法人番号:5070002018013
有限会社楢原愛林
情報更新日:2024年08月31日
有限会社楢原愛林とは
有限会社楢原愛林(ナラハラアイリン)は、法人番号:5070002018013で群馬県多野郡上野村大字楢原1917番地に所在する法人として前橋地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、取締役堀川正一郎。設立日は1977年08月02日。登録情報として、調達情報が21件、届出情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年06月12日です。
インボイス番号:T5070002018013については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は群馬労働局。藤岡労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「有限会社」について(β版)
有限会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、複数の出資者が出資金を出し合い、共同で事業を行う形態です。出資者は株式会社のように株式を持つのではなく、出資額に応じた出資割合で経営に参加します。有限会社は、出資者の責任が出資額に限定されるため、個人の財産が保護されるという利点があります。また、経営権の移転が容易であり、出資者の変更や事業の承継が比較的スムーズに行えるという特徴もあります。
有限会社楢原愛林の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 有限会社楢原愛林 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ナラハラアイリン |
法人番号 | 5070002018013 |
会社法人等番号 | 0700-02-018013 |
登記所 | 前橋地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5070002018013 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 有限会社 |
郵便番号 | 〒370-1617 ※地方自治体コードは 10366 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 群馬県 ※群馬県の法人数は 76,422件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 多野郡上野村 ※多野郡上野村の法人数は 51件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大字楢原1917番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 群馬県多野郡上野村大字楢原1917番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | グンマケンタノグンウエノムラナラハラ(オオアザ) |
代表者 | 取締役 堀川 正一郎 |
設立日 | 1977年08月02日 |
更新年月日更新日 | 2024年06月12日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 群馬労働局 〒371-8567 群馬県前橋市大手町2丁目3番1号 前橋地方合同庁舎8F(基準・雇均)・9F(総務) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 藤岡労働基準監督署 〒375-0014 群馬県藤岡市下栗須124-10 |
有限会社楢原愛林の場所
有限会社楢原愛林の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「有限会社楢原愛林」で、「群馬県多野郡上野村大字楢原1917番地」に新規登録されました。 |
有限会社楢原愛林の法人活動情報
有限会社楢原愛林の調達情報(21件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月21日 | 令和5年度赤久縄外1地区森林環境保全整備事業(保育間伐活用型)(面積37.83ha、伐倒4408.81m3、素材生産3,000m3) 52,635,000円 |
2023年05月19日 | 令和5年度楢原・万場地区造林(下刈外1)請負事業(下刈24.04ha、獣害防除(忌避剤散布)1.03ha) 6,768,300円 |
2021年09月28日 | 令和3年度三ヶ舞外1地区森林環境保全整備事業(保育間伐活用型)(保育間伐24.81ha、面積24.81ha、伐倒3,104m3、素材生産2,180m3) 円 |
2021年09月28日 | 令和3年度三ヶ舞外1地区森林環境保全整備事業(保育間伐活用型)(保育間伐24.81ha、面積24.81ha、伐倒3,104m3、素材生産2,180m3) 31,900,000円 |
2021年06月10日 | 令和3年度楢原・万場地区造林(下刈外1)請負事業(下刈20.19ha、除伐11.59ha) 円 |
2021年06月10日 | 令和3年度楢原・万場地区造林(下刈外1)請負事業(下刈20.19ha、除伐11.59ha) 9,900,341円 |
2020年10月27日 | 令和2年度本谷地区造林(保育間伐存置型)請負事業(保育間伐存置型17.40ha) 2,618,000円 |
2020年10月27日 | 令和2年度万場地区造林(改植)請負事業(植付(改植6.25ha)) 円 |
2020年10月27日 | 令和2年度万場地区造林(改植)請負事業(植付(改植6.25ha)) 4,290,000円 |
2020年10月27日 | 令和2年度本谷地区造林(保育間伐存置型)請負事業(保育間伐存置型17.40ha) 円 |
2020年04月28日 | 令和2年度日向山地区森林環境保全整備事業(保育間伐活用型)(面積 42.02 ha 伐倒 3,454 m³ 素材生産 2,100 m³) 39,600,000円 |
2020年03月30日 | 楢原・万場地区造林(地拵外5)請負事業(R1ゼロ国)(地拵 5.76 ha 植付(改植) 0.87 ha 植付(新植) 4.89 haほか) 23,100,000円 |
2018年08月21日 | 森林環境保全整備事業(保育間伐活用型外)住居附地区【一貫作業】(間伐40.68ha、誘導伐18.63ha、育成受光伐10.12ha、集造材6,000m3、地拵8.03ha、植付8.03ha、獣害防除8.03ha) 116,640,000円 |
2018年06月15日 | 平成30年度万場地区造林(下刈・獣害防除)請負事業(下刈22.96ha、獣害防除30.57ha) 9,396,000円 |
2016年07月01日 | 平成28年度楢原地区造林(下刈・つる切・獣害防除)請負事業(下刈22.16ha、つる切10.90ha) 5,724,000円 |
2016年06月20日 | 平成28年度十石峠地区森林環境保全整備事業(保育間伐活用型)(面積36.01ha、伐倒3,494m3、素材生産1,770m3) 29,592,000円 |
2016年04月21日 | 平成28年度万場地区造林(地栫・植付・獣害防除)請負事業(地栫7.54ha、植付16.89ha、獣害防護柵設置3,184m) 29,916,000円 |
2015年11月20日 | 平成27年度万場地区造林(地拵)請負事業(地拵9..17ha) 5,400,000円 |
2015年10月07日 | 平成27年度楢原地区造林(つる切・除伐2類)請負事業(つる切18.70ha、除伐2類14.42ha) 3,024,000円 |
2015年06月30日 | 平成27年度楢原地区造林(下刈・獣害防除)請負事業 (下刈21.82ha、獣害防除(忌避剤塗布)5.45ha) 5,184,000円 |
2015年06月17日 | 平成27年度十石峠地区森林環境保全整備事業〔保育間伐(活用型)〕(面積35.81ha、伐倒4,105m3、素材生産1,760m3) 32,400,000円 |
有限会社楢原愛林の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:取締役 堀川 正一郎 全省庁統一資格 / - |
有限会社楢原愛林の閲覧回数
データ取得中です。