朋和産業株式会社とは

朋和産業株式会社(ホウワサンギョウ)は、法人番号:5040001018652で千葉県船橋市習志野4丁目11番10号に所在する法人として千葉地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長小澤善孝。従業員数は1,515人。登録情報として、表彰情報が2件届出情報が1件特許情報が76件商標情報が38件意匠情報が52件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年06月28日です。
インボイス番号:T5040001018652については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は千葉労働局。船橋労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

朋和産業株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 朋和産業株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ホウワサンギョウ
法人番号 5040001018652
会社法人等番号 0400-01-018652
登記所 千葉地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5040001018652
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒274-0071
※地方自治体コードは 12204
国内所在地(都道府県)都道府県 千葉県
※千葉県の法人数は 229,535件
国内所在地(市区町村)市区町村 船橋市
※船橋市の法人数は 20,790件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 習志野4丁目11番10号
国内所在地(1行表示)1行表示 千葉県船橋市習志野4丁目11番10号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 チバケンフナバシシナラシノ4チョウメ
代表者 代表取締役社長 小澤 善孝
従業員数 1,515人
電話番号TEL 047-476-4111
FAX番号FAX 047-476-6412
ホームページHP http://www.howa-s.co.jp/
更新年月日更新日 2018年06月28日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 千葉労働局
〒260-8612 千葉県千葉市中央区中央4丁目11番1号 千葉第2地方合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 船橋労働基準監督署
〒273-0022 千葉県船橋市海神町2-3-13

朋和産業株式会社の場所

GoogleMapで見る

朋和産業株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「朋和産業株式会社」で、「千葉県船橋市習志野4丁目11番10号」に新規登録されました。

朋和産業株式会社の関連情報

項目内容
情報名朋和産業株式会社 本社工場
情報名 読みホウワサンギョウホンシャコウジョウ
住所千葉県船橋市習志野4丁目11-10
電話番号047-476-4111

朋和産業株式会社の法人活動情報

朋和産業株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

朋和産業株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:朋和産業株式会社 干潟工場
PRTR届出データ / PRTR - 出版・印刷・同関連産業(経済産業大臣)

朋和産業株式会社の特許情報(76件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年09月29日
特許庁 / 特許
包装材、包装材原反ロール、包装袋及び包装材の製造方法
FI分類-B65D 65/32
2020年10月14日
特許庁 / 特許
食品用包装袋及び食品用包装袋の製造方法
FI分類-B65D 33/02 BSF, FI分類-B65D 30/28 BRAL
2020年05月29日
特許庁 / 特許
包装袋及び包装袋の製造方法
FI分類-B31B 70/64, FI分類-B31B 70/74, FI分類-B31B 155:00, FI分類-B31B 160:20, FI分類-B65D 33/00 A, FI分類-B65D 33/00 C
2020年04月06日
特許庁 / 特許
食品用包装袋
FI分類-B65D 30/28 L, FI分類-B65D 30/28 Q, FI分類-B65D 85/50 100
2020年02月27日
特許庁 / 特許
食品用包装材
FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 140
2020年01月24日
特許庁 / 特許
容器
FI分類-B65D 1/22, FI分類-B65D 25/28 104
2019年12月11日
特許庁 / 特許
食品用包装材
FI分類-A23L 7/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 140
2019年11月19日
特許庁 / 特許
包装袋
FI分類-B65D 33/00 Z, FI分類-B65D 81/34 U
2019年10月14日
特許庁 / 特許
食品用包装袋
FI分類-B65D 33/02, FI分類-B65D 33/08, FI分類-B65D 30/28 L, FI分類-B65D 30/28 Q, FI分類-B65D 77/30 C, FI分類-B65D 85/50 100
2019年10月01日
特許庁 / 特許
食品用包装袋
FI分類-B65D 33/00 C, FI分類-B65D 75/62 A, FI分類-B65D 85/50 100
2019年10月01日
特許庁 / 特許
食品用包装袋
FI分類-B65D 65/34, FI分類-B65D 75/62 Z, FI分類-B65D 85/50 100
2019年09月10日
特許庁 / 特許
食品用包装材
FI分類-B65D 65/34
2019年09月05日
特許庁 / 特許
包装用シートの製造方法及び包装用シート原反の製造方法
FI分類-B31B 70/81, FI分類-B65D 30/28 L, FI分類-B65D 33/00 C, FI分類-B65D 75/62 A, FI分類-B65D 85/36 100, FI分類-B65D 85/50 100
2019年09月05日
特許庁 / 特許
食品用包装袋
FI分類-B65D 30/28 L, FI分類-B65D 33/00 C, FI分類-B65D 75/62 A, FI分類-B65D 85/50 100
2019年09月05日
特許庁 / 特許
包装用シートの製造方法
FI分類-B31B 70/81, FI分類-B65D 65/26, FI分類-B31B 155:00, FI分類-B31B 160:20, FI分類-B31B 160:30
2019年08月07日
特許庁 / 特許
食品用包装材及び食品包装体
FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 140
2019年07月29日
特許庁 / 特許
包装材原反の製造方法
FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 140
2019年07月18日
特許庁 / 特許
包装袋
FI分類-B65D 33/00 C
2019年07月10日
特許庁 / 特許
カットテープ貼着装置及びカットテープ付きシート原反の製造方法
FI分類-B65D 75/66, FI分類-B65D 65/10 A
2019年06月28日
特許庁 / 特許
食品用包装材
FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 140
2019年05月09日
特許庁 / 特許
食品用包装材及び包装材原反の製造方法
FI分類-B65D 65/32, FI分類-B65D 65/34
2019年05月09日
特許庁 / 特許
食品用包装材、食品包装体及び包装材原反の製造方法
FI分類-B65D 65/32, FI分類-B65D 65/34, FI分類-B65D 75/64, FI分類-B65D 75/66, FI分類-B65D 65/10 A
2019年03月29日
特許庁 / 特許
包装袋
FI分類-B65D 81/34 U
2018年12月20日
特許庁 / 特許
包装袋
FI分類-B65D 75/58, FI分類-B65D 30/22 F, FI分類-B65D 33/00 C, FI分類-B65D 81/34 U
2018年11月03日
特許庁 / 特許
カットテープ貼着装置
FI分類-B65B 61/18
2018年11月03日
特許庁 / 特許
カットテープ貼着方法
FI分類-B31B 70/81, FI分類-B65D 65/34, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 140
2018年09月27日
特許庁 / 特許
食品用包装材
FI分類-B65D 75/14, FI分類-B65D 75/66, FI分類-A23L 7/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 140
2018年09月27日
特許庁 / 特許
食品用包装材
FI分類-B65D 75/14, FI分類-B65D 75/66, FI分類-A23L 7/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 140
2018年09月27日
特許庁 / 特許
食品包装体
FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 140
2018年09月27日
特許庁 / 特許
食品包装体
FI分類-B65D 65/10 A
2018年09月26日
特許庁 / 特許
包装袋
FI分類-B65D 33/00 C
2018年08月23日
特許庁 / 特許
包装袋
FI分類-B65D 30/16, FI分類-B65D 75/58, FI分類-B65D 77/30 C
2018年08月07日
特許庁 / 特許
収容パック
FI分類-B65D 75/60, FI分類-B65D 33/00 C
2018年07月12日
特許庁 / 特許
食材接触防止シート
FI分類-B65D 85/50 100
2018年06月22日
特許庁 / 特許
包装袋
FI分類-B65D 33/00 C
2018年06月21日
特許庁 / 特許
食品包装体
FI分類-B65D 75/28, FI分類-B65D 75/54, FI分類-B65D 75/66, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 140
2018年06月21日
特許庁 / 特許
食品包装体
FI分類-B65D 75/28, FI分類-B65D 75/54, FI分類-B65D 75/66, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 140
2018年06月21日
特許庁 / 特許
米飯加工食品用包装材
FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 140
2018年06月12日
特許庁 / 特許
包装袋、包装材
FI分類-B65D 33/00 C
2018年06月06日
特許庁 / 特許
食品用包装袋
FI分類-B65D 30/28 Q
2018年06月06日
特許庁 / 特許
食品用包装袋
FI分類-B65D 30/28 Q
2018年04月11日
特許庁 / 特許
包装材
FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 140
2018年03月06日
特許庁 / 特許
加熱用包装材
FI分類-B65D 65/40 A, FI分類-B65D 85/50 140
2018年02月21日
特許庁 / 特許
包装袋
FI分類-B65D 33/00 A, FI分類-B65D 81/20 Z
2017年12月28日
特許庁 / 特許
包装材、包装体
FI分類-A23L 7/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 140
2017年12月27日
特許庁 / 特許
包装袋、包装袋の製造方法
FI分類-B31B 70/64, FI分類-B31B 155:00, FI分類-B31B 160:20, FI分類-B31B 160:30, FI分類-B65D 30/28 L
2017年09月25日
特許庁 / 特許
レトルト食品用パウチ
FI分類-B65D 33/00 A
2017年08月29日
特許庁 / 特許
米飯加工食品用包装材、米飯加工食品包装体
FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 75/62 Z, FI分類-B65D 85/50 E
2017年06月29日
特許庁 / 特許
米飯加工食品包装材
FI分類-B65D 75/66, FI分類-A23L 7/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 E
2017年06月27日
特許庁 / 特許
米飯加工食品包装体
FI分類-B65D 75/60, FI分類-B65D 75/66, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 E
2017年06月27日
特許庁 / 特許
米飯加工食品包装体
FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 140
2017年04月18日
特許庁 / 特許
米飯加工食品用包装材
FI分類-B65D 75/66, FI分類-A23L 7/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 E
2017年02月01日
特許庁 / 特許
食品用包装材、食品包装体
FI分類-B65D 65/10 B, FI分類-B65D 75/30 Z, FI分類-B65D 85/50 A
2017年01月20日
特許庁 / 特許
米飯加工食品用包装材、米飯加工食品包装体
FI分類-A23L 7/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 E
2016年12月21日
特許庁 / 特許
送信装置、送信方法、送信システム及び印刷方法
FI分類-B41J 3/407, FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 382
2016年12月21日
特許庁 / 特許
送信装置、送信方法、送信システム及び印刷方法
FI分類-B41J 3/407, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 382
2016年12月06日
特許庁 / 特許
米飯加工食品用包装材、米飯加工食品包装体
FI分類-A23L 7/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 E
2016年11月08日
特許庁 / 特許
米飯加工食品用包装材、米飯加工食品包装体
FI分類-A23L 7/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 E
2016年10月07日
特許庁 / 特許
米飯加工食品用包装体および包装米飯加工食品
FI分類-A23L 7/10 F, FI分類-B65D 85/50 E
2016年09月02日
特許庁 / 特許
包装食品
FI分類-B65D 75/52, FI分類-B65D 75/62 Z
2016年09月01日
特許庁 / 特許
米飯加工食品用包装体および包装米飯加工食品
FI分類-A23L 7/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 E
2016年04月12日
特許庁 / 特許
食品包装材、食品包装材用原反及び食品包装体
FI分類-B65D 65/34, FI分類-A23L 7/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 E
2015年12月25日
特許庁 / 特許
米飯加工食品用包装材
FI分類-A23L 1/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 E
2015年11月05日
特許庁 / 特許
米飯加工食品用包装材
FI分類-A23L 1/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 E
2015年08月25日
特許庁 / 特許
包装材
FI分類-B65D 65/30, FI分類-B65D 30/28 L
2015年08月20日
特許庁 / 特許
米飯加工食品用包装材
FI分類-A23L 1/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 E
2015年04月07日
特許庁 / 特許
米飯加工食品用包装材
FI分類-A23L 1/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 E
2015年04月07日
特許庁 / 特許
米飯加工食品用包装材
FI分類-A23L 1/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 E
2015年04月03日
特許庁 / 特許
米飯加工食品用包装材
FI分類-B65D 85/50 E
2015年03月20日
特許庁 / 特許
米飯加工食品用包装材の製造方法
FI分類-A23L 1/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 E
2015年03月20日
特許庁 / 特許
米飯加工食品用包装材の製造方法
FI分類-A23L 1/10 F, FI分類-B65D 65/02 E, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 Z
2015年03月19日
特許庁 / 特許
包装体
FI分類-A23L 1/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 77/04 E, FI分類-B65D 81/24 A, FI分類-B65D 85/50 A
2014年10月22日
特許庁 / 特許
包装材
FI分類-B65B 11/12, FI分類-A23L 1/10 F
2014年08月20日
特許庁 / 特許
包装袋
FI分類-B65D 33/24
2014年06月19日
特許庁 / 特許
米飯加工食品用包装材
FI分類-B65D 75/02, FI分類-B65D 75/60, FI分類-B65D 75/66, FI分類-A23L 1/10 F, FI分類-B65D 65/10 A, FI分類-B65D 85/50 E
2014年04月16日
特許庁 / 特許
包装材
FI分類-B65D 65/30, FI分類-B65D 75/04, FI分類-B65D 75/62 A

朋和産業株式会社の商標情報(38件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年10月28日
特許庁 / 商標
BOTANICAL TECH
16類, 20類
2022年10月28日
特許庁 / 商標
エコテックマテ
16類, 20類
2022年10月28日
特許庁 / 商標
BOTANICAL\TECH\PACKAGE
16類, 20類
2022年10月28日
特許庁 / 商標
BOTANICAL\TECH FILM
16類, 20類
2022年10月28日
特許庁 / 商標
REDUCE\TECH\PACKAGE
16類, 20類
2022年10月28日
特許庁 / 商標
REDUCE\TECH\FILM
16類, 20類
2022年10月28日
特許庁 / 商標
BIO TECH\PACKAGE
16類, 20類
2022年10月28日
特許庁 / 商標
BIO TECH\FILM
16類, 20類
2022年10月28日
特許庁 / 商標
バイオ\テック
16類, 20類
2022年10月28日
特許庁 / 商標
GREEN\TECH\PACKAGE
16類, 20類
2022年10月28日
特許庁 / 商標
GREEN\TECH\FILM
16類, 20類
2022年10月28日
特許庁 / 商標
エコ\テックマテ
16類, 20類
2022年10月28日
特許庁 / 商標
LOW‐DENSITY\FILM
16類, 20類
2022年08月03日
特許庁 / 商標
RECYCLE\PET\FILM
16類, 20類
2022年08月03日
特許庁 / 商標
CHEMICAL\RECYCLE\FILM
16類, 20類
2022年08月03日
特許庁 / 商標
Renewable\プラ
16類, 20類
2022年08月03日
特許庁 / 商標
PP\PP∞MONO‐MATERIAL\CIRCULATION
16類, 20類
2022年08月03日
特許庁 / 商標
PE\PE∞MONO‐MATERIAL\CIRCULATION
16類, 20類
2022年08月03日
特許庁 / 商標
PET\PET∞MONO‐MATERIAL\CIRCULATION
16類, 20類
2020年11月25日
特許庁 / 商標
MECHANICAL\RECYCLING\FILM
16類, 20類
2019年04月02日
特許庁 / 商標
§H∞朋和産業株式会社
16類, 20類
2019年04月02日
特許庁 / 商標
§HOWA
16類, 20類
2018年11月21日
特許庁 / 商標
PAPER & PLASTIC\COMPOSITE\PACKAGE
16類, 20類
2017年10月03日
特許庁 / 商標
BOTANICAL BOX
16類, 20類
2017年10月03日
特許庁 / 商標
BOTANICAL TRAY
16類, 20類
2017年10月03日
特許庁 / 商標
BOTANICAL\BOX
16類, 20類
2017年10月03日
特許庁 / 商標
BOTANICAL\TRAY
16類, 20類
2017年09月29日
特許庁 / 商標
Fildan
16類, 20類
2017年09月29日
特許庁 / 商標
Danfilm
16類, 20類
2017年09月29日
特許庁 / 商標
Danfilm Barrier
16類, 20類
2017年09月29日
特許庁 / 商標
Eco Danfilm
16類, 20類
2017年09月29日
特許庁 / 商標
Danfilm Eco
16類, 20類
2017年09月29日
特許庁 / 商標
Fildan Barrier
16類, 20類
2017年09月29日
特許庁 / 商標
Eco Fildan
16類, 20類
2017年09月29日
特許庁 / 商標
Fildan Eco
16類, 20類
2017年08月10日
特許庁 / 商標
BIO FILM
16類, 20類
2016年10月05日
特許庁 / 商標
BOTANICAL\FILM
16類, 20類
2016年10月05日
特許庁 / 商標
BOTANICAL FILM
16類, 20類

朋和産業株式会社の意匠情報(52件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年01月25日
特許庁 / 意匠
サンドイッチ包装用袋
意匠新分類-F4400
2022年10月21日
特許庁 / 意匠
包装用フィルム
意匠新分類-F4101
2022年08月01日
特許庁 / 意匠
包装用袋
意匠新分類-F4400
2022年07月22日
特許庁 / 意匠
包装用袋
意匠新分類-F4400
2021年05月21日
特許庁 / 意匠
サンドイッチ包装用袋
意匠新分類-F4400
2021年05月21日
特許庁 / 意匠
サンドイッチ包装用袋
意匠新分類-F4400
2021年03月24日
特許庁 / 意匠
サンドイッチ包装用袋
意匠新分類-F4400
2021年03月24日
特許庁 / 意匠
サンドイッチ包装用袋
意匠新分類-F4400
2021年02月24日
特許庁 / 意匠
おにぎり包装用袋
意匠新分類-F4400
2021年01月18日
特許庁 / 意匠
サンドイッチ包装用袋
意匠新分類-F4400
2020年04月28日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F47140
2020年04月28日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F47142
2019年11月06日
特許庁 / 意匠
サンドイッチ包装用袋
意匠新分類-F4400
2019年11月06日
特許庁 / 意匠
包装用袋付サンドイッチ
意匠新分類-A11412
2019年11月06日
特許庁 / 意匠
サンドイッチ包装用袋
意匠新分類-F4400
2018年05月02日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F4713
2018年03月27日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F47140
2018年03月27日
特許庁 / 意匠
サンドイッチ包装用袋
意匠新分類-F4400
2018年03月27日
特許庁 / 意匠
サンドイッチ包装用袋
意匠新分類-F4400
2017年11月01日
特許庁 / 意匠
サンドイッチ包装用袋
意匠新分類-F4400
2017年05月23日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F47140
2017年03月21日
特許庁 / 意匠
包装用フィルム
意匠新分類-F4100
2017年03月21日
特許庁 / 意匠
包装用フィルム
意匠新分類-F4100
2017年03月21日
特許庁 / 意匠
包装用フィルム
意匠新分類-F4100
2017年03月21日
特許庁 / 意匠
包装用フィルム
意匠新分類-F4100
2017年03月21日
特許庁 / 意匠
包装用フィルム
意匠新分類-F4100
2017年03月21日
特許庁 / 意匠
包装用フィルム
意匠新分類-F4100
2017年03月21日
特許庁 / 意匠
包装用フィルム
意匠新分類-F4100
2017年01月27日
特許庁 / 意匠
サンドイッチ包装用袋
意匠新分類-F4400
2017年01月27日
特許庁 / 意匠
サンドイッチ包装用袋
意匠新分類-F4400
2017年01月12日
特許庁 / 意匠
包装用袋
意匠新分類-F4401
2017年01月12日
特許庁 / 意匠
包装用袋
意匠新分類-F4401
2016年10月14日
特許庁 / 意匠
おにぎり包装用袋
意匠新分類-F4400
2016年10月14日
特許庁 / 意匠
おにぎり包装用袋
意匠新分類-F4401
2016年10月14日
特許庁 / 意匠
おにぎり包装用袋
意匠新分類-F4400
2016年09月29日
特許庁 / 意匠
サンドイッチ包装用袋
意匠新分類-F4400
2015年12月02日
特許庁 / 意匠
おにぎり包装用袋
意匠新分類-F4400
2015年12月02日
特許庁 / 意匠
おにぎり包装用袋
意匠新分類-F4400
2015年12月02日
特許庁 / 意匠
おにぎり包装用袋
意匠新分類-F4400
2015年12月02日
特許庁 / 意匠
おにぎり包装用袋
意匠新分類-F4400
2015年03月23日
特許庁 / 意匠
おにぎり包装用袋
意匠新分類-F4400
2015年03月23日
特許庁 / 意匠
おにぎり包装用袋
意匠新分類-F4400
2015年03月23日
特許庁 / 意匠
おにぎり包装用袋
意匠新分類-F4400
2015年03月23日
特許庁 / 意匠
おにぎり包装用袋
意匠新分類-F4400
2015年03月19日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F47140
2014年10月22日
特許庁 / 意匠
おにぎり包装用袋
意匠新分類-F4400
2014年10月22日
特許庁 / 意匠
おにぎり包装用袋
意匠新分類-F4400
2014年10月22日
特許庁 / 意匠
おにぎり包装用袋
意匠新分類-F4400
2014年10月22日
特許庁 / 意匠
おにぎり包装用袋
意匠新分類-F4400
2014年10月22日
特許庁 / 意匠
おにぎり包装用袋
意匠新分類-F4400
2014年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用フィルム
意匠新分類-F4101
2014年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用フィルム
意匠新分類-F4101

朋和産業株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
1.プラスチックフィルム・紙等による軟包装の製造販売 2.包装用機械設備の販売 3.パッケージデザインの作成、販売 4.上記に附帯する一切の業務
企業規模
1,515人
男性 1,149人 / 女性 408人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 13.5年 / 女性 8.0年
女性労働者の割合
範囲 その他
33.9%

朋和産業株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

朋和産業株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社朋映 次の法人:株式会社北辰文化倶楽部

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP