法人番号:5120001042660
共栄化学工業株式会社
情報更新日:2024年08月31日
共栄化学工業株式会社とは
共栄化学工業株式会社は、法人番号:5120001042660で大阪府大阪市西区北堀江1丁目6番8号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、特許情報が43件、商標情報が89件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年12月10日です。
インボイス番号:T5120001042660については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。大阪西労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
共栄化学工業株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 共栄化学工業株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | - |
法人番号 | 5120001042660 |
会社法人等番号 | 1200-01-042660 |
登記所 | 大阪法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5120001042660 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒550-0014 ※地方自治体コードは 27106 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 大阪府 ※大阪府の法人数は 472,020件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 大阪市西区 ※大阪市西区の法人数は 21,280件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 北堀江1丁目6番8号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 大阪府大阪市西区北堀江1丁目6番8号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オオサカフオオサカシニシクキタホリエ1チョウメ |
更新年月日更新日 | 2020年12月10日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 大阪労働局 〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 大阪西労働基準監督署 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目2番19号アステリオ北堀江ビル9階 |
共栄化学工業株式会社の場所
共栄化学工業株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「共栄化学工業株式会社」で、「大阪府大阪市西区北堀江1丁目6番8号」に新規登録されました。 |
共栄化学工業株式会社と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
3件 | ※「共栄化学工業株式会社」と同じ名称の法人を探す |
共栄化学工業株式会社の法人活動情報
共栄化学工業株式会社の特許情報(43件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2019年05月14日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤 FI分類-A61K 36/14, FI分類-A61K 36/53, FI分類-A61K 36/60, FI分類-A61K 36/88, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 8/9761, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61K 8/9794 |
2018年12月18日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤 FI分類-A61Q 7/02, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-C12P 1/04 Z |
2018年12月08日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤 FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 8/9728, FI分類-A61K 8/9789 |
2018年11月05日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤 FI分類-A61Q 1/02, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61P 17/04, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A61K 36/064, FI分類-A61K 36/888, FI分類-A61K 8/9728, FI分類-A61K 8/9794, FI分類-A61P 43/00 107, FI分類-A61P 43/00 111 |
2018年08月06日 特許庁 / 特許 | 経口用組成物及び皮膚外用組成物 FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/99, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61P 29/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/728, FI分類-A61K 31/737, FI分類-A61K 35/742, FI分類-A61K 35/744, FI分類-A61K 36/062, FI分類-A61K 36/064, FI分類-A61K 8/9728, FI分類-A61P 43/00 107 |
2018年06月21日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤 FI分類-A61Q 7/02, FI分類-A61K 8/9789 |
2018年05月16日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤 FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61K 8/9789 |
2018年04月21日 特許庁 / 特許 | 毛髪用組成物及び皮膚外用組成物 FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61Q 1/12, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/06, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A61K 8/9789 |
2018年04月17日 特許庁 / 特許 | 抗酸化剤、及び化粧料 FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 8/9789 |
2018年01月09日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用組成物 FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61Q 1/12, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/06, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 36/725, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61K 31/7076 |
2017年08月23日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤 FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 8/9728, FI分類-A61K 8/9789 |
2017年08月10日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用組成物 FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61K 36/42, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/81, FI分類-A61K 36/88, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61K 35/747, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61K 8/9794, FI分類-A61K 36/8994, FI分類-A61P 43/00 111 |
2017年05月26日 特許庁 / 特許 | 乳化剤 FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61K 9/10, FI分類-A61Q 5/10, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A23L 29/10, FI分類-A23L 7/104, FI分類-A61K 47/46, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-B01F 17/56, FI分類-A61K 8/9794 |
2017年05月24日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤 FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/62, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 35/744, FI分類-A61K 36/062, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 8/9728, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61K 8/9794, FI分類-C07G 99/00 C, FI分類-C07G 99/00 Z, FI分類-A61P 43/00 105 |
2017年05月24日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤 FI分類-A23L 2/52, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 8/9794, FI分類-A61P 43/00 105 |
2017年05月24日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤 FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61P 43/00 105 |
2017年05月18日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤 FI分類-A61P 5/00, FI分類-A61Q 1/02, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61K 36/53, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/14, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/04, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61P 43/00 111 |
2017年05月18日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤 FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/14, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 36/344, FI分類-A61K 8/9789 |
2017年03月10日 特許庁 / 特許 | 組成物及び皮膚外用剤 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61Q 1/02, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61P 17/18, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/04, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/145, FI分類-A61K 35/744, FI分類-A61K 36/062, FI分類-A61K 36/736, FI分類-A61P 43/00 107, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-A61P 43/00 121 |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用組成物及び経口組成物 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 1/12, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61P 17/18, FI分類-A61P 39/02, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61P 43/00 105 |
2016年12月15日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤及び飲食品 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 1/02, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/18, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 36/758, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61P 43/00 105 |
2016年08月05日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-A61Q 19/08 |
2016年07月01日 特許庁 / 特許 | 評価方法及び皮膚外用剤 FI分類-A61K 8/97, FI分類-C12Q 1/02, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-G01N 33/50 Q |
2016年02月22日 特許庁 / 特許 | 組成物 FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/67, FI分類-A23L 33/15, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A23L 33/175 |
2015年11月28日 特許庁 / 特許 | 化粧料 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 1/02, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/14, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A61K 36/752 |
2015年08月21日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用組成物、及び経口組成物 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61Q 1/12, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-A61K 35/742, FI分類-A61K 35/747, FI分類-A61K 36/062, FI分類-A61K 36/064, FI分類-A61K 36/258, FI分類-A61K 36/899 |
2015年06月02日 特許庁 / 特許 | ビタミンD様作用剤 FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61K 36/65, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61K 133:00, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61P 3/02 102 |
2014年12月27日 特許庁 / 特許 | 化粧料 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61Q 19/10 |
2014年12月04日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 5/28, FI分類-A61Q 1/02, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/02, FI分類-A61P 17/08, FI分類-A61P 17/10, FI分類-A61P 17/14, FI分類-A61P 29/00, FI分類-A61P 39/06, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 35/78 C, FI分類-A61K 35/78 H, FI分類-A61K 35/78 Q, FI分類-A61P 43/00 111 |
2014年12月04日 特許庁 / 特許 | 皮膚ターンオーバー改善剤 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 19/00 |
2014年11月29日 特許庁 / 特許 | 毛髪化粧料 FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61Q 7/00 |
2014年10月24日 特許庁 / 特許 | 抗酸化剤、皮膚化粧料及び毛髪化粧料 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61Q 5/06, FI分類-A61Q 5/10, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61Q 19/00 |
2014年10月02日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用組成物、及び経口用組成物 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 5/24, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A61K 35/78 J |
2014年09月22日 特許庁 / 特許 | 化粧料 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61Q 19/10 |
2014年06月20日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61K 35/78 H, FI分類-A61K 35/78 U |
2014年06月11日 特許庁 / 特許 | 化粧料 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A61K 35/78 T |
2014年06月09日 特許庁 / 特許 | 化粧料 FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 1/02, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-C11D 3/20, FI分類-C12F 3/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-C11B 11/00, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 1/30 Z, FI分類-A23L 2/00 F |
2014年04月07日 特許庁 / 特許 | 幹細胞機能維持剤 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 3/00, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61Q 1/02, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 25/00, FI分類-A61P 29/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A61K 35/78 H, FI分類-A61K 35/78 S, FI分類-A61K 35/78 U, FI分類-A61P 43/00 105 |
2014年04月07日 特許庁 / 特許 | 幹細胞機能維持剤 FI分類-A61K 36/42, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/73, FI分類-A61K 36/85, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/736, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61P 43/00 107 |
2014年04月04日 特許庁 / 特許 | 保湿用組成物 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A23L 1/30 B |
2014年02月26日 特許庁 / 特許 | 美白用組成物及び化粧料 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 1/02, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A61K 35/78 C |
2014年02月18日 特許庁 / 特許 | 化粧料 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 19/08 |
2014年02月18日 特許庁 / 特許 | 保湿剤、抗炎症剤、抗酸化剤、皮膚のターンオーバー改善剤、細胞活性化剤及び美白剤 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 29/00, FI分類-A61P 39/06, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 35/78 H, FI分類-A61P 43/00 111 |
共栄化学工業株式会社の商標情報(89件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年07月26日 特許庁 / 商標 | §BKC‐TN 01類, 03類 |
2023年07月26日 特許庁 / 商標 | P 03類, 05類, 29類, 30類 |
2023年07月25日 特許庁 / 商標 | BKC 01類 |
2023年05月30日 特許庁 / 商標 | §ビタミンB6バーゼ 01類, 03類 |
2023年05月01日 特許庁 / 商標 | エーゲモス 01類 |
2023年04月17日 特許庁 / 商標 | コルネキュア\Cornecure 01類, 03類 |
2023年04月13日 特許庁 / 商標 | Save the Precious Beauty 01類, 03類 |
2023年04月13日 特許庁 / 商標 | Save the\Precious Beauty 01類, 03類 |
2023年02月27日 特許庁 / 商標 | ヒメリウム 01類, 03類 |
2022年12月13日 特許庁 / 商標 | ムダ毛スイッチ 03類, 35類, 44類 |
2022年12月05日 特許庁 / 商標 | 双美麗 01類 |
2022年12月05日 特許庁 / 商標 | §バリアモイスト\Barrier Moist∞HB 01類, 03類 |
2022年10月21日 特許庁 / 商標 | INFLAN\インフラン 01類, 03類 |
2022年09月22日 特許庁 / 商標 | SEALAND BREATH\シーランドブレス 03類 |
2022年04月25日 特許庁 / 商標 | 当美 01類, 03類 |
2022年03月17日 特許庁 / 商標 | サッカロセラム 01類, 03類 |
2022年03月03日 特許庁 / 商標 | 芍美 01類, 03類 |
2022年03月03日 特許庁 / 商標 | 橘美 01類, 03類 |
2022年03月03日 特許庁 / 商標 | 笹百美 01類, 03類 |
2022年03月03日 特許庁 / 商標 | ササユリ酵母 01類, 03類 |
2022年03月03日 特許庁 / 商標 | 百醸美 01類, 03類 |
2022年03月03日 特許庁 / 商標 | プエラ\Puera 01類, 03類 |
2022年01月11日 特許庁 / 商標 | リ:カラー\Re:Calla 01類, 03類 |
2021年11月19日 特許庁 / 商標 | TWA 01類, 03類 |
2021年08月30日 特許庁 / 商標 | §Re: Derma & Earth∞ADVANCE 01類, 03類 |
2021年06月10日 特許庁 / 商標 | Re:Derma&Earth ADVANCE 01類, 03類 |
2021年06月10日 特許庁 / 商標 | §Re: Derma & Earth∞ADVANCE 01類, 03類 |
2021年04月22日 特許庁 / 商標 | eBio3complex 01類, 03類 |
2021年04月21日 特許庁 / 商標 | eBio 3\complex 01類, 03類 |
2020年12月29日 特許庁 / 商標 | ベニオン\BENION 01類, 03類 |
2020年10月02日 特許庁 / 商標 | ピリドキシンバーゼ 03類 |
2020年09月16日 特許庁 / 商標 | Princess Kaguya 01類, 03類 |
2020年09月11日 特許庁 / 商標 | リネアグリーン\LINEAGREEN 01類, 03類 |
2020年08月03日 特許庁 / 商標 | パラホワイト\Parawhite 01類, 03類 |
2020年07月15日 特許庁 / 商標 | ロザビゼル 01類, 03類 |
2020年06月19日 特許庁 / 商標 | ラクトアルニカ 01類, 03類 |
2020年05月13日 特許庁 / 商標 | リ:フレールベリー\Re:FleurBerry 01類, 03類 |
2020年04月24日 特許庁 / 商標 | PD-3C 01類, 03類 |
2020年04月24日 特許庁 / 商標 | J-NAD 01類, 03類 |
2020年04月18日 特許庁 / 商標 | リ:トラスGF\Re:TrusGF 01類, 03類 |
2020年03月23日 特許庁 / 商標 | 菩提▲もと▼ 01類, 03類 |
2019年12月23日 特許庁 / 商標 | リサフラン‐DC\ReSaffron‐DC 01類, 03類 |
2019年12月16日 特許庁 / 商標 | 紅雪\コウセツ 01類, 03類 |
2019年06月14日 特許庁 / 商標 | 白凛花\ビャクリンカ 01類, 03類 |
2019年03月06日 特許庁 / 商標 | 桜花雪\OUKASETSU 01類, 03類 |
2019年03月06日 特許庁 / 商標 | 桜麗妃\OUREIHI 01類, 03類 |
2019年03月06日 特許庁 / 商標 | 桜貴妃\OUKIHI 01類, 03類 |
2018年11月08日 特許庁 / 商標 | デュアルライスコンプレックス 01類, 03類 |
2018年09月06日 特許庁 / 商標 | プレーメン 05類 |
2018年07月02日 特許庁 / 商標 | STEM CLOVER-RF\ステームクローバーRF 01類, 03類 |
2018年05月16日 特許庁 / 商標 | BActiveMix-5 01類, 03類 |
2018年05月08日 特許庁 / 商標 | ルージュベル\ROUGEBELLE 01類, 03類 |
2018年04月21日 特許庁 / 商標 | サポニンネクター 01類, 03類 |
2018年04月21日 特許庁 / 商標 | パワーカテキン 01類, 03類 |
2018年04月21日 特許庁 / 商標 | ポリフェビューティー 01類, 03類 |
2017年11月02日 特許庁 / 商標 | バーゼ 01類 |
2017年11月02日 特許庁 / 商標 | EFFECK 01類, 03類 |
2017年11月02日 特許庁 / 商標 | エフェック 01類, 03類 |
2017年10月06日 特許庁 / 商標 | ピリドキシンバーゼ 01類 |
2017年08月10日 特許庁 / 商標 | 茉莉白花-Jasmine\Matsuri Byakka 01類, 03類 |
2017年08月03日 特許庁 / 商標 | アデノスマイル\ADENOSMILE 01類, 03類 |
2017年05月12日 特許庁 / 商標 | BIO Four 01類, 03類 |
2017年05月10日 特許庁 / 商標 | §和花∞WABANA 01類, 03類 |
2017年05月01日 特許庁 / 商標 | 月雪美人 01類, 05類 |
2017年05月01日 特許庁 / 商標 | 麗水美人 01類, 05類 |
2017年04月28日 特許庁 / 商標 | エーゲモス 03類 |
2017年04月24日 特許庁 / 商標 | ナポーリン\NAPOLIN 01類 |
2017年02月24日 特許庁 / 商標 | ヘアグロージュ\Hairgrowju 01類, 03類 |
2016年10月19日 特許庁 / 商標 | アミノリーゼ\Aminorize 05類 |
2016年10月19日 特許庁 / 商標 | 和花\WABANA 01類 |
2016年10月19日 特許庁 / 商標 | 洋花\YOUBANA 01類 |
2016年09月26日 特許庁 / 商標 | ネルーファ\Nelufa 01類 |
2016年07月14日 特許庁 / 商標 | ムーンピオーディ\MoonpeoD 01類 |
2015年12月25日 特許庁 / 商標 | ネルーラ\Nelura 01類 |
2015年12月25日 特許庁 / 商標 | ベルレッツァ\Berllezza 01類 |
2015年12月25日 特許庁 / 商標 | 桜美精\OUBISEI 01類, 03類 |
2015年08月11日 特許庁 / 商標 | 雪の輝き 01類, 03類 |
2015年08月11日 特許庁 / 商標 | 果実の恵み 01類 |
2015年05月21日 特許庁 / 商標 | WhitepeoD\ホワイトピオーディ 01類, 03類 |
2014年12月15日 特許庁 / 商標 | レ・キウイ-WH\Re・KIWI-WH 01類, 03類 |
2014年09月03日 特許庁 / 商標 | サンフラー\SUNFLER 01類, 03類 |
2014年09月03日 特許庁 / 商標 | ノーブルリリー\NOBLE LILY 01類, 03類 |
2014年09月03日 特許庁 / 商標 | カレッジコスメ\College cosme 35類, 42類, 44類, 45類 |
2014年09月03日 特許庁 / 商標 | 福良萩 05類, 10類 |
2014年06月16日 特許庁 / 商標 | 福良萩 01類, 03類 |
2014年02月18日 特許庁 / 商標 | ローザ・リッツァ\RosaRitsa 01類, 03類 |
2014年02月15日 特許庁 / 商標 | 雪糀\ユキコウジ 01類, 03類 |
2014年01月20日 特許庁 / 商標 | RICE・PROWN\ライス・プラウン 01類 |
2014年01月20日 特許庁 / 商標 | 芍桃蘇\SHAKU・TOH・SO 01類, 03類 |
共栄化学工業株式会社の閲覧回数
データ取得中です。