法人番号:5021001031564
日本キャタピラー合同会社
情報更新日:2024年11月29日
日本キャタピラー合同会社とは
日本キャタピラー合同会社(ニッポンキャタピラー)は、法人番号:5021001031564で東京都千代田区内幸町1丁目2番2号に所在する法人として横浜地方法務局湘南支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、職務執行者本田博人。設立日は1966年03月01日。従業員数は2,086人。登録情報として、調達情報が36件、補助金情報が1件、届出情報が1件、職場情報が1件が登録されています。なお、2022年05月17日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年11月29日です。
インボイス番号:T5021001031564については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「合同会社」について(β版)
合同会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、複数の個人や法人が出資して設立されます。出資者は、出資額に応じて経営に参加し、利益や損失を分担します。合同会社は、有限責任を持ち、出資者の個人資産は保護されます。また、役員制度を採用し、代表社員が経営を行います。合同会社は、株式会社と比べて設立手続きが簡易であり、中小企業やスタートアップ企業に適しています。
日本キャタピラー合同会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 日本キャタピラー合同会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニッポンキャタピラー |
法人番号 | 5021001031564 |
会社法人等番号 | 0210-01-031564 |
登記所 | 横浜地方法務局湘南支局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5021001031564 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 合同会社 |
郵便番号 | 〒100-0011 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,321,019件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 99,004件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 内幸町1丁目2番2号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区内幸町1丁目2番2号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチヨダクウチサイワイチョウ1チョウメ |
代表者 | 職務執行者 本田 博人 |
設立日 | 1966年03月01日 |
従業員数 | 2,086人 |
ホームページHP | https://www.nipponcat.co.jp/recruit/fresh/ |
更新年月日更新日 | 2024年11月29日 |
変更年月日変更日 | 2022年05月17日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
日本キャタピラー合同会社の場所
日本キャタピラー合同会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2022年05月17日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都千代田区内幸町1丁目2番2号」に変更されました。 |
2017年10月03日 | 【吸収合併】 平成29年10月1日神奈川県高座郡寒川町一之宮七丁目11番1号キャタピラー・ソリューション・エンジニアリング株式会社(4021001012821)を合併 |
2017年04月03日 | 【名称変更】 名称が「日本キャタピラー合同会社」に変更されました。 |
2017年04月03日 | 【吸収合併】 平成29年4月1日東京都中野区本町一丁目32番2号キャタピラーウエストジャパン合同会社(9120901018302)を合併 平成29年4月1日宮城県仙台市青葉区中央四丁目6番1号キャタピラー東北合同会社(8370001021505)を合併 |
2016年10月03日 | 【名称変更】 名称が「キャタピラーイーストジャパン合同会社」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「キャタピラーイーストジャパン株式会社」で、「東京都中野区本町1丁目32番2号」に新規登録されました。 |
日本キャタピラー合同会社の法人活動情報
日本キャタピラー合同会社の調達情報(36件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月22日 | モーターグレーダー借上 567,600円 |
2023年08月09日 | ブルドーザー借上 外 2,558,336円 |
2023年08月02日 | 大型特殊車両自動車検査証継続検査及び点検整備(キャタピラー社製) 3,165,776円 |
2023年06月05日 | バックホウ外5件 2,554,596円 |
2022年09月02日 | 大型特殊車両自動車検査証取得検査、点検整備等一式(キャタピラー社製) 6,818,297円 |
2022年05月26日 | ローダーの購入 5,885,000円 |
2021年12月22日 | ローダーの購入 4,015,000円 |
2021年07月15日 | ニップルアッセン 21,370円 |
2021年06月02日 | グレーダ(3GB)診断 181,500円 |
2021年04月15日 | ガスケット 69,625円 |
2021年04月15日 | ピン 716,743円 |
2021年04月15日 | ボルト 4,727円 |
2021年03月11日 | ローラG 77,790円 |
2021年03月08日 | リテーナASSY 1,353,575円 |
2021年03月03日 | ラインA 41,313円 |
2021年02月26日 | ホースアッセン 153,134円 |
2021年02月26日 | ベアリング 1,840,164円 |
2021年02月12日 | 油圧ショベルの購入 3,740,000円 |
2021年01月28日 | スキッドステアローダ 93,852,000円 |
2020年12月11日 | グレーダ自走式の修理1 式 1,038,400円 |
2020年09月18日 | 車両整備(車検) グレーダ自走式 1,683,000円 |
2020年07月27日 | 車両整備(車検) トラクターショベル8t 1,749,000円 |
2020年06月05日 | ミニショベル1台購入契約 2,332,000円 |
2020年03月10日 | トラックG(ASSY) 2,422,069円 |
2020年02月25日 | パワーショベルの購入 3,520,000円 |
2020年02月10日 | ローダー 3,278,000円 |
2020年01月21日 | スキッドステアローダ 88,242,000円 |
2019年12月13日 | 令和元年度 国営造成土地改良施設防災情報ネットワーク事業 重要インフラに係る資機材の購入(ミニ油圧ショベル)一式 7,546,000円 |
2019年08月20日 | CUTTING EDGE,MO外1品目1式 2,079,000円 |
2018年10月23日 | 試験用道路整備車 32,400,000円 |
2018年02月06日 | グレーダ自走式の修理 2,883,600円 |
2017年10月05日 | シリンダASSY外6品目1式 1,879,200円 |
2017年05月12日 | 施設器材等純正部品 2,419,200円 |
2017年05月12日 | 施設器材等純正部品 7,750,080円 |
2017年04月07日 | ランプほか 12,065,974円 |
2015年12月03日 | ブルドーザD4用履帯 2,181,600円 |
日本キャタピラー合同会社の補助金情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2019年08月30日 | 電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金 370,233円 |
日本キャタピラー合同会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:職務執行者 本田 博人 全省庁統一資格 / - |
日本キャタピラー合同会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 建設機械の販売・修理・レンタル |
企業規模 | 2,086人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 18.7年 / 女性 17.3年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 6.3% |
日本キャタピラー合同会社の閲覧回数
データ取得中です。