株式会社川島織物セルコンとは

株式会社川島織物セルコン(カワシマオリモノセルコン)は、法人番号:5130001000056で京都府京都市左京区静市市原町265番地に所在する法人として京都地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役光岡朗。設立日は1938年05月14日。従業員数は977人。登録情報として、調達情報が5件表彰情報が2件届出情報が5件特許情報が26件商標情報が97件意匠情報が14件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月04日です。
インボイス番号:T5130001000056については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は京都労働局。京都上労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社川島織物セルコンの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社川島織物セルコン
商号又は名称(読み仮名)フリガナ カワシマオリモノセルコン
法人番号 5130001000056
会社法人等番号 1300-01-000056
登記所 京都地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5130001000056
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒601-1123
※地方自治体コードは 26103
国内所在地(都道府県)都道府県 京都府
※京都府の法人数は 112,429件
国内所在地(市区町村)市区町村 京都市左京区
※京都市左京区の法人数は 7,919件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 静市市原町265番地
国内所在地(1行表示)1行表示 京都府京都市左京区静市市原町265番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 キョウトフキョウトシサキョウクシズイチイチハラチョウ
代表者 代表取締役 光岡 朗
設立日 1938年05月14日
従業員数 977人
電話番号TEL 075-741-4120
FAX番号FAX 075-741-4121
ホームページHP https://www.kawashimaselkon.co.jp/
更新年月日更新日 2018年07月04日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 京都労働局
〒604-0846 京都府京都市中京区両替町通御池上ル金吹町451
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 京都上労働基準監督署
〒604-8467 京都府京都市中京区西ノ京大炊御門町19-19

株式会社川島織物セルコンの場所

GoogleMapで見る

株式会社川島織物セルコンの登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社川島織物セルコン」で、「京都府京都市左京区静市市原町265番地」に新規登録されました。

株式会社川島織物セルコンの関連情報

項目内容
情報名株式会社川島織物セルコン 織物文化館
情報名 読みカワシマオリモノセルコンオリモノブンカカン
住所京都府京都市左京区静市市原町265
電話番号075-741-4120

株式会社川島織物セルコンの関連情報

項目内容
情報名株式会社川島織物セルコン 市原事業所
情報名 読みカワシマオリモノセルコンイチハラジギョウショ
住所京都府京都市左京区静市市原町265
電話番号075-741-4111

株式会社川島織物セルコンの関連情報

項目内容
情報名株式会社川島織物セルコン 労働組合
情報名 読みカワシマオリモノセルコンロウドウクミアイ
住所京都府京都市左京区静市市原町265
電話番号075-741-3470

株式会社川島織物セルコンの法人活動情報

株式会社川島織物セルコンの調達情報(5件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年06月26日
迎賓館本館レースカーテン吊り替え作業
2,010,800円
2022年06月07日
迎賓館本館レースカーテン吊り替え作業
2,010,800円
2021年04月22日
迎賓館本館レースカーテン吊り替え作業
1,657,040円
2020年10月27日
迎賓館赤坂離宮レースカーテン製作等業務
33,550,000円
2018年09月06日
帽額の修繕
4,167,720円

株式会社川島織物セルコンの表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

株式会社川島織物セルコンの届出情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年03月28日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2010年03月24日
広域的処理認定 - 合成繊維製品
2021年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2019年05月24日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
-
代表者:代表取締役 光岡 朗
全省庁統一資格 / -

株式会社川島織物セルコンの特許情報(26件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年03月19日
特許庁 / 特許
表装システム
FI分類-E04F 13/18 A
2019年10月07日
特許庁 / 特許
立体感を有するデザイン織物
FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-D03D 15/00 E, FI分類-D03D 25/00 101
2019年09月30日
特許庁 / 特許
織物、及び、織物の製造方法
FI分類-D03D 25/00, FI分類-D03D 41/00 E, FI分類-D03D 15/00 102 A, FI分類-D03D 15/00 102 Z
2019年03月26日
特許庁 / 特許
織物、及び、インテリア部材
FI分類-A47H 23/08, FI分類-E06B 9/24 A, FI分類-D03D 11/00 Z
2019年01月15日
特許庁 / 特許
タイル材
FI分類-E04F 15/08 B, FI分類-E04F 15/16 C, FI分類-E04F 15/10 104 B
2018年12月13日
特許庁 / 特許
蓄光性を有する布帛
FI分類-D01F 1/10, FI分類-D02G 3/04, FI分類-D03D 15/00 E, FI分類-E04F 15/16 A, FI分類-G09F 13/20 D, FI分類-A47G 27/02 101 C
2018年10月09日
特許庁 / 特許
蓄光繊維
FI分類-A01K 91/00 F, FI分類-A01K 91/00 H
2018年09月10日
特許庁 / 特許
眩しさ抑制効果の指標化方法、評価方法
FI分類-E06B 9/24 Z, FI分類-G02B 5/00 Z, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G01N 21/59 M
2018年08月21日
特許庁 / 特許
シート張りパネル、そのパネルを用いた室内装飾および壁面パネル構造
FI分類-E04F 13/08 G
2017年04月18日
特許庁 / 特許
形態安定カーテン、カーテンの形態評価方法、カーテンの形態評価治具、及び、形態安定カーテンの製造方法
FI分類-A47H 23/04
2017年03月29日
特許庁 / 特許
たくし上げシェード
FI分類-A47H 5/08
2017年03月09日
特許庁 / 特許
機能性繊維物、機能性繊維物の製造方法、及び、機能剤
FI分類-A01P 1/00, FI分類-A01P 3/00, FI分類-A01N 25/10, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/643, FI分類-A01N 55/00 E, FI分類-C08J 7/04 CFDF
2017年02月09日
特許庁 / 特許
カーテンの透視性評価方法及びカーテンの透視性を表示する図
FI分類-D06H 3/08
2016年11月25日
特許庁 / 特許
表裏両用可能なカーテン、及び、表裏両用可能な生地
FI分類-A47H 23/04, FI分類-A47H 23/00 Z, FI分類-D06C 25/00 B
2016年09月30日
特許庁 / 特許
ポリエステル防炎繊維の製造方法
FI分類-C09K 21/08, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 13/165, FI分類-D06P 3/54 Z, FI分類-D06M 11/00 111
2016年06月30日
特許庁 / 特許
床面用リピート配置システム
FI分類-E04F 15/08 G, FI分類-E04F 13/08 101 U, FI分類-E04F 13/08 102 W
2016年03月29日
特許庁 / 特許
油分除去方法
FI分類-D06L 1/16, FI分類-D06M 15/11
2016年03月04日
特許庁 / 特許
窓面採光システム
FI分類-E06B 9/26, FI分類-A47H 23/08, FI分類-E06B 5/00 D, FI分類-E06B 9/24 A
2015年12月28日
特許庁 / 特許
カーテンのセット加工機、及び、カーテンの製造方法
FI分類-A47H 13/14
2015年09月30日
特許庁 / 特許
採光システム
FI分類-E06B 5/00 D
2015年03月31日
特許庁 / 特許
開口部用スクリーン装置
FI分類-E06B 9/17 P, FI分類-E06B 9/17 U, FI分類-E06B 9/42 Z
2015年02月27日
特許庁 / 特許
クッション
FI分類-B32B 5/14, FI分類-A47C 27/15 A, FI分類-A47C 27/15 D
2015年01月23日
特許庁 / 特許
難燃・防汚布帛、花粉キャッチ・防汚布帛、及び、これらの布帛を用いたカーテン
FI分類-A47H 23/10, FI分類-D06M 11/79
2014年12月03日
特許庁 / 特許
光の透過性・拡散性に優れた織物
FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D03D 15/00 E, FI分類-D03D 15/00 102 Z
2014年10月22日
特許庁 / 特許
後加工糸を用いた機能性布帛の製造方法
FI分類-D04B 1/14, FI分類-D04B 21/16, FI分類-A61L 9/00 Z, FI分類-D03D 15/00 E, FI分類-D04B 21/00 B
2014年08月19日
特許庁 / 特許
光の透過性・拡散性評価方法、及び、当該評価方法を実施するために用いる透過性・拡散性評価システム
FI分類-G01N 21/49 Z

株式会社川島織物セルコンの商標情報(97件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年09月11日
特許庁 / 商標
川島織物 DESIGN LIBRARY
24類
2023年08月10日
特許庁 / 商標
川島織物 DESIGN LIBRARY
25類
2023年08月08日
特許庁 / 商標
§itto
20類, 24類
2023年02月28日
特許庁 / 商標
KOTOSOME\コトソメ
27類
2022年01月20日
特許庁 / 商標
セリスト\celyst
20類, 24類, 40類
2022年01月20日
特許庁 / 商標
セリスト\celyst
20類, 24類
2021年08月05日
特許庁 / 商標
PICTA
27類
2021年08月05日
特許庁 / 商標
ピクタ
27類
2020年04月10日
特許庁 / 商標
デザインポートリュクス\DESIGN PORT LUXE
35類
2019年09月17日
特許庁 / 商標
§おきピタッと∞Okipitatto
19類, 27類
2019年08月26日
特許庁 / 商標
§Rough\since 2016
18類, 20類, 24類, 27類
2019年07月17日
特許庁 / 商標
EXAFLOOR
19類, 27類
2019年07月17日
特許庁 / 商標
エグザフロア
19類, 27類
2019年07月17日
特許庁 / 商標
FREELAY EXA
19類, 27類
2019年07月17日
特許庁 / 商標
フリーレイエグザ
19類, 27類
2019年07月17日
特許庁 / 商標
Clear Scene
20類, 24類
2019年07月17日
特許庁 / 商標
クリアシーン
20類, 24類
2019年07月17日
特許庁 / 商標
Clear\Scene
20類, 24類
2019年07月17日
特許庁 / 商標
Clear∞クリア
20類, 24類
2019年06月19日
特許庁 / 商標
elegant bloom
20類, 24類
2019年06月19日
特許庁 / 商標
エレガントブルーム
20類, 24類
2019年06月19日
特許庁 / 商標
retro mix
20類, 24類
2019年06月19日
特許庁 / 商標
レトロミックス
20類, 24類
2019年06月19日
特許庁 / 商標
like a green
20類, 24類
2019年06月19日
特許庁 / 商標
ライクアグリーン
20類, 24類
2019年06月19日
特許庁 / 商標
r/o/u/g/h
27類
2019年06月19日
特許庁 / 商標
ラフ
27類
2019年04月01日
特許庁 / 商標
和織床
19類, 27類
2019年04月01日
特許庁 / 商標
ワオリユカ
19類, 27類
2019年04月01日
特許庁 / 商標
WAORIYUKA
19類, 27類
2018年12月18日
特許庁 / 商標
おきピタッと
19類, 27類
2018年11月20日
特許庁 / 商標
ハマースミス
27類
2018年11月20日
特許庁 / 商標
Hammersmith
27類
2018年11月14日
特許庁 / 商標
§M
27類
2018年06月29日
特許庁 / 商標
curtain labo
20類, 24類
2018年06月29日
特許庁 / 商標
カーテンラボ
20類, 24類
2018年05月08日
特許庁 / 商標
川島織物文化館
41類
2018年05月08日
特許庁 / 商標
KAWASHIMA TEXTILE MUSEUM
41類
2018年04月04日
特許庁 / 商標
COATINWALL
19類, 27類
2018年02月01日
特許庁 / 商標
ファインウェーブ
24類
2018年02月01日
特許庁 / 商標
ソフトウェーブ
24類
2017年12月25日
特許庁 / 商標
ローグレア
24類
2017年08月25日
特許庁 / 商標
ryo-gin
18類, 24類
2017年07月19日
特許庁 / 商標
重宝裂
24類
2017年06月12日
特許庁 / 商標
ハノカ
18類, 20類, 24類, 27類
2017年06月12日
特許庁 / 商標
Hanoka
18類, 20類, 24類, 27類
2017年06月12日
特許庁 / 商標
フィーロヒャッカ
18類, 20類, 24類, 25類, 27類
2017年05月15日
特許庁 / 商標
RECYCLE
20類, 24類
2017年01月05日
特許庁 / 商標
おきらくゆか
19類
2017年01月05日
特許庁 / 商標
OKIRAKUYUKA
19類
2017年01月05日
特許庁 / 商標
置き楽ゆか
19類
2016年10月28日
特許庁 / 商標
ソフティライン
27類
2016年10月28日
特許庁 / 商標
Softy Line
27類
2016年10月28日
特許庁 / 商標
ユニットラグ
27類
2016年10月28日
特許庁 / 商標
Unit Rug
27類
2016年10月28日
特許庁 / 商標
モードスタイル
27類
2016年10月28日
特許庁 / 商標
MODE STYLE
27類
2016年09月27日
特許庁 / 商標
ホームエグザ
19類
2016年09月27日
特許庁 / 商標
Home EXA
19類
2016年09月27日
特許庁 / 商標
ホームベスタ
19類
2016年09月27日
特許庁 / 商標
Home VESTA
19類
2016年08月10日
特許庁 / 商標
¢garden decor
20類, 24類
2016年08月10日
特許庁 / 商標
ガーデンデコール
20類, 24類
2016年08月10日
特許庁 / 商標
§r/o/u/g/h
20類, 24類
2016年08月10日
特許庁 / 商標
ラフ
20類, 24類
2016年08月10日
特許庁 / 商標
Mineral & Chic
20類, 24類
2016年08月10日
特許庁 / 商標
ミネラル&シック
20類, 24類
2016年08月10日
特許庁 / 商標
Dear Lady
20類, 24類
2016年08月10日
特許庁 / 商標
ディアレディ
20類, 24類
2016年07月22日
特許庁 / 商標
採光拡散
20類, 24類
2016年07月22日
特許庁 / 商標
§採光拡散
20類, 24類
2016年06月23日
特許庁 / 商標
アイム
20類, 24類
2016年06月23日
特許庁 / 商標
§[aim]\i’m
20類, 24類
2016年06月23日
特許庁 / 商標
§[アイム]\i’m
20類, 24類
2016年06月23日
特許庁 / 商標
§i’m
20類, 24類
2016年06月15日
特許庁 / 商標
おきらくゆか
27類
2016年06月15日
特許庁 / 商標
OKIRAKUYUKA
27類
2016年06月15日
特許庁 / 商標
置き楽ゆか
27類
2016年05月26日
特許庁 / 商標
川島織物\KIOTO JAPAN
18類, 25類
2016年04月19日
特許庁 / 商標
§TAUKO
20類, 24類
2016年04月19日
特許庁 / 商標
§TAUKO
20類, 24類
2016年04月19日
特許庁 / 商標
タウコ
20類, 24類
2016年04月19日
特許庁 / 商標
TAUKO
20類, 24類
2015年12月17日
特許庁 / 商標
§Selegrance\セレグランス
18類, 20類, 21類, 24類, 25類, 27類
2015年10月09日
特許庁 / 商標
トップフィット
37類
2015年10月09日
特許庁 / 商標
TOP FIT
37類
2015年09月25日
特許庁 / 商標
REFINEBACK EXA
19類
2015年09月25日
特許庁 / 商標
リファインバックエグザ
19類
2015年06月05日
特許庁 / 商標
フィーロデコ
24類
2015年06月05日
特許庁 / 商標
§filo decor
24類
2015年03月25日
特許庁 / 商標
モアメゾン
20類, 24類
2015年03月25日
特許庁 / 商標
MOA MAISON
20類, 24類
2015年01月09日
特許庁 / 商標
クッションラボ
20類
2015年01月09日
特許庁 / 商標
CUSHION LABO∞SIT AND RELAX
20類
2014年01月31日
特許庁 / 商標
§NT∞Needle & Thread\NEEDLE\&\THREAD\LACE,BUTTON,etc.∞NT
16類, 18類, 20類, 24類, 26類, 27類
2014年01月31日
特許庁 / 商標
NEEDLE & THREAD
16類, 18類, 20類, 24類, 26類, 27類
2014年01月24日
特許庁 / 商標
§NT
16類, 18類, 20類, 24類, 25類, 26類, 27類

株式会社川島織物セルコンの意匠情報(14件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年04月28日
特許庁 / 意匠
織物地
意匠新分類-M11100
2023年04月28日
特許庁 / 意匠
織物地
意匠新分類-M11100
2023年04月28日
特許庁 / 意匠
織物地
意匠新分類-M11100
2021年12月14日
特許庁 / 意匠
織物地
意匠新分類-M11100
2021年12月14日
特許庁 / 意匠
織物地
意匠新分類-M11100
2020年04月08日
特許庁 / 意匠
織物地
意匠新分類-M11100
2020年04月08日
特許庁 / 意匠
織物地
意匠新分類-M11100
2020年04月08日
特許庁 / 意匠
織物地
意匠新分類-M11100
2020年04月08日
特許庁 / 意匠
織物地
意匠新分類-M11100
2019年09月27日
特許庁 / 意匠
カーペット
意匠新分類-C13910
2019年09月27日
特許庁 / 意匠
カーペット
意匠新分類-C13910
2017年09月28日
特許庁 / 意匠
カーテン
意匠新分類-C151
2017年09月28日
特許庁 / 意匠
カーテン
意匠新分類-C151
2017年09月05日
特許庁 / 意匠
床において複数並べて使用する床材
意匠新分類-L6101

株式会社川島織物セルコンの職場情報

項目 データ
事業概要
呉服・美術工芸織物(帯・緞帳・祭礼幕)、インテリア・室内装飾(カーテン・カーペット・壁素材等)の製造卸売
企業規模
977人
男性 503人 / 女性 524人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 29.0年 / 女性 23.1年
女性労働者の割合
範囲 正社員
72.0%
管理職全体人数
231人
男性 182人 / 女性 49人
役員全体人数
14人
男性 13人 / 女性 1人

株式会社川島織物セルコンの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社川島織物セルコンの近くの法人

前の法人:崇仁土木建設株式会社 次の法人:株式会社アーバン

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP