株式会社ミマキエンジニアリングとは

株式会社ミマキエンジニアリング(ミマキエンジニアリング)は、法人番号:5100001010883で長野県東御市滋野乙2182番地3に所在する法人として長野地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長池田和明。資本金は43億5,745万6,000円。従業員数は932人。登録情報として、表彰情報が4件届出情報が1件特許情報が439件商標情報が16件意匠情報が6件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年05月24日です。
インボイス番号:T5100001010883については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は長野労働局。上田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社ミマキエンジニアリングの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社ミマキエンジニアリング
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ミマキエンジニアリング
法人番号 5100001010883
会社法人等番号 1000-01-010883
登記所 長野地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5100001010883
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒389-0512
※地方自治体コードは 20219
国内所在地(都道府県)都道府県 長野県
※長野県の法人数は 80,063件
国内所在地(市区町村)市区町村 東御市
※東御市の法人数は 983件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 滋野乙2182番地3
国内所在地(1行表示)1行表示 長野県東御市滋野乙2182番地3
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ナガノケントウミシシゲノオツ
代表者 代表取締役社長 池田 和明
資本金 43億5,745万6,000円 (2024年06月25日現在)
従業員数 932人 (2024年09月16日現在)
電話番号TEL 0268-64-2281
FAX番号FAX 0268-64-2285
ホームページHP http://japan.mimaki.com/
更新年月日更新日 2018年05月24日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 長野労働局
〒380-8572 長野県長野市中御所1丁目22-1
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 上田労働基準監督署
〒386-0025 長野県上田市天神2-4-70上田労働総合庁舎

株式会社ミマキエンジニアリングの場所

GoogleMapで見る

株式会社ミマキエンジニアリングの補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 カブシキガイシャミマキエンジニアリング
企業名 英語 MIMAKI ENGINEERING CO.,LTD.
上場・非上場 上場
資本金 43億5,700万円
業種 電気機器
証券コード 66380

株式会社ミマキエンジニアリングの登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社ミマキエンジニアリング」で、「長野県東御市滋野乙2182番地3」に新規登録されました。

株式会社ミマキエンジニアリングの関連情報

項目内容
情報名株式会社ミマキエンジニアリング 本社
情報名 読みカブシキガイシャミマキエンジニアリング ホンシャ
住所長野県東御市滋野乙2182-3
電話番号0268-64-2281

株式会社ミマキエンジニアリングの関連情報

項目内容
情報名株式会社ミマキエンジニアリング 開発
情報名 読みミマキエンジニアリングカイハツ
住所長野県東御市滋野乙2182-3
電話番号0268-64-2413

株式会社ミマキエンジニアリングの関連情報

項目内容
情報名株式会社ミマキエンジニアリング 本社
情報名 読みミマキエンジニアリングホンシャ
住所長野県東御市滋野乙2182-3
電話番号0268-64-2281

株式会社ミマキエンジニアリングの関連情報

項目内容
情報名株式会社ミマキエンジニアリング 長野営業所
情報名 読みミマキエンジニアリングナガノエイギョウショ
住所長野県東御市滋野乙1628-1
電話番号0268-64-2377

株式会社ミマキエンジニアリングの関連情報

項目内容
情報名株式会社ミマキエンジニアリング 製造
情報名 読みミマキエンジニアリングセイゾウ
住所長野県東御市加沢1333-3
電話番号0268-64-3411

株式会社ミマキエンジニアリングの法人活動情報

株式会社ミマキエンジニアリングの表彰情報(4件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015年
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

株式会社ミマキエンジニアリングの届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:株式会社ミマキエンジニアリング 株式会社ミマキエンジニアリング
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)

株式会社ミマキエンジニアリングの特許情報(439件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年12月17日
特許庁 / 特許
印刷方法
FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 401
2020年09月14日
特許庁 / 特許
造形物データ生成装置、造形システム、及び造形物データ生成方法
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/386
2020年07月20日
特許庁 / 特許
印刷装置、及び印刷方法
FI分類-B41J 2/01 213
2020年06月24日
特許庁 / 特許
造形装置、造形方法、及び造形プログラム
FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/393
2020年04月07日
特許庁 / 特許
インクジェット方式の印刷装置
FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 213
2020年04月03日
特許庁 / 特許
印刷システム及び印刷方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/205, FI分類-B41J 5/30 C, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 501
2020年03月26日
特許庁 / 特許
領域構成予測方法及び領域構成予測装置
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/386
2020年03月18日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの制御方法
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/015 101
2020年03月18日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの制御方法
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/015 101
2020年03月11日
特許庁 / 特許
立体データ生成装置、立体データ生成方法、プログラム、及び造形システム
FI分類-G06T 7/593, FI分類-G06T 7/90 C
2020年02月19日
特許庁 / 特許
印刷装置及びメディア設置方法
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 15/16, FI分類-B65H 23/192
2020年02月17日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401
2020年02月14日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出方法
FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 301
2020年02月10日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 11/14, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305
2020年02月07日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷装置
FI分類-B41J 2/175 503
2020年01月31日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/17, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 501
2020年01月31日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの制御方法
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/015, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2020年01月28日
特許庁 / 特許
着色成果物の製造方法及びインク吐出装置
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/393
2020年01月20日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの制御方法
FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 303
2020年01月15日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 505
2020年01月10日
特許庁 / 特許
印刷データ生成装置、RIPソフトウェアおよびインクジェットプリンター
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/525, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 382, FI分類-G06T 11/60 100 E
2020年01月10日
特許庁 / 特許
メディア保持機構およびインクジェットプリンタ
FI分類-B41J 13/10, FI分類-B41J 2/01 105, FI分類-B41J 2/01 305
2020年01月10日
特許庁 / 特許
メディア保持機構、インクジェットプリンタおよびメディアの印刷方法
FI分類-B41J 11/02, FI分類-B65H 15/00 B
2020年01月07日
特許庁 / 特許
メディア保持装置
FI分類-B41J 11/02
2020年01月06日
特許庁 / 特許
印刷システム、印刷方法、及び印刷装置
FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 213
2019年12月19日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01, FI分類-B41J 29/38 401, FI分類-B41J 29/38 801, FI分類-H04N 1/00 002 B
2019年12月19日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの制御方法
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 503
2019年12月19日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの制御方法
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 207
2019年12月19日
特許庁 / 特許
造形装置及びクリアインク補填量入力方法
FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/386
2019年12月19日
特許庁 / 特許
時期判断システム、時期判断プログラム、時期判断方法およびカッティング装置
FI分類-B26D 5/00 F, FI分類-B26D 7/22 A
2019年12月06日
特許庁 / 特許
印刷物製造システムおよび印刷物製造方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 451
2019年11月26日
特許庁 / 特許
印刷システム、制御装置、及び印刷方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-D06L 1/12, FI分類-D06P 7/00, FI分類-B41J 3/407, FI分類-B41J 29/00 G, FI分類-B41J 29/00 H, FI分類-D06B 11/00 A, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 29/38 206
2019年11月25日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 64/20, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/194, FI分類-B29C 64/264
2019年11月20日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 301
2019年11月20日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 503
2019年11月19日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 169
2019年11月19日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの制御方法
FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年11月18日
特許庁 / 特許
コネクターおよびインクジェットプリンター
FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2019年11月18日
特許庁 / 特許
印刷システム、制御装置、及び印刷方法
FI分類-B41J 2/01, FI分類-G06N 20/00, FI分類-G06Q 10/00, FI分類-G06Q 50/04, FI分類-B41J 29/00 H, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-G06F 3/12 302, FI分類-G06F 3/12 329
2019年10月31日
特許庁 / 特許
ロール状印刷媒体および印刷装置
FI分類-B41J 2/01, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 29/40 Z
2019年10月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 503
2019年10月24日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/17, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2019年10月10日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの組立方法
FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 307
2019年10月10日
特許庁 / 特許
印刷装置及び補正方法
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 451
2019年10月09日
特許庁 / 特許
予測方法、予測装置、及び印刷システム
FI分類-G06N 3/04, FI分類-G06N 3/08, FI分類-B41J 2/01 101, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年09月27日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ及び両面印刷方法
FI分類-B41J 3/60, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 15/16, FI分類-B65H 16/02, FI分類-B65H 18/02, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305
2019年09月19日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/393
2019年09月19日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B41J 2/01 401
2019年09月18日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンター
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/01 451
2019年09月13日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷方法、媒体搬送装置、及び媒体搬送方法
FI分類-B65H 5/10 C, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2019年09月13日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2019年08月21日
特許庁 / 特許
造形装置
FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/218
2019年08月21日
特許庁 / 特許
フォトグラメトリ用撮影装置
FI分類-G03B 35/08, FI分類-H04N 5/247, FI分類-G03B 15/00 H, FI分類-G03B 17/56 A, FI分類-G01B 11/245 H, FI分類-H04N 5/222 100
2019年08月21日
特許庁 / 特許
フォトグラメトリ用撮影装置
FI分類-B29C 64/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/386, FI分類-G03B 15/00 H, FI分類-H04N 5/232 220, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-G06T 1/60 450 D
2019年07月26日
特許庁 / 特許
光硬化性3Dディスペンサ用インク及び三次元造形物の製造方法
FI分類-C08F 2/50, FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B29C 64/112
2019年07月18日
特許庁 / 特許
立体データ生成装置、立体データ生成方法、及び造形システム
FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/386, FI分類-G06T 19/00 A, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-G06T 1/00 430 G
2019年07月18日
特許庁 / 特許
造形物の製造方法及び造形装置
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/386
2019年07月18日
特許庁 / 特許
検査方法及び検査システム
FI分類-B41J 2/01, FI分類-B41J 29/393, FI分類-B41J 29/00 B, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-G06F 11/22 673 U
2019年06月18日
特許庁 / 特許
払拭装置、インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/165 307
2019年06月14日
特許庁 / 特許
立体物製造方法および立体物
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/386
2019年06月13日
特許庁 / 特許
ベルト駆動装置およびインクジェットプリンター
FI分類-B41J 19/20 F, FI分類-F16H 19/02 J, FI分類-B41J 2/01 301
2019年06月11日
特許庁 / 特許
積層体
FI分類-B32B 7/023, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 110, FI分類-B41M 5/00 116, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132, FI分類-B41M 5/50 120
2019年06月07日
特許庁 / 特許
印刷システム及び印刷方法
FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 301
2019年06月07日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/17, FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2019年05月16日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B05C 9/12, FI分類-B41J 2/21, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 307
2019年04月10日
特許庁 / 特許
チューブ式ポンプ装置、インクジェット印刷装置
FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-F04C 5/00 341 G, FI分類-F04C 5/00 341 H
2019年03月28日
特許庁 / 特許
層構成予測方法及び層構成予測装置
FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/386
2019年03月27日
特許庁 / 特許
画像生成装置及び画像生成方法
FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/386
2019年03月19日
特許庁 / 特許
昇降機構およびインクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 307
2019年03月19日
特許庁 / 特許
メンテナンスユニットおよびインクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/165 203
2019年03月19日
特許庁 / 特許
加工システム
FI分類-B05C 11/00, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 355, FI分類-G06F 3/12 371, FI分類-G06F 3/12 378
2019年02月28日
特許庁 / 特許
発泡装置
FI分類-B41M 7/00, FI分類-C08J 9/04, FI分類-B29C 44/12, FI分類-B29C 44/34, FI分類-B29C 44/60, FI分類-B29K 101:12, FI分類-B29K 105:04, FI分類-B41M 3/06 F, FI分類-B29C 44/00 F, FI分類-B41F 23/04 Z, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 501
2019年02月28日
特許庁 / 特許
発泡製品、及び、発泡製品の製造方法
FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 33/00, FI分類-B41M 3/06 C, FI分類-B41M 3/06 F, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B41J 2/01 125
2019年02月19日
特許庁 / 特許
製造システムおよび製造プログラム
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/336, FI分類-B29C 64/343, FI分類-B29C 64/357, FI分類-B29C 64/393
2019年02月18日
特許庁 / 特許
プリンタ制御システム、印刷システムおよび印刷データの作成方法
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 306, FI分類-G06F 3/12 344
2019年02月18日
特許庁 / 特許
印刷システムおよび印刷方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 401
2019年02月18日
特許庁 / 特許
インクタンクおよびインクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 501
2019年02月15日
特許庁 / 特許
印刷システム、色合わせ方法、制御装置、及びプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-G01J 3/52, FI分類-G01J 3/46 Z, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-H04N 1/60 300, FI分類-B41J 29/393 107
2019年02月13日
特許庁 / 特許
立体物造形方法
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B29C 64/112
2019年01月23日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの制御方法
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/165, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 301
2019年01月23日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体排出状態測定方法
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 101, FI分類-B41J 2/175 503
2019年01月18日
特許庁 / 特許
立体造形装置、立体造形物の製造方法
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/393
2019年01月18日
特許庁 / 特許
印刷システム、画像処理装置、及び印刷方法
FI分類-B41J 2/52, FI分類-B41J 2/205, FI分類-H04N 1/405, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 451
2019年01月11日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/165 209
2018年12月20日
特許庁 / 特許
加工装置
FI分類-B41J 11/02
2018年12月19日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2018年12月19日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/386
2018年12月18日
特許庁 / 特許
生産管理システムおよび生産管理プログラム
FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G05B 19/418 Z
2018年12月07日
特許庁 / 特許
造形システム、造形方法、及び造形制御装置
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/386
2018年11月30日
特許庁 / 特許
造形装置用情報処理装置、造形データ結合方法及び造形データ結合プログラム
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/386
2018年11月20日
特許庁 / 特許
印刷物製造方法、発泡体製造方法、発泡抑制インク
FI分類-B41M 3/06 C, FI分類-B41M 3/06 F, FI分類-C08J 9/04 106, FI分類-C08J 9/04 CEV
2018年11月15日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/236, FI分類-B29C 64/393
2018年11月15日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 40/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/106, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/336, FI分類-B29C 64/393
2018年11月07日
特許庁 / 特許
造形装置の調整方法
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B05C 11/00, FI分類-B05C 11/10, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B41J 2/045, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/232, FI分類-B29C 64/236, FI分類-B29C 64/245, FI分類-G01G 17/04 D, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/015 101
2018年10月31日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタおよびメディアの巻取り制御方法
FI分類-B41J 15/16, FI分類-B65H 23/06, FI分類-B65H 23/195, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年10月29日
特許庁 / 特許
カラー立体物製造方法およびカラー立体物製造システム
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/393
2018年10月17日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ、インクジェットプリンタの制御方法およびヘッド傾き確認方法
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年10月15日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷装置、インクジェット印刷方法
FI分類-B41J 2/17, FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2018年10月12日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ、インクジェットプリンタ印刷方法
FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/165 303
2018年10月11日
特許庁 / 特許
印刷システム及び印刷システムの管理方法
FI分類-B41J 2/01, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-B41J 29/393 101
2018年10月03日
特許庁 / 特許
印刷媒体処理システムおよび印刷媒体の処理方法
FI分類-B41J 25/20, FI分類-B65H 37/00, FI分類-B26D 5/00 F, FI分類-B26D 5/34 A
2018年10月02日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出方法
FI分類-B41J 2/01 205
2018年09月25日
特許庁 / 特許
インクジェット用水系インク組成物
FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2018年08月31日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 127
2018年08月29日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの制御方法
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 501
2018年08月29日
特許庁 / 特許
加工用データ生成プログラム、加工用データ生成システムおよび加工用データ生成方法
FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F
2018年08月27日
特許庁 / 特許
生産制御システム、生産システム、及び、プログラム
FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 311, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 3/12 378
2018年08月24日
特許庁 / 特許
ヘッド案内部材、印刷装置、及びヘッド案内部材の製造方法
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 19/20 L, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 303
2018年08月23日
特許庁 / 特許
傾き検出方法及びメディアの処理方法
FI分類-B65H 7/14, FI分類-B41J 11/66, FI分類-G01B 11/26 Z
2018年08月22日
特許庁 / 特許
液体貯留タンクおよびインクジェットプリンター
FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 501
2018年08月17日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 211, FI分類-B41J 2/01 401
2018年08月17日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 211
2018年08月13日
特許庁 / 特許
造形装置、及び造形方法
FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/336
2018年08月13日
特許庁 / 特許
造形物
FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/321, FI分類-B29C 64/386
2018年08月10日
特許庁 / 特許
三次元造形物の製造方法
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 10/00
2018年08月10日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出方法
FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 401
2018年08月10日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ、インクジェットプリンタの制御方法およびインクジェットプリンタのキャッピング状態確認方法
FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211
2018年08月10日
特許庁 / 特許
ノズル情報生成システム
FI分類-B41J 2/165, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 501
2018年08月07日
特許庁 / 特許
蓋、蓋ユニット、インク容器及びインクが収容されたインク容器
FI分類-B60K 15/05 A, FI分類-B65D 25/42 C, FI分類-B41J 2/175 101, FI分類-B65D 47/12 200, FI分類-F02M 37/00 321 B
2018年07月30日
特許庁 / 特許
梱包方法
FI分類-B33Y 40/00, FI分類-B65D 81/05, FI分類-B65D 81/09, FI分類-B65D 81/15
2018年07月11日
特許庁 / 特許
色測定方法、色調整方法、及び印刷システム
FI分類-H04N 1/46, FI分類-B41J 2/525, FI分類-G06T 1/00 510
2018年07月05日
特許庁 / 特許
位置検出部の検出方法
FI分類-B41J 11/66
2018年06月26日
特許庁 / 特許
造形方法
FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/336, FI分類-B29C 64/393
2018年06月26日
特許庁 / 特許
媒体処理システム
FI分類-B41J 11/66, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 352, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 382
2018年06月22日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-D06C 23/00, FI分類-D06B 11/00 A, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305
2018年06月18日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 203
2018年06月12日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/379
2018年05月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出方法
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/282, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401
2018年05月18日
特許庁 / 特許
金属調光沢を呈する印刷物の製造方法、金属調光沢を呈する印刷物、及びインクジェットプリンタ
FI分類-B05C 9/12, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/02 Z, FI分類-B05D 3/06 Z, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B05D 5/06 101 A, FI分類-B05D 7/24 301 M, FI分類-B05D 7/24 301 R, FI分類-B05D 7/24 301 T, FI分類-B05D 7/24 303 C, FI分類-B05D 7/24 303 J
2018年05月17日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2018年05月17日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンター
FI分類-B41J 19/20 L, FI分類-B41J 2/01 301
2018年05月17日
特許庁 / 特許
造形方法、スライスデータの生成方法、造形装置、及びスライスデータ生成装置
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/386
2018年05月17日
特許庁 / 特許
造形方法、スライスデータの生成方法、造形装置、及びスライスデータ生成装置
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/386
2018年05月11日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 305
2018年04月27日
特許庁 / 特許
ダイヤフラムポンプおよびインクジェットプリンター
FI分類-B41J 2/18, FI分類-F04B 43/02 A, FI分類-B41J 2/175 501
2018年04月27日
特許庁 / 特許
ダイヤフラムポンプ、ポンプユニットおよびインクジェットプリンター
FI分類-F04B 43/02 M, FI分類-B41J 2/175 501
2018年04月27日
特許庁 / 特許
ヘッド保持機構およびインクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 307
2018年04月27日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/165 303
2018年04月27日
特許庁 / 特許
インクジェット式の印刷装置
FI分類-B41J 2/165 101
2018年04月27日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/165 303
2018年04月23日
特許庁 / 特許
材料噴射堆積用の紫外線硬化インク
FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-C09D 11/101, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41M 5/00 120
2018年04月13日
特許庁 / 特許
印刷用画像判定システム、印刷用画像判定方法、及び印刷用画像判定プログラム
FI分類-H04N 1/60, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-H04N 1/60 020, FI分類-H04N 1/60 110, FI分類-G06T 1/00 310 Z
2018年04月12日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 15/16, FI分類-B65H 23/10
2018年04月11日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンター
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/165 303
2018年04月09日
特許庁 / 特許
インク供給装置および3次元対象物形成装置
FI分類-B29C 64/30, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/393
2018年04月06日
特許庁 / 特許
キャッピング機構およびインクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211
2018年03月20日
特許庁 / 特許
インクジェット法の色予測方法及びインクジェット印刷方法
FI分類-B41J 2/01 101, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 501
2018年03月13日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 127, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501
2018年03月08日
特許庁 / 特許
メディア巻き取り装置、印刷装置、及びメディアの巻き取り方法
FI分類-B65H 23/06, FI分類-B65H 23/188, FI分類-B41J 29/38 Z
2018年03月02日
特許庁 / 特許
モデル材インクセット、サポート材組成物、インクセット、立体造形物および立体造形物の製造方法
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-C08F 220/18
2018年02月20日
特許庁 / 特許
三次元造形物
FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/264, FI分類-C09D 11/101
2018年02月19日
特許庁 / 特許
セラミック製品の製造方法
FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/336
2018年02月16日
特許庁 / 特許
立体造形方法
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B29C 64/112
2018年02月16日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷装置
FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2018年02月15日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/386
2018年02月15日
特許庁 / 特許
印刷装置および印刷装置の制御方法
FI分類-B41J 11/00 Z, FI分類-B65H 20/02 Z, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2018年02月15日
特許庁 / 特許
多層印刷物
FI分類-G09F 13/02, FI分類-G09F 13/12, FI分類-B41M 3/00 A, FI分類-G09F 13/04 J
2018年02月15日
特許庁 / 特許
印刷システムおよび印刷システムの制御方法
FI分類-B41J 11/46, FI分類-B41J 11/66, FI分類-B41J 25/20, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 352, FI分類-G06F 3/12 364
2018年02月07日
特許庁 / 特許
放射線硬化型インク、積層物、放射線硬化型インクの製造方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/101, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2018年01月29日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/205, FI分類-B41J 2/01 307
2018年01月17日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/393
2017年12月18日
特許庁 / 特許
造形物の製造方法、造形システム、及び造形装置
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/386
2017年11月30日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 64/30, FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/264
2017年11月28日
特許庁 / 特許
三次元造形物製造装置
FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/218, FI分類-B29C 64/232, FI分類-B29C 64/236, FI分類-B29C 64/241, FI分類-B29C 64/264
2017年11月17日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 127, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501
2017年11月16日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 127, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2017年11月16日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 64/35, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/218, FI分類-B29C 64/236
2017年10月19日
特許庁 / 特許
造形システム、造形方法、及び造形物の製造方法
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/386
2017年10月02日
特許庁 / 特許
多層印刷物および多層印刷方法
FI分類-B41J 2/01, FI分類-G09F 19/14, FI分類-G09F 7/00 D, FI分類-G09F 7/16 F, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B42D 15/00 341 C
2017年10月02日
特許庁 / 特許
多層印刷物製造システムおよび多層印刷物製造装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2017年09月29日
特許庁 / 特許
造形方法および造形装置
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/386
2017年09月19日
特許庁 / 特許
印刷方法、及びスクリーン印刷版の製造方法
FI分類-B41C 1/14, FI分類-B41M 1/12
2017年09月19日
特許庁 / 特許
造形物の製造装置、造形物の製造方法及び造形物
FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/106, FI分類-B29C 64/386
2017年09月05日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/01 127, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2017年09月05日
特許庁 / 特許
白色系可食インク、インクジェットプリンタ、及びこれらを用いた食品の製造方法
FI分類-C09D 11/326, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2017年08月30日
特許庁 / 特許
印刷物作成方法及び印刷物
FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2017年08月29日
特許庁 / 特許
点字体、インクジェットプリンタ、および、点字体の形成方法
FI分類-B41J 3/32, FI分類-B41M 3/16, FI分類-B42D 1/00 D, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 129
2017年08月28日
特許庁 / 特許
塗布装置、塗布方法
FI分類-B05C 11/10, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B05D 7/24 303 K
2017年08月04日
特許庁 / 特許
低臭気溶剤インク
FI分類-C09D 11/033
2017年08月03日
特許庁 / 特許
造形方法及び造形システム
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/386
2017年07月26日
特許庁 / 特許
印刷方法、印刷装置、及び印刷システム
FI分類-B41J 2/01 101, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2017年07月18日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷用凝集インク及び印刷方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/54, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 112, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132
2017年07月14日
特許庁 / 特許
造形装置、造形方法
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/21, FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/255, FI分類-B29C 64/393, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 305, FI分類-B41J 2/175 501
2017年07月14日
特許庁 / 特許
めっき方法
FI分類-C23C 18/18, FI分類-H05K 3/18 B, FI分類-H05K 3/18 D, FI分類-H05K 3/18 E
2017年06月22日
特許庁 / 特許
モデル材用樹脂組成物、および、光造形品の製造方法
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/314, FI分類-C08F 290/06
2017年06月16日
特許庁 / 特許
造形物の製造方法
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/393
2017年06月16日
特許庁 / 特許
造形物の製造方法及び造形装置
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 40/20, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/336
2017年06月15日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/232
2017年06月12日
特許庁 / 特許
造形物の製造方法、及び造形システム
FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/386
2017年06月12日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/232, FI分類-B29C 64/236, FI分類-B29C 64/273
2017年06月12日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/264
2017年05月19日
特許庁 / 特許
造形装置、造形方法、及び造形物
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/264, FI分類-B29C 64/393
2017年05月11日
特許庁 / 特許
定着剤量の設定方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-C09D 11/54, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 134
2017年05月11日
特許庁 / 特許
造形物の製造方法、オブジェクトの製造方法、及び造形装置
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/112
2017年05月11日
特許庁 / 特許
造形装置、造形方法、及び造形システム
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/393
2017年05月09日
特許庁 / 特許
ディスペンサ、及び、ディスペンサによる描画方法
FI分類-B05C 11/00, FI分類-B05C 11/10, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05C 5/00 101
2017年05月08日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 501
2017年04月27日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/171, FI分類-B29C 64/232, FI分類-B29C 64/393
2017年04月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/245
2017年04月14日
特許庁 / 特許
メディアの製造方法
FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2017年04月03日
特許庁 / 特許
キャリッジ
FI分類-B41J 25/308, FI分類-B41J 19/00 D, FI分類-B41J 19/20 N, FI分類-B41J 2/01 303
2017年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05C 5/00 101
2017年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B05B 1/32, FI分類-B05C 5/00 101
2017年03月23日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ、及び、インクジェットヘッドのクリーニング方法
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/165 303
2017年03月16日
特許庁 / 特許
色変換装置、色変換方法、及びインクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 129
2017年03月02日
特許庁 / 特許
立体物造形方法及び3次元プリンタ
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/393
2017年03月01日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/112
2017年02月16日
特許庁 / 特許
印刷装置およびカールの矯正方法
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 23/34, FI分類-B65H 23/025, FI分類-D06C 3/06 B
2017年02月16日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 305
2017年02月16日
特許庁 / 特許
三次元造形物の製造方法及び製造装置
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/209
2017年02月03日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/322, FI分類-C09D 11/328, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132
2017年02月03日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/322, FI分類-C09D 11/328, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 134
2017年02月03日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41J 2/01 127, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2017年01月31日
特許庁 / 特許
立体物造形装置
FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/218
2017年01月17日
特許庁 / 特許
三次元造形装置及び三次元造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2017年01月06日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷方法及び装飾物の製造方法
FI分類-B05D 1/38, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05D 3/06 Z, FI分類-B05D 5/06 D, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B05D 5/06 101 D, FI分類-B05D 7/24 301 M, FI分類-B05D 7/24 301 T
2017年01月06日
特許庁 / 特許
装飾物の製造方法
FI分類-B44C 1/14, FI分類-B41M 5/00 100
2016年12月27日
特許庁 / 特許
造形物および造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B33Y 80/00
2016年12月13日
特許庁 / 特許
造形方法、造形システム、及び造形装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2016年11月30日
特許庁 / 特許
印刷制御プログラム、印刷制御装置および印刷制御方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02
2016年11月30日
特許庁 / 特許
予測値出力プログラム、予測値出力装置および予測値出力方法
FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/386, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/175 303
2016年11月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 30/00
2016年11月28日
特許庁 / 特許
三次元造形物製造装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 30/00
2016年11月24日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2016年11月10日
特許庁 / 特許
成果物生産システム、方法及びプログラム
FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G05B 19/418 Z
2016年11月02日
特許庁 / 特許
ヘッド交換治具及びヘッド交換方法
FI分類-B41J 2/01 209, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/16 501
2016年10月21日
特許庁 / 特許
立体造形物、立体造形物製造方法、及び立体造形物製造装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B33Y 80/00
2016年10月20日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2016年10月11日
特許庁 / 特許
三次元造形物の製造方法および造形物
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 80/00
2016年10月11日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65H 7/14, FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2016年10月07日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 20/06, FI分類-B41J 2/01 305
2016年09月30日
特許庁 / 特許
縁なし印刷用支持装置およびインクジェットプリンター
FI分類-B41J 2/01 105, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/17 207
2016年09月16日
特許庁 / 特許
造形方法、造形システム、及び造形装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00
2016年09月16日
特許庁 / 特許
浸透性媒体製品の製造方法
FI分類-D06H 5/00, FI分類-D06H 7/00, FI分類-A41H 42/00, FI分類-A41H 43/04, FI分類-D06C 23/00, FI分類-D06P 5/20 D, FI分類-A41H 43/00 C, FI分類-D06B 11/00 A, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132, FI分類-D06P 5/00 111 A
2016年09月15日
特許庁 / 特許
三次元造形物製造方法および造形装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 7/00 K, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 112, FI分類-B41M 5/00 120
2016年09月15日
特許庁 / 特許
光造形用インクセット、および、光造形品の製造方法
FI分類-C08F 2/50, FI分類-B29C 64/40, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/336, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 220/20, FI分類-C08F 290/06
2016年09月15日
特許庁 / 特許
モデル材用樹脂組成物、光造形用インクセット、および、光造形品の製造方法
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 70/00, FI分類-C08F 20/10, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/336, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 290/06
2016年09月14日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2016年09月13日
特許庁 / 特許
プリンタ装置
FI分類-B41J 11/06, FI分類-B41J 2/01 301
2016年09月13日
特許庁 / 特許
印刷装置及び発色制御方法
FI分類-D06C 23/00, FI分類-D06P 5/20 C, FI分類-D06B 11/00 A, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-D06P 5/00 113, FI分類-D06P 5/00 111 A
2016年09月07日
特許庁 / 特許
発色機及び印刷装置
FI分類-D06P 7/00, FI分類-D06P 5/20 C, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2016年09月06日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401
2016年09月02日
特許庁 / 特許
捺染方法、染色装置、捺染用インク及び処理用インク
FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/54, FI分類-D06P 5/20 D, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-D06P 5/00 113, FI分類-D06P 5/00 111 A
2016年08月31日
特許庁 / 特許
三次元造形物製造方法
FI分類-B33Y 50/00, FI分類-G06T 19/00 A
2016年08月31日
特許庁 / 特許
三次元造形物製造方法および3Dデータ生成プログラム
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-G06F 17/50 608 Z, FI分類-G06F 17/50 624 F
2016年08月31日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 B
2016年08月31日
特許庁 / 特許
三次元造形装置
FI分類-B05C 11/00, FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B05C 5/00 101
2016年08月31日
特許庁 / 特許
立体造形カラー調整方法、立体物造形方法および立体造形カラー調整装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2016年08月30日
特許庁 / 特許
三次元造形物の製造方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 80/00
2016年08月29日
特許庁 / 特許
三次元造形物の製造方法および三次元造形物製造システムの制御方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 50/02
2016年08月26日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2016年08月24日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンター
FI分類-B05C 11/10, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/17 103
2016年08月24日
特許庁 / 特許
インクタンクおよびインクジェットプリンター
FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 201, FI分類-B41J 2/175 501
2016年08月17日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 501
2016年08月17日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02
2016年08月12日
特許庁 / 特許
立体物の造形方法および造形装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B41J 2/01 109
2016年08月10日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501
2016年08月10日
特許庁 / 特許
プリント装置およびプリント方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-D06P 5/20 D, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-D06P 5/00 111 A
2016年08月09日
特許庁 / 特許
三次元造形装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02
2016年08月08日
特許庁 / 特許
造形方法、及び造形システム
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B41J 2/525
2016年08月08日
特許庁 / 特許
搬送ベルトの装着方法
FI分類-B41J 11/02, FI分類-B65H 5/02 L, FI分類-B65H 5/02 T
2016年08月05日
特許庁 / 特許
印刷済媒体製造方法および印刷済媒体製造装置
FI分類-C09D 11/322, FI分類-C09D 11/328, FI分類-D06B 11/00 A, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-D06P 5/00 111 A
2016年07月22日
特許庁 / 特許
被印刷体保持治具及びこれを有するインクジェットプリンタ
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 13/22, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2016年07月11日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/106, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/218, FI分類-B29C 64/236
2016年07月11日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/218, FI分類-B29C 64/264
2016年07月05日
特許庁 / 特許
インク容器、及び、印刷装置
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/175 143
2016年07月01日
特許庁 / 特許
接着方法、インク層形成体の製造方法及びインク層形成体
FI分類-B05D 5/10, FI分類-C09J 5/06, FI分類-C09D 11/30, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/101, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B05D 3/06 102 C, FI分類-B05D 7/24 301 M, FI分類-B05D 7/24 301 P, FI分類-B05D 7/24 301 T
2016年06月30日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷装置の制御方法、及び印刷方法
FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/01 401
2016年06月20日
特許庁 / 特許
立体物の製造方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00
2016年06月13日
特許庁 / 特許
印刷システムおよび印刷装置
FI分類-B65H 5/08, FI分類-B65H 31/30, FI分類-B65H 5/00 R, FI分類-B41J 29/38 Z
2016年06月10日
特許庁 / 特許
立体物造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 80/00
2016年06月02日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 30/00
2016年06月02日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2016年05月30日
特許庁 / 特許
プリンタ装置
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 B
2016年05月27日
特許庁 / 特許
プリンタ及び搬送装置
FI分類-B41J 15/16, FI分類-B65H 23/188
2016年05月25日
特許庁 / 特許
メッキ方法
FI分類-C23C 18/18, FI分類-H05K 3/18 D, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 401
2016年05月23日
特許庁 / 特許
造形装置、造形システム、及び造形方法
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/255, FI分類-B29C 64/393
2016年04月27日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2016年04月27日
特許庁 / 特許
造形装置
FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/209
2016年03月14日
特許庁 / 特許
モデル材用樹脂組成物、および、光造形品の製造方法
FI分類-C08F 2/48, FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 70/00, FI分類-C08F 290/06
2016年02月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 201
2016年02月26日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 213
2016年02月03日
特許庁 / 特許
立体造形物の製造方法及びそれらを利用した立体造形物
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E
2016年01月21日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷装置
FI分類-B41J 2/01 121
2015年12月16日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 213
2015年12月14日
特許庁 / 特許
立体物造形装置及び立体物造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年12月14日
特許庁 / 特許
造形物の製造装置及び制御方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02
2015年12月11日
特許庁 / 特許
立体物の製造方法および立体物の製造装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年12月11日
特許庁 / 特許
印刷方法および印刷装置
FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 213
2015年12月11日
特許庁 / 特許
三次元造形物の製造方法及び製造装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年12月11日
特許庁 / 特許
三次元造形物の製造方法および製造装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年11月30日
特許庁 / 特許
立体物造形装置および立体物造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年11月05日
特許庁 / 特許
装飾方法
FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B44C 1/17 A, FI分類-C09D 11/101, FI分類-B41J 2/01 127, FI分類-B41J 2/01 501
2015年11月05日
特許庁 / 特許
造形システム、造形動作の制御方法、造形制御装置、及びプログラム
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B33Y 50/02
2015年10月29日
特許庁 / 特許
染色方法
FI分類-D06P 5/12 Z, FI分類-D06P 5/00 111 A, FI分類-D06P 5/00 120 Z
2015年10月29日
特許庁 / 特許
染色方法
FI分類-D06P 5/12 Z, FI分類-D06P 5/00 111 A, FI分類-D06P 5/00 120 Z
2015年10月23日
特許庁 / 特許
造形システム、造形動作の制御方法、造形制御装置、及びプログラム
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B33Y 50/02
2015年10月20日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/16, FI分類-B65H 23/16
2015年10月19日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年10月08日
特許庁 / 特許
立体物の製造方法及び造形装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年09月04日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65H 5/04, FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 2/01 305
2015年09月04日
特許庁 / 特許
印刷装置および印刷装置のテーブル高さ調整方法
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2015年09月04日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65H 5/04, FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305
2015年08月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出装置の調整方法
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/015 101
2015年08月21日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ用の吐出ノズル洗浄装置
FI分類-B41J 2/165 401
2015年08月21日
特許庁 / 特許
インク吐出ユニットおよびユニット組み立て方法
FI分類-B41J 2/01 303
2015年08月21日
特許庁 / 特許
インクジェット造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00
2015年08月19日
特許庁 / 特許
捺染方法及び捺染装置
FI分類-D06P 1/52, FI分類-C09D 11/54, FI分類-C09D 11/328, FI分類-D06P 5/20 C, FI分類-B41J 2/01 101, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/52 100, FI分類-D06P 5/00 111 A
2015年07月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置、及び画像形成装置の制御方法
FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 303
2015年07月29日
特許庁 / 特許
モデル材用樹脂組成物、サポート材用樹脂組成物、光造形品、および、光造形品の製造方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-C08F 290/06
2015年07月17日
特許庁 / 特許
液体供給装置、液体供給方法、及び液体吐出システム
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 301
2015年07月17日
特許庁 / 特許
印刷システム、印刷装置、印刷方法、及びインク供給方法
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2015年07月16日
特許庁 / 特許
三次元造形物の製造装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年07月13日
特許庁 / 特許
三次元造形物の製造方法及び製造装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年07月13日
特許庁 / 特許
三次元造形物の製造方法及び製造装置
FI分類-B29C 64/35, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 40/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/393
2015年07月08日
特許庁 / 特許
インク組成物及び印刷物の製造方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/54, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 B, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/101, FI分類-B41J 2/01 501
2015年07月02日
特許庁 / 特許
ヘッド洗浄装置及びインクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305, FI分類-B41J 2/165 401
2015年06月30日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年06月30日
特許庁 / 特許
造形装置及び造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年06月22日
特許庁 / 特許
三次元印刷装置および三次元印刷方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02
2015年05月25日
特許庁 / 特許
三次元造形物の製造方法及び造形装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年05月25日
特許庁 / 特許
三次元造形物の製造方法及び造形装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年05月18日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタの保守部材高さ調節システム、インクジェットプリンタの保守部材高さ調節方法、及び、インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/165, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401
2015年05月18日
特許庁 / 特許
インクジェットヘッド洗浄装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/165 201, FI分類-B41J 2/165 401
2015年05月15日
特許庁 / 特許
インク供給装置及びインクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 313, FI分類-B41J 2/175 501
2015年05月15日
特許庁 / 特許
調整機構及び調整方法
FI分類-B41J 2/01 307
2015年05月15日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-H05K 5/03 A, FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 305
2015年05月15日
特許庁 / 特許
液体払拭装置、液体吐出装置、及び液体吐出装置の保守方法
FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305
2015年05月15日
特許庁 / 特許
液体払拭装置及び液体払拭方法
FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305
2015年05月15日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 401
2015年05月15日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷方法
FI分類-C09D 11/36, FI分類-C09D 11/40, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2015年05月15日
特許庁 / 特許
媒体搬送装置およびインクジェットプリンター
FI分類-B41J 15/16, FI分類-B65H 23/16, FI分類-B65H 23/192
2015年05月15日
特許庁 / 特許
媒体搬送装置およびインクジェットプリンター
FI分類-B41J 15/16, FI分類-B65H 23/16, FI分類-B65H 23/185, FI分類-B65H 23/198
2015年05月15日
特許庁 / 特許
ダンパ、インクの循環方法及びインクの循環機構
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/175 501
2015年05月15日
特許庁 / 特許
ノズルの詰まり判定装置
FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 401
2015年05月14日
特許庁 / 特許
立体物造形装置及び立体物造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年05月13日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタの操作パネル
FI分類-B41J 29/00 T
2015年05月12日
特許庁 / 特許
三次元印刷装置および三次元印刷方法
FI分類-B05C 13/02, FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年04月13日
特許庁 / 特許
立体物造形方法及び3次元プリンタ
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00
2015年04月13日
特許庁 / 特許
立体物造形方法及び3次元プリンタ
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年04月09日
特許庁 / 特許
インクジェット装置のギャップ調整方法及びインクジェット装置
FI分類-B41J 29/46 B, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 25/308 Z
2015年04月09日
特許庁 / 特許
液体移送装置
FI分類-F04B 43/12 C, FI分類-F04B 43/12 G, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-F04C 5/00 341 G, FI分類-F04C 5/00 341 M
2015年04月07日
特許庁 / 特許
転写シートの製造方法及びその利用
FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B44C 1/175 C, FI分類-B44C 1/175 D, FI分類-C04B 41/89 A
2015年04月07日
特許庁 / 特許
三次元造形物の製造方法および製造装置
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年04月01日
特許庁 / 特許
三次元造形物の製造方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00
2015年04月01日
特許庁 / 特許
印刷方法、印刷装置、及び印刷システム
FI分類-B05D 1/26 A, FI分類-B05D 1/26 Z
2015年03月25日
特許庁 / 特許
インクジェットプリントシステム
FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 305
2015年03月25日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンターおよびインクジェット印刷方法
FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501
2015年03月25日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンター
FI分類-B05C 13/02, FI分類-B41J 19/18 J, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2015年03月25日
特許庁 / 特許
棒状部材加飾方法
FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 B, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 109
2015年03月24日
特許庁 / 特許
印刷方法
FI分類-B05D 1/28, FI分類-B05D 7/00 G, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 B, FI分類-B44C 1/17 M, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B05D 3/06 102 B
2015年03月24日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2015年03月23日
特許庁 / 特許
印刷物の製造方法
FI分類-B32B 3/14, FI分類-B32B 5/16, FI分類-B44C 1/28 Z
2015年03月06日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷装置およびインクジェット印刷方法
FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 401
2015年03月06日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンター
FI分類-B41J 11/06, FI分類-B41J 2/01 305
2015年03月02日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 129
2015年02月13日
特許庁 / 特許
デジタル式両面印刷方法および被印刷物
FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 C, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05D 3/00 G, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-D06P 5/00 109, FI分類-D06P 5/00 111 A
2015年02月13日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷装置
FI分類-B41J 2/01 305
2015年02月13日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷装置およびインクジェット印刷方法
FI分類-D06P 7/00, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-D06P 5/00 111 A
2015年02月13日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-D06P 7/00, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-D06P 5/00 111 A
2015年02月13日
特許庁 / 特許
印刷方法及び印刷装置
FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 7/00 P, FI分類-D06B 11/00 A, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-D06P 5/00 111 A
2015年02月13日
特許庁 / 特許
立体物造形装置及び立体物造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年02月13日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 213
2015年02月09日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/01 127, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 211, FI分類-B41J 2/01 213
2015年01月26日
特許庁 / 特許
媒体加工方法、媒体加工システムおよび媒体加工データ処理方法
FI分類-H04N 1/387
2015年01月23日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンター
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 15/16, FI分類-B65H 5/06 C, FI分類-B65H 27/00 B, FI分類-B41J 2/01 305
2015年01月22日
特許庁 / 特許
印刷装置、カード保持部材、及び印刷方法
FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 5/00 P, FI分類-B41J 2/01 305
2015年01月22日
特許庁 / 特許
印刷システム、印刷装置、カード搬送装置、及び印刷方法
FI分類-B65H 5/04, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B65H 29/16 Z, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B42D 15/10 405
2015年01月22日
特許庁 / 特許
印刷装置、及び印刷方法
FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501
2015年01月21日
特許庁 / 特許
印刷制御装置、方法及びプログラム、並びに印刷システム
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年01月07日
特許庁 / 特許
液滴検出装置およびインクジェットプリンター
FI分類-B41J 2/01 207
2014年12月18日
特許庁 / 特許
染料印刷用前処理剤及びその利用
FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 127, FI分類-D06P 5/00 103
2014年12月16日
特許庁 / 特許
三次元造形物の製造方法及び三次元造形物
FI分類-B29C 67/00
2014年11月11日
特許庁 / 特許
立体物造形装置及び立体物造形方法
FI分類-B29C 67/00
2014年11月06日
特許庁 / 特許
印刷方法
FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 401
2014年10月31日
特許庁 / 特許
プリント位置とカット位置との調整方法
FI分類-B41J 11/66, FI分類-B41J 29/46 A, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2014年10月29日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/015 101
2014年10月29日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 213
2014年10月29日
特許庁 / 特許
印刷物の製造方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501
2014年09月24日
特許庁 / 特許
立体物造形装置及び立体物造形方法
FI分類-B29C 67/00
2014年09月17日
特許庁 / 特許
捺染用インク、それを用いた印刷方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41M 5/00 B, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501
2014年09月16日
特許庁 / 特許
出力装置の管理システム
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04L 9/00 601 D
2014年09月05日
特許庁 / 特許
印刷装置および印刷物の製造方法
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 401
2014年08月26日
特許庁 / 特許
立体物造形装置および立体物造形方法
FI分類-B29C 67/00
2014年08月25日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置及び液滴吐出方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 129
2014年08月07日
特許庁 / 特許
3次元造形物の製造方法
FI分類-B29C 67/00
2014年07月18日
特許庁 / 特許
継手
FI分類-B41J 2/175 503
2014年07月17日
特許庁 / 特許
収納容器、接続器具および接続方法
FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 153
2014年07月15日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 401
2014年07月08日
特許庁 / 特許
装飾積層体の製造方法
FI分類-B32B 27/16, FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 3/06 Z, FI分類-B05D 7/24 301 T
2014年07月07日
特許庁 / 特許
立体物造形方法及び立体物造形装置
FI分類-B29C 67/00
2014年07月07日
特許庁 / 特許
立体物造形装置及び立体物造形方法
FI分類-B29C 67/00
2014年07月07日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
FI分類-B41J 2/165 301, FI分類-B41J 2/165 305, FI分類-B41J 2/165 401
2014年07月07日
特許庁 / 特許
三次元構造物の形成装置および形成方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05C 5/00 101
2014年07月07日
特許庁 / 特許
三次元構造物の形成装置および形成方法
FI分類-B29C 64/30, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/393
2014年07月03日
特許庁 / 特許
インクジェットヘッドの洗浄方法及びインクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 401
2014年06月25日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ、プリント方法、及びプリントシステム
FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 127, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401
2014年06月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65H 23/32, FI分類-B65H 23/032
2014年06月06日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/07, FI分類-B29C 67/02, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 303
2014年05月22日
特許庁 / 特許
立体物造形装置および立体物造形方法、並びに立体物
FI分類-B29C 67/00
2014年05月22日
特許庁 / 特許
三次元構造物の形成装置および形成方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E
2014年05月21日
特許庁 / 特許
三次元構造物を形成する形成装置
FI分類-B29C 67/00
2014年05月21日
特許庁 / 特許
三次元構造物を形成する形成装置
FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/264, FI分類-B29C 64/393
2014年05月16日
特許庁 / 特許
液体払拭装置およびインクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305
2014年05月16日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/01 203
2014年05月16日
特許庁 / 特許
液体収容容器、および該液体収容容器への液体パックの収容方法
FI分類-B41J 2/175 143
2014年05月16日
特許庁 / 特許
固定装置を備えた装置、当該固定装置による固定方法、および当該固定装置
FI分類-B60B 33/00 U
2014年05月16日
特許庁 / 特許
ジャム検出機構および走査装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 451
2014年05月14日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンター
FI分類-B41J 2/01 125
2014年05月14日
特許庁 / 特許
操作パネル及び操作パネルの制御方法
FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/023 310 L, FI分類-G06F 3/048 654 B
2014年04月22日
特許庁 / 特許
弁体、ダイヤフラム弁、ダイヤフラムポンプ、および送液ユニット
FI分類-F04B 21/02 G, FI分類-F04B 43/02 D
2014年04月21日
特許庁 / 特許
立体物造形装置
FI分類-B29C 67/00
2014年04月17日
特許庁 / 特許
タイヤプリンター
FI分類-B29D 30/72
2014年04月16日
特許庁 / 特許
3次元プリンタ、及び、3次元造形物製造方法
FI分類-B29C 67/00
2014年04月16日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ及び印刷方法
FI分類-B05C 11/00, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 7/00 K, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B05D 5/06 101 Z
2014年04月16日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B05C 13/02, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 109
2014年04月09日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンター
FI分類-B41J 2/01 305
2014年03月26日
特許庁 / 特許
三次元造形物製造用インク及びその利用
FI分類-B29C 67/00, FI分類-C09D 11/00
2014年03月25日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 129
2014年03月25日
特許庁 / 特許
ヘッド洗浄装置、インクジェットプリンターおよびヘッド洗浄方法
FI分類-B41J 2/165 301, FI分類-B41J 2/165 401
2014年03月25日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンター用の接合装置
FI分類-B41J 2/175 153
2014年03月10日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷装置およびインクジェット印刷方法
FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 401
2014年03月07日
特許庁 / 特許
スクリーン印刷版製造方法
FI分類-B41C 1/14, FI分類-G03F 7/12, FI分類-G03F 7/20 511
2014年03月07日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/205, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 213
2014年03月05日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷装置
FI分類-B41J 3/04 101 Z
2014年02月05日
特許庁 / 特許
造形物およびその製造方法
FI分類-B29C 67/00
2014年02月05日
特許庁 / 特許
造形物およびその製造方法
FI分類-B29C 67/00
2014年02月05日
特許庁 / 特許
造形物およびその製造方法
FI分類-B29C 67/00
2014年02月05日
特許庁 / 特許
印刷物の製造方法および印刷システム
FI分類-B41J 2/205, FI分類-B41J 2/525, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 201
2014年01月31日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷装置、プログラム及び記録媒体
FI分類-B41J 3/04 101 Z
2014年01月31日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷装置、印刷物の製造方法、プログラム及び記録媒体
FI分類-B41J 3/04 101 Z
2014年01月27日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷方法
FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-D06P 5/00 112, FI分類-D06P 5/00 113
2014年01月27日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンター
FI分類-B41J 3/04 101 Z
2014年01月27日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンター
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 19/12 B
2014年01月24日
特許庁 / 特許
印刷用治具、印刷方法及びインクジェットプリンタ
FI分類-B05C 13/02, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B05D 3/06 102 Z
2014年01月15日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンターおよびその制御方法
FI分類-B41J 3/04 101 Z
2014年01月08日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 3/04 103 A
2014年01月06日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 3/04 101 Z
2014年01月06日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンター
FI分類-B41J 3/04 101 Z

株式会社ミマキエンジニアリングの商標情報(16件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年08月04日
特許庁 / 商標
DAZZLINATOR
02類, 07類, 09類
2021年05月26日
特許庁 / 商標
ダズリネーター\Dazzlinator
02類, 07類, 09類
2020年12月09日
特許庁 / 商標
Make-Hit
02類, 16類, 17類, 24類, 25類, 35類, 36類, 40類, 42類
2020年03月09日
特許庁 / 商標
にゃんばす
40類
2020年03月09日
特許庁 / 商標
わんばす
40類
2020年03月09日
特許庁 / 商標
mimaki‐We Are Wide Format
02類, 07類, 09類
2018年04月12日
特許庁 / 商標
アルティスタ浅間
16類, 24類
2018年02月05日
特許庁 / 商標
Mimaki Job Controller
09類
2017年08月25日
特許庁 / 商標
Day & Night Printing
09類, 20類, 35類, 40類
2017年07月27日
特許庁 / 商標
Mimaki Vision
17類
2017年07月21日
特許庁 / 商標
§Mimaki
07類, 35類, 40類
2016年06月03日
特許庁 / 商標
グラフィッククリエーション
35類, 40類
2016年06月03日
特許庁 / 商標
GCC
35類, 40類
2016年04月05日
特許庁 / 商標
ARTISTA
02類, 09類, 16類, 17類, 24類, 35類
2015年03月19日
特許庁 / 商標
MWCS
42類
2014年05月23日
特許庁 / 商標
TxLiNK
09類

株式会社ミマキエンジニアリングの意匠情報(6件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年02月21日
特許庁 / 意匠
インクジェットプリンタ
意匠新分類-H752
2022年02月21日
特許庁 / 意匠
インクジェットプリンタ
意匠新分類-H752
2022年02月21日
特許庁 / 意匠
インクジェットプリンタ
意匠新分類-H752
2022年02月21日
特許庁 / 意匠
ロールユニット付きインクジェットプリンタ
意匠新分類-H752
2018年08月27日
特許庁 / 意匠
インクジェットプリンタ
意匠新分類-H752
2018年08月27日
特許庁 / 意匠
インクジェットプリンタ
意匠新分類-H752

株式会社ミマキエンジニアリングの職場情報

項目 データ
事業概要
コンピュータ周辺機器およびソフトウェアの開発・製造・販売
企業規模
932人
男性 747人 / 女性 185人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 10.4年 / 女性 9.3年
女性労働者の割合
範囲 正社員
12.6%
管理職全体人数
171人
男性 167人 / 女性 4人
役員全体人数
13人
男性 12人 / 女性 1人

株式会社ミマキエンジニアリングの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社ミマキエンジニアリングの近くの法人

前の法人:株式会社別府設備工業 次の法人:森田建材株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP