第一カッター興業株式会社とは

第一カッター興業株式会社(ダイイチカッターコウギョウ)は、法人番号:5021001007060で神奈川県茅ヶ崎市萩園833番地に所在する法人として横浜地方法務局湘南支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長高橋正光。資本金は4億7,030万円。従業員数は446人。登録情報として、表彰情報が2件特許情報が19件商標情報が8件意匠情報が8件職場情報が1件が登録されています。なお、2023年07月03日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2023年07月14日です。
インボイス番号:T5021001007060については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は神奈川労働局。藤沢労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

第一カッター興業株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 第一カッター興業株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ダイイチカッターコウギョウ
法人番号 5021001007060
会社法人等番号 0210-01-007060
登記所 横浜地方法務局湘南支局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5021001007060
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒253-0071
※地方自治体コードは 14207
国内所在地(都道府県)都道府県 神奈川県
※神奈川県の法人数は 363,991件
国内所在地(市区町村)市区町村 茅ヶ崎市
※茅ヶ崎市の法人数は 7,694件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 萩園833番地
国内所在地(1行表示)1行表示 神奈川県茅ヶ崎市萩園833番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 カナガワケンチガサキシハギソノ
代表者 代表取締役社長 高 橋 正 光
資本金 4億7,030万円 (2023年10月02日現在)
従業員数 446人 (2023年10月02日現在)
電話番号TEL 0467-85-3939
FAX番号FAX 0467-88-0567
ホームページHP https://www.daiichi-cutter.co.jp/
更新年月日更新日 2023年07月14日
変更年月日変更日 2023年07月03日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 神奈川労働局
〒231-8434 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57番地横浜第2合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 藤沢労働基準監督署
〒251-0054 神奈川県藤沢市朝日町5-12 藤沢労働総合庁舎3階

第一カッター興業株式会社の場所

GoogleMapで見る

第一カッター興業株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 ダイイチカッターコウギョウカブシキガイシャ
企業名 英語 DAI-ICHI CUTTER KOGYO K.K.
上場・非上場 上場
資本金 4億7,000万円
業種 建設業
証券コード 17160

第一カッター興業株式会社の登録履歴

日付 内容
2023年07月03日
【吸収合併】
令和5年7月1日愛媛県松山市安城寺町922番地株式会社光明工事(8500001001600)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「第一カッター興業株式会社」で、「神奈川県茅ヶ崎市萩園833番地」に新規登録されました。

第一カッター興業株式会社の法人活動情報

第一カッター興業株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月05日
ポジティブ・アクション
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

第一カッター興業株式会社の特許情報(19件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年05月20日
特許庁 / 特許
伸縮装置の撤去工法
FI分類-B28D 1/08, FI分類-E01D 19/06, FI分類-E01C 11/02 A
2019年02月22日
特許庁 / 特許
ウォータージェットを用いたコンクリート構造物等の施工方法
FI分類-E04G 21/16, FI分類-B26F 3/00 M, FI分類-E01C 23/09 Z, FI分類-E01D 22/00 A, FI分類-E04G 23/02 Z, FI分類-E04G 23/08 E
2018年11月27日
特許庁 / 特許
アンカー埋め込み用孔の構造および溝形成装置
FI分類-B28D 1/14, FI分類-B28D 1/18, FI分類-E02D 5/80 Z
2018年07月20日
特許庁 / 特許
切削機械ユニット
FI分類-B28D 1/08, FI分類-B28D 1/14, FI分類-B28D 1/04 B
2018年01月05日
特許庁 / 特許
吊足場の防水構造
FI分類-E04B 1/66 Z, FI分類-E01D 22/00 A, FI分類-E01D 22/00 Z, FI分類-E04G 21/32 Z, FI分類-E04G 23/02 C, FI分類-E04G 3/24 302 H
2017年12月08日
特許庁 / 特許
合成桁橋の床版の撤去方法及びこれに使用される補強部材
FI分類-E01D 19/12, FI分類-E01D 22/00, FI分類-E01D 24/00
2017年11月15日
特許庁 / 特許
石版調舗装および石版調舗装の形成方法
FI分類-E01C 7/18, FI分類-E01C 7/34, FI分類-E01C 7/35, FI分類-E01C 23/09 Z
2017年10月27日
特許庁 / 特許
岩盤・岩石等の無反力掘削・削孔工法及び無反力掘削・削孔装置
FI分類-E21B 7/14
2017年08月15日
特許庁 / 特許
ボックスカルバート内壁面の耐震スリット切断方法及びこれに用いる耐震スリット切断システム
FI分類-B28D 1/24, FI分類-E03F 7/00, FI分類-B28D 1/04 B, FI分類-E03F 3/04 Z
2016年05月12日
特許庁 / 特許
切断装置および床版切断方法
FI分類-E01D 19/12, FI分類-E01D 24/00, FI分類-E01D 22/00 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
穿孔装置及び穿孔方法
FI分類-B28D 1/14, FI分類-B28D 7/02
2016年03月09日
特許庁 / 特許
コアビット及び穿孔装置
FI分類-B28D 1/14
2016年02月18日
特許庁 / 特許
ワイヤソー切断装置及び切断方法
FI分類-B28D 7/02, FI分類-B26D 5/00 A, FI分類-B26D 7/18 E, FI分類-B24B 27/06 D, FI分類-B24B 55/08 A, FI分類-B26D 1/46 501 B
2016年02月18日
特許庁 / 特許
ワイヤソー切断装置及び切断方法
FI分類-B28D 1/08, FI分類-B28D 7/02, FI分類-E04G 23/08 D
2016年01月28日
特許庁 / 特許
遠隔コア穿孔装置
FI分類-E21B 25/00
2014年07月31日
特許庁 / 特許
解袋装置
FI分類-G21F 9/28 Z, FI分類-G21F 9/36 G, FI分類-B65B 69/00 101
2014年07月30日
特許庁 / 特許
コア落下防止装置及びコアドリルによる穿孔システム
FI分類-B28D 1/14
2014年03月28日
特許庁 / 特許
ウォータージェット装置
FI分類-E21B 7/18
2014年03月28日
特許庁 / 特許
ウォータージェット装置を用いた削孔方法
FI分類-E21B 7/18, FI分類-B26F 3/00 L, FI分類-B26F 3/00 M, FI分類-B26F 3/00 R, FI分類-E01D 22/00 B, FI分類-E04G 23/08 E

第一カッター興業株式会社の商標情報(8件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月27日
特許庁 / 商標
光明工事
37類
2023年06月27日
特許庁 / 商標
Underwater Construction∞光明
37類
2023年06月27日
特許庁 / 商標
§D∞D1∞CuTTER
37類
2023年06月27日
特許庁 / 商標
第一カッター興業
37類, 42類
2023年02月24日
特許庁 / 商標
DryDless
07類, 09類, 37類, 42類
2023年02月24日
特許庁 / 商標
コアダッシュ
07類, 09類, 37類, 42類
2023年02月24日
特許庁 / 商標
コアストレッチャー
07類, 09類, 37類, 42類
2022年06月23日
特許庁 / 商標
§D∞D1 CuTTER
37類

第一カッター興業株式会社の意匠情報(8件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月09日
特許庁 / 意匠
荷役装置
意匠新分類-G110
2023年06月09日
特許庁 / 意匠
荷役装置
意匠新分類-G110
2022年02月10日
特許庁 / 意匠
削孔コア回収具
意匠新分類-K14080
2022年02月10日
特許庁 / 意匠
削孔コア回収具
意匠新分類-K14080
2021年07月12日
特許庁 / 意匠
コア開放プレート
意匠新分類-K33900
2021年07月12日
特許庁 / 意匠
コア開放プレート
意匠新分類-K33900
2021年07月12日
特許庁 / 意匠
保持リング
意匠新分類-K33900
2021年07月12日
特許庁 / 意匠
保持リング
意匠新分類-K33900

第一カッター興業株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
アスファルト・コンクリート等の構造物の切断、削孔の専門工事業者
企業規模
446人
男性 401人 / 女性 45人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 12.0年 / 女性 9.5年
女性労働者の割合
範囲 正社員
5.0%

第一カッター興業株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

第一カッター興業株式会社の近くの法人

前の法人:瀬戸内工業株式会社 次の法人:大成化光株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP