パナソニックホールディングス株式会社とは

パナソニックホールディングス株式会社(パナソニックホールディングス)は、法人番号:5120001158218で大阪府門真市大字門真1006番地に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役楠見雄規。設立日は1935年12月15日。資本金は2,594億4,500万円。従業員数は2,575人。登録情報として、調達情報が69件補助金情報が7件表彰情報が7件届出情報が22件特許情報が411件商標情報が894件意匠情報が46件職場情報が1件が登録されています。なお、2022年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年11月14日です。
インボイス番号:T5120001158218については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。北大阪労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

パナソニックホールディングス株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 パナソニックホールディングス株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ パナソニックホールディングス
法人番号 5120001158218
会社法人等番号 1200-01-158218
登記所 大阪法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5120001158218
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒571-0050
※地方自治体コードは 27223
国内所在地(都道府県)都道府県 大阪府
※大阪府の法人数は 471,894件
国内所在地(市区町村)市区町村 門真市
※門真市の法人数は 5,338件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 大字門真1006番地
国内所在地(1行表示)1行表示 大阪府門真市大字門真1006番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 オオサカフカドマシカドマ(オオアザ)
代表者 代表取締役 楠見 雄規
設立日 1935年12月15日
資本金 2,594億4,500万円 (2024年06月26日現在)
従業員数 2,575人 (2024年09月16日現在)
電話番号TEL 06-6908-1121
ホームページHP http://panasonic.co.jp/
更新年月日更新日 2022年11月14日
変更年月日変更日 2022年04月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 大阪労働局
〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 北大阪労働基準監督署
〒573-8512 大阪府枚方市東田宮1-6-8

パナソニックホールディングス株式会社の場所

GoogleMapで見る

パナソニックホールディングス株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 パナソニックホールディングスカブシキガイシャ
企業名 英語 Panasonic Holdings Corporation
上場・非上場 上場
資本金 2,592億7,400万円
業種 電気機器
証券コード 67520

パナソニックホールディングス株式会社の補足情報(新電力関連情報)

項目 内容
新電力 登録番号 A0136
代表者氏名 代表取締役社長 津賀 一宏
新電力 担当部署 グローバル調達社
新電力 問合せ電話番号 080-3355-8706
新電力 HP
新電力 対応エリア 東北、東京、中部、近畿、中国

経済産業省 資源エネルギー庁で確認

パナソニックホールディングス株式会社の登録履歴

日付 内容
2022年04月01日
【名称変更】
名称が「パナソニックホールディングス株式会社」に変更されました。
2019年04月01日
【吸収合併】
平成31年4月1日熊本県玉名郡和水町高野1080番地パナソニックプレシジョンデバイス株式会社(9330001018041)を合併
2017年04月04日
【吸収合併】
平成29年4月1日三重県四日市市大字馳出字北新開60番地パナソニックデバイスマテリアル四日市株式会社(8190001017546)を合併
平成29年4月1日福島県郡山市字石塚111番地パナソニックデバイスマテリアル郡山株式会社(8380001008088)を合併
2016年01月07日
【吸収合併】
平成28年1月5日東京都港区東新橋一丁目5番1号パナソニック・エプコエナジーサービス株式会社(2010401110089)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「パナソニック株式会社」で、「大阪府門真市大字門真1006番地」に新規登録されました。

パナソニックホールディングス株式会社の法人活動情報

パナソニックホールディングス株式会社の調達情報(69件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年12月04日
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期/人協調型ロボティクスの拡大に向けた基盤技術・ルールの整備人協調ロボティクスにおけるHCPS要素技術研究開発
46,949,100円
2023年12月01日
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期/人協調型ロボティクスの拡大に向けた基盤技術・ルールの整備安全機能をコアとした移動系基盤技術の開発と普及に向けた環境整備
257,380,200円
2023年10月20日
高度循環型システム構築に向けた廃電気・電子機器処理プロセス基盤技術開発情報連携システム
136,936,800円
2023年10月20日
高度循環型システム構築に向けた廃電気・電子機器処理プロセス基盤技術開発資源循環プロセス
305,563,400円
2023年07月25日
燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業水素利用等高度化先端技術開発アニオン膜型アルカリ水電解セルの要素研究と実用化技術の確立
40,409,600円
2023年04月03日
令和5年度脱炭素型循環経済システム構築促進事業 (うち、プラスチック等資源循環システム構築実証事業) (セルロースファイバー複合再生樹脂の適用範囲拡大実証) 委託業務
113,300,000円
2023年04月03日
令和5年度革新的な省CO2実現のための部材や素材の社会実装・普及展開加速化事業(超低抵抗GaNウエハを用いた高効率インバータの開発・検証)委託業務
600,000,000円
2023年04月03日
令和5年度革新的な省CO2実現のための部材や素材の社会実装・普及展開加速化事業(パルス駆動機能搭載の高ビーム品質・高出力青色レーザー加工機の量産開発)委託業務
350,000,000円
2023年04月03日
HAPSを利用した無線通信システムに係る周波数有効利用技術に関する研究開発
71,098,727円
2022年04月01日
第5世代移動通信システムの更なる高度化に向けた研究開発
107,200,692円
2022年04月01日
HAPSを利用した無線通信システムに係る周波数有効利用技術に関する研究開発
99,800,188円
2022年04月01日
令和4年度革新的な省CO2実現のための部材(GaN)や素材(CNF)の社会実装・普及展開加速化事業(パルス駆動機能搭載の高ビーム品質・高出力青色レーザー加工機の量産開発)委託業務
350,000,000円
2021年06月15日
水素利用等先導研究開発事業水電解水素製造技術高度化のための基盤技術研究開発高性能アニオン膜型アルカリ水電解のための材料開発と膜電極接合体に関する研究開発
41,000,300円
2021年05月26日
電気自動車用革新型蓄電池開発フッ化物電池の研究開発
7,260,000円
2021年04月13日
HAPSを利用した無線通信システムに係る周波数有効利用技術に関する研究開発
150,078,070円
2021年04月06日
第5世代移動通信システムの更なる高度化に向けた研究開発
128,489,249円
2021年04月06日
第5世代移動通信システムの更なる高度化に向けた研究開発
105,696,513円
2021年04月01日
令和3年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(自律分散型エネルギーシステムを支える双方向充電システムに関する技術開発)委託業務
248,196,000円
2021年04月01日
令和3年度革新的な省CO2実現のための部材や素材の社会実装・普及展開加速化事業(パルス駆動機能搭載の高ビーム品質・高出力青色レーザー加工機の量産開発)委託業務
400,000,000円
2021年04月01日
令和3年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(工場の未利用エネルギーを活用した小型発電システムの開発実証)委託業務
52,500,000円
2020年10月29日
令和2年度革新的な省CO2実現のための部材や素材の社会実装・普及展開加速化事業(パルス駆動機能搭載の高ビーム品質・高出力青色レーザー加工機の量産開発)委託業務
400,000,000円
2020年10月12日
HAPSを利用した無線通信システムに係る周波数有効利用技術に関する研究開発
188,783,753円
2020年10月05日
エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業/実証要件適合性等調査/ラストマイル向けEモビリティの効率的な運用管理を実現するためのITシステムの実証研究(インド)
13,915,000円
2020年09月29日
燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業/共通課題解決型基盤技術開発/高効率・高出力・高耐久PEFCを実現する革新的材料の研究開発事業
106,870,500円
2020年09月28日
燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業/共通課題解決型基盤技術開発/超高効率プロトン伝導セラミック燃料電池デバイスの研究開発(WP2 高効率・高出力密度セルの開発)
71,748,600円
2020年09月02日
太陽光発電主力電源化推進技術開発/太陽光発電の新市場創造技術開発/壁面設置太陽光発電システム技術開発(開口部向けペロブスカイトBIPVモジュールの開発)
193,594,866円
2020年04月01日
令和2年度脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業(バイオ由来素材を複合した再生樹脂の適用技術実証)委託業務
105,716,059円
2020年04月01日
令和2年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(自律分散型エネルギーシステムを支える双方向充電システムに関する技術開発)委託業務
248,988,000円
2020年04月01日
令和2年度未来のあるべき社会・ライフスタイルを創造する技術イノベーション事業(高品質GaN基板を用いた超高効率GaNパワー・光デバイスの技術開発とその実証)委託業務
2,500,000,000円
2019年11月01日
令和元年度脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業(バイオ由来素材を複合した再生樹脂の適用技術実証)委託業務
68,788,339円
2019年10月24日
エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業実証要件適合性等調査燃料電池の中国展開を実現するためのフィールド実証研究(中国)
19,993,600円
2019年10月17日
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)狭域・中域情報の収集・統合・配信に係る研究開発
76,230,000円
2019年07月23日
平成31年度セルロースナノファイバーリサイクルの性能評価等事業委託業務(セルロースナノファイバー複合樹脂の高速選別および高強度加工法の開発)
35,000,000円
2019年04月01日
超広帯域透過光学材料・レンズに関する研究開発
32,457,299円
2019年01月21日
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/フィジカル空間デジタルデータ処理基盤サブテーマIII:Society5.0実現のための社会実装技術/移動空間デジタルデータのエッジ処理とクラウド連携による安心・安全・安価な複数台自動走行パーソナルモビリティの社会実装
368,854,560円
2018年11月26日
海中移動体へ大電力を送る革新的ワイヤレス給電に関する研究
668,847,737円
2018年10月04日
人工知能技術適用によるスマート社会の実現空間の移動分野安全・安心の移動のための三次元マップ等の構築
33,713,280円
2018年10月04日
人工知能技術適用によるスマート社会の実現健康、医療・介護分野IoT・AI支援型健康・介護サービスシステムの開発と社会実装研究
9,999,720円
2018年10月03日
平成30年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(自然冷媒セントラル空調向けチラーの技術開発・実証)委託業務
124,844,583円
2018年08月01日
NEDO先導研究プログラムエネルギー・環境新技術先導研究プログラムフレキシブル・超軽量SHJ太陽電池およびタンデム化の要素技術の開発
64,069,800円
2018年07月24日
IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業研究開発項目[6]IoT技術を活用したライフデータの高度利用システムの開発IoT家電・センサーからのライフデータによる高齢者の生活サポートサービス基盤の研究開発
89,991,000円
2018年07月24日
平成30年度先進的低炭素技術搭載家電活用推進事業委託業務
99,981,348円
2018年07月19日
高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発先端複合技術型シリコン太陽電池、高性能CIS太陽電池の技術開発低コスト・高信頼性・高効率 Super Si Hetero―junction(SSHJ)太陽電池の開発
300,068,640円
2018年06月18日
平成30年度省CO2型リサイクル等設備技術実証事業(軟磁性合金薄帯の粉体化によるリサイクル技術の実証)委託業務
88,393,198円
2018年04月02日
人工知能技術適用によるスマート社会の実現健康、医療・介護分野ロボットをプローブとした高齢者の生活機能の計測・分析・介入技術の研究開発
22,488,840円
2018年04月02日
平成30年度セルロースナノファイバーリサイクルの性能評価等事業委託業務(セルロースナノファイバー複合樹脂の高速選別および高強度加工法の開発)【3か年事業 2年目】
49,000,000円
2018年04月02日
超広帯域透過光学材料・レンズに関する研究開発
38,063,423円
2017年10月16日
超広帯域透過光学材料・レンズに関する研究開発
32,168,137円
2017年09月29日
次世代人工知能・ロボット中核技術開発次世代人工知能技術分野ロボットをプローブとした高齢者の生活機能の計測・分析・介入技術の研究開発
20,671,200円
2017年09月14日
ロボット活用型市場化適用技術開発プロジェクトロボットのプラットフォーム化技術開発(ハードウェア)屋内の人共存環境下で安全に利用可能な搬送用自律移動プラットフォーム
45,112,680円
2017年08月24日
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/重要インフラ等におけるサイバーセキュリティの確保(b5)IoTセキュリティ社会実装技術(IoTセキュリティ社会実装技術の研究開発)
39,069,000円
2017年08月15日
エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業スマートコミュニティの普及に資する分散型エネルギー資源(DER)を統合して提供価値を最大化する技術に係る動向調査
1,824,120円
2017年06月13日
エネルギー・環境新技術先導プログラム 超高変換効率新規プロトン導電デバイスの開発
21,384,000円
2017年04月03日
ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト 性能評価基準等の研究開発 インフラ維持管理等に資する水中ロボットの性能評価手法等の研究開発
18,725,040円
2017年04月03日
海中ワイヤレス電力伝送技術開発
38,551,499円
2016年08月15日
地上テレビジョン放送の高度化技術に関する研究開発
3,062,106円
2016年04月01日
第5世代移動通信システム実現に向けた研究開発~超高密度マルチバンド・マルチアクセス多層セル構成による大容量化技術の研究開発~
66,698,176円
2016年04月01日
テラヘルツ波デバイス基盤技術の研究開発-300GHz帯シリコン半導体CMOSトランシーバ技術-
185,789,536円
2016年04月01日
グローバルコミュニケーション計画の推進 -多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発
121,283,360円
2016年04月01日
140GHz帯高精度レーダーの研究開発
221,399,672円
2016年04月01日
次世代映像素材伝送の実現に向けた高効率周波数利用技術に関する研究開発
55,437,872円
2016年04月01日
歩車間通信技術の開発
296,002,200円
2016年04月01日
自動走行システムに必要な車車間通信・路車間通信技術の開発
44,936,000円
2016年04月01日
インフラレーダシステム技術の開発
109,997,848円
2015年08月05日
歩車間通信技術の開発
44,094,272円
2015年08月05日
自動走行システムに必要な車車間通信・路車間通信技術の開発
93,546,888円
2015年04月09日
140GHz帯高精度レーダーの研究開発
247,326,329円
2015年04月09日
ミリ波帯における高度多重化干渉制御技術等に関する研究開発
262,999,168円
2015年04月09日
テラヘルツ波デバイス基盤技術の研究開発-300GHz帯シリコン半導体CMOSトランシーバ技術-
162,899,015円

パナソニックホールディングス株式会社の補助金情報(7件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年06月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
2,000,000円
2021年12月09日
コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業
32,946,000円
2019年08月30日
電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金
16,771,746円
2015年04月09日
平成27年度アジア基準認証推進事業費補助金(生活支援ロボット普及のための認証基盤構築)
アジア基準認証推進事業費補助金
18,500,000円
2014年07月11日
平成25年度先端技術実用化非連続加速プログラム補助金の交付決定について
産業技術実用化開発事業費補助金
110,763,797円
2014年06月27日
平成25年度先端技術実用化非連続加速プログラム補助金の交付決定 について
産業技術実用化開発事業費補助金
272,045,000円
2014年06月11日
平成26年度アジア基準認証推進事業費補助金(生活支援ロボット普及のための認証基盤構築)
アジア基準認証推進事業費補助金
20,997,050円

パナソニックホールディングス株式会社の表彰情報(7件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰
2024年09月16日
あんぜんプロジェクト-認定
2017年12月05日
ポジティブ・アクション
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表
2016年11月18日
製品安全対策優良企業表彰 経済産業大臣賞
2016年01月27日
(平成27年度)省エネ大賞

パナソニックホールディングス株式会社の届出情報(22件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年04月01日
DX認定制度 -
2022年04月01日
DX認定制度 -
2021年03月25日
スチュワードシップ・コードの受入れ表明をした機関投資家のリスト -
2016年01月28日
電気事業法の規定による登録(小売電気事業) -
2017年11月29日
支店:パナソニック株式会社 彦根工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:パナソニック株式会社 アプライアンス社草津地区
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:パナソニック株式会社 AVC社ストレージ事業部津山工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:パナソニック株式会社 アプライアンス社奈良地区
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:パナソニック株式会社 アプライアンス社キッチンアプライアンス事業部
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:パナソニック株式会社 デバイスショリューション事業部 但馬工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社守口事業所
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:パナソニック株式会社 デバイスソリューション事業部 宇治工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:パナソニック株式会社 アプライアンス社ランドリー・クリーナー事業部八日市工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:パナソニック株式会社 AIS社 メカトロニクス事業部(津工場内)
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:パナソニック株式会社 AIS社 メカトロニクス事業部 伊勢工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:パナソニック株式会社 松本工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 デバイスソリューション事業部 金津工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 デバイスソリューション事業部 森田工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:パナソニック株式会社 新潟工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 デバイスソリューション事業部 北海道工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年01月12日
計量法の規定による届出(電気計器の製造) -
-
代表者:代表取締役 楠見 雄規
全省庁統一資格 / -

パナソニックホールディングス株式会社の特許情報(411件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年03月16日
特許庁 / 特許
膜電極接合体、電気化学セルおよび燃料電池システム
FI分類-H01B 1/08, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 4/86 T, FI分類-H01M 8/1246, FI分類-H01M 8/12 101
2022年12月26日
特許庁 / 特許
電解液供給システムおよびそれを用いた二次電池
FI分類-H01M 50/609
2022年11月16日
特許庁 / 特許
太陽電池
FI分類-H10K 30/40, FI分類-H10K 30/50, FI分類-H10K 30/88
2022年08月04日
特許庁 / 特許
蓄冷材
FI分類-C09K 3/00 103 L, FI分類-C09K 5/14 102 F
2022年06月30日
特許庁 / 特許
電極触媒、膜電極接合体、電気化学セルおよび燃料電池システム
FI分類-H01M 8/126, FI分類-H01M 4/86 T, FI分類-H01M 4/90 X, FI分類-H01M 8/1213, FI分類-H01M 8/1253, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 A
2022年06月13日
特許庁 / 特許
蓄冷材
FI分類-C09K 5/06 ZABK
2022年06月01日
特許庁 / 特許
めっき皮膜及びめっき皮膜の製造方法
FI分類-C23C 18/18, FI分類-C23C 18/36, FI分類-C23C 18/40
2022年03月28日
特許庁 / 特許
業務システム、無線通信システム
FI分類-G08C 17/02, FI分類-G08C 15/00 B, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04Q 9/00 311 H
2021年12月08日
特許庁 / 特許
回路遮断器、分電盤、及び、コイルユニット
FI分類-H01H 9/46, FI分類-H01H 73/18 A
2021年11月26日
特許庁 / 特許
工具システム及びマーカホルダ
FI分類-B25B 23/15
2021年11月15日
特許庁 / 特許
医療用画像表示システム、医療用画像表示方法及びプログラム
FI分類-A61B 5/00 D, FI分類-A61B 6/00 320 Z, FI分類-A61B 6/00 350 D, FI分類-A61B 6/00 360 A
2021年11月05日
特許庁 / 特許
ダクトシステム、及び、パーティション付きダクトシステム
FI分類-A47B 13/00 Z, FI分類-A47B 96/04 Z, FI分類-H01R 25/14 Z, FI分類-H01R 41/00 C
2021年11月05日
特許庁 / 特許
DCダクトシステム、DCダクト、給電部材及び電力供給システム
FI分類-H01R 25/14 Z
2021年09月28日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-H01H 9/02 E
2021年09月28日
特許庁 / 特許
スイッチ装置、負荷制御システム、及びスイッチ装置の登録方法
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H05B 47/19, FI分類-H04Q 9/00 301 C
2021年08月24日
特許庁 / 特許
配線器具
FI分類-H05B 47/17, FI分類-H05B 47/19, FI分類-H05B 47/105
2021年08月20日
特許庁 / 特許
操作装置、操作システム、操作方法、プログラム
FI分類-H05B 47/19, FI分類-H05B 47/165
2021年08月19日
特許庁 / 特許
音楽生成装置、音楽生成方法、及び音楽生成プログラム
FI分類-G10G 1/00, FI分類-G10H 1/00 102 Z
2021年08月06日
特許庁 / 特許
配線器具、配線システム、プログラム
FI分類-H05B 45/10, FI分類-H05B 45/31, FI分類-H05B 45/37, FI分類-H05B 47/16, FI分類-H05B 47/19, FI分類-H05B 45/375, FI分類-H05B 47/165
2021年07月16日
特許庁 / 特許
過冷却解除装置、蓄熱装置及び動力装置
FI分類-C09K 5/06 D, FI分類-C09K 5/06 M, FI分類-F28D 20/02 D, FI分類-F01P 7/16 502 B
2021年07月02日
特許庁 / 特許
正極材料及び電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562
2021年05月19日
特許庁 / 特許
蓄熱装置
FI分類-C09K 5/06 D, FI分類-F28D 20/02 D
2021年04月20日
特許庁 / 特許
電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0562
2021年03月29日
特許庁 / 特許
電力変換装置、電力変換システム、制御方法及びプログラム
FI分類-H02M 3/28 S
2021年03月19日
特許庁 / 特許
無線機
FI分類-H04W 4/38, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/10, FI分類-H04W 84/18
2021年01月14日
特許庁 / 特許
光半導体装置用パッケージ及び光半導体装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 31/02 B
2020年12月24日
特許庁 / 特許
ポリカーボネート樹脂組成物および照明部品
FI分類-C08K 5/42, FI分類-C08K 11/00, FI分類-C08L 69/00
2020年12月24日
特許庁 / 特許
複合樹脂のセルロース複合判別方法及び装置
FI分類-G01N 21/3563
2020年12月18日
特許庁 / 特許
蓄熱装置及び熱交換方法
FI分類-F28F 9/22, FI分類-F28D 20/00 A, FI分類-F28D 20/02 D
2020年12月09日
特許庁 / 特許
装着型ロボット
FI分類-B25J 9/06 A, FI分類-B25J 11/00 Z
2020年11月30日
特許庁 / 特許
DCダクトシステム、DCダクト、給電部材及び電力供給システム
FI分類-H01R 25/14 Z, FI分類-H02G 3/04 037, FI分類-H02G 3/04 050, FI分類-H02J 1/00 304 A, FI分類-H02J 1/00 309 W
2020年11月19日
特許庁 / 特許
切断装置、および積層電極体の製造装置
FI分類-B26D 1/62 A, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2020年10月26日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-H05B 45/10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05B 47/105, FI分類-H05B 47/155, FI分類-F21L 4/00 400, FI分類-F21V 23/00 140
2020年10月20日
特許庁 / 特許
ラッチハンドル装置
FI分類-E05B 5/00 B, FI分類-E05C 1/14 C, FI分類-E05B 17/00 B
2020年10月20日
特許庁 / 特許
電動アクチュエータ
FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 7/06 Z, FI分類-F16H 25/20 B
2020年10月12日
特許庁 / 特許
電動工具、モータ制御方法及びプログラム
FI分類-B25F 5/00 A, FI分類-B25F 5/00 C
2020年10月09日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01H 9/02 E, FI分類-F21S 2/00 410
2020年10月05日
特許庁 / 特許
コンセント
FI分類-H01R 25/00 A
2020年10月05日
特許庁 / 特許
コンセント
FI分類-H01R 13/44 M, FI分類-H01R 25/00 A, FI分類-H01R 13/46 304 P
2020年09月30日
特許庁 / 特許
インパクト回転工具用アタッチメント及び工具システム
FI分類-B25B 21/00 H, FI分類-B25B 21/02 A, FI分類-B25B 21/02 G
2020年09月29日
特許庁 / 特許
回収容器判定装置
FI分類-F17D 5/06
2020年09月07日
特許庁 / 特許
蓄冷材
FI分類-C09K 5/06 K, FI分類-F25D 3/00 B, FI分類-F25D 3/00 C, FI分類-F25D 3/00 D, FI分類-F25D 3/00 E
2020年08月24日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 9/16 C, FI分類-H01H 23/02 A, FI分類-H01H 23/24 B
2020年08月20日
特許庁 / 特許
タイムスイッチ
FI分類-G04G 15/00 C, FI分類-G04G 15/00 P
2020年08月20日
特許庁 / 特許
タイムスイッチ
FI分類-G04G 15/00 B, FI分類-G04G 15/00 P, FI分類-G04G 15/00 Z, FI分類-G04G 21/00 304 T
2020年08月20日
特許庁 / 特許
タイムスイッチ
FI分類-G04G 15/00 B, FI分類-G04G 15/00 P
2020年07月27日
特許庁 / 特許
分電盤管理方法、分電盤、プログラム、及び分電盤管理システム
FI分類-H02B 1/40 A
2020年07月22日
特許庁 / 特許
ガス器具判別装置
FI分類-G01F 3/22 Z, FI分類-F23K 5/00 302
2020年07月15日
特許庁 / 特許
レンズユニット
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/55, FI分類-G02B 7/02 A, FI分類-G02B 7/02 D, FI分類-G02B 7/02 E, FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-H04N 5/225 430
2020年07月09日
特許庁 / 特許
ガス漏洩検出システム
FI分類-G01M 3/00 C, FI分類-G01M 3/28 A, FI分類-G01M 3/28 B
2020年07月09日
特許庁 / 特許
ガス漏れ検査システム
FI分類-G01M 3/00 C, FI分類-G01M 3/28 A, FI分類-G01M 3/28 B
2020年07月09日
特許庁 / 特許
ガス供給異常判定システム
FI分類-G01F 1/00 T, FI分類-G01F 3/22 B, FI分類-G01M 3/00 C
2020年07月01日
特許庁 / 特許
ビーム結合装置、及びレーザ加工機
FI分類-G02B 3/06, FI分類-G02B 27/12, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-B23K 26/064 Z
2020年07月01日
特許庁 / 特許
光学ユニット、ビーム結合装置およびレーザ加工機
FI分類-G02B 3/06, FI分類-G02B 5/18, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-B23K 26/064 A
2020年06月30日
特許庁 / 特許
太陽電池モジュール
FI分類-H01L 31/04 570
2020年06月25日
特許庁 / 特許
関節装置
FI分類-B25J 17/00 H
2020年06月22日
特許庁 / 特許
積層装置
FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2020年06月22日
特許庁 / 特許
発光装置及び光ファイバ
FI分類-G02B 6/34, FI分類-G02B 6/42, FI分類-H01S 3/067, FI分類-H01S 3/10 D, FI分類-G02B 6/02 376, FI分類-G02B 6/02 421
2020年06月17日
特許庁 / 特許
吸込具の移動を補助するローラの製造方法
FI分類-A47L 9/02 B, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-B60B 33/00 503 Z
2020年06月11日
特許庁 / 特許
ガス拡散層、膜電極接合体、燃料電池、及びガス拡散層の製造方法
FI分類-H01M 4/86 B, FI分類-H01M 4/86 M, FI分類-H01M 8/10 101
2020年05月29日
特許庁 / 特許
浴室床装置
FI分類-E03C 1/20 C, FI分類-E04F 15/00 101 J
2020年05月25日
特許庁 / 特許
磁性粉体の印刷装置および磁性粉体の印刷方法
FI分類-B41M 1/12, FI分類-H01F 1/20, FI分類-B41M 3/00 Z, FI分類-B41F 15/08 303 E
2020年05月25日
特許庁 / 特許
接続部材の取付構造
FI分類-A47K 3/16, FI分類-E04H 1/12 301, FI分類-F24H 9/06 301 A
2020年05月15日
特許庁 / 特許
異常検出方法、異常検出プログラム、異常検出装置、サーバ装置及び情報処理方法
FI分類-A61B 6/00 350 Z
2020年04月28日
特許庁 / 特許
ターボ圧縮機
FI分類-F16N 7/36, FI分類-F04D 29/063, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F04D 29/056 A
2020年04月28日
特許庁 / 特許
ターボ圧縮機
FI分類-F04D 29/063, FI分類-F04D 29/056 A
2020年04月27日
特許庁 / 特許
速度型圧縮機及び冷凍サイクル装置
FI分類-F04D 17/18, FI分類-F04D 29/58 Q, FI分類-F04D 29/58 R, FI分類-F25B 1/053 Z
2020年04月27日
特許庁 / 特許
検出方法及び検出装置
FI分類-G01N 33/553, FI分類-G01N 21/64 F, FI分類-G01N 21/64 G, FI分類-G01N 33/543 575, FI分類-G01N 33/543 595, FI分類-G01N 33/543 541 A
2020年04月17日
特許庁 / 特許
光硬化性樹脂組成物およびそれを用いた液晶表示装置
FI分類-C08G 77/48, FI分類-G02F 1/1333
2020年04月10日
特許庁 / 特許
制御装置及び制御方法
FI分類-H04W 92/12, FI分類-H04W 72/04 130
2020年04月08日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用の負極、及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z
2020年04月07日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子
FI分類-H01S 5/22
2020年03月31日
特許庁 / 特許
絶縁検査装置
FI分類-G01R 31/52, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2020年03月31日
特許庁 / 特許
燃料電池の排熱利用システム及び燃料電池システム
FI分類-F24D 15/00 B, FI分類-F24H 1/00 631 A, FI分類-F24H 1/18 302 N
2020年03月30日
特許庁 / 特許
電極板の製造装置および電極板の製造方法
FI分類-B65H 23/18, FI分類-H01M 4/139, FI分類-B30B 3/00 B, FI分類-H01M 4/04 A
2020年03月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
FI分類-H01Q 3/26 Z, FI分類-H04B 7/06 950
2020年03月27日
特許庁 / 特許
電気音響変換器
FI分類-H04R 9/02 A, FI分類-H04R 9/02 102 D
2020年03月26日
特許庁 / 特許
ガス吸着体、ガス吸着装置及びガスセンサ
FI分類-G01N 27/04 F, FI分類-G01N 27/12 C, FI分類-G01N 27/12 M
2020年03月25日
特許庁 / 特許
コンデンサ及びこれを備えた電力変換装置
FI分類-H01G 17/00, FI分類-H01G 2/10 K, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01G 4/228 F, FI分類-H01G 4/228 G, FI分類-H01G 4/228 Q, FI分類-H02M 3/155 Y, FI分類-H01G 4/32 305 A, FI分類-H01G 4/40 321 A
2020年03月24日
特許庁 / 特許
電池モジュール
FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/20 A, FI分類-H01M 2/30 C
2020年03月19日
特許庁 / 特許
III族窒化物半導体結晶の製造装置
FI分類-C23C 16/34, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 25/02 Z, FI分類-C30B 29/38 D
2020年03月17日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 D, FI分類-H01M 4/62 Z
2020年03月17日
特許庁 / 特許
切断装置
FI分類-H01M 2/14, FI分類-H01M 4/139, FI分類-B26D 1/60 E, FI分類-B26D 1/60 N, FI分類-B26D 7/18 E, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/04 Z, FI分類-B24B 29/00 B, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-B24B 9/00 602 C
2020年03月17日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池及び二次電池モジュール
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/16 Z, FI分類-H01M 4/66 A
2020年03月13日
特許庁 / 特許
電池の製造方法
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0585
2020年03月13日
特許庁 / 特許
電池の製造方法および電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2020年03月13日
特許庁 / 特許
竪樋固定具及び竪樋取り付け構造
FI分類-E04D 13/08 311 F
2020年03月12日
特許庁 / 特許
電力供給システム
FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 3/38 170
2020年03月11日
特許庁 / 特許
切断装置および切断方法
FI分類-H01M 4/04 Z, FI分類-B23K 26/08 F, FI分類-B23K 26/38 A
2020年03月11日
特許庁 / 特許
親局装置、基地局、および、通信制御方法
FI分類-H04W 72/08, FI分類-H04W 88/08, FI分類-H04W 72/04 131, FI分類-H04W 72/04 132
2020年03月11日
特許庁 / 特許
電極体の切断装置及びセパレータの切断装置
FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/04 Z, FI分類-H01M 50/403 F
2020年03月11日
特許庁 / 特許
供給装置
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2020年03月11日
特許庁 / 特許
積層電極体の製造装置及び製造方法
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2020年03月09日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01S 5/22
2020年03月06日
特許庁 / 特許
蓄熱材組成物及び蓄熱装置
FI分類-C09K 5/06 D, FI分類-F28D 20/02 D, FI分類-F28D 20/02 F
2020年03月06日
特許庁 / 特許
調光素子
FI分類-G02F 1/155
2020年03月05日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置
FI分類-H01S 5/14, FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/02255
2020年02月29日
特許庁 / 特許
乗物用座席
FI分類-A47C 7/72, FI分類-B60N 2/90, FI分類-B60R 11/02 S, FI分類-H04R 1/00 310 G, FI分類-H04R 1/02 102 B
2020年02月28日
特許庁 / 特許
疾患状態判定装置、疾患状態判定方法、疾患状態判定装置用プログラム、および、疾患状態判定システム
FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 20/40, FI分類-G16Y 40/10, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-A61B 10/00 H, FI分類-A61B 5/11 100, FI分類-A61B 5/11 210, FI分類-A61B 5/00 102 A
2020年02月28日
特許庁 / 特許
疾患状態判定装置、疾患状態判定方法、疾患状態判定装置用プログラム、および、疾患状態判定システム
FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 20/40, FI分類-G16Y 40/10, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-A61B 10/00 H, FI分類-A61B 5/00 102 C
2020年02月26日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置
FI分類-H01S 5/14, FI分類-H01S 5/40
2020年02月26日
特許庁 / 特許
ガスバリア構造体およびフィルム積層体
FI分類-B32B 27/34
2020年02月21日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池電極用スラリーの製造方法
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/62 Z
2020年02月19日
特許庁 / 特許
ランキンサイクル装置およびその運転方法
FI分類-F01D 17/00 J, FI分類-F01D 17/08 A, FI分類-F01D 25/10 C
2020年02月18日
特許庁 / 特許
太陽電池モジュールの製造方法
FI分類-H01L 31/04 570
2020年02月17日
特許庁 / 特許
ランキンサイクル装置及びその運転方法
FI分類-F01D 17/00 J, FI分類-F01D 17/00 Q, FI分類-F01K 25/00 W, FI分類-F01K 25/10 V
2020年02月17日
特許庁 / 特許
電波環境測定装置
FI分類-B64C 1/36, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-H04B 17/30, FI分類-G01R 29/00 A
2020年02月13日
特許庁 / 特許
蒸発器
FI分類-F28F 1/00 E, FI分類-F28D 1/047 B, FI分類-F28F 27/02 A
2020年02月13日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子
FI分類-H01S 5/22, FI分類-H01S 5/34, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01S 5/343 610
2020年02月13日
特許庁 / 特許
電波環境解析装置および電波環境解析方法
FI分類-H04W 16/22, FI分類-H04W 24/08, FI分類-H04B 17/391
2020年02月12日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池及び二次電池モジュール
FI分類-H01M 2/14, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 4/36 D, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0585
2020年02月12日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池及び二次電池モジュール
FI分類-H01M 2/14, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 4/36 D, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0585
2020年02月12日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置および外部共振型レーザ装置
FI分類-H01S 5/14, FI分類-H01S 5/024, FI分類-H01S 5/026
2020年02月07日
特許庁 / 特許
蓄冷材の製造方法、蓄冷材、及びクーラーボックス
FI分類-C01G 5/02, FI分類-C01G 5/00 A, FI分類-C01G 5/00 Z, FI分類-C09K 5/06 K, FI分類-C01B 25/37 Z, FI分類-F28D 20/02 D, FI分類-F28D 20/02 F
2020年02月07日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H01M 50/298, FI分類-H01M 50/35 201, FI分類-H01M 50/204 401 E
2020年02月07日
特許庁 / 特許
過冷却解除装置、蓄熱装置及び動力装置
FI分類-F28D 20/02 D, FI分類-F28D 20/02 F
2020年02月05日
特許庁 / 特許
レシプロ膨張機及びランキンサイクル装置
FI分類-F01K 27/00 A
2020年02月05日
特許庁 / 特許
レシプロ膨張機及びランキンサイクル装置
FI分類-F01B 9/06, FI分類-F01K 27/00 Z
2020年02月05日
特許庁 / 特許
円筒形電池
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0587
2020年01月31日
特許庁 / 特許
送信装置、受信装置、及び、通信方法
FI分類-H04W 16/26, FI分類-H04W 88/08, FI分類-H04W 92/12, FI分類-H04L 1/00 E
2020年01月29日
特許庁 / 特許
騒音制御装置
FI分類-B60R 11/02 M, FI分類-B60R 11/02 S, FI分類-B61D 33/00 A, FI分類-B61D 49/00 A, FI分類-G10K 11/178 140
2020年01月29日
特許庁 / 特許
配線器具
FI分類-H02G 3/12, FI分類-H05K 7/14 E
2020年01月29日
特許庁 / 特許
配線器具
FI分類-H02G 3/02, FI分類-H02G 3/12, FI分類-H05K 7/14 E
2020年01月22日
特許庁 / 特許
固体電解質、電極、蓄電素子及び固体電解質の製造方法
FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01B 13/00 Z, FI分類-H01M 10/0562
2020年01月21日
特許庁 / 特許
使用済み紙おむつ処理方法および装置
FI分類-B09B 5/00 Z, FI分類-B09B 3/00 304 Z
2020年01月20日
特許庁 / 特許
音声入力方法、プログラム及び音声入力装置
FI分類-G06F 3/16 510, FI分類-H04R 3/00 320
2020年01月20日
特許庁 / 特許
シェルアンドチューブ式熱交換器及び冷凍サイクル装置
FI分類-F28D 7/16 A, FI分類-F28F 1/02 A, FI分類-F28F 1/32 W, FI分類-F25B 39/00 H, FI分類-F25B 39/02 N, FI分類-F25B 39/04 J, FI分類-F25B 39/04 N, FI分類-F25B 1/00 381 H
2020年01月20日
特許庁 / 特許
シェルアンドチューブ式熱交換器及び冷凍サイクル装置
FI分類-F28D 7/16 A, FI分類-F28F 1/02 A, FI分類-F28F 1/32 W, FI分類-F25B 39/00 H, FI分類-F25B 39/02 N, FI分類-F25B 39/04 J, FI分類-F25B 39/04 N, FI分類-F25B 1/00 381 H
2020年01月17日
特許庁 / 特許
使用済み紙おむつ処理方法および装置
FI分類-B09B 5/00 Z, FI分類-B09B 3/00 304 Z
2020年01月17日
特許庁 / 特許
無線通信システム、情報処理装置、無線通信方法、及び、プログラム
FI分類-H04W 16/28, FI分類-H04W 24/08
2020年01月16日
特許庁 / 特許
蓄電装置及び蓄電モジュール
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 K, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/36 C
2020年01月07日
特許庁 / 特許
親局装置、子局装置、および、通信制御方法
FI分類-H04W 28/02, FI分類-H04W 88/08, FI分類-H04W 92/04
2019年12月26日
特許庁 / 特許
電池用粘着シートおよびリチウムイオン電池
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/26 A
2019年12月26日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 D, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z
2019年12月26日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 Z, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z
2019年12月23日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/62 Z
2019年12月23日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/62 Z
2019年12月23日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z
2019年12月23日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/62 Z
2019年12月20日
特許庁 / 特許
排出物の分類方法及び排出物管理システム
FI分類-G06Q 10/00 400
2019年12月19日
特許庁 / 特許
円筒形電池
FI分類-H01M 50/107, FI分類-H01M 50/152, FI分類-H01M 50/167, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 50/184 D
2019年12月18日
特許庁 / 特許
栽培制御システム、栽培制御装置、栽培制御方法及び栽培制御プログラム
FI分類-A01G 7/00 603, FI分類-A01G 7/00 601 A, FI分類-A01G 7/00 601 Z
2019年12月16日
特許庁 / 特許
ランキンサイクル装置及びその運転方法
FI分類-F01D 17/00 L, FI分類-F01D 17/00 N, FI分類-F01K 13/02 F, FI分類-F01K 25/10 P
2019年12月12日
特許庁 / 特許
電波測定装置
FI分類-H04B 1/48, FI分類-H04B 1/525, FI分類-H04B 1/10 N, FI分類-H04B 17/309, FI分類-G01R 29/08 A, FI分類-G01R 29/08 D, FI分類-G01R 29/08 Z, FI分類-G01R 29/10 E
2019年12月05日
特許庁 / 特許
制御装置、及び、制御方法
FI分類-H04W 24/10, FI分類-H04W 72/08, FI分類-H04W 72/04 132
2019年11月27日
特許庁 / 特許
積層型二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 50/414, FI分類-H01M 50/431, FI分類-H01M 50/451, FI分類-H01M 50/457, FI分類-H01M 50/477, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 50/443 E
2019年11月25日
特許庁 / 特許
窒化物半導体装置
FI分類-H01L 29/44 S, FI分類-H01L 29/48 D, FI分類-H01L 29/48 F, FI分類-H01L 29/58 Z, FI分類-H01L 29/80 C, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/80 V, FI分類-H01L 21/28 301 B
2019年11月18日
特許庁 / 特許
蓄電装置
FI分類-H01M 10/615, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 10/6571
2019年11月13日
特許庁 / 特許
運転支援方法および車載装置
FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/16 D, FI分類-G01C 21/26 C
2019年11月11日
特許庁 / 特許
無線通信装置、及び、通知方法
FI分類-H04W 16/14, FI分類-H04W 24/00, FI分類-H04W 84/10, FI分類-H04W 84/18
2019年11月05日
特許庁 / 特許
冷媒圧縮機及びこれを用いた冷凍装置
FI分類-F16C 9/02, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F04B 39/00 103 N
2019年11月05日
特許庁 / 特許
冷媒圧縮機及びこれを用いた機器
FI分類-F25B 1/02 Z, FI分類-F04B 39/02 S, FI分類-F25B 1/00 396 A, FI分類-F25B 1/00 396 B, FI分類-F25B 1/00 396 D, FI分類-F25B 1/00 396 G, FI分類-F25B 1/00 396 J, FI分類-F25B 1/00 396 T, FI分類-F25B 1/00 396 Z
2019年10月30日
特許庁 / 特許
音声認識装置、音声認識方法及びそのプログラム
FI分類-G10L 15/30, FI分類-G10L 17/06, FI分類-G06F 3/16 610, FI分類-G06F 3/16 640, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G10L 15/04 300 Z, FI分類-G10L 15/28 230 K, FI分類-G10L 17/00 200 C
2019年10月30日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質、及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 D
2019年10月30日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質、及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 D
2019年10月29日
特許庁 / 特許
基地局、及び、通知方法
FI分類-H04W 16/14, FI分類-H04W 24/10, FI分類-H04W 88/08
2019年10月29日
特許庁 / 特許
音声翻訳装置、音声翻訳方法及びそのプログラム
FI分類-G06F 3/16 520, FI分類-G06F 3/16 620, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-H04R 3/00 320, FI分類-G06F 17/28 690, FI分類-G10L 15/28 400, FI分類-G10L 13/00 100 G, FI分類-G10L 13/00 100 R, FI分類-G10L 15/00 200 C, FI分類-G10L 15/22 200 H, FI分類-G10L 15/28 230 K
2019年10月24日
特許庁 / 特許
吸着グリッパ
FI分類-B25J 15/08 S
2019年10月18日
特許庁 / 特許
ニッケル-コバルト-アルミニウム電極の合成方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A, FI分類-C30B 29/22 Z
2019年10月16日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置
FI分類-H01S 5/022
2019年10月15日
特許庁 / 特許
自転車用チャイルドシート及び自転車
FI分類-B62J 1/16, FI分類-B62J 1/28
2019年10月15日
特許庁 / 特許
吸収式冷凍機のファンカバー構造
FI分類-F25B 35/00, FI分類-F25B 15/00 Z
2019年10月10日
特許庁 / 特許
角形蓄電装置
FI分類-H01G 11/82, FI分類-H01M 50/477, FI分類-H01M 50/486, FI分類-H01M 50/489, FI分類-H01M 50/491, FI分類-H01M 10/04 Z
2019年10月08日
特許庁 / 特許
文書検索装置、文書検索方法、及び、コンピュータプログラム
FI分類-G06F 16/332, FI分類-G06F 16/338
2019年10月07日
特許庁 / 特許
半導体発光装置
FI分類-H01S 5/22, FI分類-H01S 5/20 610, FI分類-H01S 5/042 612
2019年10月01日
特許庁 / 特許
履歴及び時系列の共同分析に基づく異常の特性評価のためのシステム及び方法
FI分類-G05B 19/418 ZITZ, FI分類-G05B 23/02 302 Z
2019年09月30日
特許庁 / 特許
ネットワーク制御装置、ネットワーク制御システム、及びネットワーク制御方法
FI分類-H04W 40/12
2019年09月27日
特許庁 / 特許
コイン形電池
FI分類-H01M 2/02 G, FI分類-H01M 2/04 G
2019年09月27日
特許庁 / 特許
半導体発光素子及び発光装置
FI分類-H01S 5/22, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/22 610, FI分類-H01S 5/042 612, FI分類-H01S 5/323 610
2019年09月27日
特許庁 / 特許
被処理物の処理装置
FI分類-D06F 89/00
2019年09月27日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/66 A
2019年09月26日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質、及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-C01G 53/00 A
2019年09月26日
特許庁 / 特許
送電コイル、送電装置および海中給電システム
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/40, FI分類-B63C 11/48 D
2019年09月24日
特許庁 / 特許
III族窒化物基板
FI分類-C23C 16/34, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 25/02 Z, FI分類-C30B 29/38 D
2019年09月24日
特許庁 / 特許
III族窒化物基板
FI分類-C30B 25/14, FI分類-C30B 25/20, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 29/38 D
2019年09月19日
特許庁 / 特許
使用済み紙おむつ処理装置
FI分類-B09B 5/00 Z
2019年09月12日
特許庁 / 特許
膨張機およびランキンサイクル装置
FI分類-F02G 3/02, FI分類-F02G 5/02 B, FI分類-F25B 9/06 C
2019年09月11日
特許庁 / 特許
光学素子およびその製造方法
FI分類-G02B 1/00, FI分類-C03B 11/00 A
2019年09月10日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02B 7/02 A
2019年09月06日
特許庁 / 特許
情報収集方法、通信制御装置、およびコンテンツ蓄積装置
FI分類-H04L 12/741, FI分類-H04L 12/721 Z, FI分類-G06F 13/00 520 B
2019年09月06日
特許庁 / 特許
マイクロ波処理装置
FI分類-H05B 6/64 D, FI分類-H05B 6/70 Z, FI分類-H05B 6/74 E
2019年09月06日
特許庁 / 特許
光学装置
FI分類-H01S 5/024, FI分類-B23K 26/00 A, FI分類-H01S 5/02208
2019年09月06日
特許庁 / 特許
蓄冷材組成物
FI分類-C09K 5/06 K, FI分類-F25D 3/00 B, FI分類-F28D 20/02 D
2019年08月29日
特許庁 / 特許
セルロースファイバー含有組成物ならびにそれを用いて作製された食品用容器および器具
FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 1/00, FI分類-A47G 21/18, FI分類-B29C 70/06, FI分類-C08L 101/00, FI分類-A47G 19/00 A, FI分類-A47G 21/02 C, FI分類-A47G 21/04 Z, FI分類-B65D 65/40 D
2019年08月21日
特許庁 / 特許
モータ
FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 K, FI分類-H02K 1/27 501 M
2019年08月06日
特許庁 / 特許
検出装置の検出方法、制御システム、検出システム、及びプログラム
FI分類-G01N 27/00 J, FI分類-G01N 27/12 B, FI分類-G01N 30/00 B, FI分類-G01N 29/02 501
2019年08月05日
特許庁 / 特許
窒化物半導体装置
FI分類-H01L 29/80 C, FI分類-H01L 29/80 H
2019年08月02日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 B, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0566
2019年08月01日
特許庁 / 特許
避雷器の取り付け構造
FI分類-H02B 1/42, FI分類-H01T 4/08 D
2019年07月29日
特許庁 / 特許
冷却システム及びその運転方法
FI分類-B23Q 11/12 A, FI分類-F28D 20/02 Z, FI分類-F24F 5/00 102 Z
2019年07月25日
特許庁 / 特許
照明効果体感システム
FI分類-H05B 37/02 F, FI分類-H05B 37/02 L
2019年07月22日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 50/176, FI分類-H01M 50/534, FI分類-H01M 50/562, FI分類-H01M 50/567, FI分類-H01M 50/571, FI分類-H01M 50/55 101
2019年07月18日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子
FI分類-H01S 5/22
2019年07月18日
特許庁 / 特許
窒化物半導体レーザ素子
FI分類-H01S 5/22, FI分類-H01S 5/343 610
2019年07月11日
特許庁 / 特許
窒化物半導体装置
FI分類-H01L 29/44 P, FI分類-H01L 29/44 S, FI分類-H01L 29/48 D, FI分類-H01L 29/50 J, FI分類-H01L 29/58 Z, FI分類-H01L 29/80 C, FI分類-H01L 29/80 E, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/80 L, FI分類-H01L 29/80 Q, FI分類-H01L 29/80 V, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 E, FI分類-H01L 29/86 301 F, FI分類-H01L 29/86 301 M, FI分類-H01L 29/86 301 P
2019年07月10日
特許庁 / 特許
半導体発光装置及び外部共振型レーザ装置
FI分類-H01S 5/14, FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/023
2019年07月09日
特許庁 / 特許
パージ監視装置
FI分類-G01F 1/00 G, FI分類-G01F 1/00 T, FI分類-G01F 3/22 Z, FI分類-F23K 5/00 301 Z
2019年07月01日
特許庁 / 特許
電力供給システム
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 9/06, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 3/38 170
2019年06月28日
特許庁 / 特許
食器洗い機
FI分類-A47L 15/50, FI分類-A47L 15/42 B, FI分類-A47L 15/42 Z, FI分類-A47L 15/46 Z
2019年06月28日
特許庁 / 特許
基地局、及び、通知方法
FI分類-H04W 16/14, FI分類-H04W 24/08
2019年06月25日
特許庁 / 特許
吸着材の製造方法
FI分類-G01N 1/40, FI分類-B01D 53/04, FI分類-B01J 20/30, FI分類-B01J 20/06 C, FI分類-B01J 20/28 A, FI分類-G01N 27/12 C
2019年06月21日
特許庁 / 特許
監視装置、及び、監視方法
FI分類-G01S 13/56, FI分類-G01S 13/91, FI分類-G08G 1/01 C
2019年06月21日
特許庁 / 特許
監視システム、及び、監視方法
FI分類-G01S 13/56, FI分類-G01S 13/87, FI分類-G08G 1/01 C, FI分類-G01S 13/93 220
2019年06月19日
特許庁 / 特許
超音波処理装置および超音波処理方法
FI分類-B08B 3/12 D
2019年06月07日
特許庁 / 特許
ポリカーボネート樹脂組成物および照明カバー
FI分類-C08K 5/42, FI分類-C08K 5/134, FI分類-C08L 27/18, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08L 83/04
2019年05月31日
特許庁 / 特許
セルロース複合樹脂及びその製造方法
FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 3/20 CES, FI分類-C08J 5/04 CEP
2019年05月31日
特許庁 / 特許
身体補助装置
FI分類-A61H 3/04
2019年05月29日
特許庁 / 特許
宅配ボックス
FI分類-A47G 29/22, FI分類-B65D 6/18 Z
2019年05月27日
特許庁 / 特許
使用済み紙おむつ処理装置
FI分類-B09B 5/00 Z
2019年05月24日
特許庁 / 特許
情報提供方法
FI分類-G06Q 10/08
2019年05月23日
特許庁 / 特許
基地局、及び、通知方法
FI分類-H04W 24/08, FI分類-H04W 88/08, FI分類-H04B 17/345
2019年05月13日
特許庁 / 特許
冷却装置
FI分類-F25D 21/04 B, FI分類-F25D 23/02 305 Z
2019年05月13日
特許庁 / 特許
認知機能判定システム、作動方法、及び、プログラム
FI分類-A61B 10/00 H, FI分類-A61B 5/22 100
2019年05月13日
特許庁 / 特許
無線給電センシングシステム
FI分類-H02J 50/20, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 D, FI分類-H02J 7/00 302 B
2019年05月13日
特許庁 / 特許
情報提供方法及び情報提供装置
FI分類-G06Q 10/08 300
2019年05月09日
特許庁 / 特許
平面アンテナ
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 13/08
2019年04月26日
特許庁 / 特許
門柱
FI分類-E04H 1/02, FI分類-E06B 11/02 Q, FI分類-E04B 1/00 503
2019年04月26日
特許庁 / 特許
制御装置、及び、制御方法
FI分類-H04W 4/70, FI分類-H04W 16/14, FI分類-H04W 28/18, FI分類-H04W 88/12
2019年04月24日
特許庁 / 特許
照明器具及び照明器具用埋込箱
FI分類-F21V 7/05, FI分類-F21V 11/16, FI分類-F21Y 103:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21W 131:107, FI分類-F21S 2/00 110, FI分類-F21S 2/00 410, FI分類-F21S 2/00 620, FI分類-F21S 2/00 631, FI分類-F21V 3/02 500, FI分類-F21V 3/10 330
2019年04月22日
特許庁 / 特許
胸部X線画像の異常表示制御方法、異常表示制御プログラム、異常表示制御装置、及びサーバ装置
FI分類-G06T 7/00 614, FI分類-A61B 6/00 360 Z, FI分類-G06T 7/00 350 C
2019年04月18日
特許庁 / 特許
有機塩とこれを備えるヒドロキシラジカルセンサ及び検出メディア
FI分類-C07C 211/63, FI分類-G01N 21/64 Z, FI分類-G01N 21/78 C, FI分類-G01N 33/497 Z, FI分類-C07C 63/28 CSP
2019年04月12日
特許庁 / 特許
パージ検知装置
FI分類-G01F 3/22 Z, FI分類-G01F 1/66 101
2019年04月12日
特許庁 / 特許
蓄冷材
FI分類-C09K 5/06 K
2019年04月05日
特許庁 / 特許
アクチュエータ装置、アクチュエータ装置による対象物取出方法、及び、対象物取出システム
FI分類-B25J 13/08 Z, FI分類-B25J 15/06 A
2019年04月02日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 2/22 B, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/0587
2019年04月02日
特許庁 / 特許
円筒形電池
FI分類-H01M 2/02 F, FI分類-H01M 2/04 F, FI分類-H01M 2/22 B, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2019年03月29日
特許庁 / 特許
屋根構造、及びその導水板
FI分類-E04D 13/064 D
2019年03月29日
特許庁 / 特許
ケラバカバー材、及び屋根構造
FI分類-E04D 13/158
2019年03月29日
特許庁 / 特許
ガス遮断装置およびガス遮断装置の制御方法
FI分類-G01F 3/22 Z
2019年03月29日
特許庁 / 特許
ガス遮断装置
FI分類-G01F 3/22 B
2019年03月29日
特許庁 / 特許
太陽電池モジュール、及び太陽電池システム
FI分類-H01L 31/04 500, FI分類-H01L 31/04 520
2019年03月28日
特許庁 / 特許
無線通信装置、無線通信システム、及び無線通信方法
FI分類-H04W 4/38, FI分類-H04W 28/06
2019年03月28日
特許庁 / 特許
無線通信装置、無線通信システム、及び無線通信方法
FI分類-H04B 7/06 100, FI分類-H04W 16/28 151
2019年03月28日
特許庁 / 特許
コンデンサモジュール
FI分類-H01R 13/66, FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01G 4/228 S, FI分類-H01G 4/32 531, FI分類-H01G 4/32 540, FI分類-H01G 4/224 200, FI分類-H01G 2/02 101 E, FI分類-H01G 4/32 301 F
2019年03月27日
特許庁 / 特許
宅配ボックス
FI分類-A47G 29/20
2019年03月27日
特許庁 / 特許
宅配ボックス
FI分類-A47G 29/122 Z
2019年03月27日
特許庁 / 特許
太陽電池セルの製造方法および割断用太陽電池セル
FI分類-H01L 31/04 266, FI分類-H01L 31/04 280, FI分類-H01L 31/04 460, FI分類-H01L 31/06 455
2019年03月27日
特許庁 / 特許
電池
FI分類-H01M 2/04 C, FI分類-H01M 2/08 C, FI分類-H01M 2/12 101
2019年03月26日
特許庁 / 特許
太陽電池セルおよび太陽電池モジュール
FI分類-H01L 31/04 440, FI分類-H01L 31/04 570, FI分類-H01L 31/06 455
2019年03月19日
特許庁 / 特許
ロボット、ロボットの制御方法及びプログラム
FI分類-A63H 11/00 Z, FI分類-B25J 13/00 Z
2019年03月19日
特許庁 / 特許
事故検出装置、及び、事故検出方法
FI分類-G08B 21/02, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-H04N 7/18 U, FI分類-G06T 7/20 300 Z, FI分類-G08B 25/00 510 M
2019年03月15日
特許庁 / 特許
蓄冷材
FI分類-C09K 5/06 K, FI分類-F28D 20/02 D
2019年03月14日
特許庁 / 特許
支援管理装置、及び、支援管理方法
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-H04N 7/18 K, FI分類-G06T 1/00 340 B, FI分類-G06T 7/00 660 B
2019年03月12日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/36 B, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z
2019年03月08日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 D, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z
2019年03月06日
特許庁 / 特許
移動体管理装置、及び、移動体管理方法
FI分類-G05D 1/02 K, FI分類-G05D 1/02 P
2019年03月05日
特許庁 / 特許
ガラス用エッチング液およびガラス基板製造方法
FI分類-C03C 15/00 B, FI分類-C03C 23/00 D
2019年02月28日
特許庁 / 特許
太陽光発電装置
FI分類-H02S 20/23 B, FI分類-E04D 13/18 ETD
2019年02月26日
特許庁 / 特許
装置、方法、及びプログラム
FI分類-A63H 3/00 Z, FI分類-A63H 5/00 C, FI分類-A63H 11/00 Z, FI分類-G10L 15/00 200 H
2019年02月26日
特許庁 / 特許
窒化物半導体装置
FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/80 V
2019年02月22日
特許庁 / 特許
ガス遮断装置およびガス遮断装置の制御方法
FI分類-F17D 5/06, FI分類-G01F 3/22 B, FI分類-G01M 3/02 K
2019年02月22日
特許庁 / 特許
基地局、無線通信システム、及び、制御方法
FI分類-H04W 52/24, FI分類-H04W 72/08, FI分類-H04W 72/04 134
2019年02月22日
特許庁 / 特許
クラウドサービスを用いた安全な秘密分散保管システム
FI分類-G06F 21/60 320, FI分類-G09C 1/00 650 Z, FI分類-G09C 1/00 660 D
2019年02月20日
特許庁 / 特許
III族窒化物結晶の製造方法および種基板
FI分類-C30B 9/06, FI分類-C30B 29/38 D
2019年02月19日
特許庁 / 特許
無線ネットワークシステム
FI分類-H04W 84/22, FI分類-H04W 8/26 110, FI分類-H04W 84/18 110
2019年02月19日
特許庁 / 特許
窒化物半導体装置
FI分類-H01L 29/80 F, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/80 V, FI分類-H01L 29/06 301 M, FI分類-H01L 29/06 301 V
2019年02月18日
特許庁 / 特許
III族窒化物結晶の製造方法
FI分類-C30B 29/38 D, FI分類-H01L 21/208 D
2019年02月13日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 3/44, FI分類-H01Q 19/13, FI分類-H01Q 19/17
2019年02月12日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H01P 5/107 Z
2019年02月12日
特許庁 / 特許
固体電解質、電極及び蓄電素子
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562
2019年02月07日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 D, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2019年02月04日
特許庁 / 特許
III族窒化物結晶の製造方法
FI分類-C23C 16/34, FI分類-C23C 16/455, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 25/02 Z, FI分類-C30B 29/38 D
2019年02月04日
特許庁 / 特許
二次電池用の電極、及び、これを用いた二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/70 A
2019年01月31日
特許庁 / 特許
集塵装置
FI分類-A47L 5/36
2019年01月28日
特許庁 / 特許
III族窒化物結晶の製造方法および製造装置
FI分類-C30B 19/04, FI分類-C30B 29/38 C, FI分類-C30B 29/38 D, FI分類-C30B 29/38 Z
2019年01月24日
特許庁 / 特許
半導体発光装置及び半導体発光装置の製造方法
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/026
2019年01月22日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/583, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z
2019年01月16日
特許庁 / 特許
複合樹脂組成物の製造装置および製造方法
FI分類-B29B 7/48, FI分類-B29B 7/82, FI分類-B29B 7/92, FI分類-C08J 3/20 CEP, FI分類-C08J 5/04 CES
2019年01月16日
特許庁 / 特許
歩行訓練ロボット
FI分類-A61H 1/02 R
2019年01月15日
特許庁 / 特許
半導体受光素子、及び、半導体リレー
FI分類-H01L 31/12, FI分類-H01L 31/08 L, FI分類-H01L 31/10 A, FI分類-H01L 31/10 H
2019年01月12日
特許庁 / 特許
鉄道車両用の灯具一体型カメラユニット
FI分類-B61D 29/00, FI分類-B61K 13/04, FI分類-B61D 37/00 G
2018年12月28日
特許庁 / 特許
ガスメータ
FI分類-G01F 15/06, FI分類-G01F 3/22 D
2018年12月28日
特許庁 / 特許
ガスメータ
FI分類-G01F 15/06, FI分類-G01F 3/22 D
2018年12月28日
特許庁 / 特許
ガスメータ
FI分類-G01F 15/06, FI分類-G01F 3/22 Z
2018年12月28日
特許庁 / 特許
ガスメータ
FI分類-G01F 3/22 B
2018年12月19日
特許庁 / 特許
速度型圧縮機及び冷凍サイクル装置
FI分類-F04D 17/10, FI分類-F04D 29/44 R, FI分類-F04D 29/44 W, FI分類-F04D 29/58 M, FI分類-F04D 29/58 R, FI分類-F25B 1/00 311 C, FI分類-F25B 1/00 321 M
2018年12月19日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01S 5/34, FI分類-H01S 5/22 610
2018年12月19日
特許庁 / 特許
半導体発光装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/024
2018年12月18日
特許庁 / 特許
ガスメータ及びその制御方法
FI分類-G01F 3/22 Z, FI分類-G01F 1/66 101
2018年12月17日
特許庁 / 特許
提示装置
FI分類-G06Q 10/08 300
2018年12月14日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質、非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池
FI分類-C01G 53/04, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 E
2018年12月14日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0569
2018年12月14日
特許庁 / 特許
決定装置及び決定方法
FI分類-G06Q 10/08, FI分類-B65G 61/00 546
2018年12月13日
特許庁 / 特許
太陽電池
FI分類-H01L 31/04 162, FI分類-H01L 31/04 166, FI分類-H01L 31/04 168, FI分類-H01L 31/04 112 Z
2018年12月07日
特許庁 / 特許
音声翻訳装置、音声翻訳方法及びそのプログラム
FI分類-G10L 15/30, FI分類-G06F 3/0487, FI分類-G06F 3/16 620, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-H04R 3/00 310, FI分類-H04R 3/00 320, FI分類-G06F 17/28 690, FI分類-G10L 15/22 460, FI分類-G10L 15/28 400, FI分類-G10L 25/51 400, FI分類-H04R 1/40 320 A, FI分類-G10L 13/00 100 G, FI分類-G10L 15/00 200 C, FI分類-G10L 15/28 230 J
2018年12月04日
特許庁 / 特許
音源方向推定装置、音源方向推定方法及びそのプログラム
FI分類-G10L 25/30, FI分類-G10L 25/84, FI分類-G10L 25/51 400, FI分類-G10L 15/00 200 C
2018年11月29日
特許庁 / 特許
窓装置
FI分類-E06B 3/04, FI分類-E06B 1/12 Z, FI分類-E06B 1/36 Z, FI分類-E04B 2/56 621 H
2018年11月27日
特許庁 / 特許
電気推進車両用充電ケーブルおよび電気推進車両用充電ケーブルに装着される電源アダプター
FI分類-B60L 53/16, FI分類-B60L 53/18, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H01M 10/46 101, FI分類-H02J 7/00 301 B
2018年11月26日
特許庁 / 特許
電源装置及び電源装置を備える車両並びに蓄電装置
FI分類-H01M 2/10 S
2018年11月26日
特許庁 / 特許
電源装置及び電源装置を備える車両並びに蓄電装置
FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 10/44 P
2018年11月26日
特許庁 / 特許
電源装置及び電源装置を備える車両並びに蓄電装置
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 10/651, FI分類-H01M 10/653, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 10/6554, FI分類-H01M 10/6568
2018年11月20日
特許庁 / 特許
フッ化物イオン伝導体およびフッ化物イオン二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0566
2018年11月20日
特許庁 / 特許
フッ化物イオン伝導体およびフッ化物イオン二次電池
FI分類-H01B 1/00, FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0566
2018年11月20日
特許庁 / 特許
密閉型電池
FI分類-H01M 2/06 A, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 B, FI分類-H01M 2/34 A
2018年11月19日
特許庁 / 特許
音声翻訳装置、音声翻訳方法及びそのプログラム
FI分類-G06F 3/16 620, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G10L 15/20 353, FI分類-G10L 15/28 400, FI分類-G10L 15/00 200 C, FI分類-G10L 15/04 300 B
2018年11月19日
特許庁 / 特許
ガスメータ
FI分類-G01F 15/06, FI分類-G01F 1/00 F, FI分類-G01F 3/22 D
2018年11月19日
特許庁 / 特許
ガスメータ
FI分類-G01F 3/22 B, FI分類-G01F 3/22 D
2018年11月19日
特許庁 / 特許
ガスメータ
FI分類-G01F 15/06, FI分類-G01F 1/00 Y, FI分類-G01F 3/22 D, FI分類-G08C 15/00 C, FI分類-G08C 25/00 F, FI分類-H04Q 9/00 311 K
2018年11月19日
特許庁 / 特許
ガス遮断装置
FI分類-G01F 15/06, FI分類-G01F 1/00 Y, FI分類-G01F 3/22 B, FI分類-G01F 3/22 D, FI分類-G01F 1/66 101
2018年11月15日
特許庁 / 特許
成形品およびその製造方法
FI分類-B29C 45/73, FI分類-B29C 70/06
2018年11月15日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0569, FI分類-H01M 10/0585
2018年11月14日
特許庁 / 特許
角形二次電池
FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 B
2018年11月12日
特許庁 / 特許
レーザスライス装置、及びレーザスライス方法
FI分類-B23K 26/03, FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 21/304 611 B
2018年11月12日
特許庁 / 特許
ガスメータ
FI分類-G01F 15/06, FI分類-G01F 1/00 Y, FI分類-G01F 3/22 D, FI分類-G01F 1/66 101
2018年11月08日
特許庁 / 特許
スライス方法およびスライス装置
FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 21/304 611 Z
2018年11月06日
特許庁 / 特許
自転車用チャイルドシート及び自転車
FI分類-B62J 1/16, FI分類-B62J 1/00 D
2018年11月06日
特許庁 / 特許
自転車用チャイルドシート及び自転車
FI分類-B62J 1/16, FI分類-B62J 1/00 D
2018年11月06日
特許庁 / 特許
自転車用チャイルドシート及び自転車
FI分類-B62J 1/00 D
2018年11月02日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 4/66 A
2018年10月31日
特許庁 / 特許
熱交換換気装置及びこれを備えた建物
FI分類-F24F 7/10 Z, FI分類-F24F 7/08 101 A, FI分類-F24F 7/08 101 P
2018年10月29日
特許庁 / 特許
冷却システム及び冷却方法
FI分類-F25D 16/00, FI分類-F28D 20/02 D, FI分類-F25B 1/00 399 Y
2018年10月29日
特許庁 / 特許
無線端末
FI分類-H04W 4/38, FI分類-H04W 8/00 110, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04W 40/02 110, FI分類-H04W 84/18 110
2018年10月26日
特許庁 / 特許
移相器および無線通信装置
FI分類-H03H 7/20 H, FI分類-H03H 11/20 Z, FI分類-H04B 7/06 150, FI分類-H04B 7/08 422
2018年10月18日
特許庁 / 特許
スライダ、ステージ装置、産業機械、及びスライダの反り抑制方法
FI分類-B23Q 1/38 Z, FI分類-F16C 32/06 A, FI分類-G03F 7/20 501
2018年10月16日
特許庁 / 特許
無線通信システム、無線通信方法、及び、無線端末装置
FI分類-H04W 24/08, FI分類-H04W 40/24, FI分類-H04W 84/18
2018年10月16日
特許庁 / 特許
無線通信ネットワークシステム
FI分類-H04W 84/20, FI分類-H04Q 9/00 321 D
2018年09月28日
特許庁 / 特許
太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法
FI分類-H01L 31/04 570
2018年09月27日
特許庁 / 特許
ガスメータ、及びその制御方法
FI分類-G01F 15/06, FI分類-G01F 3/22 B, FI分類-G01F 3/22 Z, FI分類-G01F 1/66 101
2018年09月27日
特許庁 / 特許
ガスメータ、及びその制御方法
FI分類-G01F 15/06, FI分類-G01F 3/22 B, FI分類-G01F 1/66 101
2018年09月25日
特許庁 / 特許
横桟固定部材及びこれを備えた手摺支持装置
FI分類-E04F 11/18
2018年09月14日
特許庁 / 特許
歩行者装置、移動体誘導システムおよび移動体誘導方法
FI分類-G08G 1/16 C
2018年09月03日
特許庁 / 特許
ログ出力装置、ログ出力方法およびログ出力システム
FI分類-G06F 11/30 175, FI分類-G06F 11/34 176, FI分類-G06F 21/55 320
2018年08月31日
特許庁 / 特許
2-フラノンを含む二添加剤電解質システムに基づく新規な電池システム、及びその化成プロセスの方法
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569
2018年08月31日
特許庁 / 特許
1,2,6-オキソジチアン-2,2,6,6-テトラオキシドを含む二添加剤電解質システムに基づく新規な電池システム
FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569
2018年08月31日
特許庁 / 特許
リチウムイオン電池の電解質添加剤としてのジオキサゾロンおよび亜硫酸ニトリル
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2018年08月24日
特許庁 / 特許
歩行者装置、路側装置、車載装置、路歩間通信システム、歩車間通信システム、および情報配信方法
FI分類-G08G 1/005, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G06Q 30/02 380, FI分類-G06Q 30/02 446
2018年08月24日
特許庁 / 特許
歩行者装置、車載装置、歩車間通信システムおよび安全確認支援方法
FI分類-G08B 21/02, FI分類-G08B 21/24, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G08G 1/16 A
2018年08月24日
特許庁 / 特許
複合樹脂成形体
FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 5/04 CES
2018年08月09日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/023 460, FI分類-G06F 3/0488 160
2018年08月02日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01S 5/323 610
2018年07月25日
特許庁 / 特許
回転電機
FI分類-H02K 51/00, FI分類-H02K 21/12 Z, FI分類-H02K 49/10 A
2018年07月23日
特許庁 / 特許
回路装置、及び温度検出システム
FI分類-G01K 7/24 A, FI分類-G08C 25/00 B
2018年07月23日
特許庁 / 特許
密閉電池及びその製造方法
FI分類-H01M 2/32, FI分類-B23K 26/067, FI分類-H01M 2/02 C, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-B23K 26/21 G, FI分類-B23K 26/21 N, FI分類-B23K 26/21 W
2018年07月13日
特許庁 / 特許
端末装置、通信システム、および通信方法
FI分類-G08G 1/005, FI分類-H04W 4/029, FI分類-H04W 48/18, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G08G 1/16 D
2018年07月11日
特許庁 / 特許
III族窒化物基板およびIII族窒化物結晶の製造方法
FI分類-C30B 25/20, FI分類-C30B 29/38
2018年07月09日
特許庁 / 特許
III族窒化物半導体発光ダイオード、およびその製造方法
FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/62
2018年07月06日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 F, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 10/0587
2018年06月28日
特許庁 / 特許
マイクロ波処理装置
FI分類-H05B 6/64 D, FI分類-H05B 6/72 D, FI分類-H05B 6/74 E, FI分類-H05B 6/68 320 B, FI分類-H05B 6/68 320 Z, FI分類-H05B 6/68 350 Z
2018年06月22日
特許庁 / 特許
太陽電池モジュール
FI分類-H01L 31/04 120, FI分類-H01L 31/04 112 Z, FI分類-H01L 31/04 154 Z
2018年06月07日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 21/31 B, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 21/318 C, FI分類-H01L 29/78 301 B, FI分類-H01L 29/78 301 G
2018年06月05日
特許庁 / 特許
太陽電池および太陽電池モジュール
FI分類-H01L 31/04 124, FI分類-H01L 31/04 168, FI分類-H01L 31/04 112 Z
2018年06月05日
特許庁 / 特許
太陽電池
FI分類-H01L 31/04 112 Z
2018年06月04日
特許庁 / 特許
マップ情報更新システム
FI分類-G05D 1/02 H
2018年04月19日
特許庁 / 特許
宅配ボックスシステム
FI分類-H04M 9/00 H, FI分類-A47G 29/122 C
2018年04月11日
特許庁 / 特許
置き去りカート検知システム及び置き去りカート検知方法
FI分類-G06Q 30/06
2018年04月11日
特許庁 / 特許
基地局、無線通信システムおよび通信方法
FI分類-H04W 72/08, FI分類-H04W 28/06 110, FI分類-H04W 72/12 130
2018年04月10日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 10/0585
2018年04月04日
特許庁 / 特許
交通監視システムおよび交通監視方法
FI分類-G08G 1/01 E, FI分類-G08G 1/04 C
2018年04月02日
特許庁 / 特許
買物支援システム及び買物支援方法
FI分類-G06Q 30/02, FI分類-G08G 1/005, FI分類-G01C 21/26 P
2018年04月02日
特許庁 / 特許
侵入検知システムおよび侵入検知方法
FI分類-G01S 13/86, FI分類-G08B 13/181, FI分類-G08B 13/196, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-H04N 7/18 U, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-G08B 25/00 510 M
2018年03月30日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 10/0569
2018年03月29日
特許庁 / 特許
蓄電装置
FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/04 Z
2018年03月28日
特許庁 / 特許
ガスセンサ
FI分類-G01N 27/12 B
2018年03月28日
特許庁 / 特許
ガスセンサ
FI分類-G01N 27/12 B
2018年03月27日
特許庁 / 特許
音量制御装置および放送システム
FI分類-H04R 27/00 D, FI分類-H04R 3/00 310
2018年03月27日
特許庁 / 特許
単一回路故障検出
FI分類-G01R 31/28 P, FI分類-G06F 11/22 673 F
2018年03月26日
特許庁 / 特許
双方向スイッチ及びそれを備える双方向スイッチ装置
FI分類-H01L 29/80 C, FI分類-H01L 29/80 E, FI分類-H01L 29/80 H
2018年03月16日
特許庁 / 特許
繊維複合樹脂組成物の製造方法
FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 5/04 CES
2018年03月15日
特許庁 / 特許
複合体結晶とこれを備えるケモセンサ
FI分類-G01N 21/31, FI分類-C07C 211/27, FI分類-G01N 5/02 A, FI分類-G01N 21/64 Z, FI分類-G01N 27/00 J, FI分類-G01N 27/04 Z, FI分類-C07C 255/42 CSP
2018年03月12日
特許庁 / 特許
薬剤の徐放性を有する繊維複合樹脂組成物
FI分類-A01M 29/12, FI分類-A01N 27/00, FI分類-A01P 17/00, FI分類-A01M 1/22 Z, FI分類-A61L 9/01 H, FI分類-A61L 9/01 Q, FI分類-A61L 9/01 R, FI分類-A61L 9/01 V, FI分類-A01N 25/34 A
2018年03月09日
特許庁 / 特許
天候推定装置および天候推定方法
FI分類-G01W 1/02 A, FI分類-G06T 1/00 340 B
2018年03月07日
特許庁 / 特許
案内システムおよび案内プログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A
2018年03月02日
特許庁 / 特許
III族窒化物結晶の製造方法
FI分類-C30B 19/12, FI分類-C30B 29/38 D
2018年02月28日
特許庁 / 特許
装置、ロボット、方法、及びプログラム
FI分類-B25J 5/00 E, FI分類-G05D 1/02 K, FI分類-B25J 13/00 Z
2018年02月23日
特許庁 / 特許
相互作用装置、相互作用方法、相互作用プログラム及びロボット
FI分類-A63H 11/00 Z, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/16 610, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G06F 3/16 660
2018年02月15日
特許庁 / 特許
移動体管理装置、移動体管理システム、および移動体管理方法
FI分類-G05D 1/02 P
2018年02月14日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質
FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 B, FI分類-H01M 4/36 C
2018年02月02日
特許庁 / 特許
車両窓制御システムおよび車両窓制御プログラム
FI分類-B60J 1/00 D
2018年02月02日
特許庁 / 特許
情報表示システムおよび情報表示プログラム
FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A
2018年02月01日
特許庁 / 特許
天候案内システム、天候案内プログラム
FI分類-G01W 1/02 C, FI分類-G01C 21/26 A
2018年01月31日
特許庁 / 特許
ウォーキング支援方法、ウォーキング支援システム、マンホール蓋、携帯端末、RFタグおよびサーバ
FI分類-G06Q 50/22, FI分類-E02D 29/14 Z, FI分類-G01G 19/44 Z, FI分類-G01G 19/52 F
2018年01月31日
特許庁 / 特許
ウォーキング支援方法、ウォーキング支援システム、マンホール蓋、携帯端末、RFタグおよびサーバ
FI分類-G16H 20/00, FI分類-E02D 29/14 Z, FI分類-G01G 19/52 F
2018年01月23日
特許庁 / 特許
二次電池用絶縁板およびそれを備える二次電池
FI分類-H01M 50/131, FI分類-H01M 50/152, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 50/593, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 50/342 101
2018年01月23日
特許庁 / 特許
二次電池用絶縁板およびそれを備える二次電池
FI分類-H01M 50/107, FI分類-H01M 50/152, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 50/593, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 50/342 101
2018年01月19日
特許庁 / 特許
装置、方法、プログラム、及びロボット
FI分類-B25J 13/00 Z
2017年12月27日
特許庁 / 特許
木質調樹脂成形品およびその製造方法
FI分類-B29C 45/16, FI分類-B29C 45/27, FI分類-B29C 45/73, FI分類-B29C 70/06, FI分類-B29C 70/42
2017年12月27日
特許庁 / 特許
木質調樹脂成形品およびその製造方法
FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 45/27
2017年12月25日
特許庁 / 特許
電磁界分布調整装置、および、マイクロ波加熱装置
FI分類-H05B 6/64 D, FI分類-H05B 6/74 E, FI分類-H01Q 15/14 Z, FI分類-F24C 7/02 511 C, FI分類-H05B 6/68 310 Z
2017年12月25日
特許庁 / 特許
電磁界分布調整装置、および、マイクロ波加熱装置
FI分類-H05B 6/64 D, FI分類-H05B 6/74 E, FI分類-H01Q 15/14 Z, FI分類-F24C 7/02 511 C, FI分類-H05B 6/68 310 Z
2017年12月19日
特許庁 / 特許
二次電池及びそれを用いた組電池
FI分類-H01M 2/06 A, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 2/34 A, FI分類-H01M 2/34 B
2017年12月15日
特許庁 / 特許
移動端末装置、基地局装置、通信システムおよび通信制御方法
FI分類-H04W 36/30, FI分類-H04W 36/32
2017年12月08日
特許庁 / 特許
宅配ボックス用台座の組立キット及び宅配ボックス
FI分類-A47G 29/12 Z
2017年11月29日
特許庁 / 特許
電気化学測定方法および電気化学測定装置
FI分類-C12Q 1/02, FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12M 1/34 Z, FI分類-G01N 27/28 P, FI分類-G01N 27/416 321, FI分類-G01N 27/416 336 B, FI分類-G01N 27/416 336 C
2017年11月10日
特許庁 / 特許
複合樹脂射出成形体
FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 101/00
2017年09月15日
特許庁 / 特許
端末装置、通信システム、および通信制御方法
FI分類-H04W 36/32, FI分類-H04W 48/20, FI分類-H04W 36/00 110, FI分類-H04W 64/00 120
2017年07月18日
特許庁 / 特許
通信装置、通信システム、および伝送レート制御方法
FI分類-H04B 7/022, FI分類-H04W 28/22, FI分類-H04B 7/08 802, FI分類-H04M 11/00 302
2017年07月14日
特許庁 / 特許
購入商品推定装置
FI分類-G06Q 30/02 300
2017年07月03日
特許庁 / 特許
混合カチオンペロブスカイト固体太陽電池とその製造
FI分類-H01L 31/08 T, FI分類-H05B 33/14 B, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-H01G 9/20 113 A, FI分類-H01L 31/04 112 Z
2017年06月30日
特許庁 / 特許
電波吸収体
FI分類-H01F 1/375, FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-C01G 49/00 E, FI分類-B32B 7/02 104
2017年06月02日
特許庁 / 特許
乱数生成装置および乱数生成方法
FI分類-G06F 7/58 680, FI分類-G09C 1/00 650 B, FI分類-H04L 9/00 601 C, FI分類-H04L 9/00 601 E
2017年03月06日
特許庁 / 特許
電気化学測定システム、電気化学測定装置および電気化学測定方法
FI分類-G01N 27/27, FI分類-G01N 27/28 Z, FI分類-G01N 27/416 302 M
2017年02月10日
特許庁 / 特許
電気自動車充電システム、電気自動車充電装置および電気自動車充電方法
FI分類-B60L 53/30, FI分類-B60L 53/63, FI分類-G06Q 50/06, FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 40/10, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/02 A, FI分類-H02J 7/02 U, FI分類-H02J 13/00 311 R
2017年01月18日
特許庁 / 特許
複合樹脂組成物
FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 5/04 CES
2017年01月18日
特許庁 / 特許
ペレットおよび成形体
FI分類-B29B 9/14, FI分類-C08L 1/02, FI分類-B29B 11/16, FI分類-B29K 105:12, FI分類-C08L 101/00
2016年12月15日
特許庁 / 特許
制御指示判定装置及び制御指示判定プログラム
FI分類-G05B 23/02 Z, FI分類-H04Q 9/00 301 D
2016年06月30日
特許庁 / 特許
送電装置
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/50, FI分類-H02J 50/80
2016年06月01日
特許庁 / 特許
制御指示判定装置及び制御指示判定プログラム
FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 301 D
2016年01月08日
特許庁 / 特許
電気化学測定デバイス
FI分類-G01N 27/27 A, FI分類-G01N 27/28 P, FI分類-G01N 27/30 A, FI分類-G01N 27/28 301
2015年12月07日
特許庁 / 特許
電気化学測定装置
FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12M 1/34 B, FI分類-G01N 27/30 A, FI分類-G01N 27/30 F, FI分類-G01N 27/416 321, FI分類-G01N 27/416 336 M
2015年09月17日
特許庁 / 特許
電気化学測定方法および電気化学測定装置
FI分類-C12Q 1/02, FI分類-C12M 1/34 B, FI分類-G01N 27/28 P, FI分類-G01N 27/416 321, FI分類-G01N 27/416 336 B, FI分類-G01N 27/416 336 M
2015年09月17日
特許庁 / 特許
電気化学測定方法および電気化学測定装置
FI分類-C12M 1/42, FI分類-C12Q 1/02, FI分類-C12M 1/34 A, FI分類-G01N 27/416 321, FI分類-G01N 27/26 371 A, FI分類-G01N 27/26 371 C, FI分類-G01N 27/416 336 B, FI分類-G01N 27/416 336 M
2015年04月27日
特許庁 / 特許
通信方法
FI分類-H03M 13/19, FI分類-H03M 13/27, FI分類-H04L 27/34, FI分類-H04L 27/26 100
2015年02月23日
特許庁 / 特許
電気化学測定デバイス
FI分類-C12M 1/34 D, FI分類-G01N 27/28 P, FI分類-G01N 27/30 F, FI分類-G01N 27/416 321, FI分類-G01N 27/416 336 M
2015年02月23日
特許庁 / 特許
電気化学測定デバイス
FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12M 1/34 A
2014年10月02日
特許庁 / 特許
送信方法および送信装置
FI分類-H04N 19/31, FI分類-H04N 19/46
2014年03月10日
特許庁 / 特許
空気調和装置
FI分類-F25B 27/00 B, FI分類-F24F 11/02 102 Q, FI分類-F24F 11/02 102 T, FI分類-F24F 11/02 103 D
2014年03月10日
特許庁 / 特許
空気調和装置
FI分類-F24F 1/68, FI分類-F25B 27/00 B, FI分類-F24F 11/02 102 Q
2014年03月10日
特許庁 / 特許
空気調和装置
FI分類-H02J 3/38 T, FI分類-F25B 27/00 B, FI分類-F24F 11/02 102 A, FI分類-F24F 11/02 102 Q
2014年03月10日
特許庁 / 特許
空気調和装置
FI分類-H02J 3/38 T, FI分類-F25B 27/00 B, FI分類-F24F 11/02 102 Q
2014年03月10日
特許庁 / 特許
空気調和装置
FI分類-F25B 27/00 B, FI分類-F24F 11/02 102 Q, FI分類-F25B 49/02 570 A
2014年02月17日
特許庁 / 特許
アクセス装置、情報記録装置およびアクセスシステム
FI分類-G06F 12/00 501 H, FI分類-G06F 12/00 533 J

パナソニックホールディングス株式会社の商標情報(894件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年10月18日
特許庁 / 商標
知財起点のオープンイノベーション
35類, 41類
2023年10月06日
特許庁 / 商標
Floating Trapezoid
09類, 42類
2023年09月29日
特許庁 / 商標
Archi Design
37類, 42類
2023年09月29日
特許庁 / 商標
JET PROCESS
07類
2023年09月27日
特許庁 / 商標
COMBO
39類
2023年09月27日
特許庁 / 商標
e‐COMBO
39類
2023年09月27日
特許庁 / 商標
e‐COMBO LIGHT
39類
2023年09月27日
特許庁 / 商標
カジサポ
10類, 12類
2023年09月27日
特許庁 / 商標
カウサポ
10類, 12類
2023年09月27日
特許庁 / 商標
チョップドラーニング
09類, 42類
2023年09月27日
特許庁 / 商標
みじん切り学習
09類, 42類
2023年09月27日
特許庁 / 商標
スマート切出し
09類, 42類
2023年09月27日
特許庁 / 商標
見比べNet
09類, 42類
2023年09月27日
特許庁 / 商標
NT-Pro
09類, 42類
2023年09月27日
特許庁 / 商標
NT-Cloud
09類, 42類
2023年09月27日
特許庁 / 商標
IP Innovation Project\‐Intangible Property Innovation Project‐
35類, 36類, 45類
2023年09月27日
特許庁 / 商標
IP JUNCTION
35類, 36類, 45類
2023年09月08日
特許庁 / 商標
アトリエ・ジョルジュ\Atelier Georges
35類
2023年09月01日
特許庁 / 商標
ECDI
09類, 37類, 38類, 42類
2023年08月30日
特許庁 / 商標
AKABECOTV
09類, 38類, 41類, 42類
2023年08月30日
特許庁 / 商標
§空気設計クラブ
35類, 37類, 42類
2023年08月30日
特許庁 / 商標
ProGrade
08類
2023年08月09日
特許庁 / 商標
あかりClip
11類, 35類
2023年08月09日
特許庁 / 商標
Panasonic ECO RELAY∞for Sustainable Earth
37類, 39類, 40類, 41類, 44類
2023年08月09日
特許庁 / 商標
DEN-UP ConnecT
09類, 35類, 42類
2023年08月04日
特許庁 / 商標
イグニィ
09類, 35類, 36類, 39類, 42類
2023年08月02日
特許庁 / 商標
EW-Resi.
09類, 42類
2023年08月02日
特許庁 / 商標
シェルフォルム
10類
2023年08月02日
特許庁 / 商標
everiwa no wa
35類, 41類
2023年07月28日
特許庁 / 商標
スムーディ
10類, 12類
2023年07月28日
特許庁 / 商標
WOOD ACT
19類, 20類, 40類
2023年07月28日
特許庁 / 商標
うるおい循環保温
11類
2023年07月28日
特許庁 / 商標
リアルタイム圧力センサー
11類
2023年07月26日
特許庁 / 商標
うまもり保存
11類
2023年07月26日
特許庁 / 商標
うまもりカバー
11類
2023年07月26日
特許庁 / 商標
A・La・Uno
11類
2023年07月26日
特許庁 / 商標
うまもり
11類
2023年07月19日
特許庁 / 商標
カウサポート
10類, 12類
2023年07月19日
特許庁 / 商標
カジサポート
10類, 12類
2023年07月19日
特許庁 / 商標
あるまま
35類, 37類, 42類
2023年07月14日
特許庁 / 商標
SASSURUCARE-いつもとの違い-
09類, 42類, 44類
2023年07月14日
特許庁 / 商標
SASSURUCARE
09類, 42類, 44類
2023年07月14日
特許庁 / 商標
エアロフラッド
11類
2023年07月07日
特許庁 / 商標
E-Vacua
11類, 17類
2023年07月05日
特許庁 / 商標
FAMILICO
09類, 36類, 37類, 42類
2023年07月05日
特許庁 / 商標
§FAMILICO
09類, 36類, 37類, 42類
2023年07月05日
特許庁 / 商標
知財起点のオープンイノベーション
45類
2023年06月30日
特許庁 / 商標
ギュットあんしん
36類
2023年06月30日
特許庁 / 商標
スグマイル
39類
2023年06月28日
特許庁 / 商標
まちベル
09類, 35類, 41類, 42類, 45類
2023年06月28日
特許庁 / 商標
サウンドフェンス
09類, 20類, 35類, 41類, 43類
2023年06月28日
特許庁 / 商標
サウンドシェルフ
09類, 20類, 35類, 41類, 43類
2023年06月22日
特許庁 / 商標
EVolity
09類, 12類, 35類, 36類, 37類, 39類, 42類
2023年06月21日
特許庁 / 商標
加圧熱風ポンプ
11類
2023年06月21日
特許庁 / 商標
フィットパネル\FIT PAnEL
09類
2023年06月21日
特許庁 / 商標
§ResiliencePark\レジリエンスパーク
36類, 37類, 42類
2023年06月14日
特許庁 / 商標
§ひとかがく研究所
41類
2023年06月14日
特許庁 / 商標
PEVLUX
06類, 09類, 17類, 19類, 37類, 40類, 42類
2023年06月14日
特許庁 / 商標
PEROOVE
06類, 09類, 17類, 19類, 37類, 40類, 42類
2023年06月14日
特許庁 / 商標
FERMS
07類, 09類, 11類, 37類, 39類, 40類, 42類
2023年06月14日
特許庁 / 商標
FERMS\フェルムス
07類, 09類, 11類, 37類, 39類, 40類, 42類
2023年06月07日
特許庁 / 商標
スカルプダイナミックEMS
10類, 11類, 21類
2023年06月07日
特許庁 / 商標
アクティブフロートブラシ
10類, 11類, 21類
2023年06月07日
特許庁 / 商標
IONBOOST MULTI EX
10類, 11類
2023年06月07日
特許庁 / 商標
VITALIFT BRUSH
10類, 11類, 21類
2023年06月07日
特許庁 / 商標
2K AIR
09類
2023年06月02日
特許庁 / 商標
YOI‐iro
09類, 11類, 35類, 41類, 42類
2023年06月02日
特許庁 / 商標
§MULTI\LOCKER
20類, 39類
2023年05月31日
特許庁 / 商標
Rhythmo
09類, 10類
2023年05月31日
特許庁 / 商標
§ケアナレッジ
44類
2023年05月31日
特許庁 / 商標
LIGHT UP THE FUTURE
35類, 36類, 41類
2023年05月26日
特許庁 / 商標
アセッティア\Assetier
09類, 35類, 42類
2023年05月26日
特許庁 / 商標
e-STATION KUSATSU
11類
2023年05月24日
特許庁 / 商標
ソイルブルー
11類
2023年05月19日
特許庁 / 商標
PALM IN SHAVER
08類
2023年05月19日
特許庁 / 商標
LAMDASH PALM IN
08類
2023年05月12日
特許庁 / 商標
イリーくん
09類, 35類, 36類, 38類, 41類, 42類, 43類
2023年05月10日
特許庁 / 商標
凍ったままワンボウル
11類
2023年05月10日
特許庁 / 商標
スキャングリル
11類
2023年05月10日
特許庁 / 商標
ハヤワザ
11類, 37類
2023年05月10日
特許庁 / 商標
Archi Vision
07類, 09類, 11類
2023年04月26日
特許庁 / 商標
MINAS
07類, 09類
2023年04月26日
特許庁 / 商標
くらしスタイル
09類
2023年04月26日
特許庁 / 商標
TUNE COMPASS
07類, 09類
2023年04月26日
特許庁 / 商標
FAS戦隊 シラセルンジャー
09類
2023年04月26日
特許庁 / 商標
たくみわざ\ビストロ匠技AI
07類, 09類, 11類
2023年04月26日
特許庁 / 商標
MINAS Fit
07類, 09類
2023年04月26日
特許庁 / 商標
ハヤワザ リニューアル
11類, 37類
2023年04月26日
特許庁 / 商標
§FAS戦隊\シラセルンジ∞ャ\ー
09類
2023年04月21日
特許庁 / 商標
Pro Style Renovation
35類, 37類
2023年04月21日
特許庁 / 商標
SOLUTIONS GATE OSAKA UMEDA
11類
2023年04月19日
特許庁 / 商標
FineX
09類, 17類
2023年04月19日
特許庁 / 商標
流速ノズル
06類, 17類, 19類
2023年04月14日
特許庁 / 商標
ファーストマルチシェーバー
08類
2023年04月14日
特許庁 / 商標
EARTHTAP
01類, 11類, 20類, 37類
2023年04月14日
特許庁 / 商標
nessum
07類, 09類, 11類, 12類
2023年04月14日
特許庁 / 商標
Panasonic GREEN IMPACT PARK
41類
2023年04月12日
特許庁 / 商標
EN∞GARAGE
41類, 42類
2023年04月12日
特許庁 / 商標
Naplus
35類, 42類, 45類
2023年04月07日
特許庁 / 商標
ベテリー\BetteRRRy
09類, 42類
2023年04月07日
特許庁 / 商標
§R
09類, 42類
2023年04月05日
特許庁 / 商標
ASTIRA
42類, 45類
2023年04月05日
特許庁 / 商標
OROCHIFY
09類, 42類
2023年04月05日
特許庁 / 商標
THREIM
09類, 42類
2023年03月31日
特許庁 / 商標
UA3P
09類
2023年03月31日
特許庁 / 商標
洗面ドレッシング エムライン
11類
2023年03月29日
特許庁 / 商標
デンナップ
09類, 35類, 38類, 41類, 42類, 45類
2023年03月29日
特許庁 / 商標
The Land of NOMO
16類, 21類, 41類
2023年03月29日
特許庁 / 商標
Unlock your nature
16類, 21類, 41類
2023年03月29日
特許庁 / 商標
本人確認クイック
09類, 35類, 42類
2023年03月29日
特許庁 / 商標
Panasonic ジェットウォッシャー
21類
2023年03月29日
特許庁 / 商標
Doltz ジェットウォッシャー
21類
2023年03月29日
特許庁 / 商標
アイエーキューブ\IAQ‐V
11類
2023年03月24日
特許庁 / 商標
EN-GARAGE
41類, 42類
2023年03月15日
特許庁 / 商標
TOMOsee
09類, 11類, 35類, 37類, 42類, 43類
2023年03月15日
特許庁 / 商標
LiBecoM\リべコム
09類, 11類
2023年03月08日
特許庁 / 商標
Chic Line
06類, 17類, 19類
2023年03月08日
特許庁 / 商標
シックライン
06類, 17類, 19類
2023年03月08日
特許庁 / 商標
PECP
09類
2023年03月08日
特許庁 / 商標
LANT\ERNA
09類, 11類, 35類, 41類, 42類, 43類
2023年03月03日
特許庁 / 商標
パワーブースト
10類, 11類
2023年03月03日
特許庁 / 商標
ナノクレンズ
21類
2023年03月03日
特許庁 / 商標
ナノクレンジング水流
21類
2023年03月03日
特許庁 / 商標
ナノクレンズノズル
21類
2023年03月01日
特許庁 / 商標
ハックツ!
09類, 35類, 39類, 41類, 42類
2023年03月01日
特許庁 / 商標
ランターナ
09類, 11類, 35類, 41類, 42類, 43類
2023年02月22日
特許庁 / 商標
HOSPI Trail
07類, 12類, 39類
2023年02月22日
特許庁 / 商標
eミライスタンダード
07類, 09類, 11類, 35類, 36類, 37類, 39類, 40類, 42類, 45類
2023年02月20日
特許庁 / 商標
スカイコンテナ
07類, 09類, 12類, 35類, 39類
2023年02月20日
特許庁 / 商標
スカイパケット
07類, 09類, 12類, 35類, 39類
2023年02月20日
特許庁 / 商標
Sky Container
07類, 09類, 12類, 35類, 39類
2023年02月20日
特許庁 / 商標
Sky Packet
07類, 09類, 12類, 35類, 39類
2023年02月17日
特許庁 / 商標
nessum
07類, 09類, 11類, 12類
2023年02月17日
特許庁 / 商標
§トイレポ
09類, 11類, 42類, 44類, 45類
2023年02月17日
特許庁 / 商標
AQUA HEART
11類, 20類, 37類
2023年02月15日
特許庁 / 商標
§Product Security
09類, 35類, 37類, 42類, 45類
2023年02月15日
特許庁 / 商標
§C
09類, 35類, 37類, 42類, 45類
2023年02月15日
特許庁 / 商標
§P
35類, 37類, 42類, 45類
2023年02月15日
特許庁 / 商標
Cameleo
09類, 35類, 42類
2023年02月10日
特許庁 / 商標
Chic Line
06類, 17類, 19類
2023年02月08日
特許庁 / 商標
§SOUNDSLAYER
09類
2023年02月08日
特許庁 / 商標
うっかりアシスト
11類
2023年02月08日
特許庁 / 商標
スマートソーラチャージ
09類, 11類
2023年02月08日
特許庁 / 商標
MERIHARI LIGHTING\メリハリ\照明
11類
2023年02月08日
特許庁 / 商標
その快適は、エコになる
09類, 11類
2023年02月08日
特許庁 / 商標
PR Relate
41類, 42類
2023年02月08日
特許庁 / 商標
merihari lighting
11類
2023年02月01日
特許庁 / 商標
EW-Resi.
35類
2023年02月01日
特許庁 / 商標
Kami KIREI
09類
2023年01月25日
特許庁 / 商標
LiBecoM\リベコム
09類, 11類
2023年01月20日
特許庁 / 商標
宅配コミュニケーションボックス
06類, 09類, 20類
2023年01月18日
特許庁 / 商標
§SELECT PLATE
09類
2023年01月18日
特許庁 / 商標
Archi Design
07類, 09類, 11類
2023年01月13日
特許庁 / 商標
メリハリ照明
11類
2023年01月13日
特許庁 / 商標
スマートクローゼット
07類, 11類
2023年01月13日
特許庁 / 商標
スマクロ
07類, 11類
2023年01月13日
特許庁 / 商標
衣類ケアクローゼット
07類, 11類
2023年01月13日
特許庁 / 商標
Strada
09類, 42類
2023年01月06日
特許庁 / 商標
BSP-LAB
35類, 41類
2023年01月06日
特許庁 / 商標
§ハチナナウィーク\87week
35類, 36類, 37類, 41類
2022年12月23日
特許庁 / 商標
Cold Chain Solutions by Panasonic
06類, 07類, 11類, 20類
2022年12月23日
特許庁 / 商標
冷熱で紡ぐ 食のこれから
06類, 07類, 11類, 20類
2022年12月21日
特許庁 / 商標
§マナビバevery
35類, 41類
2022年12月21日
特許庁 / 商標
パークビーム
11類
2022年12月21日
特許庁 / 商標
ストロンワイヤー\STRONWIRE
06類, 23類
2022年12月16日
特許庁 / 商標
§電気工事の\まなび場\for DEN‐UP
09類, 41類, 42類
2022年12月14日
特許庁 / 商標
§Re* Designing
35類, 36類, 45類
2022年12月14日
特許庁 / 商標
はぴ色
35類, 41類
2022年12月09日
特許庁 / 商標
技術インデックス
35類, 36類, 45類
2022年12月09日
特許庁 / 商標
§DEN‐UP
09類, 35類, 38類, 41類, 42類, 45類
2022年12月07日
特許庁 / 商標
§PALM LOOP
17類, 35類, 37類, 39類, 40類
2022年12月07日
特許庁 / 商標
Chic Line
06類, 19類
2022年12月07日
特許庁 / 商標
HOUSING\SOLUTIONS\FAIR
35類
2022年12月02日
特許庁 / 商標
e‐COMBO
06類, 09類, 20類
2022年12月02日
特許庁 / 商標
e‐COMBO LIGHT
06類, 09類, 20類
2022年11月30日
特許庁 / 商標
AIソーラーチャージPlus
07類, 09類, 11類
2022年11月25日
特許庁 / 商標
Life Style Fit
11類
2022年11月25日
特許庁 / 商標
ゲートパネルプラン
11類, 20類
2022年11月25日
特許庁 / 商標
eくらしソリューション
07類, 09類, 11類, 35類, 36類, 42類, 45類
2022年11月18日
特許庁 / 商標
プライディ\Pridy
06類, 10類, 20類
2022年11月16日
特許庁 / 商標
eneplat
09類
2022年11月16日
特許庁 / 商標
選べるタンク
07類
2022年11月11日
特許庁 / 商標
ダウンフロー
20類, 35類, 42類, 44類
2022年11月11日
特許庁 / 商標
Let‘s ZEH
07類, 09類, 11類
2022年11月11日
特許庁 / 商標
§Let’s\ZEH
07類, 09類, 11類
2022年11月09日
特許庁 / 商標
ビストロアドバイザー
11類, 35類, 41類, 43類
2022年10月26日
特許庁 / 商標
ロング&スマート
36類, 37類, 42類
2022年10月19日
特許庁 / 商標
FACIBBLE
09類, 35類, 37類, 38類, 42類, 45類
2022年10月19日
特許庁 / 商標
クルーム\CROOM
12類
2022年10月14日
特許庁 / 商標
FineX\ファインクロス
09類, 17類
2022年10月14日
特許庁 / 商標
§Ui シリーズ
07類
2022年10月14日
特許庁 / 商標
§FineX\Pronounced Fine Cross
09類, 17類
2022年10月14日
特許庁 / 商標
パピネス
05類, 09類, 10類, 14類, 16類, 18類, 20類, 21類, 24類, 25類, 27類, 28類, 30類, 41類
2022年10月14日
特許庁 / 商標
§Ui series
07類
2022年10月12日
特許庁 / 商標
reCabin
06類, 09類, 20類, 41類, 42類, 43類, 44類
2022年10月12日
特許庁 / 商標
Chic Line
06類, 19類
2022年10月12日
特許庁 / 商標
全自炊
11類
2022年10月12日
特許庁 / 商標
シックライン
06類, 19類
2022年10月07日
特許庁 / 商標
§PatEntSQUARE
09類, 35類, 41類, 42類, 45類
2022年10月05日
特許庁 / 商標
everiwa
35類, 36類, 38類, 41類, 42類, 45類
2022年10月05日
特許庁 / 商標
フィット
07類
2022年10月05日
特許庁 / 商標
NT-TRAIN
09類, 42類
2022年10月05日
特許庁 / 商標
ミディモダン
07類
2022年10月05日
特許庁 / 商標
スリムモダン
07類
2022年10月05日
特許庁 / 商標
フィットモダン
07類
2022年10月05日
特許庁 / 商標
§押入れ!リフォーム
07類
2022年10月05日
特許庁 / 商標
火災時のけむりの侵入を防ぐ\遮煙乗り場ドア∞けむり∞シャット
07類
2022年10月05日
特許庁 / 商標
E∞V
07類
2022年10月05日
特許庁 / 商標
everiwa\Charger Share
09類, 35類, 36類, 37類, 39類, 40類, 42類
2022年10月05日
特許庁 / 商標
e
09類, 35類, 36類, 37類, 39類, 40類, 42類
2022年09月28日
特許庁 / 商標
エムライン ドレッシング
11類, 20類
2022年09月28日
特許庁 / 商標
DEN-UP
09類, 35類, 38類, 42類, 45類
2022年09月28日
特許庁 / 商標
トレースインパクト
07類
2022年09月28日
特許庁 / 商標
ローノイズインパクト
07類
2022年09月28日
特許庁 / 商標
エアルド
11類
2022年09月21日
特許庁 / 商標
HOUSING SOLUTIONS FAIR
35類
2022年09月21日
特許庁 / 商標
サステナグレー
11類
2022年09月21日
特許庁 / 商標
サステナブラック
11類
2022年09月14日
特許庁 / 商標
コミュニケーションボックス
06類, 09類, 20類
2022年09月09日
特許庁 / 商標
FELIOS
17類
2022年09月07日
特許庁 / 商標
Solota
07類
2022年09月07日
特許庁 / 商標
MilCount
35類, 41類, 42類
2022年09月02日
特許庁 / 商標
§BASIE LIFE+\ベイシー ライフ プラス
36類, 37類, 42類
2022年08月31日
特許庁 / 商標
つなげてねット
09類
2022年08月31日
特許庁 / 商標
§MODULUS
09類
2022年08月24日
特許庁 / 商標
エコーマン
39類, 40類, 41類, 42類
2022年08月19日
特許庁 / 商標
§創研\SOKEN
35類, 41類
2022年08月19日
特許庁 / 商標
§創研スタディ
09類, 41類, 42類
2022年08月19日
特許庁 / 商標
§創研コンサル
35類, 41類, 42類
2022年08月19日
特許庁 / 商標
はぴ楽
35類, 41類
2022年08月05日
特許庁 / 商標
§Novitek\ノビテク
01類
2022年08月05日
特許庁 / 商標
わんにゃんSmile
19類, 20類
2022年08月05日
特許庁 / 商標
miniQu
07類
2022年08月03日
特許庁 / 商標
達人釜
07類, 11類
2022年08月03日
特許庁 / 商標
eムーブ
09類
2022年08月03日
特許庁 / 商標
ウォールフィットテレビ
09類
2022年08月03日
特許庁 / 商標
コジアン
09類
2022年08月03日
特許庁 / 商標
§BEVAS\ビバス
11類
2022年08月03日
特許庁 / 商標
COSYAN
09類
2022年08月03日
特許庁 / 商標
Uiシリーズ
07類
2022年07月27日
特許庁 / 商標
マルチアクティベートテクノロジー
10類, 11類
2022年07月27日
特許庁 / 商標
Differences\are\Wonderful
01類, 07類, 09類, 17類, 42類
2022年07月27日
特許庁 / 商標
絶滅炊事図鑑
11類, 20類
2022年07月27日
特許庁 / 商標
つくるをラクに、くらしを自由に
11類, 20類
2022年07月22日
特許庁 / 商標
かしこい
11類
2022年07月20日
特許庁 / 商標
はぴ会
35類, 41類
2022年07月20日
特許庁 / 商標
はぴ学
35類, 41類
2022年07月15日
特許庁 / 商標
§ちょこ学
41類
2022年07月15日
特許庁 / 商標
§ちょこ学
41類
2022年07月13日
特許庁 / 商標
§Co
07類, 09類, 35類, 37類, 38類, 42類
2022年07月13日
特許庁 / 商標
ワンタッチ同意
09類, 35類, 42類
2022年07月06日
特許庁 / 商標
SMOOTHEPI
08類, 10類, 11類
2022年07月06日
特許庁 / 商標
Panasonic Beauty Laboratory
41類
2022年07月06日
特許庁 / 商標
LANTERNA
09類, 35類, 41類, 42類, 43類
2022年07月01日
特許庁 / 商標
ShareVision
09類
2022年06月29日
特許庁 / 商標
パナソニック Re 廃熱
11類
2022年06月29日
特許庁 / 商標
Panasonic HVAC CLOUD
09類, 11類, 37類, 42類
2022年06月29日
特許庁 / 商標
やるしか
09類, 37類, 39類, 40類, 42類
2022年06月29日
特許庁 / 商標
やるしかサーキュラー
09類, 37類, 39類, 40類, 42類
2022年06月24日
特許庁 / 商標
Modulus
09類
2022年06月22日
特許庁 / 商標
らくらくダブル
06類, 10類, 20類
2022年06月22日
特許庁 / 商標
Lifetainment
09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類, 45類
2022年06月22日
特許庁 / 商標
§PLUS ONE SPACE
06類, 19類, 20類, 37類, 41類, 42類
2022年06月17日
特許庁 / 商標
オートクッカー ビストロ
11類
2022年06月17日
特許庁 / 商標
テイストテラー
11類, 41類, 43類
2022年06月17日
特許庁 / 商標
ターナーホワイト
11類
2022年06月17日
特許庁 / 商標
レンブラントグレー
11類
2022年06月17日
特許庁 / 商標
フラゴナールブラウン
11類
2022年06月15日
特許庁 / 商標
eあかり+
42類
2022年06月15日
特許庁 / 商標
§EPYTOTORP
09類, 42類
2022年06月15日
特許庁 / 商標
§eあかり+∞プラス
42類
2022年06月08日
特許庁 / 商標
プロム\PROM
12類
2022年06月08日
特許庁 / 商標
DUCT Rail∞+
09類, 11類
2022年06月03日
特許庁 / 商標
続暖
11類
2022年06月03日
特許庁 / 商標
速暖 × 続暖
11類
2022年06月03日
特許庁 / 商標
はっぴーさん
35類, 41類
2022年06月01日
特許庁 / 商標
ライフコンディショニング
09類, 11類
2022年06月01日
特許庁 / 商標
ソラカラ便
09類, 12類, 35類, 39類
2022年06月01日
特許庁 / 商標
ソラクル
09類, 12類, 35類, 39類
2022年06月01日
特許庁 / 商標
ほしい!が空からやってくる
09類, 12類, 35類, 39類
2022年05月25日
特許庁 / 商標
リフレイムドア
11類
2022年05月25日
特許庁 / 商標
3Dプロテクトクリーンフロアー
11類
2022年05月25日
特許庁 / 商標
§リサイクルで ミライ 来る∞Recycling for a sustainable future
39類, 40類, 41類, 42類
2022年05月25日
特許庁 / 商標
MAKE × HAPPY
35類, 41類
2022年05月25日
特許庁 / 商標
ごはんのわ\Local food share survice
35類, 42類, 43類
2022年05月25日
特許庁 / 商標
§HD∞I∞Human‐\Digital\Interface
09類, 12類, 42類
2022年05月20日
特許庁 / 商標
WUMPATS
41類, 42類
2022年05月18日
特許庁 / 商標
Life style Fit
06類, 19類, 20類, 37類, 42類
2022年05月18日
特許庁 / 商標
RenoArt
06類, 19類, 20類, 37類, 42類
2022年05月18日
特許庁 / 商標
Airlog
07類, 09類
2022年05月18日
特許庁 / 商標
サステナセンタク
03類, 07類
2022年05月18日
特許庁 / 商標
サステナブルセンタク
03類, 07類
2022年05月18日
特許庁 / 商標
エシカルセンタク
03類, 07類
2022年05月18日
特許庁 / 商標
ノモの国
16類, 21類, 41類
2022年05月18日
特許庁 / 商標
NOMO NO KUNI
16類, 21類, 41類
2022年05月13日
特許庁 / 商標
グレージュアッシュ
11類
2022年05月13日
特許庁 / 商標
グレージュレザー
11類, 20類
2022年05月13日
特許庁 / 商標
アースホワイト
11類, 20類
2022年05月13日
特許庁 / 商標
マッジ10
11類, 20類
2022年05月13日
特許庁 / 商標
モデーロブラック
11類, 20類
2022年05月13日
特許庁 / 商標
モデーロホワイト
11類, 20類
2022年05月13日
特許庁 / 商標
フリオカウンター
11類, 20類
2022年05月13日
特許庁 / 商標
ボーダータイル柄ライトグレー
11類, 20類
2022年05月13日
特許庁 / 商標
ボーダータイル柄ホワイト
11類, 20類
2022年05月13日
特許庁 / 商標
マグネットボードラック
11類, 20類
2022年05月13日
特許庁 / 商標
有孔ボードオープンユニット
11類, 20類
2022年05月13日
特許庁 / 商標
レユールホワイト
11類, 20類
2022年05月13日
特許庁 / 商標
グラニュールホワイト
11類, 20類
2022年05月13日
特許庁 / 商標
Every Style Furniture
11類, 20類
2022年05月13日
特許庁 / 商標
スクラッチメタル
11類, 20類
2022年05月13日
特許庁 / 商標
Reboot booth
06類
2022年05月11日
特許庁 / 商標
AIR HUB TOKYO
11類
2022年04月27日
特許庁 / 商標
PressIT360
09類
2022年04月27日
特許庁 / 商標
ねるまえほっとリフレ
10類
2022年04月20日
特許庁 / 商標
§M∞C
09類, 35類, 37類, 39類, 40類, 42類
2022年04月20日
特許庁 / 商標
everiwa wallet
35類, 36類
2022年04月20日
特許庁 / 商標
エブリワウォレット
35類, 36類
2022年04月20日
特許庁 / 商標
COMBO-FLAT
06類, 20類
2022年04月15日
特許庁 / 商標
サスティナブル グレー
11類
2022年04月15日
特許庁 / 商標
サスティナブル ベージュ
11類
2022年04月15日
特許庁 / 商標
サスティナブル ホワイト
11類
2022年04月08日
特許庁 / 商標
Charge-ment
09類, 35類, 37類, 39類, 40類, 42類
2022年04月08日
特許庁 / 商標
ライトアップロングカウンター
20類
2022年04月06日
特許庁 / 商標
Caresa
07類, 11類, 20類
2022年04月06日
特許庁 / 商標
エコロス
07類, 09類, 11類, 41類
2022年04月06日
特許庁 / 商標
いい今日と、\いい未来を\電気設備から。
07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 42類
2022年04月01日
特許庁 / 商標
Refine
37類, 42類
2022年04月01日
特許庁 / 商標
Life Sketch
09類, 11類
2022年04月01日
特許庁 / 商標
Green\Housing\Panasonic
06類, 09類, 11類, 12類, 19類, 20類, 37類, 39類, 41類, 42類, 45類
2022年04月01日
特許庁 / 商標
のぶし丸
05類, 09類, 10類, 14類, 16類, 18類, 20類, 21類, 24類, 25類, 27類, 28類, 30類, 41類
2022年04月01日
特許庁 / 商標
青い炎
35類, 41類
2022年04月01日
特許庁 / 商標
青い炎で熱くなれ
35類, 41類
2022年03月30日
特許庁 / 商標
360立体音響\サウンドシステム∞+
09類
2022年03月30日
特許庁 / 商標
Make New Magazine
16類, 41類
2022年03月30日
特許庁 / 商標
PROIEplus
37類, 42類
2022年03月23日
特許庁 / 商標
すっきりBEVAS
11類
2022年03月23日
特許庁 / 商標
くつろぎBEVAS
11類
2022年03月23日
特許庁 / 商標
ほっとBEVAS
11類
2022年03月18日
特許庁 / 商標
オートコンシェルジュ
09類
2022年03月17日
特許庁 / 商標
Live Your Best
01類, 06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 17類, 19類, 20類, 21類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2022年03月16日
特許庁 / 商標
BOOST
10類, 11類
2022年03月16日
特許庁 / 商標
幸せの、チカラに。
01類, 06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 17類, 19類, 20類, 21類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2022年03月16日
特許庁 / 商標
Make New
01類, 06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 17類, 19類, 20類, 21類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2022年03月16日
特許庁 / 商標
Make New
01類, 06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 17類, 19類, 20類, 21類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2022年03月14日
特許庁 / 商標
Technics
09類
2022年03月11日
特許庁 / 商標
PALM LOOP
19類, 20類
2022年03月11日
特許庁 / 商標
§PALM LOOP
19類, 20類
2022年03月11日
特許庁 / 商標
A sustainable future is in our palms
19類, 20類
2022年03月11日
特許庁 / 商標
§ELSEEV\public
09類
2022年03月04日
特許庁 / 商標
SOLO POD
06類, 20類
2022年03月04日
特許庁 / 商標
ライフケア・ハウジングプロスタジオ
35類, 37類, 42類
2022年03月04日
特許庁 / 商標
SONIC RF LIFT
10類, 11類
2022年03月04日
特許庁 / 商標
デュアルダイナミックEMS
10類, 11類
2022年03月02日
特許庁 / 商標
シンプルスイッチ
12類
2022年03月02日
特許庁 / 商標
§NMAST
09類, 11類
2022年03月02日
特許庁 / 商標
§EMAST
09類, 11類
2022年02月22日
特許庁 / 商標
Welding Concierge
07類, 09類, 35類
2022年02月21日
特許庁 / 商標
ストロベリーを、ストロングなベリーに。
11類
2022年02月21日
特許庁 / 商標
everiwa
09類, 35類, 36類, 37類, 39類, 40類, 42類
2022年02月21日
特許庁 / 商標
エブリワ
09類, 35類, 36類, 37類, 39類, 40類, 42類
2022年02月18日
特許庁 / 商標
ビームシャワー
11類
2022年02月18日
特許庁 / 商標
Auto Setting Feeder
07類
2022年02月18日
特許庁 / 商標
STRONGUNTE\ストロングンテ
09類
2022年02月18日
特許庁 / 商標
ヒートグリル皿
11類, 21類
2022年02月18日
特許庁 / 商標
グレージュレザー
11類
2022年02月18日
特許庁 / 商標
スリムスキットドア
11類
2022年02月18日
特許庁 / 商標
おきラクスマート手すり
06類, 19類
2022年02月18日
特許庁 / 商標
スゴピカシェルフ水栓
11類
2022年02月18日
特許庁 / 商標
かなえよう。
07類, 09類, 35類, 37類, 38類, 42類
2022年02月18日
特許庁 / 商標
§TRUST FACTORY TSU∞TR∞TSU
35類
2022年02月18日
特許庁 / 商標
RULO
37類, 38類, 42類
2022年02月18日
特許庁 / 商標
RULO Biz
07類, 09類, 37類, 38類, 42類
2022年02月18日
特許庁 / 商標
現場を、再発明する。
07類, 09類, 35類, 37類, 38類, 42類
2022年02月16日
特許庁 / 商標
ELSEEV
09類, 35類, 37類, 39類, 40類, 42類
2022年02月16日
特許庁 / 商標
言山百景
09類, 41類, 42類
2022年02月09日
特許庁 / 商標
スリムセンサー水栓
11類
2022年02月09日
特許庁 / 商標
クォーツカウンター
20類
2022年02月09日
特許庁 / 商標
Advanced Material Processing Connect
40類
2022年02月09日
特許庁 / 商標
llumiro\ルミロ
11類
2022年02月09日
特許庁 / 商標
Carbon Pay
09類, 35類, 36類, 42類
2022年02月04日
特許庁 / 商標
CYTIS
07類, 09類, 35類, 37類, 42類
2022年02月04日
特許庁 / 商標
§WILD\KNIGHTS\CLINIC
44類
2022年02月04日
特許庁 / 商標
WILD KNIGHTS CLINIC\ワイルドナイツクリニック
44類
2022年02月02日
特許庁 / 商標
LUMIX
09類
2022年02月01日
特許庁 / 商標
GREEN IMPACT AWARD
41類
2022年02月01日
特許庁 / 商標
GREEN IMPACT FORUM
41類
2022年01月31日
特許庁 / 商標
GREEN IMPACT
01類, 06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 17類, 19類, 20類, 21類, 35類, 36類, 37類, 41類, 42類
2022年01月26日
特許庁 / 商標
§X‐Area
07類, 09類, 35類, 39類, 42類, 45類
2022年01月21日
特許庁 / 商標
テセラフレーム
06類, 20類
2022年01月21日
特許庁 / 商標
あしたを変える、\わたしの「ひかり」
09類, 11類, 42類
2022年01月21日
特許庁 / 商標
denzaiemotion\デンザイエモーション
09類, 11類, 35類, 42類
2022年01月21日
特許庁 / 商標
denzaiemotion
09類, 11類, 35類, 42類
2022年01月21日
特許庁 / 商標
Panasonic\SPORTS
41類
2022年01月19日
特許庁 / 商標
PalmLoop
19類, 20類
2022年01月19日
特許庁 / 商標
§EarthMilk
09類, 11類, 21類, 29類, 30類, 35類, 43類
2022年01月14日
特許庁 / 商標
F‐eX\エフエックス
11類
2021年12月24日
特許庁 / 商標
Green Housing
01類, 02類, 03類, 06類, 07類, 09類, 11類, 12類, 16類, 17類, 19類, 20類, 21類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2021年12月24日
特許庁 / 商標
兆し抽出
35類, 42類
2021年12月24日
特許庁 / 商標
Panasonic GREEN IMPACT
01類, 06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 17類, 19類, 20類, 21類, 35類, 36類, 37類, 41類, 42類
2021年12月22日
特許庁 / 商標
コンビネーションパレット
20類
2021年12月22日
特許庁 / 商標
タフ電源
09類
2021年12月13日
特許庁 / 商標
Make New Standards
06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 19類, 20類, 21類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 41類, 43類, 44類, 45類
2021年12月10日
特許庁 / 商標
§Panasonic\CONNECT
07類, 09類, 35類, 37類, 38類, 42類
2021年12月01日
特許庁 / 商標
Enjoy Life
37類
2021年12月01日
特許庁 / 商標
VITALIFT
11類
2021年12月01日
特許庁 / 商標
SMOOTHLIFT GEL
03類
2021年12月01日
特許庁 / 商標
BRIGHTSHOT
11類
2021年11月26日
特許庁 / 商標
ELMISTA
03類, 08類, 11類
2021年11月26日
特許庁 / 商標
PLOPX\プロップス
01類
2021年11月24日
特許庁 / 商標
§50∞years∞ANNIVERSARY\SL‐1200 SERIES
09類
2021年11月24日
特許庁 / 商標
ES-Resi.
35類
2021年11月19日
特許庁 / 商標
CHEERPHONE
09類, 35類, 38類, 41類, 42類, 45類
2021年11月12日
特許庁 / 商標
WisOCR
09類, 35類, 42類
2021年11月10日
特許庁 / 商標
AkeruE
14類, 16類, 18類, 21類, 24類, 25類, 28類, 35類, 43類
2021年11月05日
特許庁 / 商標
cross-mount
09類, 11類
2021年11月05日
特許庁 / 商標
MP-Viewer
09類, 42類
2021年11月05日
特許庁 / 商標
クロスマウント
09類, 11類
2021年10月29日
特許庁 / 商標
#センタク
03類, 07類
2021年10月29日
特許庁 / 商標
これからをセンタクしよう
03類, 07類
2021年10月29日
特許庁 / 商標
#しんじられるセンタク
03類, 07類
2021年10月29日
特許庁 / 商標
#あたらしいセンタク
03類, 07類
2021年10月29日
特許庁 / 商標
たすけあうセンタク
03類, 07類
2021年10月29日
特許庁 / 商標
#ただしいセンタク
03類, 07類
2021年10月29日
特許庁 / 商標
洗濯は未来への選択だと思う
03類, 07類
2021年10月29日
特許庁 / 商標
ゼロピン
10類, 20類
2021年10月29日
特許庁 / 商標
§EXENA\エグゼナ
07類
2021年10月27日
特許庁 / 商標
Zeloss
07類
2021年10月27日
特許庁 / 商標
Azeloss
07類
2021年10月27日
特許庁 / 商標
PIDx□\ピーアイディスクエア
09類, 35類, 36類, 38類, 41類, 42類, 43類
2021年10月22日
特許庁 / 商標
DCライン
09類, 11類, 20類
2021年10月22日
特許庁 / 商標
Lossless AI
09類, 11類, 42類
2021年10月15日
特許庁 / 商標
e‐Kindoor\イーカインド
06類, 07類, 09類, 19類, 37類
2021年10月15日
特許庁 / 商標
空気から、未来を変える。
07類, 09類, 11類, 37類, 42類
2021年10月15日
特許庁 / 商標
配テクくらし計画
09類, 41類, 42類
2021年10月15日
特許庁 / 商標
配テク
09類, 41類, 42類
2021年10月13日
特許庁 / 商標
AirView
06類, 19類, 20類
2021年10月13日
特許庁 / 商標
タイムラグ
06類, 19類
2021年10月13日
特許庁 / 商標
TAMARIE
09類, 11類, 35類, 37類, 41類
2021年10月08日
特許庁 / 商標
§S
37類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2021年10月08日
特許庁 / 商標
FujisawaSST
36類, 37類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2021年10月06日
特許庁 / 商標
トリプルガード
19類
2021年10月06日
特許庁 / 商標
MP-Connect
09類, 35類, 42類
2021年10月06日
特許庁 / 商標
Connecting to Tomorrow
07類, 09類, 35類, 37類, 38類, 42類
2021年10月06日
特許庁 / 商標
Archi-Strong
19類
2021年10月06日
特許庁 / 商標
テクノパネル
19類
2021年10月06日
特許庁 / 商標
イーマスト
09類, 11類
2021年10月01日
特許庁 / 商標
Plus Label
06類, 19類, 20類
2021年10月01日
特許庁 / 商標
Standard Label
06類, 19類, 20類
2021年10月01日
特許庁 / 商標
イデアオーク
06類, 19類, 20類
2021年10月01日
特許庁 / 商標
ソイルブラック
06類, 19類, 20類
2021年10月01日
特許庁 / 商標
スマートフレーム
06類, 19類, 20類
2021年10月01日
特許庁 / 商標
未来を変えるエナジーになる
09類, 11類
2021年10月01日
特許庁 / 商標
X-Area
07類, 09類, 35類, 39類, 42類, 45類
2021年10月01日
特許庁 / 商標
クロスエリア
07類, 09類, 35類, 39類, 42類, 45類
2021年09月29日
特許庁 / 商標
線気流
11類
2021年09月29日
特許庁 / 商標
点気流
11類
2021年09月29日
特許庁 / 商標
§PX\Panasonic\Transformation
09類, 35類, 42類
2021年09月22日
特許庁 / 商標
PaWalet Link
07類, 09類, 11類, 12類
2021年09月22日
特許庁 / 商標
ヒューマンハンドエアーバッグ
10類
2021年09月17日
特許庁 / 商標
yarushika
09類, 11類
2021年09月17日
特許庁 / 商標
イーブロックステーション
09類, 37類, 40類, 42類
2021年09月15日
特許庁 / 商標
YOI-en
09類, 11類, 35類, 37類, 39類, 41類, 42類, 43類
2021年09月15日
特許庁 / 商標
街演出クラウド
09類, 11類, 35類, 37類, 39類, 41類, 42類, 43類
2021年09月15日
特許庁 / 商標
EMAST
09類, 11類
2021年09月15日
特許庁 / 商標
みんモビ
09類, 39類
2021年09月10日
特許庁 / 商標
空間見える化
09類, 35類, 37類, 41類, 42類, 44類, 45類
2021年09月10日
特許庁 / 商標
KUKAN Cloud
09類, 35類, 37類, 41類, 42類, 44類, 45類
2021年09月10日
特許庁 / 商標
KUKAN Viewer
09類, 35類, 37類, 41類, 42類, 44類, 45類
2021年09月10日
特許庁 / 商標
空間見える化ソリューション
09類, 35類, 37類, 41類, 42類, 44類, 45類
2021年09月08日
特許庁 / 商標
H2 KIBOU
07類, 09類, 11類, 39類
2021年09月08日
特許庁 / 商標
リフ活
10類, 11類
2021年09月08日
特許庁 / 商標
ゆだめちゃん
09類, 11類, 42類
2021年09月08日
特許庁 / 商標
あたた丸
09類, 11類, 42類
2021年09月08日
特許庁 / 商標
Air Window
11類
2021年09月08日
特許庁 / 商標
with air CUBE
11類
2021年09月03日
特許庁 / 商標
§BASIE\ベイシー
36類, 37類, 42類
2021年09月01日
特許庁 / 商標
グレージュアッシュ
06類, 19類, 20類
2021年08月27日
特許庁 / 商標
らくらく加算
41類, 42類, 44類, 45類
2021年08月20日
特許庁 / 商標
True MAGESS
09類
2021年08月18日
特許庁 / 商標
BOISSIX
19類
2021年08月06日
特許庁 / 商標
ケイロス
41類, 42類
2021年08月06日
特許庁 / 商標
くらしソリューションスクエア
07類, 09類, 11類, 19類, 20類, 35類, 37類, 42類
2021年08月06日
特許庁 / 商標
ベリティス パブリック
06類, 19類, 20類
2021年08月06日
特許庁 / 商標
ピュアワイルドオーク
06類, 19類, 20類
2021年08月06日
特許庁 / 商標
スリム食洗機
07類
2021年08月06日
特許庁 / 商標
Enesphere
09類, 37類, 39類
2021年07月30日
特許庁 / 商標
§q&d
16類, 41類, 42類
2021年07月30日
特許庁 / 商標
ユクリアAir
06類, 10類, 20類, 21類, 27類
2021年07月30日
特許庁 / 商標
Panasonic Care
07類, 09類, 11類, 36類, 37類, 42類
2021年07月28日
特許庁 / 商標
HYBRID-ID
09類, 35類, 36類, 39類, 42類
2021年07月28日
特許庁 / 商標
Eolia sleep
09類, 11類, 42類, 44類
2021年07月28日
特許庁 / 商標
エオリア スリープ
09類, 11類, 42類, 44類
2021年07月28日
特許庁 / 商標
AIエコナビ
07類, 09類, 11類, 12類
2021年07月16日
特許庁 / 商標
FINE PROCESS CONTROL
07類, 09類, 42類
2021年07月16日
特許庁 / 商標
ハコボ
07類
2021年07月16日
特許庁 / 商標
Broadcast as a Service
38類
2021年07月09日
特許庁 / 商標
IONBOOST
11類
2021年07月02日
特許庁 / 商標
Kairos
41類, 42類
2021年06月30日
特許庁 / 商標
レコme
09類, 10類, 11類, 35類, 41類, 42類, 44類
2021年06月25日
特許庁 / 商標
nanoeX
07類, 09類, 11類, 20類
2021年06月04日
特許庁 / 商標
ちょこ学
41類
2021年03月26日
特許庁 / 商標
パナソニック\家電製品\正規取扱店
35類
2021年03月26日
特許庁 / 商標
パナソニック家電製品正規取扱店
35類
2021年03月19日
特許庁 / 商標
§SOUND\SLAYER
09類
2021年03月05日
特許庁 / 商標
§Curo
01類, 17類, 19類
2021年02月22日
特許庁 / 商標
Panasonic Operational Excellence
09類, 35類, 42類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
MLine
11類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
ウェットゾーン&ドライゾーン
20類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
Panasonic Housing Solutions
01類, 02類, 03類, 06類, 07類, 09類, 11類, 12類, 16類, 17類, 19類, 20類, 21類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2021年02月15日
特許庁 / 商標
§Panasonic\PANTHERS
05類, 20類, 21類
2021年02月12日
特許庁 / 商標
National
06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 19類, 20類, 35類, 37類, 44類
2021年02月12日
特許庁 / 商標
XPEDION
17類
2021年01月29日
特許庁 / 商標
スマホで洗濯
11類, 35類, 37類, 42類
2021年01月29日
特許庁 / 商標
Panasonic Connect
07類, 09類, 35類, 37類, 38類, 42類
2021年01月22日
特許庁 / 商標
スキットドア
11類
2021年01月15日
特許庁 / 商標
Panasonic Cooking∞@Lab
07類, 11類, 41類, 42類, 43類
2020年12月18日
特許庁 / 商標
Panasonic Creative Museum
41類
2020年12月16日
特許庁 / 商標
Panasonic Your Committed Enabler
01類, 07類, 09類, 17類, 42類
2020年12月11日
特許庁 / 商標
使うたび、新鮮。
11類
2020年10月09日
特許庁 / 商標
LUMIX\Unbox Your Creativity
09類
2020年09月18日
特許庁 / 商標
E-BLOCK
07類, 09類, 11類, 37類, 40類, 42類
2020年09月04日
特許庁 / 商標
breathing
06類, 09類, 11類, 19類, 20類, 35類, 37類, 40類, 42類
2020年07月31日
特許庁 / 商標
Psnasonic Store Plus
35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類
2020年07月31日
特許庁 / 商標
§PS∞Panasonic Store+
35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類
2020年05月08日
特許庁 / 商標
PressIT
09類
2020年04月17日
特許庁 / 商標
Air Creation
11類
2020年02月25日
特許庁 / 商標
WILD KNIGHTS\ワイルドナイツ
05類, 09類, 10類, 14類, 21類, 32類, 41類, 43類, 44類
2020年02月25日
特許庁 / 商標
§WILD\KNIGHTS
05類, 09類, 10類, 14類, 21類, 32類, 41類, 43類, 44類
2020年02月25日
特許庁 / 商標
§WILD\KNIGHTS
05類, 09類, 10類, 14類, 21類, 32類, 41類, 43類, 44類
2020年02月20日
特許庁 / 商標
KUKAN
06類, 09類, 11類, 19類, 20類, 35類, 37類, 40類, 42類
2020年01月23日
特許庁 / 商標
Panasonic Gemba Process Innovation
09類, 35類, 42類
2020年01月17日
特許庁 / 商標
Kairos
09類
2019年12月11日
特許庁 / 商標
Glavenir
12類, 19類, 21類
2019年11月29日
特許庁 / 商標
§Bistro\ビストロ
11類, 41類, 43類
2019年11月27日
特許庁 / 商標
Panasonic\Battery
09類
2019年11月07日
特許庁 / 商標
Panasonic News Factory
07類, 09類, 11類, 35類, 41類
2019年10月30日
特許庁 / 商標
リファイン
06類, 19類, 20類, 36類, 37類, 42類
2019年09月09日
特許庁 / 商標
Panasonic Angels
24類, 41類
2019年06月18日
特許庁 / 商標
PatentSQUARE
35類, 41類, 45類
2019年05月23日
特許庁 / 商標
COMBO-Light
06類, 20類
2019年03月12日
特許庁 / 商標
Panasonic\の店
07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 16類, 18類, 21類, 24類, 25類, 28類, 30類, 35類, 37類
2019年03月08日
特許庁 / 商標
Refine
37類, 42類
2018年12月27日
特許庁 / 商標
4K Air
09類
2018年12月26日
特許庁 / 商標
MEDUSE
11類
2018年12月18日
特許庁 / 商標
ワンボウル調理
11類
2018年12月06日
特許庁 / 商標
スリムコームスリット刃
08類
2018年11月07日
特許庁 / 商標
四角い、個性。
36類, 37類, 42類
2018年11月05日
特許庁 / 商標
光スタンプ
09類, 11類, 35類, 36類, 38類, 42類
2018年11月01日
特許庁 / 商標
LUMIX\PRO
35類, 37類, 41類
2018年10月30日
特許庁 / 商標
Panasonic Life Solutions
06類, 07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 19類, 20類, 35類, 36類, 37類, 40類, 42類, 44類
2018年10月26日
特許庁 / 商標
iWNB
09類
2018年10月17日
特許庁 / 商標
§RULO
07類
2018年10月11日
特許庁 / 商標
Architectural Line Type
11類
2018年10月11日
特許庁 / 商標
Architectural Cornice Type
11類
2018年10月11日
特許庁 / 商標
Architectural Cove Type
11類
2018年10月11日
特許庁 / 商標
§100BANCH
41類, 43類
2018年09月05日
特許庁 / 商標
リズムサポート
09類, 11類
2018年08月30日
特許庁 / 商標
LIGHTNING FLOW
09類
2018年08月30日
特許庁 / 商標
かるガール
10類
2018年08月27日
特許庁 / 商標
JOB ASSIST
09類, 42類
2018年08月24日
特許庁 / 商標
シルバーオーク
19類
2018年08月24日
特許庁 / 商標
テラロッサチェリー
19類
2018年08月24日
特許庁 / 商標
コーストアッシュ
19類
2018年08月24日
特許庁 / 商標
インディゴオーク
19類
2018年08月24日
特許庁 / 商標
カームチェリー
19類
2018年08月24日
特許庁 / 商標
セットバーチ
19類
2018年08月24日
特許庁 / 商標
セットオーク
19類
2018年08月24日
特許庁 / 商標
セットユーカリ
19類
2018年08月24日
特許庁 / 商標
セットホワイトオーク
19類
2018年08月07日
特許庁 / 商標
HomeX
09類, 11類, 42類
2018年08月07日
特許庁 / 商標
くつ脱臭機
11類
2018年08月06日
特許庁 / 商標
ウォールナットクリア
19類
2018年08月06日
特許庁 / 商標
アカシアクリア
19類
2018年07月31日
特許庁 / 商標
クリンディ
10類, 20類
2018年07月30日
特許庁 / 商標
§P∞iD
09類, 11類
2018年07月30日
特許庁 / 商標
QQポール
06類, 11類
2018年07月30日
特許庁 / 商標
Tungsten\Tough & Hard
09類
2018年07月18日
特許庁 / 商標
GYUTTO CROOM
12類
2018年07月18日
特許庁 / 商標
やわらか開閉ガード
12類
2018年07月18日
特許庁 / 商標
WELCOME BELT\ウェルカムベルト
12類
2018年07月18日
特許庁 / 商標
CROOM SEAT\クルームシート
12類
2018年07月12日
特許庁 / 商標
この吸引力に勝てますか\Panasonic
07類
2018年07月12日
特許庁 / 商標
POWER CORDLESS\パワーコードレス
07類
2018年06月25日
特許庁 / 商標
§FORCASA\CUBE\フォルカーサ キューブ
36類, 37類, 42類
2018年06月22日
特許庁 / 商標
Kaizen Switch
09類, 35類, 42類
2018年06月22日
特許庁 / 商標
KPAS
07類, 09類, 35類, 42類
2018年06月22日
特許庁 / 商標
PHOTOレシピ
41類
2018年06月21日
特許庁 / 商標
HomeX
07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 42類
2018年06月21日
特許庁 / 商標
バッククリップたてとい
06類, 19類
2018年06月21日
特許庁 / 商標
OWNERMADE\TECHNO
35類, 36類, 37類, 42類
2018年06月21日
特許庁 / 商標
Liveリンク
09類
2018年06月20日
特許庁 / 商標
§J∞JASTO
09類, 11類
2018年06月14日
特許庁 / 商標
§CARES
37類, 42類
2018年06月13日
特許庁 / 商標
ゲンバリョク!
37類, 42類
2018年05月31日
特許庁 / 商標
Lanterna
09類, 11類
2018年05月25日
特許庁 / 商標
ARRANGE & CUSTOMIZE∞Enjoy\YOUR ROOM
06類, 19類, 20類
2018年05月25日
特許庁 / 商標
rakusuru∞ラク\テク∞technology
06類, 09類, 11類, 19類, 20類, 36類, 37類, 42類
2018年05月23日
特許庁 / 商標
ちょこっとホルダー
07類
2018年05月08日
特許庁 / 商標
iDマン
09類, 11類
2018年04月27日
特許庁 / 商標
iLNB
09類
2018年04月27日
特許庁 / 商標
生き活きプログラム
41類, 44類
2018年04月25日
特許庁 / 商標
GEMBA
41類
2018年04月18日
特許庁 / 商標
スゴピカ
11類, 20類
2018年04月18日
特許庁 / 商標
HOBBIE
36類, 37類, 42類
2018年04月18日
特許庁 / 商標
ナノドラ
11類
2018年04月17日
特許庁 / 商標
くらしIoT
07類, 09類, 11類, 35類, 42類
2018年04月16日
特許庁 / 商標
KEYPROEYE
07類, 09類
2018年04月16日
特許庁 / 商標
LAPRISS EYE
07類, 09類
2018年04月06日
特許庁 / 商標
汚れシャットミラー
20類
2018年04月02日
特許庁 / 商標
家族をつなぐ
07類, 09類, 11類
2018年03月30日
特許庁 / 商標
MAKE∞X∞HAPPY
07類, 09類, 11類, 12類, 17類, 42類
2018年03月29日
特許庁 / 商標
CROSS\VALUE\INNOVATION
06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 17類, 19類, 20類, 21類, 35類, 36類, 37類, 42類, 43類, 44類, 45類
2018年03月27日
特許庁 / 商標
みまもりリモコン
09類
2018年03月22日
特許庁 / 商標
PREMIUM HEATING
07類, 09類, 11類
2018年03月19日
特許庁 / 商標
WisTalk
09類, 35類, 42類
2018年03月16日
特許庁 / 商標
インテリアシアター
09類
2018年03月16日
特許庁 / 商標
クリーンブルー
07類
2018年03月16日
特許庁 / 商標
クリーンセンサー
07類
2018年03月13日
特許庁 / 商標
NPM
07類
2018年03月13日
特許庁 / 商標
LAPRISS Welding Navi
07類, 09類, 35類
2018年03月13日
特許庁 / 商標
LAPRISS Cutting Navi
07類, 09類, 35類
2018年03月13日
特許庁 / 商標
Laser Welding Navi
07類, 09類, 35類
2018年03月13日
特許庁 / 商標
Laser Cutting Navi
07類, 09類, 35類
2018年03月08日
特許庁 / 商標
サラサラワイドシャワー
11類
2018年03月08日
特許庁 / 商標
ラクするーシンク
11類
2018年03月08日
特許庁 / 商標
スマイル浴槽
11類
2018年03月07日
特許庁 / 商標
テクノあったかパネル
19類
2018年03月02日
特許庁 / 商標
§ShowCafe\ショウカフェ
35類, 41類
2018年02月28日
特許庁 / 商標
BIG\サークル∞投入口
07類
2018年02月23日
特許庁 / 商標
GEMBA PROCESS INNOVATION
07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 38類, 42類
2018年02月23日
特許庁 / 商標
くらしのワクワク、おいてます
35類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類
2018年02月23日
特許庁 / 商標
KURA_THINK
35類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類
2018年02月23日
特許庁 / 商標
現場プロセスイノベーション\GEMBA PROCESS INNOVATION
07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 38類, 42類
2018年02月22日
特許庁 / 商標
カビシャット
11類
2018年02月22日
特許庁 / 商標
スゴピカ
11類
2018年02月22日
特許庁 / 商標
リクライン浴槽
11類
2018年02月22日
特許庁 / 商標
アーチ浴槽
11類
2018年02月22日
特許庁 / 商標
W水流シャワー
11類
2018年02月22日
特許庁 / 商標
メタルワンタッチ
11類
2018年02月22日
特許庁 / 商標
マウント浴槽
11類
2018年02月22日
特許庁 / 商標
ゲンキ浴
11類
2018年02月22日
特許庁 / 商標
プラネット照明
11類
2018年02月22日
特許庁 / 商標
四角丸照明
11類
2018年02月22日
特許庁 / 商標
ウェーブカウンター
11類
2018年02月22日
特許庁 / 商標
湯たんぽミラー
20類
2018年02月22日
特許庁 / 商標
ボーダーフルミラー
20類
2018年02月22日
特許庁 / 商標
ライトシェルフ
11類
2018年02月22日
特許庁 / 商標
ライトタッチ水栓
11類
2018年02月21日
特許庁 / 商標
みんなで“AKARI”アクション
36類
2018年02月19日
特許庁 / 商標
§見∞わける\パック
09類
2018年02月19日
特許庁 / 商標
カプセルパック
09類
2018年02月15日
特許庁 / 商標
AUDIO CENTER
09類
2018年02月15日
特許庁 / 商標
CRAFT LABEL
06類, 19類, 20類
2018年02月14日
特許庁 / 商標
§自然給気口 スラリ∞消臭∞プラス∞+
11類, 19類
2018年02月08日
特許庁 / 商標
ラクするテクノロジー
06類, 09類, 11類, 19類, 20類, 36類, 37類, 42類
2018年02月08日
特許庁 / 商標
ラクテク
06類, 09類, 11類, 19類, 20類, 36類, 37類, 42類
2018年02月06日
特許庁 / 商標
溶接コンシェルジュ
07類, 09類, 35類
2018年02月06日
特許庁 / 商標
Panasonic Homes
36類, 37類, 42類
2018年02月06日
特許庁 / 商標
iWeld
07類, 09類, 35類
2018年02月02日
特許庁 / 商標
パワーコードレススティック
07類
2018年01月25日
特許庁 / 商標
Panasonic
09類
2018年01月24日
特許庁 / 商標
デイリーホットプレート
11類
2018年01月18日
特許庁 / 商標
フォレスト
07類
2017年12月19日
特許庁 / 商標
§CLUB Panasonic\OWNERS\SERVICE
07類, 09類, 11類, 35類
2017年12月13日
特許庁 / 商標
Panasonicβ
07類, 09類, 11類, 42類
2017年12月13日
特許庁 / 商標
VARDEE-LT\<バーディーライト>
11類
2017年12月12日
特許庁 / 商標
サロンシェービング
08類, 21類
2017年12月12日
特許庁 / 商標
温感パター
11類, 21類
2017年12月07日
特許庁 / 商標
National
06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 19類, 20類, 35類, 37類, 44類
2017年11月20日
特許庁 / 商標
シェアコン\Share Consulting System
09類, 42類
2017年11月16日
特許庁 / 商標
Biz Room
09類, 35類, 42類
2017年11月13日
特許庁 / 商標
WiLIA
09類, 11類, 42類
2017年11月09日
特許庁 / 商標
メープルクリア
19類
2017年11月09日
特許庁 / 商標
アッシュクリア
19類
2017年11月09日
特許庁 / 商標
バーチクリア
19類
2017年11月09日
特許庁 / 商標
バーチラスティッククリア
19類
2017年11月02日
特許庁 / 商標
避難情報伝達ポール
09類, 11類
2017年11月01日
特許庁 / 商標
SatTool
42類
2017年10月27日
特許庁 / 商標
WEARABLE\MAKER PATCH
25類
2017年10月24日
特許庁 / 商標
アクティブクリーンフィルター
11類
2017年10月19日
特許庁 / 商標
MFO
09類
2017年10月19日
特許庁 / 商標
P・TEM
35類, 42類
2017年10月19日
特許庁 / 商標
コリコラン\CoriCoran
10類
2017年10月19日
特許庁 / 商標
ホコリレスコーティング
11類
2017年10月19日
特許庁 / 商標
ひとものセンサー
11類
2017年10月19日
特許庁 / 商標
ダブル温度熱交換器
11類
2017年10月19日
特許庁 / 商標
おはようチャージ
11類
2017年10月19日
特許庁 / 商標
もっとモード
11類
2017年10月17日
特許庁 / 商標
AIR PANEL LED\THE SOUND
09類, 11類
2017年10月16日
特許庁 / 商標
パナスタ
41類, 43類
2017年10月06日
特許庁 / 商標
VISUAL SORT ASSIST
09類
2017年10月06日
特許庁 / 商標
天窓照明
09類, 11類
2017年10月04日
特許庁 / 商標
シルキーファインミスト
11類
2017年09月29日
特許庁 / 商標
LUMIX∞G9PRO
09類
2017年09月29日
特許庁 / 商標
WEARABLE\MAKER PATCH
09類
2017年09月28日
特許庁 / 商標
ダイナワン
09類, 11類
2017年09月28日
特許庁 / 商標
ダイナセルファー
11類
2017年09月26日
特許庁 / 商標
Irori Dining\いろりダイニング
09類, 11類, 20類
2017年09月26日
特許庁 / 商標
Feel Happiness
09類, 11類, 20類
2017年09月25日
特許庁 / 商標
μsockets
09類, 35類, 37類, 38類, 42類
2017年09月25日
特許庁 / 商標
§μsockets
09類, 35類, 37類, 38類, 42類
2017年09月22日
特許庁 / 商標
CLA-CHIC SERIES
09類
2017年09月14日
特許庁 / 商標
オッターヴァフォルテ
09類
2017年09月14日
特許庁 / 商標
§OTTAVA f
09類
2017年09月13日
特許庁 / 商標
PSJ
36類, 37類, 42類
2017年09月13日
特許庁 / 商標
HomeX
09類, 42類
2017年09月12日
特許庁 / 商標
+UV
11類
2017年09月08日
特許庁 / 商標
デザイン止まり
06類, 19類
2017年09月08日
特許庁 / 商標
マルチワイド
11類
2017年09月08日
特許庁 / 商標
バサルグレー
11類
2017年09月08日
特許庁 / 商標
ダストネット
11類, 21類
2017年09月08日
特許庁 / 商標
コスメカウンター
20類
2017年09月01日
特許庁 / 商標
My Home Resort
11類
2017年08月28日
特許庁 / 商標
エコカチット水栓
11類
2017年08月28日
特許庁 / 商標
テクノ柱
06類, 19類
2017年08月28日
特許庁 / 商標
¢サロン・ア・ラ・メゾン\Salon a la Maison
20類
2017年08月24日
特許庁 / 商標
§NP
10類
2017年08月22日
特許庁 / 商標
パワフル滝洗い
07類
2017年08月22日
特許庁 / 商標
パワフル滝すすぎ
07類
2017年08月21日
特許庁 / 商標
Area Focus Renovation
36類, 37類, 42類
2017年08月21日
特許庁 / 商標
Area Focus Reform
36類, 37類, 42類
2017年08月21日
特許庁 / 商標
となりのリフォーム
36類, 37類, 42類
2017年08月21日
特許庁 / 商標
となりのリノベーション
36類, 37類, 42類
2017年08月08日
特許庁 / 商標
おうちクラウド
09類
2017年08月04日
特許庁 / 商標
スマート廻り縁
19類
2017年08月04日
特許庁 / 商標
スマート幅木
19類
2017年08月04日
特許庁 / 商標
カバー蝶番
06類, 20類
2017年08月04日
特許庁 / 商標
スリット格子
19類
2017年08月04日
特許庁 / 商標
フラット蝶番
06類, 20類
2017年08月02日
特許庁 / 商標
EVOLTA NEO
28類
2017年08月02日
特許庁 / 商標
エスライン浴槽
11類
2017年07月31日
特許庁 / 商標
GraphiteTIM
17類
2017年07月28日
特許庁 / 商標
JASTO
09類, 11類
2017年07月25日
特許庁 / 商標
いえPre.
42類
2017年07月25日
特許庁 / 商標
ラウンドアクセス
11類
2017年07月24日
特許庁 / 商標
ExpertCom
09類, 38類, 42類
2017年07月20日
特許庁 / 商標
織りなすラボ
41類, 42類
2017年07月18日
特許庁 / 商標
スタンディ
10類, 20類
2017年07月11日
特許庁 / 商標
あったかバブル
11類
2017年07月10日
特許庁 / 商標
ラクイック
12類
2017年06月26日
特許庁 / 商標
Smart Image Sensing
09類, 12類, 37類, 42類
2017年06月21日
特許庁 / 商標
Creative Story
07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類
2017年06月19日
特許庁 / 商標
マイピースホーム\My Piece Home
36類, 37類, 42類
2017年06月15日
特許庁 / 商標
AWA DANCE
07類, 09類, 41類, 42類
2017年06月08日
特許庁 / 商標
スマート菜園’s
42類, 44類
2017年06月05日
特許庁 / 商標
ディーガ\Diga
09類
2017年06月02日
特許庁 / 商標
ウォータークリアジェル
03類
2017年06月02日
特許庁 / 商標
§JoiNBOARD
09類
2017年05月18日
特許庁 / 商標
スマホで洗濯
07類, 09類
2017年05月16日
特許庁 / 商標
JOINBOARD
09類
2017年05月10日
特許庁 / 商標
スポーツドライブユニット
12類
2017年04月28日
特許庁 / 商標
対面ホンヤク
09類, 42類
2017年04月27日
特許庁 / 商標
リアルにオドロキCreative!
09類
2017年04月27日
特許庁 / 商標
あとから選んで見放題Creative!
09類
2017年04月27日
特許庁 / 商標
ひとり贅沢Creative!
09類
2017年04月25日
特許庁 / 商標
ソーラーチャージ
11類
2017年04月25日
特許庁 / 商標
スイングカメラ
09類
2017年04月25日
特許庁 / 商標
ピークセーブ
11類
2017年04月24日
特許庁 / 商標
TWINフロアー
19類
2017年04月19日
特許庁 / 商標
PLUG AND SHARE
09類
2017年04月17日
特許庁 / 商標
C∞C
07類, 09類, 10類, 11類
2017年04月17日
特許庁 / 商標
i
07類, 09類, 10類, 11類
2017年04月17日
特許庁 / 商標
A∞文
07類, 09類, 10類, 11類
2017年04月17日
特許庁 / 商標
§プチサイクロン
07類
2017年04月11日
特許庁 / 商標
+光
06類, 19類
2017年04月11日
特許庁 / 商標
+広がり
06類, 19類
2017年04月11日
特許庁 / 商標
+自由
06類, 19類
2017年04月11日
特許庁 / 商標
開放感をデザインするドア
06類, 19類
2017年04月10日
特許庁 / 商標
Creative!
07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類
2017年04月10日
特許庁 / 商標
Creative Selection
07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類
2017年03月31日
特許庁 / 商標
ウチトコ
36類
2017年03月31日
特許庁 / 商標
らくらくスイッチ
12類
2017年03月31日
特許庁 / 商標
ふんわりスタート
12類
2017年03月30日
特許庁 / 商標
ほっとくっキングリルパン
21類
2017年03月27日
特許庁 / 商標
アヴィータ\AVITA
36類, 37類, 42類
2017年03月23日
特許庁 / 商標
バイオ除菌
11類
2017年03月23日
特許庁 / 商標
InventoryMaster
09類, 42類
2017年03月22日
特許庁 / 商標
エネ・サイクル
07類, 09類, 11類
2017年03月22日
特許庁 / 商標
Space Tune
09類
2017年03月17日
特許庁 / 商標
かくし枠
06類, 19類
2017年03月16日
特許庁 / 商標
HOW’S
06類, 09類, 11類, 19類, 20類, 35類, 42類
2017年03月16日
特許庁 / 商標
i・HOW’S PLAN
09類, 42類
2017年03月16日
特許庁 / 商標
脱臭ハンガー
11類
2017年03月16日
特許庁 / 商標
HOW’Sフェア
35類
2017年03月16日
特許庁 / 商標
HOW’S PLAN
09類, 42類
2017年03月07日
特許庁 / 商標
シャンデリング
11類
2017年02月23日
特許庁 / 商標
COMBO-int
06類, 20類
2017年02月23日
特許庁 / 商標
ALETTA
06類
2017年02月23日
特許庁 / 商標
ムーヴェ\MOVE
06類, 19類
2017年02月23日
特許庁 / 商標
ムーヴェ ピュー\MOVE Piu
06類, 19類
2017年02月23日
特許庁 / 商標
フォルメ\FORME
06類, 19類
2017年02月22日
特許庁 / 商標
くらしコレクション
09類, 36類, 37類, 42類
2017年02月22日
特許庁 / 商標
くらコレ
09類, 36類, 37類, 42類
2017年02月15日
特許庁 / 商標
§EVOLTA\NEO
09類
2017年02月15日
特許庁 / 商標
ダイナペインター
11類
2017年02月15日
特許庁 / 商標
ダイナシューター
11類
2017年02月13日
特許庁 / 商標
アーキライン
11類
2017年02月13日
特許庁 / 商標
C-Slim
11類
2017年02月10日
特許庁 / 商標
SMART CART
12類
2017年02月08日
特許庁 / 商標
TOTALINK
09類, 37類
2017年02月08日
特許庁 / 商標
ESU-BA\(エスーバ)
09類, 37類
2017年02月08日
特許庁 / 商標
§PackSupporter\light\(パックサポーターライト)
09類, 37類
2017年02月06日
特許庁 / 商標
RINTO
11類
2017年02月03日
特許庁 / 商標
ジョイハード
19類
2017年02月03日
特許庁 / 商標
ウッディ・アーキ
19類
2017年02月03日
特許庁 / 商標
キュビオス
20類
2017年02月01日
特許庁 / 商標
W-CLEAN
21類
2017年02月01日
特許庁 / 商標
ダブルクリーンモード
21類
2017年01月30日
特許庁 / 商標
COLOR ORDER MADE
09類, 11類, 35類, 40類
2017年01月30日
特許庁 / 商標
§OPTI PLANTS
11類, 21類
2017年01月27日
特許庁 / 商標
クックスクリーン
11類, 21類
2017年01月26日
特許庁 / 商標
REGI-ROBO
07類, 09類, 20類
2017年01月19日
特許庁 / 商標
メイクアップシート
03類
2017年01月18日
特許庁 / 商標
COMBO-Maison
06類, 20類
2017年01月18日
特許庁 / 商標
ミータス\ME+
36類, 37類, 42類
2016年12月28日
特許庁 / 商標
知能家電
07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 21類, 38類, 42類
2016年12月27日
特許庁 / 商標
エネスケ
35類, 36類, 37類, 42類
2016年12月21日
特許庁 / 商標
マルチロッカー
20類, 39類
2016年12月16日
特許庁 / 商標
パワーステーションシングル
09類
2016年12月12日
特許庁 / 商標
COMBO
06類, 20類
2016年12月09日
特許庁 / 商標
EMSトレーナー
11類, 28類
2016年11月30日
特許庁 / 商標
§HDR
09類
2016年11月30日
特許庁 / 商標
トレーニング家電
11類, 28類
2016年11月18日
特許庁 / 商標
エアーコミュニケーション
03類, 05類
2016年11月14日
特許庁 / 商標
PANATERM
07類, 09類
2016年10月28日
特許庁 / 商標
ボディトリマー
08類
2016年10月26日
特許庁 / 商標
食べ比べ亭
11類, 41類, 43類
2016年10月21日
特許庁 / 商標
LINK STYLE LED\リンクスタイルLED
11類
2016年10月21日
特許庁 / 商標
7days
11類
2016年10月20日
特許庁 / 商標
ピュアタン
06類, 23類
2016年10月20日
特許庁 / 商標
ユニタン
06類, 23類
2016年10月19日
特許庁 / 商標
ティモ
12類
2016年10月19日
特許庁 / 商標
ティモスタイル
12類
2016年10月12日
特許庁 / 商標
VERITIS plus
06類, 19類, 20類
2016年10月12日
特許庁 / 商標
ベリティス プラス
06類, 19類, 20類
2016年10月12日
特許庁 / 商標
VERITIS
06類
2016年10月12日
特許庁 / 商標
ベリティス
06類
2016年10月12日
特許庁 / 商標
グランハイドア
06類, 19類
2016年10月12日
特許庁 / 商標
真銘木フローリング
19類
2016年10月12日
特許庁 / 商標
EOLIA\エオリア
11類
2016年10月06日
特許庁 / 商標
BCS
09類
2016年10月05日
特許庁 / 商標
AUTO
07類, 09類, 10類, 11類
2016年10月05日
特許庁 / 商標
A∞A
07類, 09類, 10類, 11類
2016年10月05日
特許庁 / 商標
L∞R
07類, 09類, 10類, 11類
2016年09月27日
特許庁 / 商標
PANASONIC CONNECTED SOLUTIONS
07類, 09類, 37類, 38類, 42類
2016年09月21日
特許庁 / 商標
パナソニックの\住まいパートナーズ
36類, 37類, 42類
2016年08月09日
特許庁 / 商標
Panasonic リフォーム
36類, 37類, 42類
2016年08月09日
特許庁 / 商標
Panasonic リフォーム Club
36類, 37類, 42類
2016年07月20日
特許庁 / 商標
Refine
37類, 42類
2015年12月25日
特許庁 / 商標
§EVERLIGHT
11類
2015年08月04日
特許庁 / 商標
松下▲電▼▲器▼
07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 21類
2015年07月29日
特許庁 / 商標
Homes & Living
06類, 07類, 09類, 11類, 19類, 20類, 36類, 37類, 42類
2015年07月17日
特許庁 / 商標
アクアハート
20類
2015年04月23日
特許庁 / 商標
パナホーム
36類, 37類, 42類
2015年03月24日
特許庁 / 商標
Panasonic\Homes & Living
06類, 07類, 09類, 11類, 19類, 20類, 36類, 37類, 42類
2015年03月24日
特許庁 / 商標
Panasonic\BUSINESS
07類, 09類, 11類, 37類, 42類
2015年03月24日
特許庁 / 商標
Panasonic\AUTOMOTIVE
09類, 12類
2015年03月20日
特許庁 / 商標
PanaHome
36類, 37類, 42類
2015年02月20日
特許庁 / 商標
おきラク手すり
06類, 19類
2015年01月14日
特許庁 / 商標
パナソニック ジャパンプレミアム\Panasonic JAPAN PREMIUM
09類
2014年12月16日
特許庁 / 商標
イオンエフェクター
11類
2014年11月27日
特許庁 / 商標
プロイエ
37類, 42類
2014年11月25日
特許庁 / 商標
Technics
09類, 41類
2014年10月22日
特許庁 / 商標
ek-Bridge
09類, 41類, 42類
2014年09月01日
特許庁 / 商標
MINAS
09類
2014年08月06日
特許庁 / 商標
Rediscover Music∞/∞Technics
09類
2014年06月11日
特許庁 / 商標
自由設計リフォーム\Refine\リファイン
36類, 37類, 42類
2014年04月15日
特許庁 / 商標
§Jコンセプト∞J∞concept
07類, 09類, 10類, 11類
2014年04月15日
特許庁 / 商標
§J∞Jコンセプト
07類, 09類, 10類, 11類
2014年03月07日
特許庁 / 商標
PANA
01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 14類, 15類, 16類, 17類, 19類, 20類, 21類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2014年02月27日
特許庁 / 商標
スペースプレーヤー
09類, 11類
2014年02月20日
特許庁 / 商標
テクノストラクチャー
36類
2014年02月20日
特許庁 / 商標
Technostructure
36類
2014年02月19日
特許庁 / 商標
§V
09類
2014年02月18日
特許庁 / 商標
スマートコスモ
09類
2014年02月18日
特許庁 / 商標
備忘録
09類
2014年02月13日
特許庁 / 商標
Jコンセプト
07類, 09類, 10類, 11類
2014年02月10日
特許庁 / 商標
raffine∞ラフィーネ
11類, 21類
2014年02月05日
特許庁 / 商標
HEXA CHROMA DRIVE\ヘキサクロマドライブ
09類
2014年02月04日
特許庁 / 商標
ウイルスレジスト
01類, 02類, 17類
2014年01月30日
特許庁 / 商標
LOVE\EYE
11類
2014年01月27日
特許庁 / 商標
すっきりフロント
07類
2014年01月27日
特許庁 / 商標
HEXA CHROMA\ヘキサクロマ
09類
2014年01月22日
特許庁 / 商標
美∞MiLook\ルック
11類
2014年01月21日
特許庁 / 商標
美光色
09類
2014年01月21日
特許庁 / 商標
彩光色
09類
2014年01月21日
特許庁 / 商標
明光色
09類
2014年01月21日
特許庁 / 商標
エネモビ
12類
2014年01月17日
特許庁 / 商標
量ピタスピードスチーム
11類
2014年01月17日
特許庁 / 商標
§W
09類, 38類
2014年01月09日
特許庁 / 商標
REforYOU\リフォーユー
37類, 42類
2014年01月09日
特許庁 / 商標
暮らし替え
37類, 42類
2014年01月07日
特許庁 / 商標
レザードコイル
06類, 19類
2014年01月07日
特許庁 / 商標
Lacucina
11類, 20類

パナソニックホールディングス株式会社の意匠情報(46件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年05月22日
特許庁 / 意匠
携帯用動力工具本体
意匠新分類-K130
2023年05月22日
特許庁 / 意匠
携帯用電気インパクトドライバー本体
意匠新分類-K13310
2023年05月18日
特許庁 / 意匠
自動運転車両遠隔監視用画像
意匠新分類-N311 W
2023年05月18日
特許庁 / 意匠
自動運転車両遠隔監視用画像
意匠新分類-N311 W
2023年05月18日
特許庁 / 意匠
自動運転車両遠隔監視用画像
意匠新分類-N311 W
2023年05月18日
特許庁 / 意匠
自動運転車両遠隔監視用画像
意匠新分類-N311 W
2023年05月18日
特許庁 / 意匠
自動運転車両遠隔監視用画像
意匠新分類-N311 W
2023年05月18日
特許庁 / 意匠
自動運転車両遠隔監視用画像
意匠新分類-N311 W
2023年04月10日
特許庁 / 意匠
放電器
意匠新分類-H220
2023年03月15日
特許庁 / 意匠
赤外線センサー用レンズ
意匠新分類-H15590
2022年11月30日
特許庁 / 意匠
電動圧着器用アタッチメント
意匠新分類-K136
2022年11月30日
特許庁 / 意匠
電動ケーブルカッター用アタッチメント
意匠新分類-K1311
2022年11月30日
特許庁 / 意匠
電動ドライバ―本体
意匠新分類-K13310
2022年11月30日
特許庁 / 意匠
工場工具用電源アダプター
意匠新分類-H2211
2022年11月29日
特許庁 / 意匠
自動点滅器
意匠新分類-H15540
2022年11月29日
特許庁 / 意匠
自動点滅器
意匠新分類-H15540
2022年11月29日
特許庁 / 意匠
自動点滅器用遮光カバー
意匠新分類-H15590
2022年11月29日
特許庁 / 意匠
自動点滅器用遮光カバー
意匠新分類-H15590
2022年11月16日
特許庁 / 意匠
赤外線センサー
意匠新分類-H15540
2022年10月28日
特許庁 / 意匠
コンセント
意匠新分類-H134220
2022年10月28日
特許庁 / 意匠
コンセント
意匠新分類-H134220
2022年10月24日
特許庁 / 意匠
データ中継機
意匠新分類-H620
2022年10月14日
特許庁 / 意匠
ロボット用電動工具
意匠新分類-K0029
2022年10月14日
特許庁 / 意匠
ロボット用電動工具
意匠新分類-K0029
2022年07月26日
特許庁 / 意匠
無線アクセスポイント
意匠新分類-H620
2022年06月17日
特許庁 / 意匠
非接触スイッチ用カバー
意匠新分類-H15590
2022年05月09日
特許庁 / 意匠
電動ドライバ本体
意匠新分類-K13310
2022年05月09日
特許庁 / 意匠
電動ドライバ本体
意匠新分類-K13310
2022年05月09日
特許庁 / 意匠
電動ドライバ本体
意匠新分類-K13310
2022年04月22日
特許庁 / 意匠
プロジェクター
意匠新分類-H761
2022年02月14日
特許庁 / 意匠
レーザー墨出し器
意匠新分類-J1610
2022年02月14日
特許庁 / 意匠
レーザー墨出し器
意匠新分類-J1610
2022年02月08日
特許庁 / 意匠
テーブルタップ
意匠新分類-H134220
2022年01月18日
特許庁 / 意匠
無線送電機
意匠新分類-H220
2022年01月18日
特許庁 / 意匠
無線送電機
意匠新分類-H220
2021年11月05日
特許庁 / 意匠
放電器
意匠新分類-H22120
2021年09月06日
特許庁 / 意匠
フラッシプレート
意匠新分類-H242400
2021年09月02日
特許庁 / 意匠
非接触スイッチ用カバー
意匠新分類-H15590
2021年06月14日
特許庁 / 意匠
おむつ処理機
意匠新分類-K0500
2021年06月14日
特許庁 / 意匠
おむつ処理機
意匠新分類-K0500
2021年06月14日
特許庁 / 意匠
おむつ処理機
意匠新分類-K0500
2021年06月14日
特許庁 / 意匠
おむつ処理機
意匠新分類-K0500
2021年02月01日
特許庁 / 意匠
携帯用電気インパクトドライバー本体
意匠新分類-K13310
2014年04月04日
特許庁 / 意匠
インターホン
意匠新分類-H744
2014年01月29日
特許庁 / 意匠
プロジェクター
意匠新分類-H761
2014年01月29日
特許庁 / 意匠
プロジェクター
意匠新分類-H761

パナソニックホールディングス株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
部品から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器および住宅関連機器に至るまでの生産・販売・サービス
企業規模
2,575人
男性 2,294人 / 女性 281人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 23.3年 / 女性 21.7年
女性労働者の割合
範囲 正社員
19.8%

パナソニックホールディングス株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

パナソニックホールディングス株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社丸正 次の法人:パナソニックエレクトリックワークス創研株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP