法人番号:5120105007717
地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所
情報更新日:2024年08月31日
地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所とは
地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(オオサカフリツカンキョウノウリンスイサンソウゴウケンキュウショ)は、法人番号:5120105007717で大阪府羽曳野市尺度442に所在する法人として大阪法務局堺支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、理事長石井実。設立日は2012年04月01日。登録情報として、調達情報が3件、届出情報が1件、特許情報が16件、商標情報が6件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月13日です。
インボイス番号:T5120105007717については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。羽曳野労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「地方独立行政法人」について(β版)
地方独立行政法人は、地方自治体が設立する法人であり、独自の法人格を持つものです。地方独立行政法人は、地方自治体の行政機能を効率的かつ専門的に運営するために設立されます。具体的な業務としては、公共施設の管理運営や地域振興、福祉施策の実施などがあります。地方独立行政法人は、自治体の予算を独自に管理し、自主的に経営を行います。また、地方独立行政法人は、行政機関としての責任を負いながらも、一定の独立性を持ち、迅速かつ柔軟な対応が可能です。
地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | オオサカフリツカンキョウノウリンスイサンソウゴウケンキュウショ |
法人番号 | 5120105007717 |
会社法人等番号 | 1201-05-007717 |
登記所 | 大阪法務局堺支局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5120105007717 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:地方独立行政法人 |
郵便番号 | 〒583-0862 ※地方自治体コードは 27222 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 大阪府 ※大阪府の法人数は 471,964件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 羽曳野市 ※羽曳野市の法人数は 3,518件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 尺度442 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 大阪府羽曳野市尺度442 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オオサカフハビキノシシャクド |
代表者 | 理事長 石井 実 |
設立日 | 2012年04月01日 |
更新年月日更新日 | 2018年04月13日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 大阪労働局 〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 羽曳野労働基準監督署 〒583-0857 大阪府羽曳野市誉田3-15-17 |
地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所の場所
地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所」で、「大阪府羽曳野市尺度442」に新規登録されました。 |
地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所の法人活動情報
地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所の調達情報(3件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2016年06月03日 | 平成28年度農地土壌炭素貯留等基礎調査事業(農地管理実態調査) 1,113,415円 |
2016年06月03日 | 平成28年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務 268,000円 |
2015年07月09日 | 平成27年度農地土壌炭素貯留等基礎調査事業(農地管理実態調査) 1,112,837円 |
地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:理事長 石井 実 全省庁統一資格 / - |
地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所の特許情報(16件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年06月22日 特許庁 / 特許 | 果実酒の製造方法および果汁の製造方法 FI分類-C12G 1/02, FI分類-C12G 3/024, FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/02 A, FI分類-A23L 19/00 A, FI分類-A23L 19/00 Z |
2020年05月21日 特許庁 / 特許 | 栽培装置 FI分類-A01G 9/02 E, FI分類-A01G 7/00 601 Z |
2020年02月21日 特許庁 / 特許 | 振動を用いた樹木害虫の防除法 FI分類-A01M 29/22 |
2019年12月12日 特許庁 / 特許 | プラズマ殺菌装置 FI分類-A23L 3/26, FI分類-A61L 2/14, FI分類-H05H 1/46 M |
2018年12月13日 特許庁 / 特許 | 冷凍だし巻き卵及びその製造方法 FI分類-A23L 15/00 Z |
2018年03月20日 特許庁 / 特許 | 動物遺体処理装置及び動物遺体処理方法 FI分類-B09B 3/00 ZABA, FI分類-A01K 67/033 502 |
2018年01月25日 特許庁 / 特許 | 静電殺虫方法及び静電殺虫装置 FI分類-A01M 1/00 G, FI分類-A01M 1/22 Z |
2018年01月25日 特許庁 / 特許 | 害虫防除用静電場スクリーン FI分類-A01M 1/24, FI分類-A01M 29/28, FI分類-A01M 1/22 B |
2017年12月06日 特許庁 / 特許 | 防藻方法 FI分類-A01G 31/00 609 |
2017年10月27日 特許庁 / 特許 | 複合体 FI分類-A01K 63/00 A, FI分類-A01K 63/06 C, FI分類-A01G 31/00 609 |
2017年07月11日 特許庁 / 特許 | 花粉粒捕捉装置 FI分類-B03C 3/40 A, FI分類-B03C 3/68 Z |
2017年07月11日 特許庁 / 特許 | 微小粒子状物質捕捉装置 FI分類-B03C 3/40 A |
2016年07月11日 特許庁 / 特許 | おかわかめを材料とする食品加工物とその製造方法 FI分類-A23B 7/02, FI分類-A23B 7/06, FI分類-A23L 19/00 A |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | プラズマ殺菌装置 FI分類-A23L 3/26, FI分類-A61L 2/14, FI分類-H05H 1/24, FI分類-A01C 1/00 C |
2015年01月30日 特許庁 / 特許 | 植物体の害虫抑制方法 FI分類-A01M 29/10, FI分類-A01G 7/00 601 A |
2015年01月30日 特許庁 / 特許 | 反芻動物用の経口投与剤およびそれを含む反芻動物用飼料 FI分類-A61K 9/48, FI分類-A23K 10/18, FI分類-A23K 10/20, FI分類-A23K 10/30, FI分類-A23K 40/25, FI分類-A23K 40/35, FI分類-A23K 50/10, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/44, FI分類-A23K 20/111, FI分類-A23K 20/142, FI分類-A23K 20/158, FI分類-A23K 20/163, FI分類-A23K 20/174 |
地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所の商標情報(6件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年07月31日 特許庁 / 商標 | 虹の雫 29類, 31類, 32類 |
2023年06月15日 特許庁 / 商標 | 古墳水濠酵母 30類, 33類 |
2020年10月30日 特許庁 / 商標 | 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所∞Research Institute of Environment,Agriculture and Fisheries,\Osaka Prefecture 41類, 42類 |
2020年10月30日 特許庁 / 商標 | 環農水研 41類, 42類 |
2017年06月09日 特許庁 / 商標 | 宝石フィコ 29類, 30類, 31類, 32類, 33類 |
2016年02月01日 特許庁 / 商標 | ポンタシードレス 29類, 30類, 31類 |
地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所の閲覧回数
データ取得中です。