法人番号:5120001041225
株式会社いけうち
情報更新日:2024年08月31日
株式会社いけうちとは
株式会社いけうち(イケウチ)は、法人番号:5120001041225で大阪府大阪市西区阿波座1丁目15番15号第一協業ビルに所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役岩村高治。設立日は1954年11月08日。従業員数は385人。登録情報として、補助金情報が6件、届出情報が2件、特許情報が24件、商標情報が12件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年12月06日です。
インボイス番号:T5120001041225については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。大阪西労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社いけうちの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社いけうち |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | イケウチ |
法人番号 | 5120001041225 |
会社法人等番号 | 1200-01-041225 |
登記所 | 大阪法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5120001041225 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒550-0011 ※地方自治体コードは 27106 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 大阪府 ※大阪府の法人数は 472,020件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 大阪市西区 ※大阪市西区の法人数は 21,280件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 阿波座1丁目15番15号第一協業ビル |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 大阪府大阪市西区阿波座1丁目15番15号第一協業ビル |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オオサカフオオサカシニシクアワザ1チョウメ |
英語表記 | H.IKEUCHI & CO.,LTD. |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 1-15-15, Awaza, Nishi ku, Osaka shi, Osaka |
代表者 | 代表取締役 岩村 高治 |
設立日 | 1954年11月08日 |
従業員数 | 385人 |
電話番号TEL | 06-6538-1075 |
FAX番号FAX | 06-6538-4023 |
ホームページHP | https://www.kirinoikeuchi.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2021年12月06日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 大阪労働局 〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 大阪西労働基準監督署 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目2番19号アステリオ北堀江ビル9階 |
株式会社いけうちの場所
株式会社いけうちの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社いけうち」で、「大阪府大阪市西区阿波座1丁目15番15号第一協業ビル」に新規登録されました。 |
株式会社いけうちと同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
4件 | ※「株式会社いけうち」と同じ名称の法人を探す |
株式会社いけうちの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社いけうち 総務部 |
情報名 読み | イケウチソウムブ |
住所 | 大阪府大阪市西区阿波座1丁目15-15 |
電話番号 | 06-6538-1075 |
株式会社いけうちの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社いけうち 購買部 |
情報名 読み | イケウチコウバイブ |
住所 | 大阪府大阪市西区阿波座1丁目15-15 |
電話番号 | 06-6538-4020 |
株式会社いけうちの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社いけうち 海外事業部 |
情報名 読み | イケウチカイガイジギョウブ |
住所 | 大阪府大阪市西区阿波座1丁目15-15 |
電話番号 | 06-6538-4015 |
株式会社いけうちの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社いけうち 大阪営業所 |
情報名 読み | イケウチオオサカエイギヨウシヨ |
住所 | 大阪府大阪市西区阿波座1丁目15-15 |
電話番号 | 06-6538-1086 |
株式会社いけうちの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社いけうち 情報部 |
情報名 読み | イケウチジョウホウブ |
住所 | 大阪府大阪市西区阿波座1丁目15-15 |
電話番号 | 06-6538-1075 |
株式会社いけうちの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社いけうち 経理部 |
情報名 読み | イケウチケイリブ |
住所 | 大阪府大阪市西区阿波座1丁目15-15 |
電話番号 | 06-6538-1075 |
株式会社いけうちの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社いけうち 営業本部 |
情報名 読み | イケウチエイギョウホンブ |
住所 | 大阪府大阪市西区阿波座1丁目15-15 |
電話番号 | 06-6538-4018 |
株式会社いけうちの法人活動情報
株式会社いけうちの補助金情報(6件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年03月13日 | 水田活用直接支払交付金 65,000円 |
2022年03月14日 | 水田活用直接支払交付金 65,000円 |
2020年03月16日 | 水田活用直接支払交付金 215,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度産油国石油精製技術等対策事業費補助金 (石油天然ガス権益・安定供給の確保に向けた資源国との関係強化支援事業のうち産油・産ガス国産業協力等事業に係るもの) 33,112,233円 |
2019年04月01日 | 産油国石油精製技術等対策事業費補助金 (石油天然ガス権益・安定供給の確保に向けた資源国との関係強化支援事業のうち産油・産ガス国産業協力等事業に係るもの) 21,634,511円 |
2017年04月03日 | 平成29年度産油国石油精製技術等対策事業費補助金(石油天然ガス権益・安定供給の確保に向けた資源国との関係強化支援事業のうち産油・産ガス国産業協力等事業に係るもの) 産油国等連携強化促進事業費補助金 45,048,420円 |
株式会社いけうちの届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年04月16日 | 事業継続力強化計画認定 - |
- | 代表者:代表取締役 岩村 高治 全省庁統一資格 / - |
株式会社いけうちの特許情報(24件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年08月04日 特許庁 / 特許 | 消火設備および可燃物消火用ノズル FI分類-A62C 31/02, FI分類-A62C 3/06 Z, FI分類-B05B 1/26 A |
2020年08月04日 特許庁 / 特許 | 消火設備および可燃物消火用ノズル FI分類-A62C 31/02, FI分類-A62C 35/62, FI分類-A62C 3/06 Z |
2020年06月12日 特許庁 / 特許 | 薬液噴霧装置 FI分類-A61L 2/18, FI分類-A61L 2/22, FI分類-A61L 9/14, FI分類-B05B 7/30, FI分類-A61L 101:06, FI分類-A61L 101:22, FI分類-A61L 101:36 |
2019年07月30日 特許庁 / 特許 | スリットノズル FI分類-B05B 1/04, FI分類-B05C 5/02 |
2019年07月29日 特許庁 / 特許 | 水噴霧方法および水噴霧システム FI分類-B05B 9/01, FI分類-B05B 9/03, FI分類-F24F 6/14, FI分類-F24F 6/00 A, FI分類-F24F 7/00 B, FI分類-F24F 1/0007 331 |
2019年07月29日 特許庁 / 特許 | 加湿方法 FI分類-F24F 6/14, FI分類-F24F 6/00 E |
2019年06月10日 特許庁 / 特許 | 融雪用流体噴射装置および融雪装置 FI分類-E01B 19/00 A, FI分類-E01H 11/00 B |
2019年02月12日 特許庁 / 特許 | 空気分離装置及び空気分離方法 FI分類-C01B 13/02 Z, FI分類-F25J 3/04 102 |
2018年12月25日 特許庁 / 特許 | 噴霧ノズル及び噴霧方法 FI分類-B05B 7/10 |
2018年11月14日 特許庁 / 特許 | 吸気冷却方法 FI分類-F02C 7/143 |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 植物栽培装置 FI分類-A01G 7/02, FI分類-A01G 31/00 612, FI分類-A01G 31/00 601 A, FI分類-A01G 31/00 601 C |
2018年06月25日 特許庁 / 特許 | 吸気冷却装置および吸気冷却方法 FI分類-F02C 7/143 |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | ノズル FI分類-F02C 7/141, FI分類-B05B 1/26 Z, FI分類-F02C 3/30 Z |
2016年07月25日 特許庁 / 特許 | 三流体ノズルおよび該三流体ノズルを用いた噴霧方法 FI分類-B01F 5/20, FI分類-B05B 7/04, FI分類-B05B 7/06, FI分類-B05B 7/08, FI分類-B01F 3/04 Z, FI分類-B01D 53/50 ZAB, FI分類-B01D 53/56 300, FI分類-B01D 53/68 100 |
2016年07月07日 特許庁 / 特許 | 植物栽培室の防除装置 FI分類-A01M 7/00 F |
2016年06月02日 特許庁 / 特許 | ノズル FI分類-B05B 1/34 101, FI分類-A01G 31/00 601 C |
2015年12月07日 特許庁 / 特許 | 回転式スプレーノズル FI分類-B08B 9/093, FI分類-B05B 3/06 Z |
2015年11月06日 特許庁 / 特許 | 二流体ノズル FI分類-B05B 7/04 |
2015年10月13日 特許庁 / 特許 | リターン式スプレーノズル FI分類-B05B 7/04, FI分類-B05B 7/06, FI分類-B05B 7/10, FI分類-B05B 7/12, FI分類-F23J 15/06 |
2015年05月14日 特許庁 / 特許 | 植物栽培装置 FI分類-B05B 1/34 101, FI分類-A01G 31/00 601 C |
2015年03月05日 特許庁 / 特許 | 二流体ノズル FI分類-B05B 7/06, FI分類-B05B 7/10, FI分類-H01L 21/304 643 C |
2014年11月13日 特許庁 / 特許 | スプレーノズルおよび該スプレーノズルを備えた加湿器 FI分類-B05B 7/06, FI分類-B05B 7/08, FI分類-F24F 6/14, FI分類-B05B 1/26 A |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | スプレーノズル FI分類-B05B 1/02, FI分類-B05B 7/04, FI分類-B22D 11/22 B, FI分類-B22D 11/124 G |
2014年01月30日 特許庁 / 特許 | 噴霧装置および噴霧方法 FI分類-A61L 9/14, FI分類-B05B 1/06, FI分類-B05B 1/30, FI分類-B05B 7/08, FI分類-B05B 7/12 |
株式会社いけうちの商標情報(12件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年03月25日 特許庁 / 商標 | DaVinci HEADER 11類 |
2021年06月21日 特許庁 / 商標 | 雲海システム 11類 |
2021年03月30日 特許庁 / 商標 | キリキリン\KIRIKIRIN 11類 |
2020年06月17日 特許庁 / 商標 | Dry‐Fog STAND 07類, 11類 |
2019年04月15日 特許庁 / 商標 | 霧のトマト 31類 |
2018年08月27日 特許庁 / 商標 | §Clezia 11類 |
2018年04月09日 特許庁 / 商標 | 霧中栽培 07類, 31類, 44類 |
2017年10月24日 特許庁 / 商標 | Dry-Fog HIGHNOW 07類, 11類 |
2016年06月10日 特許庁 / 商標 | CoolPescon 07類, 11類 |
2014年09月03日 特許庁 / 商標 | IKEUCHIPonics 07類 |
2014年07月07日 特許庁 / 商標 | エアーウルム\AirULM 11類 |
2014年04月23日 特許庁 / 商標 | うるむ\潤霧 11類 |
株式会社いけうちの職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 385人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 13.6年 / 女性 10.5年 |
株式会社いけうちの閲覧回数
データ取得中です。