法人番号:5013401002278
株式会社福祉工房アイ・ディ・エス
情報更新日:2024年08月31日
株式会社福祉工房アイ・ディ・エスとは
株式会社福祉工房アイ・ディ・エス(フクシコウボウアイディエス)は、法人番号:5013401002278で東京都日野市日野台5丁目22番地の37に所在する法人として東京法務局多摩出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役柴原友希。設立日は1995年06月12日。登録情報として、調達情報が68件、補助金情報が1件、届出情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月09日です。
インボイス番号:T5013401002278については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。八王子労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社福祉工房アイ・ディ・エスの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社福祉工房アイ・ディ・エス |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | フクシコウボウアイディエス |
法人番号 | 5013401002278 |
会社法人等番号 | 0134-01-002278 |
登記所 | 東京法務局多摩出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5013401002278 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒191-0003 ※地方自治体コードは 13212 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,322,587件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 日野市 ※日野市の法人数は 4,566件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 日野台5丁目22番地の37 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都日野市日野台5丁目22番地の37 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトヒノシヒノダイ5チョウメ |
代表者 | 代表取締役 柴原 友希 |
設立日 | 1995年06月12日 |
更新年月日更新日 | 2018年04月09日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 八王子労働基準監督署 〒192-0046 東京都八王子市明神町3-8-10 |
株式会社福祉工房アイ・ディ・エスの場所
株式会社福祉工房アイ・ディ・エスの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社福祉工房アイ・ディ・エス」で、「東京都日野市日野台5丁目22番地の37」に新規登録されました。 |
株式会社福祉工房アイ・ディ・エスの法人活動情報
株式会社福祉工房アイ・ディ・エスの調達情報(68件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月22日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 10,890,000円 |
2023年07月21日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業に係る請負契約 14,267,000円 |
2023年07月13日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業 11,869,000円 |
2023年06月12日 | 秋田地方法務局大館支局土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 13,145,000円 |
2023年06月01日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業一式 12,463,000円 |
2023年06月01日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 6,985,000円 |
2023年05月26日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業一式に係る請負契約 16,357,000円 |
2023年05月19日 | 佐賀地方法務局伊万里支局における土地閉鎖登記簿電子化作業 一式 6,215,000円 |
2023年05月18日 | 戦史史料のマイクロフィルムから電子画像データ作成 7,323,004円 |
2023年05月09日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 5,478,000円 |
2022年12月23日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業に係る請負契約 3,058,000円 |
2022年12月21日 | 熊本地方法務局山鹿支局における土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 6,028,000円 |
2022年09月16日 | マイクロフィルム(フィッシュ)の電子化 4,312,000円 |
2022年08月01日 | 長野地方法務局大町支局土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 8,690,000円 |
2022年07月15日 | 鹿児島地方法務局出水出張所における土地閉鎖登記簿電子化作業 10,175,000円 |
2022年06月06日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業一式 32,967,000円 |
2022年06月02日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 26,598,000円 |
2022年05月20日 | 千葉地方法務局匝瑳支局土地閉鎖登記簿電子化作業一式 15,400,000円 |
2022年05月18日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業 一式 17,303,000円 |
2022年02月16日 | マイクロフィッシュの電子化 1,870,000円 |
2021年10月07日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 3,388,000円 |
2021年10月06日 | 釧路地方法務局中標津出張所土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約一式 3,399,000円 |
2021年07月30日 | 令和3年度 訪問看護療養費実態調査集計等業務一式 5,200,000円 |
2021年07月19日 | 令和3年度甲府地方法務局土地閉鎖登記簿電子化作業契約 6,264,500円 |
2021年04月30日 | 戦史史料のマイクロフィルムから電子画像データ作成 8,794,764円 |
2020年11月20日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業一式 7,260,000円 |
2020年11月16日 | 熊本地方法務局宇土支局における土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 8,008,000円 |
2020年11月13日 | 福岡法務局筑紫支局における土地閉鎖登記簿の電子化作業請負契約 4,235,000円 |
2020年11月13日 | 福岡法務局朝倉支局における土地閉鎖登記簿の電子化作業請負契約 5,335,000円 |
2020年09月02日 | 伊那支局土地閉鎖登記簿の電子化作業請負契約 11,033,000円 |
2020年08月21日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業一式 26,906,000円 |
2020年08月05日 | いわき支局土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 10,329,000円 |
2020年07月27日 | 山形地方法務局寒河江支局土地閉鎖登記簿電子化作業委託一式 5,819,000円 |
2020年07月06日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業 9,603,000円 |
2020年05月01日 | 戦史史料のマイクロフィルムから電子画像データ作成 7,419,500円 |
2019年11月08日 | 戦史史料のマイクロフィルムから電子画像データ作成 4,344,159円 |
2019年06月20日 | 行政文書の電子化業務(その2) 1式 8,155,070円 |
2019年02月18日 | 平成30年度申請文書電子ファイル化作業 2,252,880円 |
2018年12月25日 | 飯山支局土地閉鎖登記簿電子化作業契約 8,114,040円 |
2018年12月21日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 5,821,200円 |
2018年08月09日 | マイクロフィルムの電子化 10,275,120円 |
2018年07月23日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業 12,204,000円 |
2018年06月15日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 9,342,000円 |
2018年06月06日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業 19,321,200円 |
2018年05月24日 | 戦史史料のマイクロフィルムから電子画像データ作成 5,206,032円 |
2018年04月23日 | 行政文書の電子化業務 1式 8,564,400円 |
2018年02月21日 | 平成29年度申請文書電子ファイル化作業 1,728,000円 |
2017年08月07日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 10,357,200円 |
2017年07月27日 | 掛川支局及び袋井支局土地閉鎖登記簿電子化作業 10,886,400円 |
2017年07月03日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業 9,504,000円 |
2017年06月28日 | 日南支局土地建物閉鎖登記簿電子化作業請負契約 5,583,600円 |
2017年06月28日 | 小林出張所土地建物閉鎖登記簿電子化作業請負契約 5,292,000円 |
2017年06月08日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 2,473,200円 |
2017年06月05日 | 平成29年度土地閉鎖登記簿電子化作業 7,506,000円 |
2017年06月05日 | 行政文書の電子化業務 1式 2,041,200円 |
2017年05月22日 | 戦史史料のマイクロフィルムから電子画像データ作成 4,930,200円 |
2017年01月31日 | マイクロフィルムの電子化(艦船の部) ほか1 式 6,446,013円 |
2016年12月27日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業 2,916,000円 |
2016年12月22日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 2,397,600円 |
2016年12月09日 | 行政文書の電子化業務 1,859,868円 |
2016年10月06日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 4,039,200円 |
2016年08月01日 | 行政文書の電子化業務 2,041,200円 |
2016年07月29日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 10,152,000円 |
2016年06月28日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 6,112,800円 |
2016年02月23日 | 行政文書の電子化業務 1式 1,058,400円 |
2015年12月01日 | 日本海洋データセンター保管資料スキャニング作業 1,933,200円 |
2015年07月22日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業一式 18,457,200円 |
2015年06月26日 | 土地閉鎖登記簿電子化作業請負契約 7,484,400円 |
株式会社福祉工房アイ・ディ・エスの補助金情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年03月25日 | [第四回]令和2年度事業再構築補助金(交付申請等) 10,000,000円 |
株式会社福祉工房アイ・ディ・エスの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 柴原 友希 全省庁統一資格 / - |
株式会社福祉工房アイ・ディ・エスの閲覧回数
データ取得中です。