法人番号:5050001025383
株式会社諸岡
情報更新日:2024年08月31日
株式会社諸岡とは
株式会社諸岡(モロオカ)は、法人番号:5050001025383で茨城県龍ケ崎市庄兵衛新田町358番地に所在する法人として水戸地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役諸岡正美。設立日は1966年11月22日。従業員数は194人。登録情報として、調達情報が55件、補助金情報が3件、表彰情報が1件、届出情報が3件、特許情報が2件、商標情報が7件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年06月25日です。
インボイス番号:T5050001025383については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は茨城労働局。龍ヶ崎労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社諸岡の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社諸岡 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | モロオカ |
法人番号 | 5050001025383 |
会社法人等番号 | 0500-01-025383 |
登記所 | 水戸地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5050001025383 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒301-0031 ※地方自治体コードは 08208 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 茨城県 ※茨城県の法人数は 95,129件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 龍ケ崎市 ※龍ケ崎市の法人数は 2,430件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 庄兵衛新田町358番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 茨城県龍ケ崎市庄兵衛新田町358番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | イバラキケンリュウガサキシショウベエシンデンマチ |
代表者 | 代表取締役 諸岡 正美 |
設立日 | 1966年11月22日 |
従業員数 | 194人 |
電話番号TEL | 0297-66-2111 |
FAX番号FAX | 0297-66-3110 |
ホームページHP | http://www.morooka.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年06月25日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 茨城労働局 〒310-8511 茨城県水戸市宮町1丁目8-31茨城労働総合庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 龍ヶ崎労働基準監督署 〒301-0005 茨城県龍ヶ崎市川原代町四区6336-1 |
株式会社諸岡の場所
株式会社諸岡の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社諸岡」で、「茨城県龍ケ崎市庄兵衛新田町358番地」に新規登録されました。 |
株式会社諸岡と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
2件 | ※「株式会社諸岡」と同じ名称の法人を探す |
株式会社諸岡の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社諸岡 本社 |
情報名 読み | モロオカホンシャ |
住所 | 茨城県龍ケ崎市庄兵衛新田町358 |
電話番号 | 0297-66-2111 |
株式会社諸岡の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社諸岡 本社工場 |
情報名 読み | モロオカホンシャコウジョウ |
住所 | 茨城県龍ケ崎市庄兵衛新田町282 |
電話番号 | 0297-63-5121 |
株式会社諸岡の法人活動情報
株式会社諸岡の調達情報(55件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年09月05日 | トラックラバー 10,513,800円 |
2022年09月01日 | ボルト(M10×25) 834,055円 |
2022年07月20日 | ボルト(M20×80) 1,907,809円 |
2022年06月29日 | オイル クーラ ASSY 1,409,512円 |
2022年03月31日 | 資材運搬車 144,472,900円 |
2022年03月24日 | ストレーナ 2,115,740円 |
2022年03月23日 | ボルト 286,000円 |
2022年03月15日 | ボルト 108,989円 |
2022年01月25日 | ボルト 22,420,530円 |
2022年01月18日 | エルボ(PT1XPT1/2) 61,528円 |
2022年01月18日 | エレメント 539,000円 |
2021年12月06日 | ボルト 20,002,049円 |
2021年11月19日 | ボルト 10,277,764円 |
2021年10月26日 | ボルト 904,414円 |
2021年10月18日 | ラジエータASSY 993,960円 |
2021年08月23日 | トラックラバー 4,870,800円 |
2021年07月19日 | ボルト 43,286,162円 |
2021年03月31日 | 資材運搬車 65,247,600円 |
2021年03月10日 | アイドラASSY 2,385,900円 |
2021年03月09日 | カバー、エキゾーストパイプ、ラージ 3,302,640円 |
2021年03月05日 | ワッシャ 1,770,659円 |
2021年02月18日 | ボルト(M8×30) 31,441,261円 |
2020年11月20日 | オイルクーラASSY 21,123,273円 |
2020年09月30日 | ボルト 5,038,000円 |
2020年08月27日 | トラックラバー 7,306,200円 |
2020年07月27日 | 取扱説明書(本体部)(資材運搬車用適用号機0598以降) 6,668,860円 |
2020年03月27日 | 資材運搬車 192,535,200円 |
2020年03月23日 | チェックバルブASSY 10,109,583円 |
2020年03月23日 | トラックラバー 31,660,200円 |
2020年03月23日 | ダストインジケータ 18,776,223円 |
2019年09月25日 | チェックバルブASSY 7,663,491円 |
2019年09月20日 | ボルト 4,855,682円 |
2019年03月29日 | 資材運搬車 50,220,000円 |
2019年03月15日 | トラックラバー 3,586,680円 |
2019年03月07日 | 資材運搬車 440,510,400円 |
2018年10月26日 | ホース (1”×1650) 4,982,017円 |
2018年09月21日 | ボルト 5,306,109円 |
2018年03月30日 | 資材運搬車 57,043,440円 |
2018年03月16日 | トラックラバー 22,117,860円 |
2018年03月16日 | トラックラバー 3,586,680円 |
2017年11月17日 | ボルト 14,739,077円 |
2017年09月28日 | トラックラバー 2,391,120円 |
2017年08月22日 | 取扱説明書(本体部)(資材運搬車)ほか 2,274,480円 |
2017年06月22日 | U ナット(M12)ほか 1,786,744円 |
2017年03月31日 | 資材運搬車 123,509,880円 |
2016年12月05日 | ボルトほか 17,290,053円 |
2016年12月05日 | トラックローラASSY 18,268,740円 |
2016年10月07日 | トラックラバー 9,564,480円 |
2016年09月06日 | 資材運搬車 84,690,360円 |
2016年03月23日 | 資材運搬車 28,197,720円 |
2016年02月02日 | エレメントほか 39,908,097円 |
2016年01月15日 | ブレードほか 11,555,226円 |
2015年11月05日 | 取扱説明書(本体部)(資材運搬車用)ほか 1,688,558円 |
2015年10月06日 | トラックラバー 3,586,680円 |
2015年07月29日 | トラックラバー 8,368,920円 |
株式会社諸岡の補助金情報(3件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月28日 | 林業デジタル・イノベーション総合対策/戦略的技術開発・実証事業/機械・新技術の開発・実証/機械・新技術の開発・実証 25,100,000円 |
2022年04月28日 | 森林・林業・木材産業グリーン成長総合対策/戦略的技術開発・実証事業/機械・新技術の開発・実証 30,290,000円 |
2020年05月18日 | 林業成長産業化総合対策/省力化機械開発推進対策 14,460,000円 |
株式会社諸岡の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2020年10月13日 | 地域未来牽引企業 2020 |
株式会社諸岡の届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年05月24日 | 事業継続力強化計画認定 - |
2017年11月29日 | 支店:株式会社諸岡 本社工場 PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣) |
- | 代表者:代表取締役 諸岡 正美 全省庁統一資格 / - |
株式会社諸岡の特許情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年01月28日 特許庁 / 特許 | 発進時エンジン出力低減装置 FI分類-B60K 6/12, FI分類-B60K 25/08, FI分類-B60K 17/10 F, FI分類-B60K 25/00 C, FI分類-F02D 29/00 B |
2016年07月06日 特許庁 / 特許 | 走行制御装置、作業車両及び走行制御方法 FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 61/12, FI分類-F16H 61/38 |
株式会社諸岡の商標情報(7件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年04月12日 特許庁 / 商標 | §MAVE 07類, 12類 |
2023年04月12日 特許庁 / 商標 | MAVE 07類, 12類 |
2020年04月27日 特許庁 / 商標 | M-eye 09類, 37類, 42類 |
2020年04月27日 特許庁 / 商標 | M eye 09類, 37類, 42類 |
2020年03月18日 特許庁 / 商標 | §M∞since 1958 07類, 12類 |
2015年04月15日 特許庁 / 商標 | §MOROOKA 07類, 12類 |
2015年04月09日 特許庁 / 商標 | クルクルキャリア 07類, 12類 |
株式会社諸岡の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 1.建設機械、土木機械、環境機器、農業機械などの製造販売
2.上記機械のリース業及びレンタル業
3.農業機械の輸入販売
4.不動産の売買、仲介及び管理
5.古物営業法による古物の販売及び委託販売
6.発電及び売電に関する業務
7.前各号に付帯する一切の業務 |
企業規模 | 194人 |
株式会社諸岡の閲覧回数
データ取得中です。