富士伊豆農業協同組合とは

富士伊豆農業協同組合(フジイズ)は、法人番号:5080105000008で静岡県沼津市下香貫字上障子415番地の1に所在する法人として静岡地方法務局沼津支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が1件表彰情報が1件届出情報が3件商標情報が26件が登録されています。なお、2022年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年04月18日です。
インボイス番号:T5080105000008については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は静岡労働局。沼津労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「農業協同組合」について(β版)

農業協同組合は、農業生産者が集まり、共同で農業活動を行うために設立される法人格です。農業協同組合は、農産物の生産・販売や農業に関する情報提供など、農業に関わる様々な事業を行います。また、組合員は組合の運営に参加し、意見を出し合いながら組合の方針や活動を決定します。農業協同組合は、農業者の利益を守り、地域の農業振興や農業者の経済的な安定を図ることを目的としています。農業協同組合は、農業者の連帯と協力を基盤に、持続可能な農業の発展を支援しています。

富士伊豆農業協同組合の基本情報

項目 内容
商号又は名称 富士伊豆農業協同組合
商号又は名称(読み仮名)フリガナ フジイズ
法人番号 5080105000008
会社法人等番号 0801-05-000008
登記所 静岡地方法務局沼津支局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5080105000008
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
法人格:農業協同組合
郵便番号 〒410-0822
※地方自治体コードは 22203
国内所在地(都道府県)都道府県 静岡県
※静岡県の法人数は 126,492件
国内所在地(市区町村)市区町村 沼津市
※沼津市の法人数は 8,801件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 下香貫字上障子415番地の1
国内所在地(1行表示)1行表示 静岡県沼津市下香貫字上障子415番地の1
国内所在地(読み仮名)読み仮名 -
更新年月日更新日 2022年04月18日
変更年月日変更日 2022年04月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 静岡労働局
〒420-8639 静岡県静岡市葵区追手町9番50号 静岡地方合同庁舎 3階、5階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 沼津労働基準監督署
〒410-0831 静岡県沼津市市場町9-1沼津合同庁舎4階

富士伊豆農業協同組合の場所

GoogleMapで見る

富士伊豆農業協同組合の登録履歴

日付 内容
2022年04月01日
【名称変更】
名称が「富士伊豆農業協同組合」に変更されました。
2022年04月01日
【吸収合併】
静岡県下田市東本郷一丁目12番8号伊豆太陽農業協同組合(5080105004322)を合併静岡県三島市谷田字城の内141番地の1三島函南農業協同組合(4080105002351)を合併静岡県伊豆の国市南條800番地伊豆の国農業協同組合(5080105001864)を合併静岡県伊東市宇佐美1808番地の1あいら伊豆農業協同組合(2080105004011)を合併静岡県御殿場市茱萸沢5番地御殿場農業協同組合(3080105001148)を合併静岡県富士市青島200番地の1富士市農業協同組合(1080105002767)を合併静岡県富士宮市外神東町117番地富士宮農業協同組合(3080105003631)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「南駿農業協同組合」で、「静岡県沼津市下香貫字上障子415番地の1」に新規登録されました。

富士伊豆農業協同組合の法人活動情報

富士伊豆農業協同組合の補助金情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2020年09月01日
国産農林水産物等販売促進緊急対策事業費補助金/茶販売促進緊急対策事業
47,448,000円

富士伊豆農業協同組合の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

富士伊豆農業協同組合の届出情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2007年09月30日
登録金融機関登録 -
2017年11月29日
支店:南駿農業協同組合 江梨給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年01月12日
ガス事業法第37条の2に基づく許可(簡易ガス事業者) -

富士伊豆農業協同組合の商標情報(26件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年01月12日
特許庁 / 商標
JAふじ伊豆 ふじのみや資材館
35類
2023年01月04日
特許庁 / 商標
§箱根西麓\のうみんず
31類
2022年04月18日
特許庁 / 商標
みしまるかん
35類
2022年03月16日
特許庁 / 商標
ガチトマト
31類
2021年04月21日
特許庁 / 商標
JAふじ伊豆
29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類, 36類, 39類, 44類, 45類
2020年12月18日
特許庁 / 商標
富士伊豆
39類
2020年12月04日
特許庁 / 商標
沼津ねがた白ねぎ
29類
2020年12月04日
特許庁 / 商標
沼津ねがた白ねぎ
30類
2020年12月04日
特許庁 / 商標
沼津ねがた白ねぎ
31類
2020年09月11日
特許庁 / 商標
せいすけ\清助
29類, 31類
2020年08月19日
特許庁 / 商標
農家のきもち
29類, 32類
2019年04月23日
特許庁 / 商標
JA伊豆太陽葬祭\メモリアル東伊豆
45類
2018年11月30日
特許庁 / 商標
FUJIMIKAN∞富士みかん
31類
2017年07月28日
特許庁 / 商標
するがの極
30類
2017年03月30日
特許庁 / 商標
素六
30類
2016年11月01日
特許庁 / 商標
寿太郎
30類
2016年11月01日
特許庁 / 商標
寿太郎
32類
2016年11月01日
特許庁 / 商標
寿太郎
33類
2016年08月02日
特許庁 / 商標
アイランドルビー
29類, 31類
2015年10月30日
特許庁 / 商標
§ハジマリのカンキツ\いずのはる
31類
2015年09月24日
特許庁 / 商標
ごてんば\gotemba koshihikari\こしひかり\このはなの恵み
30類
2015年05月13日
特許庁 / 商標
函南西瓜\平(マル)
31類
2015年04月21日
特許庁 / 商標
富士美人
29類
2015年04月21日
特許庁 / 商標
富士美人
31類
2014年09月25日
特許庁 / 商標
§めぐみ∞伊豆の恵
30類
2014年09月01日
特許庁 / 商標
農の駅
35類, 43類

富士伊豆農業協同組合の閲覧回数

データ取得中です。

富士伊豆農業協同組合の近くの法人

前の法人:ATIF TRADING合同会社 次の法人:沼津たばこ販売協同組合

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP