法人番号:5180001081083
株式会社東海理化電機製作所
情報更新日:2024年08月31日
株式会社東海理化電機製作所とは
株式会社東海理化電機製作所(トウカイリカデンキセイサクショ)は、法人番号:5180001081083で愛知県丹羽郡大口町豊田3丁目260番地に所在する法人として名古屋法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長二之夕裕美。資本金は228億5,600万円。従業員数は6,980人。登録情報として、表彰情報が7件、届出情報が5件、特許情報が873件、商標情報が38件、意匠情報が25件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年03月30日です。
インボイス番号:T5180001081083については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は愛知労働局。江南労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社東海理化電機製作所の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社東海理化電機製作所 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | トウカイリカデンキセイサクショ |
法人番号 | 5180001081083 |
会社法人等番号 | 1800-01-081083 |
登記所 | 名古屋法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5180001081083 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒480-0134 ※地方自治体コードは 23361 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 愛知県 ※愛知県の法人数は 280,892件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 丹羽郡大口町 ※丹羽郡大口町の法人数は 619件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 豊田3丁目260番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 愛知県丹羽郡大口町豊田3丁目260番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | アイチケンニワグンオオグチチョウトヨタ3チョウメ |
英語表記 | TOKAI RIKA CO.,LTD |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 3-260 Toyota, Oguchi cho, Niwa gun, Aichi |
代表者 | 代表取締役社長 二 之 夕 裕 美 |
資本金 | 228億5,600万円 (2024年07月27日現在) |
従業員数 | 6,980人 (2024年09月16日現在) |
ホームページHP | http://www.tokai-rika.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2020年03月30日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 愛知労働局 〒460-8507 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 江南労働基準監督署 〒483-8162 愛知県江南市尾崎町河原101 |
株式会社東海理化電機製作所の場所
株式会社東海理化電機製作所の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシャトウカイリカデンキセイサクショ |
企業名 英語 | TOKAI RIKA CO.,LTD. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 228億5,600万円 |
業種 | 輸送用機器 |
証券コード | 69950 |
株式会社東海理化電機製作所の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社東海理化電機製作所」で、「愛知県丹羽郡大口町豊田3丁目260番地」に新規登録されました。 |
株式会社東海理化電機製作所の法人活動情報
株式会社東海理化電機製作所の表彰情報(7件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | あんぜんプロジェクト-認定 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2022 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2008 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2008年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社東海理化電機製作所の届出情報(5件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年10月01日 | DX認定制度 - |
2021年10月01日 | DX認定制度 - |
2017年11月29日 | 支店:株式会社東海理化電機製作所 豊田工場 PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社東海理化電機製作所 音羽工場 PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社東海理化電機製作所 本社・本社工場 PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣) |
株式会社東海理化電機製作所の特許情報(873件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年03月09日 特許庁 / 特許 | 電子機器 FI分類-G06F 3/00 W, FI分類-B60R 16/023 Z |
2021年09月22日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 E |
2021年09月22日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 E |
2021年08月26日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-A44B 11/25, FI分類-B60R 22/26, FI分類-B60R 22/28 107 |
2021年06月15日 特許庁 / 特許 | レバー操作装置 FI分類-G05G 1/01 Z, FI分類-G05G 1/04 Z, FI分類-G05G 1/08 A, FI分類-H01H 25/00 C, FI分類-H01H 25/04 Q, FI分類-B60R 16/02 630 K |
2021年04月14日 特許庁 / 特許 | 制御装置、システム、およびプログラム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06F 21/35, FI分類-G06F 21/42, FI分類-G06F 21/60 320 |
2021年01月29日 特許庁 / 特許 | 入力装置 FI分類-G06F 3/02 D, FI分類-H01H 13/00 A, FI分類-H01H 13/06 B |
2020年12月21日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G06F 3/044 126 |
2020年11月05日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-H01H 23/14, FI分類-H01H 3/04 A, FI分類-H01H 23/00 M, FI分類-B60H 1/00 103 A |
2020年11月05日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-H01H 25/06 A, FI分類-B60H 1/00 103 A |
2020年10月29日 特許庁 / 特許 | 錠装置、移動体、およびシステム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E05B 73/00 Z |
2020年10月01日 特許庁 / 特許 | 半導体集積回路 FI分類-H01L 21/76 L, FI分類-H01L 29/91 C, FI分類-H01L 29/06 301 M, FI分類-H01L 29/78 301 R, FI分類-H01L 27/088 331 A |
2020年09月28日 特許庁 / 特許 | システム、及びプログラム FI分類-B60R 16/023 P, FI分類-G06F 21/44 350 |
2020年09月25日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 142 |
2020年09月23日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 23/30, FI分類-H01H 23/02 C |
2020年09月15日 特許庁 / 特許 | 保持装置 FI分類-F16M 11/32, FI分類-F16M 11/00 Z, FI分類-F16M 13/00 P, FI分類-F16M 13/00 R, FI分類-F16M 13/00 S |
2020年08月21日 特許庁 / 特許 | システムおよび制御装置 FI分類-G06F 21/44 |
2020年08月20日 特許庁 / 特許 | 通信装置、及びプログラム FI分類-G01S 3/48, FI分類-G01S 5/04 |
2020年07月30日 特許庁 / 特許 | 制御装置、プログラム、およびシステム FI分類-H04W 4/80, FI分類-H04W 76/15, FI分類-H04W 88/06, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2020年07月27日 特許庁 / 特許 | 制御装置およびシステム FI分類-G01S 3/46, FI分類-H04W 4/48, FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 13/74, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 311 A |
2020年07月27日 特許庁 / 特許 | 制御装置、通信装置、およびシステム FI分類-H04W 4/48, FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04W 24/08, FI分類-H04B 1/3822, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04W 92/08 110 |
2020年07月27日 特許庁 / 特許 | 表示装置及び表示方法 FI分類-G03B 21/62, FI分類-H04N 5/74 C, FI分類-G09G 5/00 510 B, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 550 C |
2020年07月10日 特許庁 / 特許 | 車両の生体認証システム FI分類-B60R 25/04, FI分類-B60R 25/25, FI分類-G06F 21/32 |
2020年07月06日 特許庁 / 特許 | 通信制御装置及びそれを備える車両、並びに通信制御方法 FI分類-H04B 1/59, FI分類-E05B 49/00 K |
2020年06月18日 特許庁 / 特許 | 位置検出装置 FI分類-G01D 5/245 H, FI分類-G01D 5/245 110 L |
2020年06月16日 特許庁 / 特許 | 通信システム及び通信方法 FI分類-B60R 25/01, FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2020年06月11日 特許庁 / 特許 | 制御装置、制御システム、およびプログラム FI分類-G01S 5/02 Z, FI分類-E05B 49/00 J |
2020年06月10日 特許庁 / 特許 | システム、及び認証装置 FI分類-G06F 21/33, FI分類-G09C 1/00 640 E, FI分類-H04L 9/00 673 D, FI分類-H04L 9/00 675 B |
2020年06月09日 特許庁 / 特許 | システム、端末装置及び制御装置 FI分類-G06F 21/32, FI分類-G06F 21/35, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E05B 49/00 R, FI分類-E05B 49/00 S |
2020年06月09日 特許庁 / 特許 | 制御装置および制御方法 FI分類-H04W 4/40, FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 13/76, FI分類-H04W 12/06, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04W 4/00 110 |
2020年06月08日 特許庁 / 特許 | 救援システム、救援方法、及び救援プログラム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06F 21/34, FI分類-E05B 19/00 C, FI分類-E05B 19/00 J, FI分類-E05B 49/00 J |
2020年06月05日 特許庁 / 特許 | 制御装置および制御方法 FI分類-H04W 12/04, FI分類-H04W 12/06 |
2020年06月05日 特許庁 / 特許 | 制御装置および制御方法 FI分類-H04W 12/04, FI分類-H04W 12/06 |
2020年06月05日 特許庁 / 特許 | 静電センサ、制御装置、およびコンピュータプログラム FI分類-G06F 3/041 500, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G06F 3/0354 450 |
2020年06月05日 特許庁 / 特許 | 認証システム、モバイル装置、サーバ装置、および制御装置 FI分類-G06F 21/31, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04M 11/00 302 |
2020年06月04日 特許庁 / 特許 | 処理装置、システム、プログラム、および照合装置 FI分類-G06F 21/44, FI分類-G06F 13/00 510 A |
2020年06月04日 特許庁 / 特許 | 処理装置、プログラム、およびシステム FI分類-G06F 9/48 300 Z |
2020年06月03日 特許庁 / 特許 | 制御装置、プログラムおよび通信システム FI分類-G01S 5/14, FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K |
2020年06月03日 特許庁 / 特許 | 制御装置、プログラムおよび通信システム FI分類-G01S 5/14, FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K |
2020年06月01日 特許庁 / 特許 | 静電センサ、制御装置、およびコンピュータプログラム FI分類-G06F 3/0354 453 |
2020年05月26日 特許庁 / 特許 | 制御装置およびプログラム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 13/76, FI分類-E05B 49/00 K |
2020年05月25日 特許庁 / 特許 | 制御装置および制御方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 13/76, FI分類-G06F 21/44 |
2020年05月25日 特許庁 / 特許 | 制御装置および制御方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 13/76, FI分類-G06F 21/35, FI分類-G06F 21/44, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-G06F 21/31 360 |
2020年05月01日 特許庁 / 特許 | アンカ装置 FI分類-B60R 22/12, FI分類-B60R 22/26 |
2020年04月28日 特許庁 / 特許 | 半導体装置 FI分類-H01L 29/72 P, FI分類-H01L 27/06 101 B, FI分類-H01L 27/06 101 U |
2020年04月24日 特許庁 / 特許 | 仲介サーバおよびプログラム FI分類-G06F 21/45, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2020年04月24日 特許庁 / 特許 | システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06Q 10/02, FI分類-E05B 49/00 K |
2020年04月21日 特許庁 / 特許 | 異常検出装置 FI分類-G06F 11/14 641, FI分類-B60R 16/02 650 J |
2020年04月20日 特許庁 / 特許 | 学習装置、学習方法、および測定装置 FI分類-G06N 20/00, FI分類-A61B 5/04 312 C |
2020年04月17日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-B62D 1/04, FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 113:00 |
2020年04月17日 特許庁 / 特許 | タッチ検出装置 FI分類-G06F 3/02 F, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-H03K 17/95 G |
2020年04月17日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 21/44, FI分類-B60T 7/02 A, FI分類-B60T 17/22 C |
2020年04月13日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/08 B, FI分類-G05G 5/04 A, FI分類-B60K 20/00 B |
2020年04月06日 特許庁 / 特許 | 検出装置 FI分類-B62D 1/06, FI分類-G01L 5/22, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G01B 7/00 101 C |
2020年04月06日 特許庁 / 特許 | 検出装置 FI分類-B62D 1/06, FI分類-G01L 5/22, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G01B 7/00 101 C |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/34, FI分類-B60R 22/343, FI分類-B60R 22/405, FI分類-B60R 22/48 102 |
2020年03月25日 特許庁 / 特許 | 車両用心電検出装置 FI分類-B62D 1/06, FI分類-A61B 5/04 312 R |
2020年03月25日 特許庁 / 特許 | ホイールキャップ FI分類-B60B 7/10, FI分類-B60B 7/00 S |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | 認証システム及び認証方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 13/76, FI分類-E05B 49/00 J |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | 磁気センサ FI分類-G01R 33/02, FI分類-G01R 33/09, FI分類-G01B 7/30 H, FI分類-G01D 5/16 E |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | 通信システム及び制御装置 FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04L 9/00 643 |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | 通信システム及び通信機 FI分類-G06F 21/44, FI分類-G06F 21/60 320 |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 166, FI分類-B60R 22/48 102 |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | 認証装置、コンピュータプログラム、および認証システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 5/02 Z, FI分類-E05B 49/00 Z |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | 認証装置、コンピュータプログラム、および認証システム FI分類-B60R 25/25, FI分類-E05B 49/00 R, FI分類-E05B 49/00 Z, FI分類-A61B 5/1171 200, FI分類-G06T 7/00 510 F |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | 認証装置、コンピュータプログラム、および認証システム FI分類-E05B 49/00 Z, FI分類-G06T 7/00 510 A, FI分類-G06T 7/00 510 F, FI分類-G06T 7/20 300 A |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | 認証装置、コンピュータプログラム、および認証システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 R |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | 認証装置、コンピュータプログラム、および認証システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 R |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | 無線通信装置及びそれを備える車両並びに無線通信システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-E05B 49/00 J |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | 車両の貸し出しシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | 加飾パネル及び表示部 FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-G09F 13/04 K |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | 通信装置及び位置特定方法 FI分類-G01S 5/14 |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | 通信装置及び位置推定方法 FI分類-G01S 5/14, FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 13/79, FI分類-E05B 49/00 J |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | 通信ユニット、通信装置及び位置推定方法 FI分類-G01S 1/40, FI分類-G01S 5/14, FI分類-G01S 13/76, FI分類-E05B 49/00 K |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | 制御装置、制御システム、及びプログラム FI分類-G01S 5/02 Z |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | 荷重センサおよび操作入力装置 FI分類-G06F 3/044, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 602 |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | 半導体集積回路 FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/91 D, FI分類-H01L 27/06 101 D, FI分類-H01L 29/06 301 D |
2020年03月19日 特許庁 / 特許 | 接続閾値調整装置及び接続閾値調整方法 FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G07B 15/00 510, FI分類-H04W 84/10 110 |
2020年03月19日 特許庁 / 特許 | カードキー FI分類-A47G 29/10, FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 19/14, FI分類-E05B 19/00 F |
2020年03月19日 特許庁 / 特許 | 車両用カメラ装置 FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/55, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-H04N 5/225 430 |
2020年03月19日 特許庁 / 特許 | メカニカルキー、カードキー及びメカニカルキーの製造方法 FI分類-E05B 19/14, FI分類-E05B 19/00 F |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | 車両用心電検出装置 FI分類-B60N 2/90, FI分類-B62D 1/06, FI分類-A61B 5/04 310 B |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | 車両用心電検出装置 FI分類-B60N 2/90, FI分類-B62D 1/06, FI分類-A61B 5/04 312 Q, FI分類-A61B 5/04 312 U |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置、コンピュータプログラム、および異常推定システム FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-G06T 7/00 660 B |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置、コンピュータプログラム、および異常推定システム FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-G06T 7/00 660 B |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置、コンピュータプログラム、および異常推定システム FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-G06T 7/00 660 B |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置、コンピュータプログラム、および異常推定システム FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-G06T 7/00 660 B |
2020年03月12日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 9/28, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H01H 13/02 C, FI分類-H01H 13/52 B, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2020年03月10日 特許庁 / 特許 | 建物の施解錠システム FI分類-E05B 17/22 Z, FI分類-E05B 45/06 A, FI分類-E05B 45/06 B, FI分類-E05B 47/00 Z, FI分類-E05B 63/14 A |
2020年03月05日 特許庁 / 特許 | 検出機構 FI分類-H01H 36/00 J |
2020年03月04日 特許庁 / 特許 | 制御装置、制御システム、情報処理装置、およびプログラム FI分類-G01C 21/36, FI分類-A63H 3/33 C, FI分類-A63H 11/00 Z, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G06F 3/16 690, FI分類-G10L 13/047 E, FI分類-G10L 13/08 124, FI分類-G10L 13/10 114 |
2020年03月04日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-B60R 16/02 630 K |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 車両制御システム及び車両制御方法 FI分類-G06F 8/61, FI分類-B60R 16/02 660 U, FI分類-G06F 13/00 530 A |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 車両制御システム FI分類-G06F 9/445, FI分類-B60R 16/02 660 U, FI分類-G06F 13/00 530 A |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 設置装置 FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/19, FI分類-B60Q 1/00 E, FI分類-B60Q 1/26 A, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-F21S 43/237, FI分類-F21S 43/239, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 105:00, FI分類-F21Y 115:10 |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 設置装置 FI分類-F21S 43/14, FI分類-B60Q 1/00 E, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-F21S 43/237, FI分類-F21S 43/239, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 105:00, FI分類-F21Y 115:10 |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 設置装置 FI分類-F21S 43/19, FI分類-B60Q 1/00 E, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21W 104:00 |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 設置装置 FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G03B 15/00 P, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 17/56 B |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 疾患状態判定装置、疾患状態判定方法、疾患状態判定装置用プログラム、および、疾患状態判定システム FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 20/40, FI分類-G16Y 40/10, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-A61B 10/00 H, FI分類-A61B 5/11 100, FI分類-A61B 5/11 210, FI分類-A61B 5/00 102 A |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 疾患状態判定装置、疾患状態判定方法、疾患状態判定装置用プログラム、および、疾患状態判定システム FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 20/40, FI分類-G16Y 40/10, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-A61B 10/00 H, FI分類-A61B 5/00 102 C |
2020年02月27日 特許庁 / 特許 | 通信装置及び制御方法 FI分類-G01S 11/06, FI分類-G01S 13/74, FI分類-E05B 49/00 J |
2020年02月14日 特許庁 / 特許 | 通信装置及びプログラム FI分類-H04B 17/27, FI分類-H04B 17/309 |
2020年02月14日 特許庁 / 特許 | 通信装置及びプログラム FI分類-H04B 17/27, FI分類-H04B 17/309 |
2020年02月14日 特許庁 / 特許 | 通信装置、情報処理方法、及びプログラム FI分類-G01S 5/04 |
2020年02月14日 特許庁 / 特許 | 通信装置、情報処理方法、及びプログラム FI分類-G01S 3/48, FI分類-G01S 5/12, FI分類-H04B 1/7163 |
2020年02月14日 特許庁 / 特許 | 通信装置、情報処理方法、及びプログラム FI分類-G01S 3/48, FI分類-G01S 5/12, FI分類-G01S 13/76, FI分類-H04B 1/7163, FI分類-H04W 64/00 140 |
2020年02月14日 特許庁 / 特許 | 通信装置、制御方法、及びプログラム FI分類-G01S 5/06, FI分類-G01S 3/04 C, FI分類-H04B 1/7163 |
2020年02月14日 特許庁 / 特許 | 通信装置、情報処理方法、及びプログラム FI分類-G01S 3/48, FI分類-G01S 5/12, FI分類-H04B 1/7163, FI分類-H04W 64/00 140 |
2020年02月13日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 142 |
2020年02月07日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/343 |
2020年02月07日 特許庁 / 特許 | 車両用撮像装置 FI分類-B60S 1/60 Z, FI分類-H04N 5/225 430 |
2020年02月05日 特許庁 / 特許 | 表示装置及び表示システム FI分類-H04N 5/74 C, FI分類-H04N 5/74 D, FI分類-G03B 21/00 D, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09G 5/00 510 B, FI分類-G09G 5/00 520 A, FI分類-G09G 5/00 550 C |
2020年02月04日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 25/04 F |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | 車両の制御システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-B60R 25/40, FI分類-H04B 1/3822, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04B 7/06 040 |
2020年01月24日 特許庁 / 特許 | 生体認証システム、制御装置、およびコンピュータプログラム FI分類-G06F 21/32 |
2020年01月21日 特許庁 / 特許 | 遠隔制御装置、処理装置、およびコンピュータプログラム FI分類-G06F 3/041 534, FI分類-G06F 3/0354 450 |
2020年01月17日 特許庁 / 特許 | 導光部材の固定構造 FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/27, FI分類-F21S 45/10, FI分類-F21W 103:50, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 8/00 360, FI分類-F21V 17/00 200, FI分類-F21V 17/00 400 |
2020年01月17日 特許庁 / 特許 | 止水構造 FI分類-B60Q 1/56, FI分類-F16J 15/04, FI分類-F21S 43/27, FI分類-F21S 45/50, FI分類-F21W 103:50, FI分類-F21Y 115:10 |
2020年01月17日 特許庁 / 特許 | 組付体 FI分類-F16J 15/02, FI分類-F16B 21/07 Z, FI分類-F16J 15/10 Y |
2020年01月16日 特許庁 / 特許 | シリンダ錠装置 FI分類-E05B 29/02, FI分類-E05B 15/00 A |
2020年01月16日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-H01H 36/00 L, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-B60R 16/02 630 L |
2020年01月07日 特許庁 / 特許 | 建物の施解錠システム FI分類-E05C 1/06 Z, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E05B 49/00 Z |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | 通信装置及びシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 13/76, FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 21/44, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04L 9/00 675 Z |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | 入力回路 FI分類-G05F 3/16, FI分類-H03K 19/0175 240 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 車両用カメラ装置 FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G03B 17/56 A, FI分類-G03B 17/56 H |
2019年12月23日 特許庁 / 特許 | 磁気センサ FI分類-G01R 33/06, FI分類-G01R 33/02 U, FI分類-H01L 23/50 N |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | レーザ照射装置 FI分類-B23K 26/066, FI分類-B23K 26/082, FI分類-G02B 26/10 104 Z |
2019年12月19日 特許庁 / 特許 | 精算システム及び精算方法 FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G07B 15/00 M |
2019年12月18日 特許庁 / 特許 | 車両用カメラ装置 FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 430 |
2019年11月28日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置、及び操作装置 FI分類-H01H 89/00, FI分類-H01H 25/04 A, FI分類-H01H 25/04 J, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-H01H 36/00 Y, FI分類-G06F 3/0362 461 |
2019年11月28日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G01B 7/30 H, FI分類-G05G 1/08 B, FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-G05G 25/00 C |
2019年11月20日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-E05F 15/73, FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 15/689, FI分類-E05F 11/53 A |
2019年11月18日 特許庁 / 特許 | 学習装置、学習方法、および測定装置 FI分類-G06N 20/00 130, FI分類-A61B 5/04 312 Q |
2019年11月18日 特許庁 / 特許 | 学習装置、学習方法、および測定装置 FI分類-G06N 20/00 130, FI分類-A61B 5/04 312 C, FI分類-A61B 5/04 312 R |
2019年11月18日 特許庁 / 特許 | 学習データ拡張方法、および学習データ生成装置 FI分類-G06N 20/00 130, FI分類-A61B 5/04 312 C |
2019年11月18日 特許庁 / 特許 | 学習装置、および学習方法 FI分類-G06N 20/00 130, FI分類-A61B 5/04 312 C, FI分類-A61B 5/04 312 Q |
2019年11月13日 特許庁 / 特許 | 操作装置及び算出方法 FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 650, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G06F 3/03 400 F |
2019年11月11日 特許庁 / 特許 | 入力装置 FI分類-H01H 13/64, FI分類-H01H 89/00, FI分類-G06F 3/02 F, FI分類-H01H 13/00 B, FI分類-H01H 13/58 B, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-G06F 3/0354 453 |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | 通信装置及びシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 13/76, FI分類-G06F 21/44, FI分類-E05B 49/00 J |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | 半導体集積回路 FI分類-H01L 29/90 Z, FI分類-H01L 29/91 D, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 M |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | 半導体集積回路 FI分類-H01L 29/90 Z, FI分類-H01L 29/91 D, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 M |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 142 |
2019年10月31日 特許庁 / 特許 | アンカ装置 FI分類-B60R 22/26 |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | ロック装置 FI分類-B60L 53/16, FI分類-E05B 81/16, FI分類-E05B 81/90, FI分類-B60K 15/05 B, FI分類-H01R 13/639 Z |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | ロック装置 FI分類-B60L 53/16, FI分類-B60K 15/05 B, FI分類-H01R 13/639 Z |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | ロック装置 FI分類-B60L 53/16, FI分類-B60K 15/05 B, FI分類-H01R 13/639 Z |
2019年10月17日 特許庁 / 特許 | 表示制御装置、画像表示システムおよびプログラム FI分類-G09G 5/02 Z, FI分類-G09G 5/10 B, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 3/0484 150, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 530 H, FI分類-G09G 5/36 520 G |
2019年10月17日 特許庁 / 特許 | 表示制御装置、画像表示システムおよびプログラム FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G09G 5/34 A, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06F 3/0485 150, FI分類-G09G 5/00 510 H |
2019年10月17日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置、画像処理プログラム FI分類-G06T 7/593, FI分類-G06T 3/00 780, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-H04N 5/232 380 |
2019年10月07日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置、およびコンピュータプログラム FI分類-G06T 7/00 660 B |
2019年10月07日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置、およびコンピュータプログラム FI分類-G06T 7/00 660 B |
2019年10月07日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置、およびコンピュータプログラム FI分類-G06T 7/00 660 B |
2019年10月07日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置、およびコンピュータプログラム FI分類-G06T 7/00 660 B |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | ガスジェネレータの取付方法及びウェビング巻取装置の製造方法 FI分類-B21J 5/08 Z, FI分類-B21D 39/04 Z, FI分類-B21D 41/02 A, FI分類-B60R 22/46 128 |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/38, FI分類-B60R 22/41, FI分類-B60R 22/343 |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 13/66 |
2019年09月17日 特許庁 / 特許 | 操作検出装置 FI分類-H03K 17/945 B, FI分類-H03K 17/955 G |
2019年09月13日 特許庁 / 特許 | 入力装置及び制御装置 FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/044 120 |
2019年09月13日 特許庁 / 特許 | アンカ装置 FI分類-B60R 22/26 |
2019年09月10日 特許庁 / 特許 | 制御装置、制御方法、及びプログラム FI分類-G06F 3/01 560 |
2019年09月10日 特許庁 / 特許 | 制御装置、制御方法、及びプログラム FI分類-A63F 13/285, FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/18 B |
2019年09月10日 特許庁 / 特許 | 制御装置、制御方法、及びプログラム FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480 |
2019年09月10日 特許庁 / 特許 | 制御装置、制御方法、及びプログラム FI分類-A63F 13/285, FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/18 B |
2019年09月10日 特許庁 / 特許 | 制御装置、制御方法、及びプログラム FI分類-A63F 13/28, FI分類-A63F 13/54, FI分類-H04R 3/00 310 |
2019年09月10日 特許庁 / 特許 | 制御装置、制御方法、及びプログラム FI分類-A63F 13/28, FI分類-A63F 13/54, FI分類-H04R 3/00 310 |
2019年09月10日 特許庁 / 特許 | 制御装置、制御方法、およびプログラム FI分類-A63F 13/285, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/01 560 |
2019年09月10日 特許庁 / 特許 | 制御装置、制御方法、およびプログラム FI分類-A63F 13/285, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/0488 130 |
2019年09月09日 特許庁 / 特許 | 車両用投射装置及び車両用視認装置 FI分類-F21S 43/20, FI分類-F21S 43/31, FI分類-F21S 43/40, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 17/08 Z, FI分類-G03B 21/00 Z, FI分類-F21V 7/06 100 |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 異常検出装置及び電子キー FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 19/00 J, FI分類-E05B 49/00 J |
2019年08月21日 特許庁 / 特許 | 移動支援装置、制御装置、およびコンピュータプログラム FI分類-B60W 50/16, FI分類-G08B 21/06, FI分類-G08G 1/16 F |
2019年08月13日 特許庁 / 特許 | 電子キー FI分類-E05B 19/04, FI分類-E05B 19/00 J |
2019年07月30日 特許庁 / 特許 | 認証システム、認証方法、及び登録装置 FI分類-G06F 21/32, FI分類-G06F 21/44 |
2019年07月23日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/10 B, FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 D, FI分類-G05G 25/00 C |
2019年07月12日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置、画像処理プログラム FI分類-H04N 5/243, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 7/18 V, FI分類-G06T 5/00 740, FI分類-H04N 5/232 380, FI分類-H04N 5/235 500 |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | 車両用シフト装置 FI分類-B60K 20/00 B |
2019年07月09日 特許庁 / 特許 | 建物の施解錠システム FI分類-E05B 45/06 A, FI分類-E05B 47/00 U, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-G08B 25/04 H, FI分類-G08B 23/00 530 A |
2019年07月02日 特許庁 / 特許 | 管理システム FI分類-G07B 15/00 N, FI分類-G07B 15/00 501 |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | タッチセンサ、制御装置、およびコンピュータプログラム FI分類-G01R 27/26 C, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 522 |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | タッチセンサ、制御装置、およびコンピュータプログラム FI分類-G01R 27/26 C, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 522 |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | タッチセンサ、制御装置、およびコンピュータプログラム FI分類-G01V 3/08 D, FI分類-H03K 17/955, FI分類-H01H 36/00 E |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | タッチセンサ、制御装置、およびコンピュータプログラム FI分類-G01R 27/26 C, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 522 |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | タッチセンサ、制御装置、およびコンピュータプログラム FI分類-G01N 27/22 Z, FI分類-H01H 36/00 E |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | タッチセンサ、制御装置、およびコンピュータプログラム FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-H01H 36/00 V, FI分類-G06F 3/041 512 |
2019年06月24日 特許庁 / 特許 | 距離判定システム、距離判定装置、距離判定方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 11/06, FI分類-E05B 49/00 J |
2019年06月24日 特許庁 / 特許 | タッチセンサ、およびタッチセンサの製造方法 FI分類-H01H 11/00 G, FI分類-H01H 36/00 J |
2019年06月24日 特許庁 / 特許 | タッチセンサ、およびタッチセンサの製造方法 FI分類-H01H 11/00 G, FI分類-H01H 36/00 J |
2019年06月19日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 9/18 B, FI分類-H01H 25/04 J |
2019年06月12日 特許庁 / 特許 | 位置判定システム及び位置判定方法 FI分類-G01S 5/14, FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K |
2019年06月07日 特許庁 / 特許 | 貼り合わせ装置、貼り合わせ方法及び表示装置の製造方法 FI分類-H01L 21/52 F, FI分類-H05K 13/04 B |
2019年06月05日 特許庁 / 特許 | 車両用心電検出装置 FI分類-B60N 2/90, FI分類-B62D 1/06, FI分類-A61B 5/04 300 N, FI分類-A61B 5/04 310 B |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | シフト装置、及びインジケータ装置 FI分類-B60K 20/02 B |
2019年05月28日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/41, FI分類-B60R 22/405 |
2019年05月07日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-F16J 3/04 C, FI分類-B60K 20/02 B, FI分類-F16J 15/52 A, FI分類-G05G 25/04 A |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/06 D |
2019年04月18日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-G05G 1/06, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-B60R 11/02 C, FI分類-E05B 41/00 H, FI分類-E05B 85/12 Z, FI分類-G05G 25/00 Z |
2019年04月18日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/10 B, FI分類-B60K 20/02 A |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | 通信システム及び通信機 FI分類-H04B 1/59, FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 13/76, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2019年04月10日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 5/05, FI分類-B60K 20/06, FI分類-F16H 61/28, FI分類-G05G 1/08 A, FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-B60K 20/02 E, FI分類-B60K 20/02 G, FI分類-G05G 1/015 A |
2019年04月08日 特許庁 / 特許 | スイッチ FI分類-H01H 3/02 Z, FI分類-H01H 3/04 B, FI分類-H01H 21/24 A, FI分類-G06F 3/0362 463 |
2019年04月08日 特許庁 / 特許 | 操舵装置 FI分類-B62D 1/04, FI分類-B60R 16/027 T, FI分類-B60R 16/02 630 J |
2019年04月05日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 500 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 車両用認証装置 FI分類-B60R 25/24, FI分類-B60R 25/25 |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 制御装置及び情報提示装置 FI分類-B60Q 3/16, FI分類-B60Q 3/51, FI分類-B25J 13/08 A, FI分類-G06F 3/01 510 |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B08B 3/02 G, FI分類-B60S 1/46 Z, FI分類-B60S 1/54 Z, FI分類-B60S 1/60 Z |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 車両用洗浄装置 FI分類-B60S 1/46 Z, FI分類-B60S 1/54 Z, FI分類-B60S 1/60 Z |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 車両用カメラ装置 FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B60S 1/60 Z |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 位置検出システム及び位置検出方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 13/74, FI分類-E05B 49/00 K |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/00 G, FI分類-G05G 1/04 Z, FI分類-B60K 20/02 A |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | アンカ装置 FI分類-A44B 11/25, FI分類-B60R 22/18, FI分類-B60R 22/26 |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | シートベルト装置 FI分類-B60R 22/28, FI分類-B60R 22/28 105 |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | 位置検出システム及び位置検出方法 FI分類-G01S 7/36, FI分類-G01S 13/74, FI分類-G01S 5/02 Z, FI分類-E05B 49/00 K |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | 位置検出システム及び位置検出方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 13/76, FI分類-E05B 49/00 K |
2019年03月05日 特許庁 / 特許 | ステアリングスイッチ装置及びステアリングスイッチシステム FI分類-H01H 13/64, FI分類-B60R 16/027 T, FI分類-B60R 16/02 630 L |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | 位置検出システム FI分類-G01S 5/14, FI分類-G01S 5/02 Z, FI分類-E05B 49/00 J |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/00 A |
2019年02月25日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-F16H 61/32, FI分類-H02P 29/024, FI分類-B60K 20/02 Z |
2019年02月18日 特許庁 / 特許 | 制御装置およびプログラム FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/16 680, FI分類-H04R 1/00 310 G, FI分類-G10K 15/04 302 F |
2019年02月18日 特許庁 / 特許 | 制御装置およびプログラム FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/16 680 |
2019年02月14日 特許庁 / 特許 | 車両用心電検出装置 FI分類-A61B 5/04 300 J, FI分類-A61B 5/04 310 B, FI分類-A61B 5/04 310 Z |
2019年02月13日 特許庁 / 特許 | 位置検出システム及び位置検出方法 FI分類-G01S 11/02 |
2019年02月13日 特許庁 / 特許 | 頭部判別装置、コンピュータプログラム、および記憶媒体 FI分類-B60R 11/04, FI分類-G06T 7/00 660 Z |
2019年02月13日 特許庁 / 特許 | 顔方向判別装置、コンピュータプログラム、および記憶媒体 FI分類-G06T 7/70 Z, FI分類-H04N 5/232 290 |
2019年02月13日 特許庁 / 特許 | 頭部判別装置、コンピュータプログラム、および記憶媒体 FI分類-G06T 7/00 660 Z |
2019年02月13日 特許庁 / 特許 | 顔向き検出装置、顔向き検出方法、及びプログラム FI分類-G06T 7/521, FI分類-G06T 7/70 B, FI分類-G06T 7/00 660 A |
2019年02月13日 特許庁 / 特許 | 顔検出装置、顔検出方法、及びプログラム FI分類-G06T 7/521, FI分類-G06T 7/70 B, FI分類-G06T 7/00 660 A |
2019年02月13日 特許庁 / 特許 | 追跡装置、追跡方法、及びプログラム FI分類-G06T 7/20 300 B |
2019年02月13日 特許庁 / 特許 | 追跡装置、追跡方法、及びプログラム FI分類-G06T 7/20 300 B |
2019年02月06日 特許庁 / 特許 | 防犯システム及び防犯管理システム FI分類-G08B 13/19, FI分類-G08B 15/00, FI分類-G08B 13/196, FI分類-G08B 25/04 H, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2019年02月04日 特許庁 / 特許 | バックル装置、バックル装置のシート搭載構造、及び車両用シートベルト装置 FI分類-A44B 11/26, FI分類-B60R 22/26, FI分類-B60R 22/28 107 |
2019年02月01日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 25/00 A, FI分類-H01H 25/00 E, FI分類-B60R 16/02 630 J |
2019年02月01日 特許庁 / 特許 | 認証システム及び認証方法 FI分類-B60R 25/25, FI分類-G06F 21/32, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-E05B 49/00 R |
2019年01月29日 特許庁 / 特許 | 制御装置およびプログラム FI分類-A61B 5/18, FI分類-A61B 5/04 300 J, FI分類-A61B 5/04 310 B |
2019年01月28日 特許庁 / 特許 | 動作判別装置、コンピュータプログラム、および記憶媒体 FI分類-G06F 3/0346 422, FI分類-B60R 16/02 630 Z |
2019年01月28日 特許庁 / 特許 | 動作判別装置、コンピュータプログラム、および記憶媒体 FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G06T 7/20 300 A, FI分類-B60R 16/02 630 Z |
2019年01月16日 特許庁 / 特許 | 位置検出装置 FI分類-G01D 5/12 G, FI分類-G01D 5/12 K |
2019年01月16日 特許庁 / 特許 | 車両用シートベルト装置 FI分類-B60R 22/48 102 |
2019年01月09日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-B62D 1/04, FI分類-B60R 16/027 T, FI分類-G06F 3/041 534, FI分類-G06F 3/041 600 |
2019年01月09日 特許庁 / 特許 | 有機EL素子の製造方法及び有機EL装置 FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/28, FI分類-B05D 3/06 Z, FI分類-B05D 3/12 Z, FI分類-H05B 33/14 A |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | サービス提供システム及びサービス提供方法 FI分類-G06Q 50/10 ZJM, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | サービス提供システム及びサービス提供方法 FI分類-G06Q 50/10 ZJM, FI分類-H04M 11/00 302 |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | こじ開け判定システム FI分類-E05B 45/06 C, FI分類-E05B 63/14 A, FI分類-G01B 7/00 101 M, FI分類-G01B 7/00 102 M, FI分類-G01B 7/00 103 M |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | こじ開け判定システム FI分類-E05B 45/06 C, FI分類-E05B 63/14 A, FI分類-G01B 7/00 101 M, FI分類-G01B 7/00 102 M, FI分類-G01B 7/00 103 M |
2018年12月25日 特許庁 / 特許 | 注意喚起装置 FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-B60R 22/48 102 |
2018年12月18日 特許庁 / 特許 | 注意喚起装置 FI分類-G08B 21/06, FI分類-G08B 21/24, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-G08B 21/00 U, FI分類-B60R 16/02 650 A |
2018年11月29日 特許庁 / 特許 | 運転者支援システム及び運転者支援方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-B60W 40/08, FI分類-E05B 49/00 J |
2018年11月28日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/10 B, FI分類-B60K 20/02 D, FI分類-B60K 20/02 E |
2018年11月28日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/10 B, FI分類-G05G 5/04 A, FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 E |
2018年11月27日 特許庁 / 特許 | 電子機器 FI分類-B60R 25/24, FI分類-H05K 5/00 A, FI分類-H05K 5/02 C, FI分類-H05K 5/02 L, FI分類-E05B 19/00 J, FI分類-E05B 49/00 J |
2018年11月16日 特許庁 / 特許 | 認証システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 11/06, FI分類-E05B 49/00 J |
2018年11月15日 特許庁 / 特許 | 認証システム、及び認証方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04L 9/00 601 B, FI分類-H04L 9/00 675 A, FI分類-H04Q 9/00 301 Z |
2018年11月15日 特許庁 / 特許 | 認証システム及び認証方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06F 21/31, FI分類-H04L 9/00 675 A |
2018年11月15日 特許庁 / 特許 | 認証システム、及び認証方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06F 21/44, FI分類-H04L 9/08 B, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04L 9/32 200 A |
2018年11月09日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 Z |
2018年11月09日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/02 D, FI分類-G05G 5/04 Z, FI分類-B60K 20/02 D, FI分類-G05G 25/00 C |
2018年11月07日 特許庁 / 特許 | 乗員判別装置、コンピュータプログラム、および記憶媒体 FI分類-G06T 7/00 660 B |
2018年11月07日 特許庁 / 特許 | 乗員判別装置、コンピュータプログラム、および記憶媒体 FI分類-G06T 7/00 660 B |
2018年11月06日 特許庁 / 特許 | 車両用心電検出装置 FI分類-B60N 2/90, FI分類-A61B 5/04 300 C, FI分類-A61B 5/04 300 J, FI分類-A61B 5/04 310 Z |
2018年11月06日 特許庁 / 特許 | 信号出力回路 FI分類-H03K 17/16 H |
2018年11月05日 特許庁 / 特許 | 車両用心電検出装置 FI分類-A61B 5/0245 C, FI分類-A61B 5/04 300 J, FI分類-A61B 5/04 310 Z |
2018年11月02日 特許庁 / 特許 | 電子機器、およびフレキシブルプリント基板 FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 3/36 Z, FI分類-H05K 7/14 D, FI分類-H05K 7/14 K |
2018年10月24日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-B60R 22/12, FI分類-B60R 22/22 |
2018年10月19日 特許庁 / 特許 | カメラ装置 FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/08, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 200, FI分類-H04N 5/225 430 |
2018年10月18日 特許庁 / 特許 | 覚醒維持装置、制御装置、およびプログラム FI分類-G08B 21/06, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-A61M 21/00 B |
2018年10月12日 特許庁 / 特許 | 指紋認証装置 FI分類-B60R 25/25 |
2018年10月12日 特許庁 / 特許 | 指紋認証装置およびシステム FI分類-B60R 25/25, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E05B 49/00 S |
2018年10月09日 特許庁 / 特許 | 不正通信防止システム及び不正通信防止方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04B 17/27, FI分類-H04B 1/3822, FI分類-E05B 49/00 K |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/074, FI分類-B60R 1/06 D |
2018年10月03日 特許庁 / 特許 | 操作装置及び操作制御方法 FI分類-H01H 9/20, FI分類-H01H 89/00, FI分類-B60R 16/027 T, FI分類-G06F 3/0338 413, FI分類-B60R 16/02 630 B |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/38, FI分類-B60R 22/343, FI分類-B60R 22/48 102 |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | エンブレム FI分類-B60R 13/04 Z |
2018年09月06日 特許庁 / 特許 | 認証システム及び認証方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04L 9/00 675 A |
2018年09月04日 特許庁 / 特許 | 認証装置、認証方法及び認証システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-B60R 25/25 |
2018年08月30日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 E |
2018年08月27日 特許庁 / 特許 | 半導体集積回路 FI分類-H01L 27/04 A, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/04 P, FI分類-H01L 27/04 R, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 27/06 311 A, FI分類-H01L 27/06 311 B, FI分類-H01L 27/06 311 C |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | 通信不正成立防止システム及び通信不正成立防止方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-B60R 25/40, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | 通信不正成立防止システム及び通信不正成立防止方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04Q 9/00 301 Z |
2018年08月08日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/28 106, FI分類-B60R 22/48 102 |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | 生体情報認証装置 FI分類-G06T 7/00 510 B |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | 生体情報認証装置 FI分類-G06F 21/32, FI分類-A61B 5/1172, FI分類-G06T 7/00 530 |
2018年08月03日 特許庁 / 特許 | 生体情報認証装置 FI分類-B60R 25/24, FI分類-B60R 25/25, FI分類-G06T 7/00 530, FI分類-G06T 1/00 400 G |
2018年07月27日 特許庁 / 特許 | 距離測定システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 13/74, FI分類-E05B 49/00 K |
2018年07月24日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A |
2018年07月20日 特許庁 / 特許 | ブッシュ FI分類-B60R 22/18, FI分類-B60R 22/26 |
2018年07月18日 特許庁 / 特許 | 半導体装置 FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/91 D, FI分類-H01L 27/088 D, FI分類-H01L 27/06 311 B, FI分類-H01L 29/06 301 F, FI分類-H01L 27/088 331 E |
2018年07月18日 特許庁 / 特許 | 半導体装置 FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/91 D, FI分類-H01L 27/06 311 B, FI分類-H01L 29/06 301 F, FI分類-H01L 27/088 331 E |
2018年07月18日 特許庁 / 特許 | 半導体装置及びその製造方法 FI分類-H01L 21/76 L, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/90 Z, FI分類-H01L 27/06 311 B, FI分類-H01L 29/06 301 D, FI分類-H01L 29/06 301 F, FI分類-H01L 29/78 657 A, FI分類-H01L 27/088 331 A, FI分類-H01L 27/088 331 B, FI分類-H01L 27/088 331 E |
2018年07月18日 特許庁 / 特許 | 半導体装置及びその製造方法 FI分類-H01L 21/76 L, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/90 Z, FI分類-H01L 27/06 311 B, FI分類-H01L 29/78 657 A, FI分類-H01L 27/088 331 A, FI分類-H01L 27/088 331 E |
2018年07月13日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A |
2018年07月09日 特許庁 / 特許 | 信号処理装置 FI分類-H03K 17/00 E |
2018年06月29日 特許庁 / 特許 | 操作検出装置 FI分類-G06F 3/02 E, FI分類-H01H 25/04 F, FI分類-H01H 35/00 Q, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-H01H 36/00 Y, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/0354 453 |
2018年06月26日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-A44B 11/25, FI分類-B60R 22/18 |
2018年06月22日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 142 |
2018年06月20日 特許庁 / 特許 | 初期設定方法及び初期設定装置 FI分類-G01D 5/04 C, FI分類-G01D 5/244 A |
2018年06月15日 特許庁 / 特許 | 生体情報認証装置 FI分類-G06T 7/00 530, FI分類-G06T 1/00 400 G |
2018年06月15日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-G06F 21/32 |
2018年06月15日 特許庁 / 特許 | 建物の施解錠システム FI分類-E05B 49/00 A, FI分類-E05B 49/00 J |
2018年06月14日 特許庁 / 特許 | ロック解除機構及び回転検出装置 FI分類-B60T 7/02 D, FI分類-G05G 1/30 Z, FI分類-G01P 13/04 C, FI分類-G05G 25/00 C, FI分類-G05G 25/00 Z |
2018年06月08日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 142 |
2018年06月04日 特許庁 / 特許 | 生体情報センサ装置 FI分類-G06F 3/0487, FI分類-G06T 7/00 530, FI分類-G06T 1/00 400 G |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | ドア作動制御システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05F 15/77, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-E05B 49/00 J |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | ドア作動制御システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05F 15/77, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-E05B 49/00 J |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | ドア作動制御システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05F 15/73, FI分類-E05F 15/77, FI分類-B60J 5/04 C |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 表示入力装置 FI分類-G06F 3/02 D, FI分類-H01H 35/00 C |
2018年05月29日 特許庁 / 特許 | 回転構造体 FI分類-G01D 5/12 Q, FI分類-G01D 5/245 110 W |
2018年05月24日 特許庁 / 特許 | 表示切替装置 FI分類-G09F 13/04 N, FI分類-G09F 19/12 D |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | 磁気センサ装置 FI分類-G01D 5/16 M |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | 演算装置およびプログラム FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06F 3/0484 150 |
2018年05月16日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-H01H 13/14 Z |
2018年05月15日 特許庁 / 特許 | 共用システム及びインロック防止方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J |
2018年05月15日 特許庁 / 特許 | 共用システム及び接続方式切替方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06Q 50/30, FI分類-E05B 49/00 J |
2018年05月11日 特許庁 / 特許 | 操作判定装置、操作判定学習システム及び操作判定学習方法 FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-B60R 16/02 630 Z |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置および制御装置 FI分類-G06F 3/0485, FI分類-G06F 3/0489, FI分類-G06F 3/023 440, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-B60R 16/02 630 A, FI分類-B60R 16/02 630 J |
2018年04月25日 特許庁 / 特許 | スタートスイッチ装置 FI分類-B60R 25/25, FI分類-F02N 15/00 D, FI分類-F02N 15/00 F, FI分類-F02D 45/00 345 L, FI分類-F02D 45/00 376 H |
2018年04月25日 特許庁 / 特許 | スタートスイッチ装置 FI分類-B60R 25/25, FI分類-F02N 15/00 D, FI分類-F02N 15/00 F, FI分類-F02D 45/00 345 L, FI分類-F02D 45/00 376 H |
2018年04月24日 特許庁 / 特許 | 鍵情報生成システム及び鍵情報生成方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J |
2018年04月24日 特許庁 / 特許 | 鍵情報生成システム及び鍵情報生成方法 FI分類-H04L 9/00 601 B, FI分類-H04L 9/00 601 E |
2018年04月24日 特許庁 / 特許 | サーバ、認証装置、及び認証システム FI分類-H04L 9/00 601 B, FI分類-H04L 9/00 601 E, FI分類-H04L 9/00 675 A |
2018年04月20日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置、及びラバーコンタクト FI分類-H01H 13/82 |
2018年04月20日 特許庁 / 特許 | シェアリングシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06F 21/44, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G08G 1/00 Z, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04M 11/00 302 |
2018年04月17日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/06 D |
2018年04月17日 特許庁 / 特許 | 触覚情報呈示装置 FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-B60R 16/02 650 A |
2018年04月09日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/00 A, FI分類-B60K 20/02 D |
2018年04月05日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 13/10, FI分類-H01H 13/12, FI分類-H01H 13/82 |
2018年04月05日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 13/10, FI分類-H01H 13/12, FI分類-H01H 13/82 |
2018年04月04日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 処理装置、及びプログラム FI分類-G06T 7/00 C, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-G06T 7/00 660 B |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 処理装置、及びプログラム FI分類-G06T 7/00 C, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-G06T 7/00 660 B |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 処理装置、及びプログラム FI分類-G06T 7/00 C, FI分類-G06T 7/00 660 B |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 処理装置、及びプログラム FI分類-G06T 7/00 C, FI分類-G06T 7/00 660 B |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 顔向き検出装置、顔向き検出方法、及びプログラム FI分類-G06T 7/70 B, FI分類-G06T 7/00 660 A |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | モーション判定装置、モーション判定方法、及びプログラム FI分類-G01C 21/36, FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G06F 3/0346 421 |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | モーション判定装置、モーション判定方法、及びプログラム FI分類-G01P 13/00 A, FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G06F 3/0346 422 |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | モーション判定装置、モーション判定方法、及びプログラム FI分類-G01C 21/36, FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G06F 3/0346 421, FI分類-B60R 16/02 630 Z |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | モーション判定装置、モーション判定方法、及びプログラム FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G06T 7/20 300 A |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 測距システム FI分類-G01S 11/02 |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 測距システム FI分類-G01S 11/02 |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 測距システム FI分類-G01S 11/02 |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 通信システム FI分類-G01S 7/36, FI分類-H04B 1/59, FI分類-H04W 4/40, FI分類-G01S 13/74, FI分類-H04B 1/713, FI分類-H04B 17/30, FI分類-H04W 12/12, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04W 88/02 151 |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 通信システム FI分類-H04B 1/59, FI分類-H04W 4/40, FI分類-G01S 11/02, FI分類-H04B 1/713, FI分類-H04B 17/30, FI分類-H04W 12/12, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04W 88/02 151 |
2018年03月23日 特許庁 / 特許 | ギヤ装置 FI分類-G01D 5/12 A, FI分類-G01D 5/245 110 W |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | ステアリング体 FI分類-B62D 1/06, FI分類-H01H 36/00 J |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 磁気センサ FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01L 43/08 P |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 生体情報認証装置及び生体情報認証システム FI分類-B60R 25/25, FI分類-G06F 21/32, FI分類-G06T 7/00 530, FI分類-G06F 11/22 621, FI分類-G06T 1/00 400 G, FI分類-G06T 7/00 510 D, FI分類-G06T 7/00 510 E, FI分類-G06T 7/00 510 F |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 筆記具 FI分類-B43K 3/00 Z, FI分類-B43K 29/00 P |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 認証システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06F 21/44, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-G09C 1/00 640 E, FI分類-H04L 9/00 675 A, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2018年03月20日 特許庁 / 特許 | 表示装置 FI分類-B60K 35/00 Z, FI分類-G01D 11/28 B, FI分類-G01D 11/28 L, FI分類-G09F 13/20 G |
2018年03月14日 特許庁 / 特許 | ロック装置及びロック装置の故障判定方法 FI分類-B60R 25/0215, FI分類-E05B 83/00 A |
2018年03月08日 特許庁 / 特許 | 施解錠システム FI分類-E05B 49/00 J |
2018年02月27日 特許庁 / 特許 | アンカ位置調節装置及びアンカ位置調節装置の製造方法 FI分類-B60R 22/24, FI分類-B60R 22/20 103 |
2018年02月27日 特許庁 / 特許 | タッチセンサ装置及び静電容量較正プログラム FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/044 120 |
2018年02月27日 特許庁 / 特許 | タッチセンサ装置及び静電容量較正プログラム FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/044 120 |
2018年02月23日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 E |
2018年02月23日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 142 |
2018年02月22日 特許庁 / 特許 | 建物の施解錠システム FI分類-E05B 49/00 J |
2018年02月20日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B60R 11/02 C |
2018年02月20日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置の撮影部の画角設定方法 FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B60R 1/04 G, FI分類-H04N 7/18 J |
2018年02月16日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/34 |
2018年02月06日 特許庁 / 特許 | LEDディスプレイの製造方法 FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 352, FI分類-G09F 9/30 310 |
2018年01月12日 特許庁 / 特許 | 伝搬距離推定装置 FI分類-G01S 11/02, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04L 27/00 J |
2018年01月09日 特許庁 / 特許 | 通信システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 13/76, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2018年01月09日 特許庁 / 特許 | レベルシフト装置、及びIC装置 FI分類-H03K 19/0185 210 |
2018年01月05日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 E |
2018年01月05日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 E, FI分類-B60K 20/02 Z |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/06, FI分類-B60K 20/00 A |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 制御装置、バイタル検出方法、プログラム、およびバイタル検出装置 FI分類-A61B 5/10 310 A |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 制御装置、バイタル検出方法、プログラム、およびバイタル検出装置 FI分類-A61B 5/10 310 A |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | 信号処理装置、およびプログラム FI分類-A61B 5/18, FI分類-A61B 5/02 710 A, FI分類-A61B 5/02 710 C |
2017年12月15日 特許庁 / 特許 | 車両周辺監視装置 FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J |
2017年12月15日 特許庁 / 特許 | 車両周辺監視装置 FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B60R 21/00 626 G |
2017年12月14日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/06, FI分類-B60K 20/00 A |
2017年12月08日 特許庁 / 特許 | シェアリングシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E05B 49/00 J |
2017年12月07日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/06 D |
2017年12月04日 特許庁 / 特許 | 車載装置及び個人情報管理システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-B60R 25/25, FI分類-G06F 21/62 345 |
2017年12月04日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 9/047, FI分類-B60K 20/02 Z, FI分類-G05G 25/00 C |
2017年12月04日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/00 A, FI分類-B60K 20/02 E |
2017年11月27日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置及び表示制御方法 FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 7/18 K, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/00 550 H |
2017年11月27日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B60R 1/12 Z, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 7/18 U, FI分類-B60R 11/02 C, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/36 520 D, FI分類-G09G 5/36 520 P |
2017年11月24日 特許庁 / 特許 | 照明装置 FI分類-B60Q 3/12, FI分類-B60Q 3/20, FI分類-B60Q 3/56, FI分類-B60Q 3/72, FI分類-B60Q 3/76, FI分類-B60Q 3/80, FI分類-B60Q 3/233 |
2017年11月14日 特許庁 / 特許 | カーシェアリングシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-G06Q 30/06 350 |
2017年11月08日 特許庁 / 特許 | スイッチ操作機構 FI分類-H01H 25/06 A |
2017年11月08日 特許庁 / 特許 | スイッチ操作機構 FI分類-H01H 25/06 A |
2017年11月07日 特許庁 / 特許 | ポジションセンサ及びシフトレバー装置 FI分類-G05G 9/047, FI分類-G01B 7/30 H, FI分類-B60K 20/00 A, FI分類-G05G 25/00 C, FI分類-G01B 7/00 102 M |
2017年11月06日 特許庁 / 特許 | 回転検出装置 FI分類-G01D 5/36 W, FI分類-G01D 5/244 K |
2017年11月06日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-H01H 89/00, FI分類-H01H 21/00 A, FI分類-H01H 36/00 J |
2017年11月02日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-A44B 11/26, FI分類-B60R 22/12 |
2017年10月31日 特許庁 / 特許 | ホイールキャップ FI分類-B60B 7/08, FI分類-B60B 7/00 S, FI分類-B60B 7/06 T |
2017年10月25日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/36 |
2017年10月23日 特許庁 / 特許 | キーユニット FI分類-B60J 5/00 N, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-E05B 19/00 J, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-H04Q 9/00 371 A |
2017年10月23日 特許庁 / 特許 | キーユニット、施解錠システム、プログラム、記憶媒体 FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04W 4/04 110, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04W 88/02 110 |
2017年10月23日 特許庁 / 特許 | キーユニットおよび制御システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-E05B 49/00 A, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2017年10月23日 特許庁 / 特許 | キーユニット FI分類-B60J 5/00 N, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-E05B 19/00 J, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2017年10月23日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H04B 5/02, FI分類-B60R 25/24, FI分類-H01Q 1/22 A, FI分類-H04B 1/3822, FI分類-E05B 49/00 J |
2017年10月23日 特許庁 / 特許 | 車両操作装置および車両システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-E05B 49/00 A, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2017年10月17日 特許庁 / 特許 | 建物の施解錠システム FI分類-E05B 49/00 J |
2017年10月16日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 142 |
2017年10月13日 特許庁 / 特許 | スタートスイッチ装置 FI分類-H01H 89/00, FI分類-F02N 15/00 D |
2017年10月11日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 9/04 F, FI分類-H01H 13/06 B, FI分類-B60R 16/02 630 A |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 9/18 B, FI分類-F02N 15/00 D, FI分類-H01H 13/02 A, FI分類-H01H 13/52 B |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 9/04 D, FI分類-B60K 28/06 B, FI分類-F02N 15/00 D, FI分類-H01H 13/06 B |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | ステアリングスイッチ装置 FI分類-B62D 1/10, FI分類-B60R 16/027 T, FI分類-B60R 16/02 630 B |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | カーシェアリングシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06Q 50/30, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 301 Z |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | カーシェアリングシステム及びカーシェア装置 FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06F 21/35, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-H04L 9/00 601 B, FI分類-H04L 9/00 601 E |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | カーシェアリングシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06F 21/35, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2017年10月06日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-B60R 25/24, FI分類-B60R 25/25, FI分類-H01H 13/64, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E05B 49/00 S, FI分類-F02N 15/00 D, FI分類-F02N 15/00 F, FI分類-H01H 13/14 Z, FI分類-H01H 13/52 B, FI分類-A61B 5/10 364, FI分類-G06K 7/10 232, FI分類-G06K 7/10 264, FI分類-G06T 1/00 400 G, FI分類-B60R 16/02 630 A |
2017年10月04日 特許庁 / 特許 | レベルシフタ FI分類-H01L 27/04 F, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/092 A, FI分類-H01L 27/092 H, FI分類-H01L 29/78 301 D, FI分類-H01L 29/78 301 K, FI分類-H03K 19/0175 210 |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | ホイールキャップ FI分類-B60B 7/10 |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 駆動制御装置 FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480 |
2017年09月22日 特許庁 / 特許 | 触覚呈示装置 FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 600 |
2017年09月20日 特許庁 / 特許 | 操作状況検出装置 FI分類-B62D 1/06, FI分類-B60W 50/14, FI分類-B60R 16/027 T |
2017年09月20日 特許庁 / 特許 | 封止構造 FI分類-H05K 5/06 D, FI分類-F16J 15/10 T, FI分類-F16J 15/10 Z |
2017年09月20日 特許庁 / 特許 | カーシェアリングシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J |
2017年09月19日 特許庁 / 特許 | 音響装置 FI分類-H04R 5/02 F, FI分類-B60R 11/02 S, FI分類-H04S 1/00 200, FI分類-H04R 1/02 102 B |
2017年09月19日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-B62D 1/08, FI分類-H01H 13/08, FI分類-G05G 1/02 B, FI分類-G05G 5/03 Z, FI分類-H01H 9/16 G, FI分類-H01H 13/02 B, FI分類-B60R 16/02 630 Z |
2017年09月19日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-B62D 1/06, FI分類-G05G 1/02 B, FI分類-G05G 5/03 Z, FI分類-H01H 9/16 G, FI分類-B60R 11/02 S, FI分類-H01H 13/02 B, FI分類-B60R 16/02 630 Z |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/08 B, FI分類-B60K 20/02 E |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G01B 7/30 M, FI分類-B60K 20/00 A, FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-G05G 25/00 C, FI分類-G01B 7/00 102 M |
2017年09月04日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 G |
2017年09月04日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/10 B, FI分類-G05G 5/04 A, FI分類-B60K 20/02 E |
2017年09月01日 特許庁 / 特許 | 磁気センサ FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 H |
2017年09月01日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-B62D 1/04, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-B60R 16/02 630 L |
2017年09月01日 特許庁 / 特許 | タッチパッド FI分類-B62D 1/04, FI分類-B60R 16/027 T |
2017年09月01日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-B62D 1/10, FI分類-B60K 20/00 A, FI分類-B60R 16/027 T, FI分類-B60R 16/02 630 L |
2017年08月30日 特許庁 / 特許 | 照合装置 FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J |
2017年08月30日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 E |
2017年08月23日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 B |
2017年08月10日 特許庁 / 特許 | 車両搭載用スイッチ装置 FI分類-H01H 13/81, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/02 350 A, FI分類-B60R 16/02 630 J |
2017年08月04日 特許庁 / 特許 | コネクタ構造 FI分類-H01R 12/58 |
2017年08月03日 特許庁 / 特許 | 挟み込み検出装置 FI分類-E05F 15/41, FI分類-B60J 1/00 C, FI分類-E05F 15/689 |
2017年08月03日 特許庁 / 特許 | 挟み込み検出装置 FI分類-E05F 15/41, FI分類-B60J 1/00 C, FI分類-E05F 15/689 |
2017年07月14日 特許庁 / 特許 | ワイパ装置 FI分類-B60S 1/08 B |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | 操作ノブの取付構造 FI分類-G05G 1/06, FI分類-H01H 3/10, FI分類-G05G 1/10 B |
2017年07月03日 特許庁 / 特許 | 電子部品の防滴構造 FI分類-H01H 19/06, FI分類-H01H 9/04 B |
2017年06月29日 特許庁 / 特許 | カーシェアリングシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06F 21/35, FI分類-G08G 1/00 Z, FI分類-E05B 49/00 J |
2017年06月29日 特許庁 / 特許 | カーシェアリングシステム及びカーシェアリング用プログラム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E05B 49/00 J |
2017年06月29日 特許庁 / 特許 | カーシェアリングシステム及びカーシェアリング方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2017年06月29日 特許庁 / 特許 | カーシェアリングシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06Q 50/10 |
2017年06月29日 特許庁 / 特許 | 駆動周期制御装置 FI分類-G06F 1/26 F, FI分類-G06F 1/32 Z, FI分類-G06F 1/26 334 S, FI分類-B60R 16/02 660 N |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/34 |
2017年06月27日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/10 B, FI分類-B60K 20/02 Z, FI分類-B60K 23/00 H, FI分類-B60R 16/02 640 K |
2017年06月27日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60K 20/02 E, FI分類-B60K 20/02 Z |
2017年06月27日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60W 50/14, FI分類-B60K 20/02 E, FI分類-B60K 20/02 G, FI分類-B60K 23/00 H |
2017年06月20日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/08 B, FI分類-G05G 5/04 A, FI分類-B60K 20/02 E, FI分類-B60K 20/02 G |
2017年06月20日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/10 B, FI分類-G05G 5/06 D, FI分類-B60K 20/02 E |
2017年06月14日 特許庁 / 特許 | 半導体装置 FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 L |
2017年06月12日 特許庁 / 特許 | ノイズ低減装置及びノイズ低減方法 FI分類-H03K 17/16 F |
2017年06月09日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/24, FI分類-B60R 22/34 |
2017年06月07日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-G06F 3/0484, FI分類-G06F 3/0488 |
2017年06月07日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 142 |
2017年06月02日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/34, FI分類-B60R 22/28 106 |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | 運転者把持検出装置 FI分類-B62D 1/06, FI分類-B60W 40/08, FI分類-A61B 5/02 710 C |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | ステアリングロック装置 FI分類-B60R 25/021 |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | 撮像装置 FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 17/12 Z |
2017年04月24日 特許庁 / 特許 | 表示切替装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G09F 13/04 J, FI分類-G09F 13/04 N, FI分類-G09F 13/04 P |
2017年04月19日 特許庁 / 特許 | 突板シート及びその製造方法 FI分類-B32B 7/12, FI分類-B32B 15/10, FI分類-B32B 21/08, FI分類-B32B 27/06, FI分類-B32B 27/04 Z |
2017年04月12日 特許庁 / 特許 | 車両用照射装置 FI分類-F21V 5/04, FI分類-B60Q 1/24 D, FI分類-F21Y 115:10 |
2017年04月12日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/08 E, FI分類-B60K 20/02 G |
2017年04月11日 特許庁 / 特許 | ユーザ認証システム及びユーザ認証方法 FI分類-B60R 25/25, FI分類-G06F 21/32, FI分類-G06F 21/34, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-E05B 49/00 R, FI分類-E05B 49/00 S, FI分類-E05B 49/00 T |
2017年04月11日 特許庁 / 特許 | 偏光板、表示装置、及びスイッチ装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01H 9/16 A, FI分類-G09F 13/04 A, FI分類-G09F 13/04 N, FI分類-G09F 13/20 G, FI分類-H01H 13/02 A |
2017年04月10日 特許庁 / 特許 | ユーザ認証システム及びユーザ認証方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E05B 49/00 R, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2017年04月05日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/28 106 |
2017年04月03日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 E, FI分類-B60K 20/02 G |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 携帯機 FI分類-E05B 19/00 J, FI分類-H04Q 9/00 371 A |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | シートベルト装置用タング FI分類-B60R 22/185 105 |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | シートベルト装置用タング及びスナップフィット構造 FI分類-B60R 22/18 118 |
2017年03月23日 特許庁 / 特許 | 乗員拘束装置 FI分類-B60R 22/26, FI分類-B60R 22/20 108 |
2017年03月21日 特許庁 / 特許 | センサ装置及びその製造方法 FI分類-G01D 5/12 A, FI分類-H01R 13/405, FI分類-H01R 13/52 301 H |
2017年03月21日 特許庁 / 特許 | 触覚呈示装置 FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/0354 453 |
2017年03月21日 特許庁 / 特許 | 画像認識システム及び照明装置 FI分類-G03B 35/08, FI分類-G06T 7/593, FI分類-G03B 15/00 Q, FI分類-G03B 15/02 G, FI分類-G03B 15/02 S, FI分類-H04N 5/225 600 |
2017年03月21日 特許庁 / 特許 | 表示装置 FI分類-B60K 37/00 D, FI分類-B60K 37/00 Z, FI分類-B60R 11/02 C, FI分類-B60H 1/00 103 T, FI分類-B60H 1/00 103 Z |
2017年03月14日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/00 A, FI分類-B60K 20/02 A |
2017年03月14日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/00 B, FI分類-B60K 20/02 E, FI分類-B60K 20/02 G |
2017年03月14日 特許庁 / 特許 | 携帯機 FI分類-H04Q 9/00 371 A |
2017年03月10日 特許庁 / 特許 | 保護装置 FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/06 311 B, FI分類-H01L 27/06 311 Z |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-A44B 11/26, FI分類-B60R 22/18 |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-G08B 21/24, FI分類-G07C 9/00 A, FI分類-G08B 13/194 |
2017年02月21日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01D 5/12 A, FI分類-H01H 9/02 B, FI分類-H01H 36/00 M |
2017年02月20日 特許庁 / 特許 | 挟み込み検出装置 FI分類-E05F 15/41, FI分類-B60J 1/00 C, FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 15/689 |
2017年02月20日 特許庁 / 特許 | 生体状態推定装置 FI分類-A61B 5/18, FI分類-G08G 1/16 F |
2017年02月20日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/28 105, FI分類-B60R 22/46 166, FI分類-B60R 22/48 102 |
2017年02月14日 特許庁 / 特許 | 触覚呈示装置 FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/0338 413, FI分類-G06F 3/038 310 B |
2017年02月14日 特許庁 / 特許 | 触覚呈示装置 FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/0338 413, FI分類-G06F 3/038 310 B |
2017年02月13日 特許庁 / 特許 | 有機EL表示装置及びその製造方法 FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A |
2017年02月13日 特許庁 / 特許 | 半導体装置 FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/04 L, FI分類-H01L 27/04 P, FI分類-H01L 27/06 T, FI分類-H01L 29/74 F, FI分類-H01L 29/74 G |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | 表示装置 FI分類-H05B 33/24, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G09F 9/30 365 |
2017年02月07日 特許庁 / 特許 | 有機EL表示装置 FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z |
2017年02月07日 特許庁 / 特許 | 揺動スイッチ装置 FI分類-H01H 23/04 Z |
2017年02月06日 特許庁 / 特許 | 伝達機構 FI分類-F16H 19/02 D, FI分類-B60R 22/40 102 |
2017年02月03日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/072, FI分類-B60R 1/074 |
2017年02月01日 特許庁 / 特許 | 電波伝搬距離推定装置 FI分類-H03J 9/02, FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 13/84, FI分類-H04B 17/27, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04Q 9/00 301 Z |
2017年02月01日 特許庁 / 特許 | 電波伝搬距離推定システム FI分類-G01S 13/84 |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-G06F 3/041 500, FI分類-G06F 3/041 600 |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | 伝搬距離推定装置 FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 13/82, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04W 64/00 140 |
2017年01月24日 特許庁 / 特許 | ストロークセンサ FI分類-B60T 8/88, FI分類-G05G 1/38, FI分類-B60T 7/02 D, FI分類-G05G 1/30 E, FI分類-G05G 25/00 C |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-A44B 11/25, FI分類-B60R 22/03, FI分類-B60R 22/20, FI分類-B60R 22/26 |
2017年01月17日 特許庁 / 特許 | 建物の施解錠システム FI分類-E05B 49/00 J |
2017年01月17日 特許庁 / 特許 | 撮像手段用の発熱装置及び撮像装置 FI分類-G03B 17/55, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 17/12 Z, FI分類-H04N 5/225 400, FI分類-H04N 5/225 430 |
2017年01月16日 特許庁 / 特許 | タッチ検出装置及びタッチ検出方法 FI分類-G01B 7/14, FI分類-G06F 3/02 F |
2017年01月16日 特許庁 / 特許 | 磁気抵抗効果装置及び磁気検出システム FI分類-G01D 5/12 C, FI分類-G01D 5/16 E, FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-G01R 35/00 M, FI分類-H01L 43/08 Z |
2017年01月11日 特許庁 / 特許 | 有機EL素子、及び有機EL素子の製造方法 FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/26 Z |
2017年01月11日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/38 |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/08 B, FI分類-G05G 5/04 A, FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 E |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/08 B, FI分類-G05G 5/04 A, FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 E |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/36 |
2016年12月19日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/36, FI分類-B60R 22/46 142 |
2016年12月19日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/36, FI分類-B60R 22/46 142 |
2016年12月13日 特許庁 / 特許 | 電子キーシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 81/78, FI分類-E05B 49/00 K |
2016年12月12日 特許庁 / 特許 | 磁気センサ FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 P |
2016年12月07日 特許庁 / 特許 | 車両用ミラー装置 FI分類-B60R 1/06 D |
2016年12月05日 特許庁 / 特許 | 金型装置、インサート成形品の製造方法、及びインサート成形品 FI分類-B29C 33/12, FI分類-B29C 45/14 |
2016年11月28日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-A44B 11/25, FI分類-B60R 22/18, FI分類-B60R 22/26, FI分類-B60R 22/48 104, FI分類-B60R 22/48 105 |
2016年11月28日 特許庁 / 特許 | 学習装置及び学習方法 FI分類-G06N 99/00 153 |
2016年11月28日 特許庁 / 特許 | 学習装置及び学習方法 FI分類-G06N 3/08, FI分類-G06N 99/00 153 |
2016年11月28日 特許庁 / 特許 | 学習装置及び学習方法 FI分類-G06N 99/00 153 |
2016年11月24日 特許庁 / 特許 | 操舵角表示装置 FI分類-B62D 1/06, FI分類-B62D 6/00, FI分類-B60K 37/02, FI分類-B62D 109:00, FI分類-B62D 113:00, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60K 35/00 Z, FI分類-B60K 37/00 E, FI分類-B60R 16/02 640 K |
2016年11月16日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 23/30, FI分類-H01H 23/04 Z |
2016年11月10日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A |
2016年11月02日 特許庁 / 特許 | 撮影システム、運転支援システム及び報知システム FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 5/225 C, FI分類-H04N 5/232 Z, FI分類-G06T 1/00 330 A, FI分類-B60R 16/02 650 J |
2016年11月01日 特許庁 / 特許 | 車両用ドアロック装置 FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J |
2016年10月31日 特許庁 / 特許 | 車両用ドアロック装置 FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2016年10月31日 特許庁 / 特許 | 方向指示機構 FI分類-B60Q 1/42 Z |
2016年10月31日 特許庁 / 特許 | 方向指示機構 FI分類-B60Q 1/42 Z |
2016年10月31日 特許庁 / 特許 | 成形品の成形方法、バイザリム及び金型 FI分類-B29C 45/44 |
2016年10月28日 特許庁 / 特許 | 電子キーシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2016年10月25日 特許庁 / 特許 | 力覚呈示装置 FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480 |
2016年10月24日 特許庁 / 特許 | ウインドウ制御装置 FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-B60R 16/02 630 L |
2016年10月19日 特許庁 / 特許 | キー認証システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 81/78, FI分類-E05B 49/00 K |
2016年10月19日 特許庁 / 特許 | 車両用ドアロック装置及び車両用ドアロック方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J |
2016年10月14日 特許庁 / 特許 | 生体認証併用電子キーシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-B60R 25/25, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E05B 49/00 R |
2016年10月13日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 9/047, FI分類-B60K 20/02 Z, FI分類-G05G 25/00 C |
2016年10月11日 特許庁 / 特許 | 運転者状態推定装置 FI分類-B60W 40/08, FI分類-G08B 21/06, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-G08B 21/00 M, FI分類-B60R 22/48 102, FI分類-B60R 22/48 103 |
2016年10月04日 特許庁 / 特許 | 無線通信正否判定システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J |
2016年10月03日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-H01H 23/30, FI分類-H01H 23/00 M, FI分類-H01H 23/00 S, FI分類-G06F 3/02 320 Z |
2016年10月03日 特許庁 / 特許 | 入力装置 FI分類-G01V 3/08 D, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-H03K 17/96 K, FI分類-H03K 17/955 G |
2016年09月28日 特許庁 / 特許 | ステアリングロック装置 FI分類-E05B 81/74, FI分類-B60R 25/0215, FI分類-E05B 83/00 A |
2016年09月27日 特許庁 / 特許 | ステアリングホイール用加飾部材 FI分類-B62D 1/06 |
2016年09月27日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置及び車両用視認画像表示方法 FI分類-B60R 11/04, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 7/18 U |
2016年09月27日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B60R 1/04 J, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 3/00 780 |
2016年09月20日 特許庁 / 特許 | 多方向操作装置 FI分類-H01H 3/02 A, FI分類-H01H 3/08 A, FI分類-H01H 25/04 A, FI分類-H01H 25/04 H, FI分類-B60R 16/02 630 J |
2016年09月20日 特許庁 / 特許 | 車両用表示装置 FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B60R 1/04 H, FI分類-B60K 35/00 Z |
2016年09月16日 特許庁 / 特許 | 輝度制御装置、輝度制御システム及び輝度制御方法 FI分類-B60R 1/06 Z, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 7/18 J |
2016年09月12日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-G05G 25/00 C |
2016年09月01日 特許庁 / 特許 | 入力装置 FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-H03K 17/955 G, FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/044 110 |
2016年08月29日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-A44B 11/25, FI分類-B60R 22/26, FI分類-B60R 22/20 101 |
2016年08月29日 特許庁 / 特許 | 移動装置 FI分類-B60R 22/03, FI分類-B60R 22/18 |
2016年08月29日 特許庁 / 特許 | 移動装置 FI分類-B60R 22/03, FI分類-B60R 22/20, FI分類-B60R 22/26, FI分類-B60R 22/48 104 |
2016年08月29日 特許庁 / 特許 | 移動装置 FI分類-B60R 22/03, FI分類-B60R 22/26 |
2016年08月26日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置及び車両用視認画像表示方法 FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B60R 11/02 C |
2016年08月12日 特許庁 / 特許 | ステアリングホイール用加飾部材 FI分類-B62D 1/06 |
2016年08月10日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置及び画像処理方法 FI分類-G06T 7/00 150, FI分類-G06T 1/00 340 Z |
2016年08月04日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 25/04 C, FI分類-H01H 25/04 F |
2016年08月02日 特許庁 / 特許 | エアベルト装置 FI分類-B60R 21/18 |
2016年08月01日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/28, FI分類-B60R 22/405, FI分類-B60R 22/28 106, FI分類-B60R 22/28 107 |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 D |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-F16H 59/10, FI分類-F16H 61/02, FI分類-B60K 20/00 Z, FI分類-B60K 20/02 G |
2016年07月11日 特許庁 / 特許 | 遠隔操作システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05F 15/77, FI分類-E05F 15/655, FI分類-E05B 49/00 J |
2016年07月08日 特許庁 / 特許 | ステアリングホイール用加飾部材 FI分類-B62D 1/06 |
2016年07月07日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-F16H 1/08, FI分類-B60R 22/46 166, FI分類-B60R 22/48 102 |
2016年07月07日 特許庁 / 特許 | 携帯機 FI分類-H03J 9/02, FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04B 1/3827 110, FI分類-H04Q 9/00 301 Z |
2016年06月24日 特許庁 / 特許 | 書き換え装置及び書き換え方法 FI分類-G06F 11/10 668, FI分類-G06F 11/14 641 C, FI分類-G06F 12/16 310 A |
2016年06月24日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 166, FI分類-B60R 22/48 102 |
2016年06月21日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置及びその製造方法 FI分類-B60R 22/46 142 |
2016年06月15日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-G01B 21/00 E |
2016年06月15日 特許庁 / 特許 | ジェスチャ判定装置 FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G06F 3/041 595 |
2016年06月10日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/34, FI分類-B60R 22/46 166, FI分類-B60R 22/48 102 |
2016年06月10日 特許庁 / 特許 | 車両用ミラー装置 FI分類-B60R 1/06 D |
2016年06月10日 特許庁 / 特許 | ドアミラー装置及びドアミラー装置製造方法 FI分類-B60R 1/06 D |
2016年06月09日 特許庁 / 特許 | 無線通信正否判定システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04W 12/12, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04W 88/02 151, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-H04Q 9/00 331 B |
2016年06月09日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 142 |
2016年06月09日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 142 |
2016年06月09日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/34, FI分類-B60R 22/28 107 |
2016年06月09日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 142 |
2016年06月09日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 142 |
2016年06月09日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 142 |
2016年06月09日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 142 |
2016年06月09日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 Z, FI分類-G01B 7/00 102 M |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | モード切替報知装置 FI分類-B62D 1/04, FI分類-B60W 50/14 |
2016年06月02日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 13/14 B |
2016年06月02日 特許庁 / 特許 | 通信不正成立防止システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04L 9/00 675 A |
2016年06月02日 特許庁 / 特許 | ステアリングロック装置 FI分類-B60R 25/023, FI分類-E05B 83/00 A |
2016年05月26日 特許庁 / 特許 | 回転コネクタおよび回転コネクタの固定構造 FI分類-B62D 1/10, FI分類-H01R 35/04 F, FI分類-B60R 16/027 S |
2016年05月26日 特許庁 / 特許 | 充電ケーブルロック装置 FI分類-H01R 13/64, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H01R 13/639 Z, FI分類-H01M 10/46 101, FI分類-H02J 7/00 301 B |
2016年05月26日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取制御装置 FI分類-B60R 22/48 102 |
2016年05月24日 特許庁 / 特許 | シートベルト装着判定装置 FI分類-B60R 22/48 102, FI分類-B60R 22/48 105 |
2016年05月19日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J |
2016年05月19日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A |
2016年05月12日 特許庁 / 特許 | モジュール及びその製造方法 FI分類-G01F 1/684 A |
2016年05月10日 特許庁 / 特許 | 入力装置 FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 120 |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | 運転支援装置 FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-B60R 21/00 624 C, FI分類-B60R 21/00 626 C, FI分類-B60R 21/00 626 D |
2016年04月27日 特許庁 / 特許 | ゲートウェイ装置 FI分類-H04L 12/46 D |
2016年04月21日 特許庁 / 特許 | 表示装置、表示板の製造方法 FI分類-G09F 13/12, FI分類-G09F 13/04 N |
2016年04月21日 特許庁 / 特許 | 基板ユニット FI分類-H05K 9/00 C, FI分類-H05K 9/00 F |
2016年04月19日 特許庁 / 特許 | ジェスチャ判定装置 FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G06F 3/041 595, FI分類-G06F 3/0346 422 |
2016年04月18日 特許庁 / 特許 | バイオセンサ FI分類-G01N 27/414 301 L, FI分類-G01N 27/414 301 U, FI分類-G01N 27/414 301 V |
2016年04月15日 特許庁 / 特許 | 回転摺動部構造 FI分類-B60R 1/06 D, FI分類-F16C 17/04 Z, FI分類-F16C 33/10 Z |
2016年04月15日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J |
2016年04月13日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/10 B, FI分類-B60K 20/02 A |
2016年04月13日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/01 D, FI分類-G05G 1/08 B, FI分類-B60K 20/02 A |
2016年04月13日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/10 B, FI分類-B60K 20/02 A |
2016年04月13日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/10 B, FI分類-B60K 20/02 E |
2016年04月08日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/074 |
2016年04月06日 特許庁 / 特許 | 自動運転支援装置 FI分類-B60W 10/04, FI分類-B60W 30/00, FI分類-B60W 30/14, FI分類-B60W 50/14, FI分類-B60W 50/16, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60W 10/00 148 |
2016年04月04日 特許庁 / 特許 | 自動運転支援装置 FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 137:00, FI分類-B60R 16/027 Z, FI分類-B60R 16/02 650 A |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 25/04 L |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | 操作装置及びその製造方法 FI分類-G06F 3/01 560 |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | 歯車駆動装置 FI分類-F16H 27/08, FI分類-F16H 55/17 Z |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | 歯車駆動装置 FI分類-F16H 27/08, FI分類-F16H 55/08 Z |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | 通信システム及び電子キー起動方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2016年03月15日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 D |
2016年03月02日 特許庁 / 特許 | 伝搬時間測定装置 FI分類-H04B 17/309, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-G04F 10/00 Z |
2016年03月01日 特許庁 / 特許 | 携帯機 FI分類-H04M 1/73, FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 19/00 G, FI分類-E05B 19/00 J, FI分類-E05B 49/00 K |
2016年02月26日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/072, FI分類-B60R 1/06 D, FI分類-B60R 16/02 620 C |
2016年02月26日 特許庁 / 特許 | 車両用ミラー装置 FI分類-B60R 1/06 G |
2016年02月24日 特許庁 / 特許 | 通信マスタ及び無線通信システム FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04L 9/00 651, FI分類-H04L 9/00 685 |
2016年02月23日 特許庁 / 特許 | 電子キーシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-B60R 25/31 |
2016年02月18日 特許庁 / 特許 | 車両用オーナメント FI分類-B60R 11/04, FI分類-G03B 11/00, FI分類-B60R 13/04 Z, FI分類-G03B 15/00 S, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 17/56 H |
2016年02月18日 特許庁 / 特許 | 車両用オーナメント FI分類-B60R 11/04, FI分類-B60R 13/00, FI分類-B60R 1/00 A |
2016年02月17日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/405, FI分類-B60R 22/28 107, FI分類-B60R 22/46 128 |
2016年02月15日 特許庁 / 特許 | 通信不正成立防止システム及び電子キーシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04W 12/12, FI分類-E05B 49/00 J |
2016年02月15日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60R 1/06 D |
2016年02月10日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 128, FI分類-B60R 22/46 161 |
2016年02月10日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-B60N 2/44, FI分類-B60R 22/03, FI分類-B60R 22/22, FI分類-B60R 22/26 |
2016年02月10日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-B60R 22/03, FI分類-B60R 22/22, FI分類-B60R 22/26 |
2016年02月03日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 23/06, FI分類-H01H 23/30, FI分類-G05G 1/04 Z |
2016年02月03日 特許庁 / 特許 | フラットケーブルの配線構造 FI分類-H05K 7/14 K, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 480 |
2016年02月03日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/08 B, FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-G05G 5/06 B, FI分類-B60K 20/02 A |
2016年02月03日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-F16H 59/08, FI分類-F16H 61/22, FI分類-F16H 61/28, FI分類-F16H 63/34, FI分類-F16H 63/48, FI分類-G05G 1/08 A, FI分類-B60K 20/02 E, FI分類-B60K 20/02 G |
2016年02月03日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/10 B, FI分類-G05G 5/06 D, FI分類-B60K 20/02 E |
2016年02月01日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 9/02 K |
2016年01月27日 特許庁 / 特許 | インシュレータ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 5/00 B |
2016年01月27日 特許庁 / 特許 | モータ駆動装置 FI分類-H02P 7/00 C |
2016年01月27日 特許庁 / 特許 | ステアリング制御装置 FI分類-B62D 1/04, FI分類-B60R 16/027 T, FI分類-B60R 16/02 630 B |
2016年01月22日 特許庁 / 特許 | 車両用ミラー装置 FI分類-B60R 1/072, FI分類-B60R 1/06 D |
2016年01月22日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-B60R 22/03, FI分類-B60R 22/26 |
2016年01月22日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-B60R 22/03 |
2016年01月20日 特許庁 / 特許 | 車両通信システム及び車両通信方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 331 B, FI分類-H04Q 9/00 341 B |
2016年01月20日 特許庁 / 特許 | 車両通信システム及び車両通信方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2016年01月20日 特許庁 / 特許 | タイヤ空気圧監視システム FI分類-B60C 23/04 N, FI分類-H04Q 9/00 311 J, FI分類-G01L 17/00 301 P, FI分類-G01L 17/00 301 Q |
2016年01月20日 特許庁 / 特許 | 後付モーション操作システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J |
2016年01月18日 特許庁 / 特許 | 入力装置 FI分類-G06F 3/01 560 |
2016年01月15日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 3/12 A, FI分類-H01H 13/00 B, FI分類-H01H 13/00 C, FI分類-H01H 13/14 Z, FI分類-H01H 13/52 B |
2016年01月15日 特許庁 / 特許 | ステアリングロック装置 FI分類-B60R 25/023, FI分類-E05B 83/00 A |
2016年01月14日 特許庁 / 特許 | ステアリングロック装置、及びステアリングロック装置の組立方法 FI分類-B60R 25/021, FI分類-E05B 83/00 A |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 25/02, FI分類-G05G 1/10 B, FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 E |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | コンビネーションスイッチレバー FI分類-G05G 1/04 Z, FI分類-H01H 25/04 L, FI分類-B60R 16/02 630 K |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | シフトレバー装置 FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 E |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 電子キーシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J |
2015年12月21日 特許庁 / 特許 | 通信システム、通信マスタ及び端末 FI分類-H04B 1/59, FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K |
2015年12月21日 特許庁 / 特許 | 撮像装置 FI分類-B60R 11/04, FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 15/00 V |
2015年12月21日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/08 Z, FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-B60K 20/02 A |
2015年12月14日 特許庁 / 特許 | タッチ式入力装置 FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/044 127 |
2015年12月10日 特許庁 / 特許 | 振動呈示装置 FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 522 |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 142 |
2015年12月03日 特許庁 / 特許 | 表示パネル及びその製造方法 FI分類-G09F 7/00 A, FI分類-G09F 13/00 R, FI分類-G09F 13/20 Z |
2015年12月03日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 21/18 |
2015年11月30日 特許庁 / 特許 | パネル及びタッチパッド FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/041 400 |
2015年11月26日 特許庁 / 特許 | 磁気センサ装置 FI分類-H01L 43/04, FI分類-G01R 33/02 U, FI分類-G01R 33/06 H, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/02 Z |
2015年11月25日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 E, FI分類-B60K 20/02 G |
2015年11月24日 特許庁 / 特許 | 半導体集積回路及び定電流駆動システム FI分類-G05F 1/56 310 Q |
2015年11月24日 特許庁 / 特許 | 電子キー登録システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | 遠隔操作システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-H04Q 9/00 311 L, FI分類-H04Q 9/00 331 A |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | 半導体集積回路及びその製造方法 FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 27/06 311 B, FI分類-H01L 27/06 311 C |
2015年11月18日 特許庁 / 特許 | 半導体回路、および検査方法 FI分類-G01R 31/28 V |
2015年11月13日 特許庁 / 特許 | 撮像装置 FI分類-G03B 17/02, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 C, FI分類-H04N 5/225 E |
2015年11月11日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-F16H 61/28, FI分類-G05G 1/04 Z, FI分類-B60K 20/02 A |
2015年11月05日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/36, FI分類-B60R 22/28 106, FI分類-B60R 22/28 107 |
2015年11月05日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/36, FI分類-B60R 22/28 106, FI分類-B60R 22/28 107 |
2015年11月05日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/00 D, FI分類-B60K 20/02 A |
2015年11月04日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06F 21/44, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04L 9/00 675 A, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2015年11月04日 特許庁 / 特許 | 近距離無線通信装置 FI分類-H04W 4/40, FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04W 12/08, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04L 9/00 675 A, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | 携帯機 FI分類-H04B 1/03 Z, FI分類-H04B 1/08 A, FI分類-H04B 1/3822, FI分類-E05B 19/00 J, FI分類-H04B 1/034 C |
2015年10月15日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/041 590 |
2015年10月14日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/04 Z, FI分類-B60K 20/02 Z, FI分類-B60K 23/00 K |
2015年10月14日 特許庁 / 特許 | ユーザ認証装置及びユーザ認証方法 FI分類-B60R 25/23, FI分類-B60R 25/25, FI分類-G06F 21/31, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04L 9/00 601 A, FI分類-H04L 9/00 673 D, FI分類-H04L 9/00 675 A |
2015年10月09日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J |
2015年10月07日 特許庁 / 特許 | 操作者判定装置 FI分類-B60R 25/25, FI分類-G06T 7/00 530 |
2015年10月07日 特許庁 / 特許 | 車両設定装置 FI分類-B60R 25/25, FI分類-B60W 40/08, FI分類-B60W 50/08, FI分類-B60R 16/02 660 B |
2015年10月07日 特許庁 / 特許 | 操作者判定装置 FI分類-G06F 21/32, FI分類-G06T 7/00 530, FI分類-B60R 16/02 660 B |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 車両用ミラー装置 FI分類-B60R 1/10, FI分類-B60R 1/06 D, FI分類-B60R 1/06 G |
2015年09月14日 特許庁 / 特許 | 操作検出装置 FI分類-G06F 3/041 534, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 120 |
2015年09月09日 特許庁 / 特許 | 操作者判定装置 FI分類-B60R 25/25, FI分類-B60R 16/037, FI分類-F02N 15/00 D, FI分類-F02N 15/00 F, FI分類-H01H 13/20 A, FI分類-G06T 7/00 530, FI分類-G06T 1/00 400 H, FI分類-G06T 7/00 510 B |
2015年09月09日 特許庁 / 特許 | 操作者判定装置 FI分類-G06T 7/00 530, FI分類-B60R 16/02 660 B |
2015年09月09日 特許庁 / 特許 | 操作者判定装置 FI分類-B60R 25/25, FI分類-B60R 16/02 660 B |
2015年09月09日 特許庁 / 特許 | 判定装置 FI分類-B60R 16/037, FI分類-F02D 45/00 345 L, FI分類-F02D 45/00 376 H |
2015年09月09日 特許庁 / 特許 | 判定装置 FI分類-B60R 25/25, FI分類-B60R 16/02 660 B |
2015年09月09日 特許庁 / 特許 | 判定装置 FI分類-B60R 25/25, FI分類-B60R 16/02 660 B |
2015年09月09日 特許庁 / 特許 | 判定装置 FI分類-E05B 49/00 S, FI分類-B60R 16/02 660 B, FI分類-F02D 45/00 345 L |
2015年09月09日 特許庁 / 特許 | 判定装置 FI分類-B60R 16/037, FI分類-F02D 29/02 K, FI分類-G06T 7/00 510 B, FI分類-B60R 16/02 630 Z, FI分類-F02D 45/00 345 L, FI分類-F02D 45/00 376 H |
2015年09月09日 特許庁 / 特許 | 判定装置 FI分類-F02N 15/00 D, FI分類-F02N 15/00 F, FI分類-B60R 16/02 660 B |
2015年09月09日 特許庁 / 特許 | 車両設定装置 FI分類-B60R 16/037 |
2015年09月08日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60Q 1/24 E, FI分類-B60Q 1/26 A, FI分類-B60R 1/06 D, FI分類-B60R 1/12 A, FI分類-G03B 21/00 D |
2015年09月08日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60Q 1/24 E, FI分類-B60R 1/06 D, FI分類-B60R 1/12 A |
2015年08月27日 特許庁 / 特許 | 撮像装置 FI分類-B60R 1/00 B, FI分類-B60R 1/06 G |
2015年08月27日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 E |
2015年08月26日 特許庁 / 特許 | アンテナ装置 FI分類-H01Q 7/08 |
2015年08月19日 特許庁 / 特許 | シリンダ錠装置及びその製造方法 FI分類-E05B 29/06 |
2015年08月18日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 9/18 B, FI分類-H01H 13/02 A |
2015年08月03日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/415 |
2015年07月28日 特許庁 / 特許 | キー山加工装置 FI分類-E05B 19/00 B |
2015年07月28日 特許庁 / 特許 | キー山加工装置 FI分類-B21D 53/42, FI分類-E05B 19/00 B |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置および車両用スイッチ装置 FI分類-B62D 1/08, FI分類-H01H 89/00, FI分類-H01H 25/00 E, FI分類-H01H 25/04 J, FI分類-B60R 16/027 T |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-B60R 22/02, FI分類-B60R 22/48 104 |
2015年07月16日 特許庁 / 特許 | 車両用電子ミラーシステム FI分類-B60R 11/04, FI分類-B60R 1/00 B, FI分類-B60R 1/06 D, FI分類-B60R 1/06 Z, FI分類-B60R 1/12 Z, FI分類-H04N 7/18 J |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-G05G 5/03 Z, FI分類-H02P 7/06 K, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/01 310 Z |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | レバー装置 FI分類-B60K 20/02 A |
2015年07月09日 特許庁 / 特許 | 電子キー及び電子キーシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-G09C 1/00 640 E, FI分類-H04L 9/00 675 A |
2015年07月08日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 25/00 E, FI分類-H01H 25/00 N, FI分類-H01H 25/04 J |
2015年07月03日 特許庁 / 特許 | 電子キー及び電子キーシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-E05B 49/00 Z |
2015年06月24日 特許庁 / 特許 | 遠隔操作システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2015年06月17日 特許庁 / 特許 | OBDポートのロック装置 FI分類-B60R 25/01, FI分類-B60R 25/24, FI分類-B60R 16/02 650 J |
2015年06月03日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 25/04 A, FI分類-H01H 25/04 D |
2015年06月03日 特許庁 / 特許 | 多方向スイッチ装置 FI分類-H01H 25/00 G, FI分類-H01H 25/04 C |
2015年06月01日 特許庁 / 特許 | 電子キーシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-B60R 25/32 |
2015年06月01日 特許庁 / 特許 | 車両用シフト装置 FI分類-B60K 20/02 E, FI分類-B60K 20/02 G |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/405 |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | キーシリンダ装置 FI分類-E05B 29/02, FI分類-E05B 15/00 B |
2015年05月28日 特許庁 / 特許 | 半導体集積回路 FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/72 Z, FI分類-H01L 29/91 C, FI分類-H01L 27/06 101 D, FI分類-H01L 27/06 311 A, FI分類-H01L 27/06 311 B, FI分類-H01L 27/06 311 C |
2015年05月28日 特許庁 / 特許 | ウェビングガイド及びシートベルト FI分類-B60R 22/24, FI分類-B60R 22/18 118 |
2015年05月27日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 166, FI分類-B60R 22/48 102 |
2015年05月27日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/28 107 |
2015年05月20日 特許庁 / 特許 | ウェビング引込装置 FI分類-B60R 22/46 119 |
2015年05月19日 特許庁 / 特許 | 車両用シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 E |
2015年05月18日 特許庁 / 特許 | ドア錠制御システム FI分類-E05B 49/00 J |
2015年05月11日 特許庁 / 特許 | 通信不正成立防止システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J |
2015年04月30日 特許庁 / 特許 | 車両通信システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04W 12/08, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04W 4/04 110, FI分類-H04W 92/08 110 |
2015年04月28日 特許庁 / 特許 | 車両用のドア開閉システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05F 15/77, FI分類-B60J 5/00 D, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-E05B 49/00 K |
2015年04月24日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/28 105, FI分類-B60R 22/28 107 |
2015年04月24日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/353, FI分類-B60R 22/28 106 |
2015年04月24日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46 166 |
2015年04月24日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/36, FI分類-B60R 22/28 106, FI分類-B60R 22/28 107 |
2015年04月24日 特許庁 / 特許 | コネクタ支持構造 FI分類-H01R 13/631, FI分類-H01R 13/533 D |
2015年04月17日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-B60R 22/03 |
2015年04月17日 特許庁 / 特許 | シートベルト装置 FI分類-B60R 22/03 |
2015年04月16日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 E |
2015年04月15日 特許庁 / 特許 | 発光ダイオード駆動装置 FI分類-H01L 33/00 J |
2015年04月10日 特許庁 / 特許 | スイッチ構造 FI分類-H01H 3/50, FI分類-H01H 3/02 C |
2015年04月09日 特許庁 / 特許 | コネクタ FI分類-H01R 43/24, FI分類-H01R 13/405 |
2015年04月09日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J |
2015年04月06日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/36, FI分類-B60R 22/28 107 |
2015年04月06日 特許庁 / 特許 | ステアリングホイール FI分類-B62D 1/06 |
2015年04月01日 特許庁 / 特許 | トグルスイッチ、スイッチ装置 FI分類-H01H 9/18 A, FI分類-H01H 21/02 A |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | セキュリティ装置 FI分類-E05B 41/00 F, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-G08B 25/04 H |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 作動制御装置 FI分類-E05B 49/00 J |
2015年03月30日 特許庁 / 特許 | ウェビングガイド装置 FI分類-B60R 22/24, FI分類-B60R 22/18 118 |
2015年03月26日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-B60R 22/26 |
2015年03月18日 特許庁 / 特許 | 信号処理装置、入力装置、信号処理方法、およびプログラム FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 126 |
2015年03月09日 特許庁 / 特許 | ステアリングホイール FI分類-B62D 1/04, FI分類-H01H 36/00 J |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/46, FI分類-B60R 22/28 106, FI分類-B60R 22/28 107 |
2015年02月25日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 9/02 L, FI分類-B60R 16/02 630 B, FI分類-B60R 16/02 630 K |
2015年02月25日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 19/635, FI分類-H01H 19/00 C, FI分類-H01H 19/20 C, FI分類-H01H 25/04 U |
2015年02月25日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 19/03, FI分類-G05G 1/10 B, FI分類-H01H 19/00 C, FI分類-H01H 25/04 U |
2015年02月25日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 25/04 U |
2015年02月25日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 25/04 N, FI分類-H01H 25/04 Q, FI分類-H01H 25/04 U, FI分類-B60R 16/02 630 B, FI分類-B60R 16/02 630 K |
2015年02月25日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 25/00 R, FI分類-H01H 25/04 N |
2015年02月24日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/48 102 |
2015年02月24日 特許庁 / 特許 | シートベルト装置 FI分類-B60R 22/48 102 |
2015年02月24日 特許庁 / 特許 | 凹凸形成体の製造方法 FI分類-B29C 59/14, FI分類-B23K 26/354, FI分類-B23K 26/00 G, FI分類-B23K 26/00 N |
2015年02月23日 特許庁 / 特許 | 遠隔操作システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J |
2015年02月20日 特許庁 / 特許 | 携帯端末キー登録システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04W 12/06, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04W 84/10 110 |
2015年02月17日 特許庁 / 特許 | 携帯端末キー登録システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04M 11/00 302 |
2015年02月12日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/38 |
2015年02月12日 特許庁 / 特許 | シートベルト装置用アンカ FI分類-B60R 22/18 118 |
2015年02月10日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-F16H 59/10, FI分類-B60K 20/02 A |
2015年02月06日 特許庁 / 特許 | エアバッグ装置 FI分類-B60R 21/18, FI分類-B60R 22/14, FI分類-B60R 21/239 |
2015年02月05日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/072 |
2015年02月05日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 Z |
2015年01月30日 特許庁 / 特許 | ヒータ付シートベルト装置 FI分類-B60R 22/12 |
2015年01月28日 特許庁 / 特許 | ドア錠制御システム FI分類-E05B 49/00 J |
2015年01月26日 特許庁 / 特許 | ミラー FI分類-B60R 1/06 M, FI分類-G02B 5/08 Z, FI分類-G02B 7/182 110, FI分類-H05B 3/20 326 A |
2015年01月26日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-A44B 11/25, FI分類-B60R 22/22, FI分類-B60R 22/26 |
2015年01月23日 特許庁 / 特許 | 機器制御システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J |
2015年01月23日 特許庁 / 特許 | シートベルト装置用アンカ FI分類-B60R 22/24, FI分類-B60R 22/18 118 |
2015年01月22日 特許庁 / 特許 | キーシリンダ装置 FI分類-B60R 25/02, FI分類-E05B 15/00 A, FI分類-E05B 83/00 A |
2015年01月20日 特許庁 / 特許 | 車両用照射装置 FI分類-B60Q 1/26 Z, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-B60R 1/06 D, FI分類-F21W 111:00, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 8/10 330 |
2015年01月20日 特許庁 / 特許 | 車両用投射装置 FI分類-F21V 9/00, FI分類-F21V 23/06, FI分類-B60Q 1/00 D, FI分類-B60Q 1/26 A, FI分類-F21W 101:02, FI分類-F21W 111:00, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 8/10 300, FI分類-F21S 8/10 360, FI分類-F21S 8/10 390, FI分類-F21S 8/10 540, FI分類-F21V 17/00 453, FI分類-F21V 17/10 500, FI分類-F21V 17/16 300, FI分類-F21V 31/00 100, FI分類-F21V 31/00 300 |
2015年01月20日 特許庁 / 特許 | 車両用投射装置 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 8/10 310, FI分類-F21S 8/10 340, FI分類-F21S 8/10 352, FI分類-F21S 8/10 390 |
2015年01月20日 特許庁 / 特許 | 車両用照射装置 FI分類-B60Q 1/24 E, FI分類-B60Q 1/26 A, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-B60R 1/06 D, FI分類-F21W 111:00, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 8/10 540, FI分類-F21V 31/00 100 |
2015年01月19日 特許庁 / 特許 | キー機能管理システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J |
2015年01月19日 特許庁 / 特許 | 携帯端末追加登録システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06F 21/35, FI分類-G06F 21/44, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04M 11/00 301 |
2015年01月09日 特許庁 / 特許 | シートベルト装置及びシートベルト装置の製造方法 FI分類-B60R 21/18, FI分類-B60R 22/14, FI分類-B60R 21/237 |
2015年01月07日 特許庁 / 特許 | キーシリンダ装置 FI分類-E05B 29/10, FI分類-E05B 15/00 A, FI分類-E05B 83/00 A |
2015年01月07日 特許庁 / 特許 | キーシリンダ装置 FI分類-B60R 25/01, FI分類-E05B 77/38, FI分類-E05B 85/06, FI分類-E05B 15/00 A, FI分類-E05B 83/00 A |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | ドア錠制御システム FI分類-E05B 49/00 J |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | 撮像装置 FI分類-B60R 1/00 A |
2014年12月10日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 11/04, FI分類-B60R 1/00 B |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | 操作検出装置 FI分類-H01H 13/66, FI分類-G06F 3/033 453 |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | ステアリングホイール FI分類-B62D 1/06 |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/074 |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/074, FI分類-B60R 1/06 D |
2014年11月27日 特許庁 / 特許 | 回転操作装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-G05G 5/03 B |
2014年11月25日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A |
2014年11月13日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-G05G 1/08 B, FI分類-G05G 5/04 A, FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 E |
2014年10月31日 特許庁 / 特許 | 暗号処理装置 FI分類-G09C 1/00 610 A |
2014年10月29日 特許庁 / 特許 | 無線機能付きスイッチ装置 FI分類-H01H 13/10, FI分類-H01H 9/02 B |
2014年10月27日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 A |
2014年10月21日 特許庁 / 特許 | シフト装置 FI分類-B60K 20/02 G |
2014年10月14日 特許庁 / 特許 | 静電検出装置 FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/044 120 |
2014年10月14日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/074 |
2014年10月01日 特許庁 / 特許 | ホイールキャップ FI分類-B60B 7/02 H |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | 車両用ペダル装置 FI分類-G05G 1/40, FI分類-B60T 7/02 D, FI分類-B60T 7/06 E, FI分類-G05G 1/30 E |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | 携帯機 FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J |
2014年09月10日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-B60R 22/22 |
2014年09月09日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/072 |
2014年09月09日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/074 |
2014年08月29日 特許庁 / 特許 | 電子キーシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04L 9/00 675 A |
2014年08月29日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-B60R 11/02 C |
2014年08月26日 特許庁 / 特許 | 車両用視認装置 FI分類-B60R 1/074 |
2014年08月26日 特許庁 / 特許 | シートベルト装置 FI分類-B60R 22/26 |
2014年08月22日 特許庁 / 特許 | シートベルト装置用ウェビング構造。 FI分類-B60R 22/12 |
2014年08月11日 特許庁 / 特許 | ウェビング構造 FI分類-B60R 22/12 |
2014年08月07日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/28 |
2014年07月30日 特許庁 / 特許 | 静電容量式タッチパネルとその入力操作位置検出方法 FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 124 |
2014年07月30日 特許庁 / 特許 | リフトアップバックル装置 FI分類-B60R 22/20, FI分類-B60R 22/26 |
2014年07月18日 特許庁 / 特許 | バックル装置 FI分類-B60R 22/22, FI分類-B60R 22/48 E |
2014年07月16日 特許庁 / 特許 | 多色成形表示パネル FI分類-B29C 33/38, FI分類-B29C 33/42, FI分類-B29C 45/16, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-H04N 5/64 571, FI分類-G09F 9/00 350 Z |
2014年07月11日 特許庁 / 特許 | カーシェアシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06F 21/44, FI分類-G06Q 50/10 |
2014年07月11日 特許庁 / 特許 | 撮像装置 FI分類-G03B 17/02, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B60S 1/60 Z, FI分類-G03B 15/00 S, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 C, FI分類-H04N 5/225 D, FI分類-H04N 5/225 E |
2014年07月10日 特許庁 / 特許 | 車両制御システム FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-B60R 16/02 640 K |
2014年07月01日 特許庁 / 特許 | エアベルト装置 FI分類-B60R 21/18, FI分類-B60R 22/14 |
2014年07月01日 特許庁 / 特許 | エアベルト装置 FI分類-B60R 21/18, FI分類-B60R 22/14 |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 回転移動検出装置 FI分類-G01D 5/04 A, FI分類-G01D 5/16 E, FI分類-H01H 25/04 N |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 回転移動検出装置 FI分類-H01H 25/04 N |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 回転移動検出装置 FI分類-H01H 25/04 N, FI分類-H01H 36/00 M, FI分類-B60R 16/02 630 K |
2014年06月27日 特許庁 / 特許 | レバースイッチ装置 FI分類-H01H 25/04 N, FI分類-H01H 36/00 M, FI分類-B60R 16/02 630 K |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | タッチ式入力装置 FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 120 |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | タッチ式入力装置 FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 128 |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | タッチ式入力装置 FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/044 128 |
2014年06月19日 特許庁 / 特許 | 電気錠システム FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-E05B 1/00 311 A |
2014年06月11日 特許庁 / 特許 | 電子キーシステム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2014年06月11日 特許庁 / 特許 | 非接触充電装置 FI分類-H02J 17/00 A, FI分類-H02J 17/00 X, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2014年06月06日 特許庁 / 特許 | ステアリング FI分類-B62D 1/06 |
2014年06月06日 特許庁 / 特許 | ステアリングホイール構造 FI分類-B62D 1/06 |
2014年06月04日 特許庁 / 特許 | スマホ機能設定システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04W 88/02 130, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2014年06月03日 特許庁 / 特許 | ウェビング装置 FI分類-B60R 21/18, FI分類-B60R 22/14 |
2014年06月03日 特許庁 / 特許 | ウェビング装置 FI分類-B60R 21/18, FI分類-B60R 22/14 |
2014年06月02日 特許庁 / 特許 | 車両通信システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-H04Q 9/00 311 A |
2014年06月02日 特許庁 / 特許 | シリンダ錠装置 FI分類-E05B 79/14, FI分類-E05B 85/06, FI分類-B60J 5/00 M |
2014年05月30日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/44 B |
2014年05月22日 特許庁 / 特許 | ウェビング装置 FI分類-B60R 21/18, FI分類-B60R 22/14 |
2014年05月22日 特許庁 / 特許 | レバー装置 FI分類-B60K 20/02 A |
2014年05月07日 特許庁 / 特許 | ステアリング FI分類-B62D 1/06, FI分類-H05B 3/02 A |
2014年04月22日 特許庁 / 特許 | 変速機のシフト操作装置 FI分類-B60K 20/02 A |
2014年04月21日 特許庁 / 特許 | ドア錠制御システム FI分類-E05B 49/00 K |
2014年04月16日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 9/18 A, FI分類-H01H 25/04 A, FI分類-H01H 25/04 F |
2014年04月11日 特許庁 / 特許 | 認証システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J |
2014年04月03日 特許庁 / 特許 | 遠隔操作システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J |
2014年04月02日 特許庁 / 特許 | ツェナーダイオードとサイリスタを利用する保護用半導体装置 FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/06 T, FI分類-H01L 29/74 G, FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 27/06 101 P, FI分類-H01L 27/06 311 A, FI分類-H01L 27/06 311 B, FI分類-H01L 27/06 311 C |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 静電気保護素子 FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/06 311 C |
2014年03月26日 特許庁 / 特許 | レバー装置 FI分類-B60K 20/02 A |
2014年03月14日 特許庁 / 特許 | 車両用シフト操作装置 FI分類-B60K 20/02 A |
2014年03月14日 特許庁 / 特許 | 車両用シフト操作装置 FI分類-B60K 20/02 A |
2014年03月12日 特許庁 / 特許 | 車両用ミラー装置 FI分類-B60R 1/072 |
2014年03月07日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/48 B |
2014年03月07日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/48 B |
2014年03月07日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/48 B |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | 操作検出装置 FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 470 |
2014年03月03日 特許庁 / 特許 | カーシェアシステム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-G06K 17/00 F, FI分類-G06K 17/00 L, FI分類-G06K 17/00 T |
2014年02月28日 特許庁 / 特許 | エリア補正装置 FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04B 1/04 B, FI分類-E05B 49/00 K |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | 浸漬検出装置 FI分類-E05F 15/16, FI分類-E05F 15/20, FI分類-G01F 23/24 A |
2014年02月24日 特許庁 / 特許 | シートベルト装置の製造方法 FI分類-B60R 21/18, FI分類-B60R 22/14, FI分類-B60R 21/237 |
2014年02月21日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 25/06 A |
2014年02月19日 特許庁 / 特許 | 静電タッチスイッチ装置及びノイズ検出方法 FI分類-G06F 3/044 E, FI分類-G06F 3/041 330 B, FI分類-G06F 3/041 330 D, FI分類-G06F 3/041 350 N |
2014年02月17日 特許庁 / 特許 | キー情報登録システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-E05B 49/00 K |
2014年02月17日 特許庁 / 特許 | ドア開制御システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05F 15/00, FI分類-B60J 5/00 N, FI分類-E05B 49/00 J |
2014年02月14日 特許庁 / 特許 | 車載通信システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2014年02月14日 特許庁 / 特許 | 携帯端末登録システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2014年02月14日 特許庁 / 特許 | 携帯端末登録システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2014年02月14日 特許庁 / 特許 | 回転角度検出装置 FI分類-G01D 5/245 110 X |
2014年02月12日 特許庁 / 特許 | ウェビング巻取装置 FI分類-B60R 22/28 |
2014年02月04日 特許庁 / 特許 | 車載通信システム FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-G06F 21/20 144 C |
2014年01月30日 特許庁 / 特許 | スイッチの脱落構造 FI分類-B60K 37/06, FI分類-H01H 9/02 L, FI分類-B60R 16/02 630 A |
2014年01月24日 特許庁 / 特許 | 車載用キースロット FI分類-B60R 7/06 G, FI分類-E05B 19/00 F, FI分類-E05B 19/00 J, FI分類-E05B 49/00 K |
2014年01月16日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 21/08, FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-H01H 9/04 F |
株式会社東海理化電機製作所の商標情報(38件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年07月11日 特許庁 / 商標 | ナット見守り隊 09類, 12類 |
2023年01月16日 特許庁 / 商標 | §QEYbox 09類, 39類, 42類 |
2023年01月16日 特許庁 / 商標 | §QEYpocket 09類, 39類, 42類 |
2022年11月25日 特許庁 / 商標 | §はぷるン\といっしょに∞ふれてまなぶ∞もじ ことば 09類, 16類, 28類, 42類 |
2022年11月18日 特許庁 / 商標 | §Bqey 09類, 38類, 39類, 42類 |
2022年10月28日 特許庁 / 商標 | §HANGOUT 25類, 41類, 43類 |
2022年10月28日 特許庁 / 商標 | §H 25類, 41類, 43類 |
2022年09月26日 特許庁 / 商標 | Uqey 09類, 38類, 39類, 42類 |
2022年09月13日 特許庁 / 商標 | §TOKAI RIKA\DIGITALKEY 09類, 38類, 39類, 42類 |
2022年09月02日 特許庁 / 商標 | Wheel Full Ornament 12類 |
2022年08月10日 特許庁 / 商標 | Bamboo+ 01類 |
2022年08月08日 特許庁 / 商標 | ゆめとりか 29類, 30類, 31類, 32類 |
2022年08月08日 特許庁 / 商標 | §おおぐちSAKURA農園 29類, 30類, 31類, 32類, 35類, 41類, 43類, 44類 |
2022年07月26日 特許庁 / 商標 | ホイールフルオーナメント 12類 |
2022年07月26日 特許庁 / 商標 | WFO 12類 |
2022年05月20日 特許庁 / 商標 | ZENAIM 09類, 20類, 25類 |
2022年05月20日 特許庁 / 商標 | §AA 09類, 20類, 25類 |
2022年04月21日 特許庁 / 商標 | FREEKEY 09類, 39類, 42類 |
2021年12月28日 特許庁 / 商標 | §はぷるペン 09類, 16類, 28類, 42類 |
2021年12月28日 特許庁 / 商標 | はぷるン 09類, 16類, 28類, 42類 |
2021年08月02日 特許庁 / 商標 | §explorica 11類 |
2021年07月02日 特許庁 / 商標 | Think Scrap 16類, 18類 |
2021年06月10日 特許庁 / 商標 | §TR∞SPORTS 05類, 09類, 14類, 16類, 18類, 24類, 25類, 30類 |
2021年06月10日 特許庁 / 商標 | §TR∞SPORTS 05類, 09類, 14類, 16類, 18類, 24類, 25類, 28類, 29類, 30類, 32類 |
2021年06月10日 特許庁 / 商標 | §TOKAI RIKA\Cherry\Blossoms∞R∞TOKAI RIKA∞00 05類, 09類, 14類, 16類, 18類, 24類, 28類, 29類, 32類, 41類 |
2020年12月04日 特許庁 / 商標 | 触覚図鑑 09類, 28類, 42類 |
2020年10月08日 特許庁 / 商標 | FREEKEY BOX 09類, 39類, 42類 |
2020年10月08日 特許庁 / 商標 | BOXKEY 09類, 39類, 42類 |
2020年10月07日 特許庁 / 商標 | §explorica 42類 |
2020年09月15日 特許庁 / 商標 | §TOKAI RIKA 38類, 39類, 42類 |
2020年09月15日 特許庁 / 商標 | TOKAI RIKA Digitalkey 09類, 38類, 39類, 42類 |
2020年08月28日 特許庁 / 商標 | Re-Leaf 21類 |
2020年08月06日 特許庁 / 商標 | §mgrip 06類, 12類, 21類 |
2020年02月20日 特許庁 / 商標 | DKB 09類 |
2019年10月30日 特許庁 / 商標 | §PORTALIST 09類, 38類, 39類, 42類 |
2019年10月30日 特許庁 / 商標 | FREEKEY 09類, 39類, 42類 |
2014年10月29日 特許庁 / 商標 | TASAI 09類, 12類 |
2014年10月22日 特許庁 / 商標 | 東海理化 09類, 12類 |
株式会社東海理化電機製作所の意匠情報(25件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年04月07日 特許庁 / 意匠 | キーボード用キーキャップ 意匠新分類-H104 |
2023年02月15日 特許庁 / 意匠 | キー保管ボックス 意匠新分類-D65050 |
2023年01月30日 特許庁 / 意匠 | アンテナ 意匠新分類-H612 |
2022年06月10日 特許庁 / 意匠 | ペン立て 意匠新分類-F27212 |
2022年06月10日 特許庁 / 意匠 | ランタン 意匠新分類-D3500 |
2021年09月29日 特許庁 / 意匠 | オゾン除菌脱臭器 意匠新分類-C43100 |
2021年08月25日 特許庁 / 意匠 | ドアロック 意匠新分類-M3227 |
2021年01月18日 特許庁 / 意匠 | 音声入出力型情報端末 意匠新分類-H770 |
2020年09月14日 特許庁 / 意匠 | フック型接触回避器具 意匠新分類-K1000 |
2020年08月21日 特許庁 / 意匠 | 携帯用グリップ 意匠新分類-K1000 |
2020年06月24日 特許庁 / 意匠 | スタイラスペン 意匠新分類-F21103 |
2020年06月24日 特許庁 / 意匠 | スタイラスペン 意匠新分類-F21103 |
2020年06月24日 特許庁 / 意匠 | スタイラスペン 意匠新分類-F21103 |
2020年06月24日 特許庁 / 意匠 | スタイラスペン 意匠新分類-F21103 |
2020年06月24日 特許庁 / 意匠 | スタイラスペン 意匠新分類-F21103 |
2020年06月24日 特許庁 / 意匠 | ボールペン 意匠新分類-F21120 |
2020年06月24日 特許庁 / 意匠 | ボールペン 意匠新分類-F21120 |
2017年07月26日 特許庁 / 意匠 | シートベルト用バックルのタング 意匠新分類-B9133 |
2015年12月18日 特許庁 / 意匠 | 電気コネクタ 意匠新分類-H13433 |
2015年12月18日 特許庁 / 意匠 | 電気コネクタ 意匠新分類-H13434 |
2015年01月29日 特許庁 / 意匠 | 電気コネクタ 意匠新分類-H13434 |
2015年01月29日 特許庁 / 意匠 | 電気コネクタ 意匠新分類-H13434 |
2014年06月12日 特許庁 / 意匠 | 電気コネクタ 意匠新分類-H13434 |
2014年06月12日 特許庁 / 意匠 | 電気コネクタ 意匠新分類-H13434 |
2014年06月04日 特許庁 / 意匠 | 電子錠用リモートコントロールキー 意匠新分類-H7122 |
株式会社東海理化電機製作所の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 人の意志をクルマに伝えるヒューマン・インターフェイス部品をはじめ、財産としてのクルマを守るセキュリティ部品、人の生命を守るセイフティ部品など、人とクルマがふれあい、対話する製品を製造する自動車部品メーカーです。 |
企業規模 | 6,980人 男性 5,322人 / 女性 1,397人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 18.8年 / 女性 16.8年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 34.0% |
株式会社東海理化電機製作所の閲覧回数
データ取得中です。