新日本法規出版株式会社とは

新日本法規出版株式会社(シンニッポンホウキシュッパン)は、法人番号:5180001036822で愛知県名古屋市中区栄1丁目23番20号に所在する法人として名古屋法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役星謙一郎。設立日は1948年01月14日。従業員数は752人。登録情報として、調達情報が199件表彰情報が2件届出情報が1件商標情報が11件職場情報が1件が登録されています。なお、2022年04月12日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年04月18日です。
インボイス番号:T5180001036822については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は愛知労働局。名古屋北労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

新日本法規出版株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 新日本法規出版株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ シンニッポンホウキシュッパン
法人番号 5180001036822
会社法人等番号 1800-01-036822
登記所 名古屋法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5180001036822
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒460-0008
※地方自治体コードは 23106
国内所在地(都道府県)都道府県 愛知県
※愛知県の法人数は 280,737件
国内所在地(市区町村)市区町村 名古屋市中区
※名古屋市中区の法人数は 24,891件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 栄1丁目23番20号
国内所在地(1行表示)1行表示 愛知県名古屋市中区栄1丁目23番20号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 アイチケンナゴヤシナカクサカエ1チョウメ
代表者 代表取締役 星 謙一郎
設立日 1948年01月14日
従業員数 752人
ホームページHP http://www.sn-hoki.co.jp
更新年月日更新日 2022年04月18日
変更年月日変更日 2022年04月12日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 愛知労働局
〒460-8507 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 名古屋北労働基準監督署
〒461-8575 愛知県名古屋市東区白壁1-15-1 名古屋合同庁舎第3号館8階

新日本法規出版株式会社の場所

GoogleMapで見る

新日本法規出版株式会社の登録履歴

日付 内容
2022年04月12日
【吸収合併】
令和4年4月1日名古屋市中区栄一丁目23番20号新日本法規データ株式会社(5180001116450)を合併
2017年10月04日
【吸収合併】
平成29年10月1日名古屋市中区栄一丁目23番20号新日本法規実業株式会社(4180001036823)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「新日本法規出版株式会社」で、「愛知県名古屋市中区栄1丁目23番20号」に新規登録されました。

新日本法規出版株式会社の関連情報

項目内容
情報名新日本法規出版株式会社
情報名 読みシンニッポンホウキシュッパン
住所愛知県名古屋市中区栄1丁目23-20
電話番号052-211-5788

新日本法規出版株式会社の関連情報

項目内容
情報名新日本法規出版株式会社 名古屋支社
情報名 読みシンニッポンホウキシュッパンナゴヤシシャ
住所愛知県名古屋市中区栄1丁目23-20
電話番号0120-089339

新日本法規出版株式会社の関連情報

項目内容
情報名新日本法規出版株式会社 名古屋支社
情報名 読みシンニッポンホウキシュッパンナゴヤシシャ
住所愛知県名古屋市中区栄1丁目23-20
電話番号052-211-5777

新日本法規出版株式会社の法人活動情報

新日本法規出版株式会社の調達情報(199件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年04月03日
新判例体系(公法編) 追録 各号103部ほかの供給
3,203,232円
2023年03月01日
注釈民事訴訟・非訟書式要覧第389号ほかの供給 一式
3,209,300円
2022年11月29日
注釈民事訴訟・非訟書式要覧第385号ほか
1,545,600円
2022年09月29日
診療報酬点数薬価基準便覧
24,337円
2022年09月22日
新判例体系 民事法編
10,449円
2022年09月15日
集録建築法規 福岡県版
5,606円
2022年09月12日
集録建築法規 京都府版
5,606円
2022年09月09日
環境保全関係法令集
11,231円
2022年09月08日
新耐火防火構造・材料等便覧 追録
54,380円
2022年09月06日
集録建築法規 神奈川県版
6,082円
2022年09月06日
衛生法規総覧
69,233円
2022年09月02日
わかりやすい食品衛生の手引
9,143円
2022年09月02日
集録建築法規 神奈川県版
5,606円
2022年09月02日
注釈民事訴訟・非訟書式要覧第384号ほか
3,661,190円
2022年09月01日
集録建築法規 京都府版
11,486円
2022年08月26日
集録建築法規 福岡県版
5,606円
2022年08月26日
診療報酬点数薬価基準便覧
17,040円
2022年08月22日
集録建築法規 福岡県版
6,082円
2022年08月22日
医薬品、医療機器関係実務便覧
9,170円
2022年08月10日
集録建築法規 福岡県版
6,082円
2022年08月01日
診療報酬点数薬価基準便覧
12,983円
2022年07月28日
問答式 廃棄物処理の手引き
8,765円
2022年07月26日
建築関係JIS要覧
14,019円
2022年07月26日
建築保全六法
7,043円
2022年07月22日
誰にもわかる社会生活六法 法律相談Q&A
6,075円
2022年07月19日
医薬品、医療機器関係実務便覧
10,921円
2022年07月15日
注釈民事訴訟・非訟書式要覧第378-383号ほかの供給
2,750,610円
2022年07月14日
集録建築法規 福岡県版
5,404円
2022年07月12日
管工事関係JIS要覧
5,354円
2022年07月06日
新耐火防火構造・材料等便覧 追録
70,644円
2022年07月04日
診療報酬点数薬価基準便覧
24,344円
2022年07月04日
衛生法規総覧
217,660円
2022年07月01日
栄養関係法規類集
19,473円
2022年06月28日
環境保全関係法令集
12,930円
2022年06月27日
集録建築法規 福岡県版
5,404円
2022年06月23日
集録建築法規 神奈川県版
5,404円
2022年06月21日
新判例体系 民事法編
14,700円
2022年06月16日
問答式 廃棄物処理の手引
5,484円
2022年06月10日
集録建築法規 福岡県版
3,126円
2022年06月08日
集録建築法規 京都府版
6,082円
2022年06月07日
集録建築法規 福岡県版
3,126円
2022年06月07日
診療報酬点数薬価基準便覧
20,881円
2022年06月03日
集録建築法規 福岡県版
8,596円
2022年05月31日
集録建築法規 神奈川県版
9,821円
2022年05月23日
医薬品、医療機器関係実務便覧
10,045円
2022年05月19日
建築関係JIS要覧
13,176円
2022年05月17日
管工事施工管理関係法規集
10,656円
2022年05月12日
集録建築法規 京都府版
9,005円
2022年05月12日
診療報酬点数薬価基準便覧
16,715円
2022年05月12日
集録建築法規 福岡県版
8,596円
2022年05月11日
集録建築法規 神奈川県版
10,024円
2022年04月21日
医薬品、医療機器関係実務便覧
8,544円
2022年04月15日
環境保全関係法令集
7,469円
2022年04月13日
診療報酬点数薬価基準表
8,665円
2022年04月01日
追録の供給
1,870,540円
2022年04月01日
新判例体系 公法編 追録各号108部 ほか
3,681,472円
2022年03月25日
廃棄物処理・リサイクルの手続マニュアル
7,897円
2022年03月24日
管工事関係JIS要覧
4,369円
2022年03月11日
医薬品、医療機器関係実務便覧
9,427円
2022年03月11日
建築関係JIS要覧
9,809円
2022年03月08日
分かりやすい給食・栄養管理の手引
12,343円
2022年03月07日
新判例体系 民事法編
11,670円
2022年03月04日
注釈民事訴訟・非訟書式要覧第375-377号ほか 一式
2,327,500円
2022年03月04日
集録建築法規 福岡県版
2,786円
2022年03月02日
国有財産関係法令通達集 追録 318-321
3,358,507円
2022年03月02日
新耐火防火構造・材料等便覧 追録
62,639円
2022年03月01日
衛生法規総覧
188,859円
2022年03月01日
集録建築法規 福岡県版
2,786円
2022年03月01日
新判例体系 刑事法編 280
738,695円
2022年02月25日
集録建築法規 京都府版
5,539円
2022年02月25日
集録建築法規 京都府版
2,786円
2022年02月24日
集録建築法規 神奈川県版
2,786円
2022年02月21日
管工事施工管理関係法規集
8,448円
2022年02月16日
新判例体系 刑事法編
8,437円
2022年02月16日
例解危険物規制質疑応答集
11,606円
2022年02月15日
診療報酬点数薬価基準便覧
9,249円
2022年02月14日
環境保全法令集
9,942円
2022年02月10日
集録建築法規 福岡県版
5,539円
2022年02月04日
公務員人事関係判定集
9,237円
2022年02月03日
集録建築法規 福岡県版
2,888円
2022年02月03日
集録建築法規 福岡県版
5,539円
2022年02月03日
栄養関係法規類集
9,272円
2022年01月28日
新判例体系公法編他7品目
1,955,778円
2022年01月27日
新判例体系 民事法編
12,401円
2022年01月26日
栄養関係法規類集
14,395円
2022年01月26日
集録建築法規 神奈川県版
5,539円
2022年01月25日
問答式 廃棄物処理の手引き
10,626円
2022年01月24日
新判例体系 刑事法編
14,022円
2022年01月21日
医薬品、医療機器関係実務便覧
9,530円
2022年01月21日
集録建築法規 京都府版
2,888円
2022年01月17日
集録建築法規 福岡県版
2,888円
2022年01月14日
誰にでもわかる社会生活六法-法律相談Q&A
3,525円
2022年01月12日
診療報酬点数薬価基準便覧
9,033円
2021年12月23日
集録建築法規 神奈川県版
2,888円
2021年12月14日
集録建築法規 京都府版
5,775円
2021年12月13日
食品衛生小六法 令和4年版 395冊の購入
2,433,200円
2021年12月10日
集録建築法規 福岡県版
5,775円
2021年12月10日
衛生法規総覧
187,224円
2021年12月09日
医薬品、医療機器関係実務便覧
8,965円
2021年12月08日
新判例体系 民事法編
13,659円
2021年12月07日
環境保全関係法令集
11,950円
2021年11月30日
新耐火防火構造・材料等便覧 追録
83,896円
2021年11月29日
診療報酬点数薬価基準便覧
10,386円
2021年11月26日
集録建築法規 福岡県版
5,775円
2021年11月26日
集録建築法規 神奈川県版
5,775円
2021年11月15日
栄養関係法規類集
9,620円
2021年11月12日
集録建築法規 福岡県版
6,138円
2021年11月12日
国有財産関係法令通達集 追録 312-317
6,668,233円
2021年11月12日
現行実務六法 1242
1,792,239円
2021年11月04日
集録建築法規宮城県版
11,319円
2021年11月02日
診療報酬点数薬価基準便覧
13,931円
2021年10月28日
環境保全関係法令集
22,413円
2021年10月28日
集録建築法規 京都府版
6,138円
2021年10月26日
集録建築法規 神奈川県版
6,138円
2021年10月19日
集録建築法規 福岡県版
6,138円
2021年10月19日
集録建築法規 京都府版
5,181円
2021年10月12日
集録建築法規 福岡県版
5,181円
2021年10月11日
医薬品、医療機器関係実務便覧
8,643円
2021年10月04日
診療報酬点数薬価基準便覧
9,492円
2021年09月01日
注釈民事訴訟・非訟書式要覧第370号ほか
1,639,660円
2021年07月29日
国有財産関係法令通達集 追録306号 他5件
44,392円
2021年07月12日
高圧ガス保安法令例規集
9,792円
2021年07月08日
注釈民事訴訟・非訟書式要覧第364-369号 ほか
2,913,870円
2021年06月03日
高圧ガス保安法令例規集
7,993円
2021年04月16日
高圧ガス保安法令例規集
8,581円
2021年04月01日
追録の供給
1,815,180円
2021年04月01日
新判例体系 公法編 追録各号129部 ほか
4,394,928円
2021年03月10日
高圧ガス関係JIS要覧
5,176円
2021年03月03日
高圧ガス保安法令例規集
6,911円
2021年02月12日
新判例体系公法編他7品目
2,208,772円
2021年02月01日
注釈民事訴訟・非訟書式要覧第357-358号ほかの供給 一式
3,421,620円
2020年12月24日
公務員旅費取扱の手引き追録第44号ほか2件
9,506円
2020年12月04日
診療報酬点数薬価基準便覧
19,445円
2020年11月20日
高圧ガス保安法令例規集
7,488円
2020年11月16日
食品衛生小六法(令和3年版) 300冊
1,821,600円
2020年10月12日
国有財産関係法令通達集 追録299号ほか
71,938円
2020年10月02日
集録建築法規 佐賀県版
96,822円
2020年09月18日
『証券六法(令和3年版)』の購入 一式
3,747,975円
2020年09月03日
注釈民事訴訟・非訟書式要覧第355-356号ほかの供給 一式
3,421,620円
2020年07月08日
注釈民事訴訟・非訟書式要覧第349-354号ほかの供給 一式
2,847,960円
2020年04月01日
追録の供給
1,628,520円
2020年04月01日
新判例体系 公法編 追録各号145部ほかの供給 一式
4,941,488円
2020年03月12日
国有財産関係法令通達集 追録 291-300
8,852,762円
2020年03月03日
注釈 民事訴訟・非訟書式要覧第345-348号ほか供給 一式
4,190,870円
2020年02月17日
新判例体系 公法編 他6品目
1,328,099円
2020年02月14日
国有財産関係法令通達集 追録291-292号 ほか6件
74,076円
2019年12月20日
国有財産関係法令通達集 追録287号 ほか3件
30,026円
2019年12月09日
注釈 民事訴訟・非訟書式要覧第342-344号ほかの供給 一式
1,700,480円
2019年12月06日
国有財産関係法令通達集 追録 284-290
5,079,959円
2019年10月09日
『証券六法(令和2年版)』の購入 一式
3,938,550円
2019年03月04日
注釈民事訴訟・非訟書式要覧 追録333号ほか
2,345,820円
2019年02月26日
新判例体系刑事法編 265
3,494,583円
2019年02月20日
国有財産関係法令通達集 追録
5,225,618円
2019年02月13日
新判例体系 公法編 他10品目
1,614,967円
2018年12月25日
注釈民事訴訟・非訟書式要覧追録330号ほかの供給契約
1,828,960円
2018年11月19日
食品衛生小六法 2019年版 365冊
1,903,840円
2018年10月12日
『証券六法(2019年版)』の購入 一式
3,977,334円
2018年07月18日
判例不動産法―売買等 追録第192号ほか
3,405,940円
2018年06月26日
延滞税計算システムの改修 一式
4,351,320円
2018年04月02日
新判例体系 公法編 追録各号220部 ほかの供給
6,847,784円
2018年02月06日
新判例体系公法編 他10品目
3,421,537円
2018年01月18日
給与関係法規総覧外42品目1式
2,084,400円
2017年12月13日
食品衛生小六法 平成30年版 366冊の購入
1,881,240円
2017年12月11日
国有財産関係法令通達集 264-265
12,448,197円
2017年10月04日
給与関係法規総覧 追録 以下
2,823,795円
2017年09月01日
判例不動産法 売買 190-191号ほか
3,179,610円
2017年07月03日
中国地方更生保護委員会委員長及び中国管内保護観察所長が行う表彰等記念品授与のための物品供給契約
1,839,348円
2017年06月13日
図書購入(新耐火防火構造・材料等便覧 追録895・896
10,881円
2017年05月18日
図書購入(建築関係JIS要覧 追録357ほか4件
22,852円
2017年04月19日
図書購入(新耐火防火構造・材料等便覧 追録891~892ほか2件
15,585円
2017年04月03日
新判例体系 公法編 追録 各号251部ほかの供給
7,050,880円
2017年03月13日
加除式図書購入(建築関係JIS要覧追録354)外3件
31,065円
2017年03月07日
判例不動産法 売買188-189号 ほか
2,235,880円
2017年02月09日
給与関係法規総覧外51品目1式
2,754,000円
2017年02月09日
加除式図書購入(新耐火防火構造・材料等便覧追録887-888)外2件
23,489円
2017年01月18日
加除式図書購入(建築関係JIS要覧追録352-353)外4件
29,065円
2017年01月13日
平成29年版 食品衛生小六法 366冊 外1件の購入
2,558,616円
2016年12月20日
注釈民事訴訟・非訟書式要覧 追録第305号ほかの供給
3,404,420円
2016年12月09日
加除式図書購入(新耐火防火構造・材料等便覧)
10,073円
2016年11月10日
新判例体系 公法編他9品目
2,791,058円
2016年11月09日
加除式図書購入(建築関係JIS要覧外3件)
23,026円
2016年10月12日
加除式図書購入(新耐火防火構造・材料等便覧)
11,642円
2016年08月09日
九州地方更生保護委員会委員長表彰記念品等の物品供給契約
1,639,936円
2016年07月29日
関東地方更生保護委員会委員長表彰等記念品(電波時計)及び保護観察所所長表彰等記念品(ウッドペンセット)にかかる物品供給契約
4,898,579円
2016年07月25日
平成28年度中国地方更生保護委員会委員長表彰等記念品及び中国管内保護観察所長表彰等記念品の物品供給契約
2,078,160円
2016年07月04日
判例不動産法 売買 追録第186号ほかの供給
2,671,270円
2016年04月01日
新判例体系 公法編 追録各号293部ほか 供給契約
8,475,426円
2016年02月29日
募集広報用SOSホイッスルライトキーホルダー
1,259,064円
2016年02月29日
給与関係法規総覧外42品目1式
2,015,280円
2016年02月25日
判例不動産法 賃貸借 追録第112号ほか
2,308,610円
2015年12月01日
新版執行・保全手続実務録 追録第220-221号ほか
2,694,090円
2015年10月02日
「証券六法(平成28年版)」の購入 一式
4,348,956円
2015年09月02日
判例不動産法 売買 追録第182-183号 ほか
1,696,900円
2015年08月18日
記念品等の継続的物品供給契約
2,164,571円
2015年08月07日
記念品等の物品供給単価契約
4,460,466円
2015年07月31日
延滞税計算システムの改修 一式
2,646,000円
2015年07月27日
表彰等記念品の継続的物品供給契約
1,888,273円
2015年07月13日
判例不動産法 売買 追録第178-181号ほか
2,489,770円
2015年04月01日
新判例体系 公法編 追録各号342部 ほか
9,524,436円

新日本法規出版株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

新日本法規出版株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 星 謙一郎
全省庁統一資格 / -

新日本法規出版株式会社の商標情報(11件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年08月29日
特許庁 / 商標
Trustice
42類
2022年08月29日
特許庁 / 商標
§T
42類
2021年02月16日
特許庁 / 商標
§LEGAL CONNECTION
09類, 41類
2021年02月16日
特許庁 / 商標
§LC
09類, 41類
2021年02月16日
特許庁 / 商標
スマート規程管理
42類
2015年06月25日
特許庁 / 商標
新日本法規
16類
2015年06月25日
特許庁 / 商標
新日本法規
16類
2015年06月25日
特許庁 / 商標
新日本法規オンライン
09類, 41類
2015年06月25日
特許庁 / 商標
webショップ
35類
2015年06月25日
特許庁 / 商標
e‐hoki
35類, 38類, 42類
2015年06月25日
特許庁 / 商標
新日本法規出版株式会社
09類, 16類, 35類, 38類, 41類, 42類

新日本法規出版株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
加除式法規書籍の発行 法律関係実務書籍の発行 一般家庭向実用書籍の発行 各種情報機器による法令その他文化的情報の提供・販売 各種印刷物の制作 事務用、家庭用各種ファイル商品の企画と販売 各種パッケージソフトの開発と販売 電子書籍の作成・販売
企業規模
752人
男性 459人 / 女性 293人
女性労働者の割合
範囲 正社員
80.0%

新日本法規出版株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

新日本法規出版株式会社の近くの法人

前の法人:新日本産商株式会社 次の法人:シバタ貿易株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP