法人番号:5013301017946
株式会社アドバンスト・メディア
情報更新日:2024年08月31日
株式会社アドバンスト・メディアとは
株式会社アドバンスト・メディア(アドバンストメディア)は、法人番号:5013301017946で東京都豊島区東池袋3丁目1番1号サンシャイン60に所在する法人として東京法務局豊島出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役会長兼社長鈴木清幸。資本金は69億3,031万5,000円。従業員数は224人。登録情報として、調達情報が2件、特許情報が27件、商標情報が73件、意匠情報が3件、職場情報が1件が登録されています。なお、2019年09月17日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年09月24日です。
インボイス番号:T5013301017946については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。池袋労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社アドバンスト・メディアの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社アドバンスト・メディア |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | アドバンストメディア |
法人番号 | 5013301017946 |
会社法人等番号 | 0133-01-017946 |
登記所 | 東京法務局豊島出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5013301017946 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒170-0013 ※地方自治体コードは 13116 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,318,116件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 豊島区 ※豊島区の法人数は 44,258件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 東池袋3丁目1番1号サンシャイン60 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都豊島区東池袋3丁目1番1号サンシャイン60 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトトシマクヒガシイケブクロ3チョウメ |
代表者 | 代表取締役会長兼社長 鈴木 清幸 |
資本金 | 69億3,031万5,000円 (2024年06月28日現在) |
従業員数 | 224人 (2024年06月28日現在) |
ホームページHP | https://www.advanced-media.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2019年09月24日 |
変更年月日変更日 | 2019年09月17日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 池袋労働基準監督署 〒171-8502 東京都豊島区池袋4-30-20豊島地方合同庁舎1階 |
株式会社アドバンスト・メディアの場所
株式会社アドバンスト・メディアの補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシャアドバンストメディア |
企業名 英語 | Advanced Media, Inc. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 69億3,000万円 |
業種 | 情報・通信業 |
証券コード | 37730 |
株式会社アドバンスト・メディアの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2019年09月17日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都豊島区東池袋3丁目1番1号サンシャイン60」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社アドバンスト・メディア」で、「東京都豊島区東池袋3丁目1番4号サンシャインシティ文化会館6階」に新規登録されました。 |
株式会社アドバンスト・メディアの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社アドバンスト・メディア |
情報名 読み | アドバンストメディア |
住所 | 東京都豊島区東池袋3丁目1-4 |
電話番号 | 03-5958-1031 |
株式会社アドバンスト・メディアの法人活動情報
株式会社アドバンスト・メディアの調達情報(2件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2018年06月08日 | 議事録作成支援ソフトウェアの借上げ及び保守 1,252,800円 |
2017年05月24日 | 議事録作成支援ツールの購入一式 3,987,360円 |
株式会社アドバンスト・メディアの特許情報(27件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年09月13日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、利用管理サーバ、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/10 |
2022年03月21日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06F 16/90 100, FI分類-G10L 15/00 200 T, FI分類-G10L 15/10 200 W |
2021年03月11日 特許庁 / 特許 | 検索支援サーバ、検索支援方法及びコンピュータプログラム FI分類-G06F 16/58, FI分類-G06F 3/16 620, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G10L 15/22 453, FI分類-G10L 15/00 200 T, FI分類-G10L 15/22 200 H |
2021年03月11日 特許庁 / 特許 | 検索支援サーバ、検索支援方法及びコンピュータプログラム FI分類-G06F 16/78, FI分類-G06F 3/16 620, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G10L 15/22 453, FI分類-G10L 15/00 200 T, FI分類-G10L 15/22 200 H |
2020年06月24日 特許庁 / 特許 | 電子所見録記録支援装置および電子所見録記録支援方法 FI分類-G16H 10/00, FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/16 620, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G10L 15/00 200 L, FI分類-G10L 15/22 460 Z |
2018年11月28日 特許庁 / 特許 | サーバー装置、進行状況情報出力方法および進行状況情報出力プログラム FI分類-G06Q 50/16 |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理装置、サーバ、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06F 17/30 180 A, FI分類-G06F 17/30 340 A, FI分類-G10L 13/00 100 M, FI分類-G10L 15/22 300 U |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理装置、サーバ、情報処理方法及びプログラム FI分類-G10L 13/00 100 M, FI分類-G10L 15/00 200 A, FI分類-G10L 15/10 500 T, FI分類-G10L 15/10 500 Z, FI分類-G10L 15/22 300 U |
2017年04月12日 特許庁 / 特許 | 端末装置及びプログラム FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/16 610, FI分類-G06F 3/16 620, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G06F 3/0488 160, FI分類-G10L 15/22 460 Z, FI分類-G10L 15/22 470 Z |
2017年04月12日 特許庁 / 特許 | 端末装置及びプログラム FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0484, FI分類-G06F 3/16 610, FI分類-G06F 3/16 620, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G10L 15/00 200 B |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G10L 15/30, FI分類-G10L 15/32 220 Z |
2016年12月16日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理方法 FI分類-H04M 1/253, FI分類-H04M 3/42 Z |
2016年12月02日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06F 3/0483, FI分類-G06F 3/0486, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G10L 15/00 200 U |
2016年11月15日 特許庁 / 特許 | 情報提供装置 FI分類-H04M 3/51, FI分類-G06Q 50/10 |
2016年11月04日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置 FI分類-G06F 17/22 676, FI分類-G06F 17/28 690 |
2016年10月03日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、端末装置、サーバ、情報処理方法及びプログラム FI分類-G10L 15/30, FI分類-G10L 15/00 200 B, FI分類-G10L 15/22 460 Z, FI分類-G10L 15/22 470 Z |
2016年09月27日 特許庁 / 特許 | 所見作成装置、所見作成方法、所見作成プログラム、およびそれを記録した記録媒体 FI分類-G06Q 50/22, FI分類-A61B 5/00 D, FI分類-G06F 3/16 630, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G10L 15/22 453, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06F 3/0484 170, FI分類-G10L 15/00 200 L, FI分類-G10L 15/22 460 Z |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、サーバ、端末装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06F 17/30 180 A, FI分類-G06F 17/30 310 Z, FI分類-G06F 17/30 320 D, FI分類-G06F 17/30 350 C |
2016年03月24日 特許庁 / 特許 | 表示処理装置及び表示処理プログラム FI分類-G06F 17/24, FI分類-G06F 17/22 617, FI分類-G10L 15/00 200 B, FI分類-G10L 15/22 460 Z, FI分類-G10L 15/22 470 Z |
2016年03月16日 特許庁 / 特許 | 議事録生成装置、及び議事録生成プログラム FI分類-G10L 13/00 100 Q, FI分類-G10L 15/00 200 B, FI分類-G10L 15/04 300 A, FI分類-G10L 15/22 460 Z, FI分類-G10L 17/00 200 Z |
2016年03月09日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理システム、サーバ、端末装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G10L 15/30, FI分類-G10L 15/00 200 A, FI分類-G10L 15/10 200 C, FI分類-G10L 15/22 470 Z, FI分類-G10L 19/00 312 F |
2015年11月11日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、受付サーバ、情報処理方法及びプログラム FI分類-G10L 15/30, FI分類-G06F 17/30 180 A, FI分類-G06F 17/30 310 Z, FI分類-G06F 17/30 330 C, FI分類-G10L 15/22 300 U |
2015年10月27日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、端末装置、サーバ、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/08, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G10L 15/00 200 L |
2015年01月22日 特許庁 / 特許 | 電子所見録記録支援装置および電子所見録記録支援方法 FI分類-G06Q 50/24 110 |
2014年11月07日 特許庁 / 特許 | サイレンサ機能付き音声入力装置 FI分類-H04R 1/08, FI分類-G10K 11/16 D, FI分類-H04R 3/00 320 |
2014年03月25日 特許庁 / 特許 | 音声書起支援システム、サーバ、装置、方法及びプログラム FI分類-G10L 15/00 200 B, FI分類-G10L 15/22 470 Z |
2014年03月17日 特許庁 / 特許 | 通話録音サーバ、通話データ管理システム、および通話データ管理方法 FI分類-H04M 3/51, FI分類-H04M 3/42 P |
株式会社アドバンスト・メディアの商標情報(73件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月21日 特許庁 / 商標 | Another Myself 09類, 35類, 42類 |
2023年08月21日 特許庁 / 商標 | Other Me 09類, 35類, 42類 |
2023年08月02日 特許庁 / 商標 | スピーチボード 09類, 42類 |
2023年07月21日 特許庁 / 商標 | AmiVoice RolePlay 09類, 42類 |
2023年06月14日 特許庁 / 商標 | ISR Studio 09類, 42類 |
2023年06月08日 特許庁 / 商標 | エントリーアシスト 09類, 42類 |
2023年06月01日 特許庁 / 商標 | AI Avatar AOI 09類, 28類, 38類, 41類, 42類 |
2023年05月23日 特許庁 / 商標 | プレゼンアシスト 09類, 42類 |
2023年05月23日 特許庁 / 商標 | プロンプトアシスト 09類, 42類 |
2023年05月09日 特許庁 / 商標 | Infra Voice 09類, 37類, 42類 |
2023年01月25日 特許庁 / 商標 | SADX 09類, 42類 |
2022年12月02日 特許庁 / 商標 | 配筋TORUZO 09類, 42類 |
2022年12月02日 特許庁 / 商標 | TORUZO 09類, 42類 |
2022年08月04日 特許庁 / 商標 | スーパーインスペクションプラットフォーム 09類, 42類 |
2022年08月04日 特許庁 / 商標 | スーパーボイスエントリー 09類, 42類 |
2022年08月04日 特許庁 / 商標 | スーパーアテンダー 09類, 42類 |
2022年08月04日 特許庁 / 商標 | スーパーアテンダーDX 09類, 42類 |
2022年07月04日 特許庁 / 商標 | ボイストランスフォーメーション 09類, 42類 |
2022年06月17日 特許庁 / 商標 | ボイスFEP 09類, 42類 |
2022年06月17日 特許庁 / 商標 | アイッシュ 09類, 42類 |
2022年05月25日 特許庁 / 商標 | スピーチデータエントリー 09類, 42類 |
2022年03月16日 特許庁 / 商標 | スピーチDX 09類, 42類 |
2021年11月10日 特許庁 / 商標 | AISH 09類, 42類 |
2021年06月25日 特許庁 / 商標 | スピーチトランスフォーメーション 09類, 42類 |
2021年04月27日 特許庁 / 商標 | Ami-T Thermo 09類, 42類 |
2021年04月27日 特許庁 / 商標 | Ami-T アミティー 09類, 42類 |
2020年11月10日 特許庁 / 商標 | スピーチエントリー 09類, 42類 |
2020年11月10日 特許庁 / 商標 | スピーチウィンドウ 09類, 42類 |
2020年11月10日 特許庁 / 商標 | スピーチキーボード 09類, 42類 |
2020年10月26日 特許庁 / 商標 | AMaIa 09類, 42類 |
2020年10月13日 特許庁 / 商標 | AmiVoice Com-Support 09類, 42類 |
2020年10月13日 特許庁 / 商標 | AmiVoice IC-Support 09類, 42類 |
2020年10月06日 特許庁 / 商標 | AmiVoice CSE 09類, 42類 |
2020年07月30日 特許庁 / 商標 | AmiVoice OAM 09類, 42類, 44類 |
2020年07月30日 特許庁 / 商標 | AmiVoice OAP 09類, 42類, 44類 |
2020年07月30日 特許庁 / 商標 | OAB 09類, 42類, 44類 |
2020年07月03日 特許庁 / 商標 | TextStream 09類, 35類, 42類 |
2020年06月29日 特許庁 / 商標 | 通訳くん 09類, 35類, 41類, 42類 |
2020年06月29日 特許庁 / 商標 | Cyber TranScribe 09類, 35類, 41類, 42類 |
2020年06月05日 特許庁 / 商標 | AmiVoice CSV 09類, 42類 |
2020年05月22日 特許庁 / 商標 | 声マウス 09類, 42類 |
2020年05月22日 特許庁 / 商標 | 声キーボード 09類, 42類 |
2020年05月22日 特許庁 / 商標 | スピーチプロセスオートメーション 09類, 42類 |
2019年12月05日 特許庁 / 商標 | Customer Success as a Service 09類, 35類, 41類, 42類 |
2019年12月05日 特許庁 / 商標 | 音声超AI 09類, 35類, 41類, 42類 |
2019年06月14日 特許庁 / 商標 | ScribeAssist 09類, 35類, 42類 |
2019年05月29日 特許庁 / 商標 | AmiVoice iNote 09類, 42類 |
2019年04月08日 特許庁 / 商標 | サイバースクライブ 09類, 35類, 41類, 42類 |
2019年04月08日 特許庁 / 商標 | Cyber Scribe 09類, 35類, 41類, 42類 |
2019年04月08日 特許庁 / 商標 | バーチャルスクライブ 09類, 35類, 41類, 42類 |
2019年04月08日 特許庁 / 商標 | Virtual Scribe 09類, 35類, 41類, 42類 |
2018年07月02日 特許庁 / 商標 | MeetingVisualizer 09類, 42類 |
2017年12月06日 特許庁 / 商標 | AmiVoice 42類 |
2017年11月30日 特許庁 / 商標 | Agentroid 09類, 42類 |
2017年11月06日 特許庁 / 商標 | コミュクラフト 09類, 42類 |
2017年09月29日 特許庁 / 商標 | スピーチフロント 09類, 42類 |
2017年09月29日 特許庁 / 商標 | SpeechFront 09類, 42類 |
2017年09月07日 特許庁 / 商標 | ボイスボード 09類, 42類 |
2017年08月24日 特許庁 / 商標 | ビヨンド音声認識 09類, 35類, 41類, 42類 |
2017年08月24日 特許庁 / 商標 | 超音声認識 09類, 35類, 41類, 42類 |
2017年07月11日 特許庁 / 商標 | スーパーヒューマナイジング 09類, 35類, 41類, 42類 |
2017年02月06日 特許庁 / 商標 | BSR 09類, 35類, 38類, 41類, 42類 |
2016年01月25日 特許庁 / 商標 | VCD 09類 |
2016年01月25日 特許庁 / 商標 | 人援知能 09類, 35類, 42類 |
2015年09月11日 特許庁 / 商標 | AmiAgent 09類, 35類, 38類, 42類 |
2015年08月27日 特許庁 / 商標 | MediaScriber 09類, 35類, 42類 |
2014年12月03日 特許庁 / 商標 | iPicking アイピッキング 09類, 39類, 42類 |
2014年12月03日 特許庁 / 商標 | iVoX アイボックス 09類, 35類, 42類 |
2014年09月18日 特許庁 / 商標 | ボイス執事 ボイスシツジ 09類, 35類, 38類, 42類 |
2014年08月26日 特許庁 / 商標 | EveryVoice エブリボイス 09類, 35類, 38類, 42類 |
2014年08月26日 特許庁 / 商標 | SpeechJoy スピーチジョイ 09類, 35類, 38類, 42類 |
2014年05月27日 特許庁 / 商標 | Virtual Operator バーチャル オペレーター 09類, 35類, 38類, 42類 |
2014年05月27日 特許庁 / 商標 | Smart Operator スマート オペレーター 09類, 35類, 38類, 42類 |
株式会社アドバンスト・メディアの意匠情報(3件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2015年02月17日 特許庁 / 意匠 | マイクロホン 意匠新分類-H7220 |
2014年12月04日 特許庁 / 意匠 | マイクロホン 意匠新分類-H7220 |
2014年12月04日 特許庁 / 意匠 | マイクロホン 意匠新分類-H7220 |
株式会社アドバンスト・メディアの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 音声認識技術「AmiVoice」を利用したソフトウェアの開発および販売
1.AmiVoiceを組み込んだ音声認識ソリューションの企画・設計・開発を行う「ソリューション事業」
2.AmiVoiceを組み込んだアプリケーション商品をライセンス販売する「プロダクト事業」
3.企業内のユーザーや一般消費者へAmiVoiceをサービス利用の形で提供する「サービス事業」 |
企業規模 | 248人 男性 166人 / 女性 82人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 7.6年 / 女性 5.5年 |
株式会社アドバンスト・メディアの閲覧回数
データ取得中です。