分類-B66B 13/30 H |
2014年08月20日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 3/00 M |
2014年08月19日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/18 J, FI分類-B66B 1/18 X, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 P |
2014年08月11日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムおよびこれに利用する乗場表示装置、かご内表示装置 FI分類-B66B 3/00 K |
2014年08月11日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムおよびこれに利用するエレベータ制御装置、エレベータ制御方法 FI分類-B66B 1/16 F |
2014年08月07日 特許庁 / 特許 | 巻き上げ機揚重機及びエレベータの製造方法 FI分類-B66B 7/00 G |
2014年08月04日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 13/30 F, FI分類-B66B 13/30 K |
2014年07月24日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 G, FI分類-B66B 1/18 G, FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 3/00 M |
2014年07月18日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 7/12 Z |
2014年07月09日 特許庁 / 特許 | 揚重装置 FI分類-B66B 3/00 R, FI分類-B66B 7/00 J, FI分類-B66B 9/187 A |
2014年07月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理制御装置 FI分類-B66B 1/18 L, FI分類-B66B 1/18 Q |
2014年07月09日 特許庁 / 特許 | エレベータシステム FI分類-B66B 1/14 F, FI分類-B66B 1/18 F, FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 3/00 Q |
2014年07月08日 特許庁 / 特許 | エスカレータの踏段 FI分類-B66B 23/12 D, FI分類-B66B 23/12 E, FI分類-B66B 29/02 C |
2014年07月07日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置 FI分類-B66B 1/46 Z, FI分類-B66B 3/02 N |
2014年07月01日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/24 Z, FI分類-B66B 31/02 Z |
2014年07月01日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/04 B, FI分類-B66B 29/06 Z |
2014年07月01日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/00 C |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | エレベータ用インフォメーションシステムおよびこれに利用するコンテンツ情報登録装置、コンテンツ情報転送方法 FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 U, FI分類-B66B 13/14 L |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/22 G, FI分類-B66B 31/00 D |
2014年06月27日 特許庁 / 特許 | 調速機 FI分類-B66B 5/04 C |
2014年06月27日 特許庁 / 特許 | 主ロープ固定装置およびエレベータ装置 FI分類-B66B 7/08 D |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | エレベータシステムおよびエレベータの情報出力方法 FI分類-B66B 1/18 Q, FI分類-B66B 3/00 F, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 S |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | 調速機 FI分類-B66B 5/04 C |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 23/02 A, FI分類-B66B 25/00 F, FI分類-B66B 31/00 A, FI分類-B66B 31/00 B |
2014年06月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 FI分類-B66B 5/02 Q |
2014年06月10日 特許庁 / 特許 | エレベータ乗場呼び登録システム FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 K, FI分類-B66B 3/00 M |
2014年06月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置 FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 13/14 D |
2014年06月10日 特許庁 / 特許 | リニューアル用操作盤 FI分類-B66B 7/00 K, FI分類-B66B 11/02 N |
2014年06月09日 特許庁 / 特許 | エレベータ装置 FI分類-B66B 5/00 G |
2014年06月09日 特許庁 / 特許 | エレベータの監視装置 FI分類-B66B 5/00 D |
2014年06月06日 特許庁 / 特許 | エレベータの情報提供システム FI分類-B66B 1/14 K, FI分類-B66B 1/14 L, FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 M |
2014年06月05日 特許庁 / 特許 | エレベータの乗りかご FI分類-B66B 11/02 G |
2014年06月05日 特許庁 / 特許 | エレベータの巻上機設置方法および装置 FI分類-B66B 7/00 Z, FI分類-B66B 11/04 C |
2014年05月30日 特許庁 / 特許 | 固定金具、および、養生シート開閉方法。 FI分類-B66B 13/30 Q, FI分類-E04G 21/32 C |
2014年05月19日 特許庁 / 特許 | 巻上機油漏れ防止構造 FI分類-B66B 11/08 A |
2014年05月16日 特許庁 / 特許 | エレベータ用操作盤 FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 3/00 D, FI分類-B66B 11/02 N |
2014年03月20日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/06 A |
2014年03月20日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 7/483 |
2014年03月18日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/04 F |
2014年03月14日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 P |
2014年03月10日 特許庁 / 特許 | プレート取外し治具 FI分類-B66B 1/46 A, FI分類-B66B 5/00 D |
2014年03月10日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの保全情報収集システム FI分類-B66B 27/00 C, FI分類-B66B 31/00 D |
2014年03月10日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベアの保全情報収集システム FI分類-B66B 27/00 C, FI分類-B66B 31/00 D |
2014年03月10日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/04 F |
2014年03月10日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御システム FI分類-B66B 1/14 M, FI分類-B66B 1/14 Z, FI分類-B66B 3/00 R |
2014年03月10日 特許庁 / 特許 | エレベータ FI分類-B66B 5/02 C, FI分類-B66B 5/02 Q |
2014年03月10日 特許庁 / 特許 | エレベータ戸開走行防止装置 FI分類-B66B 5/26, FI分類-B66B 13/08 Z |
2014年03月10日 特許庁 / 特許 | エスカレータ用踏段 FI分類-B66B 23/12 E |
2014年03月07日 特許庁 / 特許 | エレベータのドア制御機構 FI分類-B66B 13/14 K, FI分類-B66B 13/30 Q |
2014年03月07日 特許庁 / 特許 | 蓄電池利用状況監視装置及び蓄電池利用状況監視装置を有するエレベータ FI分類-B66B 1/06 K, FI分類-B66B 1/34 A, FI分類-B66B 5/00 G, FI分類-B66B 5/02 L, FI分類-H02J 7/34 G |
2014年03月07日 特許庁 / 特許 | エレベータの管制運転システム FI分類-B66B 5/02 Q |
2014年03月07日 特許庁 / 特許 | エレベータ及びシーブカバー取付方法 FI分類-B66B 7/06 H, FI分類-B66B 11/08 J, FI分類-B66B 11/08 L |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | 照光式側板 FI分類-F21V 8/00, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-B66B 11/02 W, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21V 23/00 140, FI分類-F21V 33/00 310 |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | エレベータ管理システム FI分類-B66B 1/18 N, FI分類-B66B 3/00 M, FI分類-B66B 7/00 K |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | エレベータ表示システム FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 L, FI分類-B66B 3/02 Z |
2014年03月05日 特許庁 / 特許 | エレベータの群管理システム FI分類-B66B 1/18 S |
2014年02月26日 特許庁 / 特許 | エレベータ表示システム、およびこれに利用するコンテンツ管理サーバ FI分類-B66B 3/00 Z, FI分類-B66B 11/02 P |
2014年02月26日 特許庁 / 特許 | エレベータ群管理装置およびエレベータ群管理方法 FI分類-B66B 1/06 K, FI分類-B66B 1/18 S |
2014年02月25日 特許庁 / 特許 | 板金部品の曲げ角度補正システム FI分類-B21D 5/02 C, FI分類-B21D 5/02 F, FI分類-B21D 5/02 G, FI分類-B21D 5/02 Q, FI分類-B21D 5/02 S, FI分類-B21D 37/04 P, FI分類-B21D 37/04 R |
2014年02月24日 特許庁 / 特許 | エレベータのかご内防犯カメラシステム FI分類-B66B 3/00 G, FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-B66B 5/00 F |
2014年02月13日 特許庁 / 特許 | エレベータ監視装置 FI分類-B66B 3/00 P, FI分類-H04N 7/18 D |
2014年02月13日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 25/00 A, FI分類-B66B 25/00 B, FI分類-B66B 31/00 C |
2014年02月10日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/04 H, FI分類-B66B 31/00 C |
2014年01月23日 特許庁 / 特許 | エレベータの制御装置 FI分類-B66B 5/02 Q |
2014年01月16日 特許庁 / 特許 | エレベータの保護線の取付構造 FI分類-B66B 7/00 F, FI分類-B66B 7/06 G |
2014年01月16日 特許庁 / 特許 | エレベータのディスプレイシステム FI分類-B66B 3/00 G |
2014年01月16日 特許庁 / 特許 | エレベータ乗場 FI分類-B66B 5/00 D, FI分類-B66B 13/30 Q |
2014年01月15日 特許庁 / 特許 | エレベータの窓ガラス付きドアパネルの組み立て方法 FI分類-E06B 3/58 C, FI分類-B66B 13/30 B |
2014年01月09日 特許庁 / 特許 | 乗客コンベア FI分類-B66B 29/06 A |
東芝エレベータ株式会社の商標情報(42件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月09日 特許庁 / 商標 | ELCLOUD 07類, 09類, 16類, 20類, 24類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 42類, 45類 |
2023年08月09日 特許庁 / 商標 | エルクラウド 07類, 09類, 16類, 20類, 24類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 42類, 45類 |
2023年04月14日 特許庁 / 商標 | 手ぶら乗り 07類, 09類, 37類, 38類, 42類 |
2022年09月06日 特許庁 / 商標 | ELFRESH MINI 07類, 37類 |
2022年06月02日 特許庁 / 商標 | DXコントローラー 07類, 09類, 35類, 36類, 37類, 39類, 42類, 45類 |
2021年12月06日 特許庁 / 商標 | アシストアナウンス 07類, 09類, 42類 |
2021年11月16日 特許庁 / 商標 | ELENEAR 07類, 09類, 35類, 36類, 37類, 39類, 42類, 45類 |
2021年11月16日 特許庁 / 商標 | elebetti 07類, 09類, 35類, 36類, 37類, 39類, 42類, 45類 |
2021年11月16日 特許庁 / 商標 | ELE-SKY 07類, 09類, 35類, 36類, 37類, 39類, 42類, 45類 |
2021年11月16日 特許庁 / 商標 | ELNEAR 07類, 09類, 35類, 36類, 37類, 39類, 42類, 45類 |
2021年07月26日 特許庁 / 商標 | 安全・安心の、その先にある笑顔の実現へ 07類, 09類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 42類, 45類 |
2021年07月19日 特許庁 / 商標 | Elevator as a Service 07類, 09類, 35類, 36類, 37類, 39類, 42類 |
2021年07月06日 特許庁 / 商標 | TERM for ES 07類, 09類, 37類 |
2021年06月08日 特許庁 / 商標 | スーパーTERM 07類, 37類 |
2020年10月01日 特許庁 / 商標 | BIM Plaza 07類, 09類, 35類, 36類, 37類, 42類 |
2020年04月08日 特許庁 / 商標 | FloorNAVI 07類, 09類 |
2019年09月19日 特許庁 / 商標 | プログレスリング 07類 |
2019年09月19日 特許庁 / 商標 | Progress Ring 07類 |
2018年11月02日 特許庁 / 商標 | SACHUS 07類, 09類, 35類, 37類, 38類, 42類, 45類 |
2018年10月16日 特許庁 / 商標 | 時短リニューアル 07類, 09類, 35類, 37類, 38類, 42類, 45類 |
2018年04月24日 特許庁 / 商標 | GAseries 07類 |
2017年12月19日 特許庁 / 商標 | ビルコマンド 07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 38類, 42類 |
2017年05月23日 特許庁 / 商標 | 人を想う 07類, 09類, 35類, 36類, 37類, 39類, 42類 |
2017年05月19日 特許庁 / 商標 | エレベーターナビ 16類 |
2017年05月19日 特許庁 / 商標 | ELEVATOR NAVI 16類 |
2017年05月19日 特許庁 / 商標 | GAseries 09類, 42類 |
2017年05月17日 特許庁 / 商標 | 人を想うエレベーター 07類, 09類, 35類, 36類, 37類, 39類, 42類, 45類 |
2017年05月17日 特許庁 / 商標 | 人を想うエスカレーター 07類, 09類, 35類, 36類, 37類, 39類, 42類, 45類 |
2016年12月01日 特許庁 / 商標 | しきい間すきま短縮 07類 |
2016年04月15日 特許庁 / 商標 | BUILNET-i 09類, 11類, 35類, 37類, 38類, 42類 |
2016年02月23日 特許庁 / 商標 | 未来キャラバン 35類, 41類, 42類 |
2015年12月28日 特許庁 / 商標 | かご内リフレッシュ 07類 |
2015年12月28日 特許庁 / 商標 | かご内見守り 07類 |
2015年12月08日 特許庁 / 商標 | ユニバーサルガイド 07類 |
2015年11月10日 特許庁 / 商標 | しきい間すきまレス 07類 |
2015年09月04日 特許庁 / 商標 | SMART DOOR 07類 |
2015年09月04日 特許庁 / 商標 | スマートドア 07類 |
2015年09月04日 特許庁 / 商標 | クリアランスZERO 07類 |
2014年12月19日 特許庁 / 商標 | フロアナビ 07類, 09類 |
2014年12月19日 特許庁 / 商標 | FLOORNAVI 07類, 09類 |
2014年04月04日 特許庁 / 商標 | Smokeproof 07類 |
2014年03月04日 特許庁 / 商標 | TELC 07類, 09類, 37類, 42類 |
東芝エレベータ株式会社の意匠情報(54件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年06月22日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-N312 W |
2021年08月27日 特許庁 / 意匠 | 表示用シール 意匠新分類-F3344 |
2021年08月27日 特許庁 / 意匠 | 表示用シール 意匠新分類-F3344 |
2021年06月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータ乗り場用操作盤 意匠新分類-H71211 |
2021年06月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-H71211 |
2021年01月13日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-N312 W |
2020年06月09日 特許庁 / 意匠 | エレベータ用天井照明器具 意匠新分類-D33102 |
2020年06月09日 特許庁 / 意匠 | エレベータ用天井照明器具 意匠新分類-D33102 |
2020年04月10日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-N310 W |
2020年04月10日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-N310 W |
2020年04月10日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-N310 W |
2020年04月10日 特許庁 / 意匠 | エレベータ用操作ボタン 意匠新分類-H104 |
2020年04月10日 特許庁 / 意匠 | エレベータ用ボタンカバー 意匠新分類-H104 |
2020年04月10日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-N310 W |
2020年03月26日 特許庁 / 意匠 | エレベータ乗り場用操作盤 意匠新分類-H71211 W13 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータ用天井照明器具 意匠新分類-D33102 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータ用天井照明器具 意匠新分類-D33102 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータ用操作ボタン 意匠新分類-H104 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータ用操作ボタン 意匠新分類-H104 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータ用操作ボタン 意匠新分類-H104 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-H71211 W13 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-H71211 W13 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-H71211 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータ乗り場用操作盤 意匠新分類-H71211 W13 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-H71211 W13 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-H71211 W13 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-H71211 W13 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータ用表示器 意匠新分類-F5100 W13 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータ用表示器 意匠新分類-F5100 W13 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータ乗り場用操作盤 意匠新分類-H71211 W13 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータ乗り場用操作盤 意匠新分類-H71211 W13 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータ用操作ボタン 意匠新分類-H104 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | 手摺 意匠新分類-L3533 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータ乗り場用操作盤 意匠新分類-H71211 W13 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-H71211 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータ用天井照明器具 意匠新分類-D33102 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータ用天井照明器具 意匠新分類-D33102 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータの乗り場用操作盤 意匠新分類-H71211 |
2019年11月28日 特許庁 / 意匠 | エレベータ乗り場用操作盤 意匠新分類-H71211 W13 |
2019年10月24日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-H71211 |
2019年10月24日 特許庁 / 意匠 | エレベータの乗り場用操作盤 意匠新分類-H71211 |
2019年01月10日 特許庁 / 意匠 | エレベータの乗り場用操作器 意匠新分類-H71211 |
2019年01月10日 特許庁 / 意匠 | エレベータの乗り場用操作器 意匠新分類-H71211 |
2019年01月10日 特許庁 / 意匠 | エレベータの乗り場用操作器 意匠新分類-H71211 |
2019年01月10日 特許庁 / 意匠 | エレベータの乗り場用操作器 意匠新分類-H71211 |
2018年10月23日 特許庁 / 意匠 | 進行方向表示器 意匠新分類-G112900 |
2017年05月02日 特許庁 / 意匠 | エレベーター用天井灯 意匠新分類-D33102 |
2017年05月02日 特許庁 / 意匠 | エレベーター用天井灯 意匠新分類-D33102 |
2017年05月02日 特許庁 / 意匠 | エレベーター用天井灯 意匠新分類-D33102 |
2015年09月16日 特許庁 / 意匠 | エレベーターの天井用照明器具 意匠新分類-D33102 |
2014年09月29日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-H71211 |
2014年09月29日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-H71211 |
2014年09月29日 特許庁 / 意匠 | エレベータのかご用操作盤 意匠新分類-H71211 |
2014年05月30日 特許庁 / 意匠 | 養生カバー用支持金具 意匠新分類-L1400 |
東芝エレベータ株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | ・昇降機に関する開発・設計および試験・検査
・昇降機の製造、据付、および撤去 ・昇降機の販売および販売斡旋 ・昇降機の保守、修理および改造
・昇降機、電気、空調、給排水衛生、防犯、防災各設備の監視、制御ならびにビル管理・建築物の設計・施工および管理
・機械器具設置工事業、建築工事業、管工事業、電気工事業、電気通信工事業、消防設備工事業、他建設業法第2条に挙げる22業種
・警備業 |
企業規模 | 5,994人 男性 5,504人 / 女性 499人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 18.9年 / 女性 16.0年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 41.9% |
東芝エレベータ株式会社の閲覧回数
データ取得中です。