法人番号:5030005001226
独立行政法人農林水産消費安全技術センター
情報更新日:2024年08月31日
独立行政法人農林水産消費安全技術センターとは
独立行政法人農林水産消費安全技術センター(ノウリンスイサンショウヒアンゼンギジュツセンター)は、法人番号:5030005001226で埼玉県さいたま市中央区新都心2番地1に所在する法人としてさいたま地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が27件、商標情報が2件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年05月10日です。
インボイス番号:T5030005001226については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は埼玉労働局。さいたま労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「独立行政法人」について(β版)
独立行政法人は、国の行政機関でありながら、法人格を持つ独立した組織です。政府の指導の下、特定の公共サービスや事業を運営・管理する役割を担っています。独立行政法人は、政府の直接的な管理や予算に依存せず、自己責任で運営されます。そのため、より効率的な経営や運営が可能となります。また、独立行政法人は、民間企業と同様に人事や予算編成などの経営機能を持ち、自主的に組織を運営することが求められます。独立行政法人は、国民の利益や公共の福祉を追求するため、様々な分野で活動しています。
独立行政法人農林水産消費安全技術センターの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ノウリンスイサンショウヒアンゼンギジュツセンター |
法人番号 | 5030005001226 |
会社法人等番号 | 0300-05-001226 |
登記所 | さいたま地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5030005001226 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:独立行政法人 |
郵便番号 | 〒330-0081 ※地方自治体コードは 11105 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 埼玉県 ※埼玉県の法人数は 262,265件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | さいたま市中央区 ※さいたま市中央区の法人数は 3,479件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 新都心2番地1 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 埼玉県さいたま市中央区新都心2番地1 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | サイタマケンサイタマシチュウオウクシントシン |
更新年月日更新日 | 2018年05月10日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 埼玉労働局 〒330-6016 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 明治安田生命さいたま新都心ビル ランド・アクシス・タワー 14F(安定)・15F(総務・基準・安定)・16F(総務・雇均) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | さいたま労働基準監督署 〒330-6014 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2明治安田生命さいたま新都心ビルランド・アクシス・タワー14F |
独立行政法人農林水産消費安全技術センターの場所
独立行政法人農林水産消費安全技術センターの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「独立行政法人農林水産消費安全技術センター」で、「埼玉県さいたま市中央区新都心2番地1」に新規登録されました。 |
独立行政法人農林水産消費安全技術センターの法人活動情報
独立行政法人農林水産消費安全技術センターの補助金情報(27件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月20日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター施設整備費補助金 57,308,000円 |
2023年04月07日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 3,401,371,000円 |
2023年01月04日 | 輸出環境整備緊急対策事業/登録発行機関等の試験検査への監査・性能能力の強化支援事業/定量核磁気共鳴装置システム導入に係る経費 28,555,000円 |
2022年07月01日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 1,337,595,000円 |
2022年05月09日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター施設整備費補助金 57,370,000円 |
2022年04月06日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 2,027,334,000円 |
2022年01月05日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 1,517,960,000円 |
2021年10月04日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 1,903,537,000円 |
2020年07月03日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 1,301,558,000円 |
2020年04月24日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター施設整備費補助金 36,486,000円 |
2020年04月06日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 2,027,188,000円 |
2020年01月10日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 1,747,285,000円 |
2019年10月07日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 1,884,732,000円 |
2019年07月08日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 1,312,907,000円 |
2019年04月08日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 2,052,367,000円 |
2019年01月10日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 1,539,033,000円 |
2018年10月05日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 1,931,825,000円 |
2018年07月06日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 1,285,417,000円 |
2018年04月09日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 1,885,153,000円 |
2018年01月09日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 1,511,736,000円 |
2017年10月04日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 1,922,717,000円 |
2016年01月06日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 1,753,517,000円 |
2015年10月07日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 1,928,910,000円 |
2015年07月06日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 1,247,027,000円 |
2015年04月28日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター施設整備費補助金 58,118,000円 |
2015年04月20日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 1,408,907,000円 |
2015年04月02日 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター運営費交付金 412,529,000円 |
独立行政法人農林水産消費安全技術センターの商標情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2018年08月30日 特許庁 / 商標 | JASaff∞Japan Accreditation Service\for agriculture,forestry and fisheries 42類 |
2018年08月30日 特許庁 / 商標 | JASaff 42類 |
独立行政法人農林水産消費安全技術センターの閲覧回数
データ取得中です。