株式会社キッツエスジーエスとは

株式会社キッツエスジーエス(キッツエスジーエス)は、法人番号:5160001008377で滋賀県彦根市東沼波町928番地に所在する法人として大津地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役小田仁志。従業員数は156人。登録情報として、表彰情報が2件届出情報が1件特許情報が44件商標情報が14件意匠情報が28件職場情報が1件が登録されています。なお、2025年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年04月08日です。
インボイス番号:T5160001008377については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は滋賀労働局。彦根労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社キッツエスジーエスの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社キッツエスジーエス
商号又は名称(読み仮名)フリガナ キッツエスジーエス
法人番号 5160001008377
会社法人等番号 1600-01-008377
登記所 大津地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5160001008377
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒522-0027
※地方自治体コードは 25202
国内所在地(都道府県)都道府県 滋賀県
※滋賀県の法人数は 42,986件
国内所在地(市区町村)市区町村 彦根市
※彦根市の法人数は 3,345件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 東沼波町928番地
国内所在地(1行表示)1行表示 滋賀県彦根市東沼波町928番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 シガケンヒコネシヒガシノナミチョウ
代表者 代表取締役 小田 仁志
従業員数 156人
電話番号TEL 0749-23-3131
FAX番号FAX 0749-22-0687
ホームページHP https://www.shimizugokin.co.jp
更新年月日更新日 2025年04月08日
変更年月日変更日 2025年04月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 滋賀労働局
〒520-0806 滋賀県滋賀県大津市打出浜14番15号 滋賀労働総合庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 彦根労働基準監督署
〒522-0054 滋賀県彦根市西今町58-3 彦根地方合同庁舎3階

株式会社キッツエスジーエスの場所

GoogleMapで見る

株式会社キッツエスジーエスの登録履歴

日付 内容
2025年04月01日
【名称変更】
名称が「株式会社キッツエスジーエス」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社清水合金製作所」で、「滋賀県彦根市東沼波町928番地」に新規登録されました。

株式会社キッツエスジーエスの法人活動情報

株式会社キッツエスジーエスの表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月22日
地域未来牽引企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

株式会社キッツエスジーエスの届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:株式会社清水合金製作所 本社工場
PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣)

株式会社キッツエスジーエスの特許情報(44件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2019年11月25日
特許庁 / 特許
空気弁
FI分類-F16K 24/00 Q, FI分類-F16K 31/18 C
2019年10月31日
特許庁 / 特許
面間伸縮型バルブ
FI分類-F16K 27/02, FI分類-F16K 1/22 B, FI分類-F16K 1/22 G, FI分類-F16K 27/00 C
2019年08月23日
特許庁 / 特許
除濁ユニットと膜ユニットの可搬型水処理装置
FI分類-B01D 65/06, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/76 A, FI分類-C02F 1/50 510 B, FI分類-C02F 1/50 520 D, FI分類-C02F 1/50 531 P, FI分類-C02F 1/50 540 B, FI分類-C02F 1/50 550 B, FI分類-C02F 1/50 550 C, FI分類-C02F 1/50 550 H, FI分類-C02F 1/50 550 L, FI分類-C02F 1/50 560 E, FI分類-C02F 1/50 560 Z, FI分類-B01D 29/08 520 C, FI分類-B01D 29/08 540 A, FI分類-B01D 29/38 510 B
2019年08月02日
特許庁 / 特許
ボール式消火栓とボールバルブ
FI分類-E03B 9/02 C, FI分類-F16K 5/06 Z
2019年05月13日
特許庁 / 特許
伸縮可撓継手構造と耐震補修弁
FI分類-F16K 27/00 C, FI分類-F16L 27/10 Z
2019年04月10日
特許庁 / 特許
耐震補修弁
FI分類-F16K 27/00 C, FI分類-F16L 27/10 Z
2019年03月07日
特許庁 / 特許
水用バタフライバルブ
FI分類-F16K 1/22 H, FI分類-F16K 1/22 R, FI分類-F16K 47/02 E
2018年10月22日
特許庁 / 特許
耐震補修弁の傾き矯正構造
FI分類-F16K 27/00 C
2018年09月07日
特許庁 / 特許
補水用海水の濾過方法と補水用海水濾過装置
FI分類-A01K 63/04 A, FI分類-A01K 63/04 F
2018年05月18日
特許庁 / 特許
空気弁
FI分類-F16K 24/04 S
2018年05月18日
特許庁 / 特許
凍結破損防止型空気弁
FI分類-F16K 21/04 B, FI分類-F16K 24/04 S
2018年04月27日
特許庁 / 特許
可搬型浄水処理装置
FI分類-B01D 65/06, FI分類-C02F 1/44 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
継手構造とバルブ並びに可撓式ソフトシール仕切弁
FI分類-E03B 7/07 A, FI分類-F16L 27/047, FI分類-F16K 27/00 C, FI分類-F16K 3/314 C
2018年03月30日
特許庁 / 特許
防塵カバーを有する継手構造とバルブ並びに可撓式ソフトシール仕切弁
FI分類-F16L 27/047, FI分類-F16K 27/00 C
2017年12月27日
特許庁 / 特許
フランジ補強構造と消火栓等の補強具
FI分類-E03B 9/02 Z, FI分類-F16B 2/12 B, FI分類-F16B 7/04 B, FI分類-F16L 23/036
2017年12月26日
特許庁 / 特許
分解可搬型膜濾過装置及び膜濾過装置の分解搬送・組立方法
FI分類-B01D 63/00, FI分類-B01D 65/02, FI分類-C02F 1/44 A
2017年12月26日
特許庁 / 特許
分解可搬型膜濾過装置
FI分類-B01D 65/06, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/76 A, FI分類-C02F 1/50 510 A, FI分類-C02F 1/50 520 A, FI分類-C02F 1/50 531 P, FI分類-C02F 1/50 550 C, FI分類-C02F 1/50 560 E
2017年09月28日
特許庁 / 特許
空気弁
FI分類-F16K 24/04 S, FI分類-F16K 27/00 B
2017年09月15日
特許庁 / 特許
伸縮可撓継手構造と耐震補修弁
FI分類-F16K 27/00 C, FI分類-F16L 27/12 A
2017年09月14日
特許庁 / 特許
過圧縮防止構造を有するガスケットとその製造方法
FI分類-F16J 15/06 A, FI分類-F16J 15/10 L, FI分類-F16J 15/12 A
2017年05月11日
特許庁 / 特許
配管機材用町野式口金
FI分類-E03B 9/02 A, FI分類-F16K 24/00 H
2017年04月19日
特許庁 / 特許
微小開度表示機能付き回転弁と微小開度調整方法
FI分類-F16K 31/53, FI分類-F16K 37/00 C
2017年03月16日
特許庁 / 特許
伸縮可撓継手構造と耐震補修弁
FI分類-F16K 27/00 C, FI分類-F16L 27/10 Z
2017年03月16日
特許庁 / 特許
伸縮可撓継手構造と耐震補修弁
FI分類-F16L 27/12 G
2017年02月16日
特許庁 / 特許
可搬型水処理装置とその運転方法
FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 65/06, FI分類-C02F 1/44 B
2017年02月07日
特許庁 / 特許
ガスケット
FI分類-F16J 15/10 L, FI分類-F16K 27/00 C, FI分類-F16L 23/02 D
2017年02月07日
特許庁 / 特許
ガスケット
FI分類-F16J 15/10 D, FI分類-F16J 15/10 L, FI分類-F16L 23/02 D
2017年02月07日
特許庁 / 特許
ガスケットの固定構造
FI分類-F16J 15/10 D, FI分類-F16J 15/10 L, FI分類-F16L 23/02 D
2016年11月18日
特許庁 / 特許
ソフトシール仕切弁の弁体成形方法
FI分類-B29C 33/12, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 65/70, FI分類-F16K 3/00 B
2016年10月31日
特許庁 / 特許
RO膜ユニットを接続可能な可搬型浄水処理装置
FI分類-B01D 61/04, FI分類-B01D 61/08, FI分類-B01D 61/18, FI分類-B01D 65/02, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/44 H, FI分類-C02F 1/76 A, FI分類-C02F 1/50 510 A, FI分類-C02F 1/50 520 A, FI分類-C02F 1/50 531 M, FI分類-C02F 1/50 531 P, FI分類-C02F 1/50 540 B, FI分類-C02F 1/50 550 C, FI分類-C02F 1/50 560 E
2016年10月19日
特許庁 / 特許
充水機能付バタフライ弁
FI分類-F16K 1/22 H
2016年10月19日
特許庁 / 特許
充水機能付バタフライ弁
FI分類-F16K 37/00 C
2016年10月19日
特許庁 / 特許
充水機能付バルブ
FI分類-F16K 37/00 C
2016年10月17日
特許庁 / 特許
不凍結形空気弁
FI分類-F16K 24/00 S, FI分類-F16K 24/00 U
2016年08月31日
特許庁 / 特許
ガスケット
FI分類-F16J 15/12 F, FI分類-F16L 23/02 D
2016年08月08日
特許庁 / 特許
空気弁
FI分類-F16K 24/04 R, FI分類-F16K 31/18 C
2016年03月18日
特許庁 / 特許
ガスケットとこれを用いた配管機材のフランジ接合構造
FI分類-F16J 15/12 F
2015年11月12日
特許庁 / 特許
ソフトシール仕切弁とその弁体の成形方法
FI分類-B29C 65/70, FI分類-F16K 3/316, FI分類-F16K 3/00 B, FI分類-F16K 3/314 C
2015年10月19日
特許庁 / 特許
不凍結形空気弁
FI分類-E03B 7/07 A, FI分類-F16K 24/04 H, FI分類-F16K 24/04 R
2015年06月16日
特許庁 / 特許
バルブ用開度計の環状カバーと開度計付き仕切弁
FI分類-F16K 37/00 C
2015年01月15日
特許庁 / 特許
空気弁における流量制御構造
FI分類-F16K 24/04 S, FI分類-F16K 31/44 F
2014年10月27日
特許庁 / 特許
口金付き空気弁
FI分類-F16K 24/04 S
2014年10月27日
特許庁 / 特許
簡易分解式空気弁
FI分類-F16K 27/12, FI分類-F16K 24/04 R, FI分類-F16K 31/18 C
2014年05月29日
特許庁 / 特許
弁装置接続構造及びその構造を用いた弁本体撤去方法
FI分類-F16K 43/00, FI分類-F16L 55/00 C

株式会社キッツエスジーエスの商標情報(14件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年06月30日
特許庁 / 商標
NSバタ
06類, 07類
2021年06月22日
特許庁 / 商標
GXバタ
06類, 07類
2020年12月10日
特許庁 / 商標
アクアミニ
11類
2020年02月14日
特許庁 / 商標
メカメタル
06類
2020年02月14日
特許庁 / 商標
ポリパイメタル
06類
2019年09月25日
特許庁 / 商標
耐キャビバタ
06類, 07類
2019年09月25日
特許庁 / 商標
流調バタ
06類, 07類
2018年07月11日
特許庁 / 商標
SGS∞耐震空気弁
06類
2018年07月11日
特許庁 / 商標
SGS∞耐震消火栓
09類
2018年02月13日
特許庁 / 商標
ファイヤーボール
09類
2018年01月30日
特許庁 / 商標
カロック
06類
2017年12月28日
特許庁 / 商標
SGS∞耐震補修弁
06類
2016年12月08日
特許庁 / 商標
SGS∞マルチガスケット
17類
2014年10月03日
特許庁 / 商標
チェンジソフト
06類

株式会社キッツエスジーエスの意匠情報(28件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年09月25日
特許庁 / 意匠
バタフライ弁の弁箱
意匠新分類-M25913
2022年04月22日
特許庁 / 意匠
耐震補修弁用ゴムカバー
意匠新分類-M2491
2021年01月19日
特許庁 / 意匠
仕切弁
意匠新分類-M2502
2020年10月09日
特許庁 / 意匠
バタフライ弁の弁箱
意匠新分類-M25913
2020年10月09日
特許庁 / 意匠
バルブ用ハンドル固定具
意匠新分類-M25916
2019年09月27日
特許庁 / 意匠
バタフライバルブの弁体
意匠新分類-M25912
2019年09月26日
特許庁 / 意匠
バタフライ弁の弁箱
意匠新分類-M25913
2019年09月26日
特許庁 / 意匠
バタフライ弁の弁箱
意匠新分類-M25913
2018年10月12日
特許庁 / 意匠
バタフライ弁の弁箱
意匠新分類-M25913
2018年10月01日
特許庁 / 意匠
補修弁
意匠新分類-M2505
2018年08月24日
特許庁 / 意匠
管継手
意匠新分類-M2434
2018年03月07日
特許庁 / 意匠
バタフライバルブの弁体
意匠新分類-M25912
2018年03月07日
特許庁 / 意匠
バタフライバルブの弁体
意匠新分類-M25912
2017年09月22日
特許庁 / 意匠
仕切弁
意匠新分類-M2502
2017年09月22日
特許庁 / 意匠
仕切弁用樹脂管可撓部材
意匠新分類-M25900
2017年09月15日
特許庁 / 意匠
耐震補修弁用挿し口部材
意匠新分類-M25900
2017年01月31日
特許庁 / 意匠
配管機材用ガスケット
意匠新分類-M2491
2017年01月31日
特許庁 / 意匠
配管機材用ガスケット
意匠新分類-M2491
2016年04月01日
特許庁 / 意匠
配管機材用ガスケット
意匠新分類-M2491
2015年11月11日
特許庁 / 意匠
ソフトシール仕切弁用弁体
意匠新分類-M25912
2015年03月12日
特許庁 / 意匠
空気弁
意匠新分類-M25000
2015年03月12日
特許庁 / 意匠
空気弁
意匠新分類-M25000
2014年10月06日
特許庁 / 意匠
仕切弁
意匠新分類-M2502
2014年10月06日
特許庁 / 意匠
仕切弁
意匠新分類-M2502
2014年10月06日
特許庁 / 意匠
仕切弁
意匠新分類-M2502
2014年10月06日
特許庁 / 意匠
仕切弁
意匠新分類-M2502
2014年10月06日
特許庁 / 意匠
仕切弁
意匠新分類-M2502
2014年10月06日
特許庁 / 意匠
仕切弁
意匠新分類-M2502

株式会社キッツエスジーエスの職場情報

項目 データ
事業概要
バルブ製造販売
企業規模
156人

株式会社キッツエスジーエスの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社キッツエスジーエスの近くの法人

前の法人:株式会社新栄管工業 次の法人:株式会社千成亭風土

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP