サン電子株式会社とは

サン電子株式会社(サンデンシ)は、法人番号:5180001087444で愛知県江南市古知野町朝日250番地に所在する法人として名古屋法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役内海龍輔。設立日は1971年04月16日。資本金は20億9,760万6,000円。従業員数は209人。登録情報として、調達情報が45件補助金情報が1件届出情報が2件特許情報が29件商標情報が15件意匠情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月26日です。
インボイス番号:T5180001087444については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は愛知労働局。江南労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

サン電子株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 サン電子株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ サンデンシ
法人番号 5180001087444
会社法人等番号 1800-01-087444
登記所 名古屋法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5180001087444
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒483-8213
※地方自治体コードは 23217
国内所在地(都道府県)都道府県 愛知県
※愛知県の法人数は 280,423件
国内所在地(市区町村)市区町村 江南市
※江南市の法人数は 2,534件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 古知野町朝日250番地
国内所在地(1行表示)1行表示 愛知県江南市古知野町朝日250番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 アイチケンコウナンシコチノチョウアサヒ
代表者 代表取締役 内海 龍輔
設立日 1971年04月16日
資本金 20億9,760万6,000円 (2024年06月27日現在)
従業員数 209人 (2024年06月27日現在)
電話番号TEL 0587-55-1110
FAX番号FAX 0587-55-3851
ホームページHP https://www.sun-denshi.co.jp/
更新年月日更新日 2018年04月26日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 愛知労働局
〒460-8507 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 江南労働基準監督署
〒483-8162 愛知県江南市尾崎町河原101

サン電子株式会社の場所

GoogleMapで見る

サン電子株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 サンデンシカブシキガイシャ
企業名 英語 SUNCORPORATION
上場・非上場 上場
資本金 20億8,600万円
業種 電気機器
証券コード 67360

サン電子株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「サン電子株式会社」で、「愛知県江南市古知野町朝日250番地」に新規登録されました。

サン電子株式会社と同じ名称の法人

件数 リンク
6件 ※「サン電子株式会社」と同じ名称の法人を探す

サン電子株式会社の法人活動情報

サン電子株式会社の調達情報(45件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年09月26日
ライセンス(海外携帯電話解析用ソフトウェア) 三式
3,168,000円
2023年08月10日
デジタルフォレンジック機器の利用に関する研修(Cellebrite公式トレーニングプログラム)
1,452,000円
2023年07月25日
ライセンス(Inspector SMS)
29,707,700円
2023年07月21日
ライセンス(UFED 4PC・UFED Touch2)の購入 一式
2,090,000円
2023年04月03日
ライセンス(Digital Collector SMS)
12,947,000円
2023年04月03日
デジタルフォレンジックソフトウェア(UFED Ultimate)年間ライセンスの供給
69,685,000円
2023年04月03日
令和5年度データ抽出用ソフトウェアライセンスの調達(その1)
3,916,000円
2023年04月03日
ポータブルモバイルフォレンジック機器のライセンス購入
2,970,000円
2023年04月03日
ライセンス(UFED 4PC Ultimate Subscription-SP)
126,280,000円
2023年02月20日
デジタルフォレンジックソフトウェア(Cellebrite Commander)の供給 一式
4,856,500円
2022年09月02日
Cellebrite UFED Ultimate
913,000円
2022年08月26日
海外携帯電話解析用パーソナルコンピュータ 3式
2,728,000円
2022年08月26日
海外携帯電話解析用ソフトウェア 3式
2,953,500円
2022年08月05日
ライセンス年間更新(UFED4PC、UFED Touch2)
2,150,500円
2022年07月25日
ライセンス(Inspector SMS)
27,967,500円
2022年04月01日
令和4年度携帯端末データ抽出用ソフトウェアライセンスの調達
1,452,000円
2022年04月01日
ポータブルモバイルフォレンジック機器のライセンス購入等
2,293,500円
2022年04月01日
デジタルフォレンジックソフトウェア(UFED Ultimate)年間ライセンスの供給契約 一式
33,880,000円
2022年04月01日
海外携帯電話解析用ソフトウェア保守
67,760,000円
2022年02月22日
解析ソフト
278,300円
2021年11月09日
Cellebrite UFED Ultimate
484,000円
2021年10月06日
デジタルフォレンジック研修(UFED TRAINING-CCO/CCPA)請負契約
1,650,000円
2021年04月01日
海外携帯電話解析用ソフトウェア保守
61,292,000円
2021年04月01日
令和3年度携帯端末データ抽出用ソフトウェアライセンスの調達
1,320,000円
2021年04月01日
デジタルフォレンジックソフトウェア(UFED Ultimate)年間ライセンスの供給契約 一式
29,480,000円
2020年11月20日
デジタルフォレンジックソフトウェア(UFED 4PC Ultimate)年間ライセンス等一式の購入
3,960,000円
2020年10月21日
携帯電話解析装置
1,760,000円
2020年04月01日
携帯端末データ抽出用ソフトウェアライセンスの調達
1,760,000円
2020年04月01日
海外携帯電話解析用資機材ソフトウェア保守
52,536,000円
2020年04月01日
デジタルフォレンジックソフトウェア(UFED Ultimate)年間ライセンスの供給 一式
28,600,000円
2019年12月20日
ライセンス(サン電子 11S-PRE-SWRE)
2,970,000円
2019年02月06日
デジタルフォレンジックソフトウェアの供給 一式
52,488,000円
2018年12月05日
海外携帯電話解析用ソフトウェア
84,240,000円
2018年11月27日
海外携帯電話機情報抽出装置外1点
14,785,200円
2018年05月14日
可搬情報解析用具
1,944,000円
2018年04月02日
デジタルフォレンジックライセンス購入
3,456,000円
2018年04月02日
海外携帯電話解析用資機材ソフトウェア保守
45,964,800円
2017年07月24日
携帯電話機解析用資機材 外3点
2,808,000円
2017年04月03日
デジタルフォレンジックライセンス購入
2,235,600円
2017年04月03日
海外携帯電話解析用資機材ソフトウェア保守
36,288,000円
2016年04月01日
海外携帯電話解析用資機材ソフトウェア保守
36,288,000円
2016年04月01日
デジタルフォレンジックライセンス購入
1,706,400円
2015年08月25日
携帯電話機等解析用資機材 外2点
1,782,000円
2015年04月01日
携帯電話解析用ソフトウェアの購入一式
1,080,000円
2015年04月01日
海外携帯電話解析用資機材ソフトウェア保守
19,440,000円

サン電子株式会社の補助金情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2020年10月26日
働き方改革推進支援助成金(テレワーク特例コース第2次)
83,000円

サン電子株式会社の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2016年08月22日
前払式支払手段(自家型)発行者届出 -
-
代表者:代表取締役 内海 龍輔
全省庁統一資格 / -

サン電子株式会社の特許情報(29件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2019年11月21日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-H04W 4/35, FI分類-H04W 76/10, FI分類-G06F 13/00 351 B
2019年06月24日
特許庁 / 特許
機能実行システム
FI分類-G06F 3/01 510
2019年05月08日
特許庁 / 特許
仮想体験システム及びコンピュータプログラム
FI分類-A63F 13/25, FI分類-A63F 13/54, FI分類-A63F 13/212, FI分類-A63F 13/215, FI分類-A63F 13/428, FI分類-A63F 13/525, FI分類-H04N 5/66 Z, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/0481 150, FI分類-G06T 19/00 300 B
2018年04月17日
特許庁 / 特許
制御装置、中継装置、及び、通信システム
FI分類-H04W 4/70, FI分類-H04L 12/66 Z, FI分類-H04L 12/70 A, FI分類-H04L 13/00 305 Z
2018年02月22日
特許庁 / 特許
ゲームプログラム
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/80 E
2017年11月24日
特許庁 / 特許
画像表示システム及びジョイント機構
FI分類-H04N 5/64 511 A
2017年10月31日
特許庁 / 特許
釘判定方法、釘判定装置及びプログラム
FI分類-A63F 7/02 312 C
2017年10月26日
特許庁 / 特許
会議システム
FI分類-G06Q 10/00, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 13/00 650 A
2017年06月27日
特許庁 / 特許
ゲームプログラム
FI分類-A63F 13/24, FI分類-A63F 13/25, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/5258, FI分類-G06F 3/01 510
2017年03月27日
特許庁 / 特許
画像表示システム
FI分類-G09G 5/02 B, FI分類-G09G 5/10 B, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/023 460, FI分類-G06T 19/00 600, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06F 3/0488 160, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/22 630 Z, FI分類-G09G 5/36 520 P
2017年03月24日
特許庁 / 特許
画像表示ユニット
FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-G06F 3/14 350 A, FI分類-G09G 5/00 510 A, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 510 V, FI分類-H04N 5/64 511 A
2017年03月24日
特許庁 / 特許
画像表示ユニット
FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-G06F 3/14 360 A, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 510 V, FI分類-G09G 5/00 530 T, FI分類-G09G 5/36 510 V, FI分類-H04N 5/64 511 A
2017年01月26日
特許庁 / 特許
位置情報算出システム
FI分類-G01S 5/14
2017年01月24日
特許庁 / 特許
画像表示装置
FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-G09F 9/00 359, FI分類-H04N 5/64 511 A
2016年11月29日
特許庁 / 特許
情報処理装置
FI分類-B65G 67/04, FI分類-B65G 1/137 A
2016年11月22日
特許庁 / 特許
管理装置及び管理システム
FI分類-G06T 19/00 A, FI分類-A63F 7/02 328, FI分類-G06T 15/00 501, FI分類-G09G 5/00 530 M, FI分類-G09G 5/00 530 T, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/00 550 X, FI分類-G09G 5/36 520 L
2016年10月21日
特許庁 / 特許
画像表示装置及び画像表示システム
FI分類-G09G 5/00 X, FI分類-G09G 5/38 A, FI分類-H04N 13/194, FI分類-H04N 13/239, FI分類-H04N 13/327, FI分類-H04N 13/344, FI分類-G09G 5/00 510 G, FI分類-G09G 5/00 510 V, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/36 510 V, FI分類-G09G 5/36 510 Z
2016年10月05日
特許庁 / 特許
情報表示装置
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-A63F 5/04 512 A, FI分類-A63F 5/04 512 D, FI分類-G06F 3/0481 170
2016年09月27日
特許庁 / 特許
画像表示システム
FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-G09F 9/00 359, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-H04N 5/64 511 A
2016年09月27日
特許庁 / 特許
画像表示システム
FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-H04N 5/64 511 A
2016年07月26日
特許庁 / 特許
サーバ、及び、サーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-A63F 7/02 328
2016年07月26日
特許庁 / 特許
サーバ、及び、サーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-G16Y 10/65, FI分類-G16Y 20/20, FI分類-G16Y 40/20, FI分類-A63F 5/04 682, FI分類-A63F 7/02 328
2016年06月22日
特許庁 / 特許
サービス提供システム
FI分類-G06Q 10/00 300
2016年01月29日
特許庁 / 特許
管理システム及びサーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-A63F 7/02 328, FI分類-G06Q 50/10 160
2016年01月29日
特許庁 / 特許
管理システム及びサーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-A63F 5/04 684, FI分類-A63F 7/02 328
2016年01月12日
特許庁 / 特許
画像表示装置
FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06T 19/00 600
2015年09月02日
特許庁 / 特許
サーバ及びコンピュータプログラム
FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-G06F 13/00 351 N, FI分類-G06F 17/30 220 Z
2015年03月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 27/22, FI分類-G02B 5/08 Z
2015年03月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 27/22, FI分類-G02B 5/08 Z, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 361

サン電子株式会社の商標情報(15件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年08月25日
特許庁 / 商標
へべれけ
09類, 41類
2022年08月25日
特許庁 / 商標
Uforia THE SAGA
09類, 41類
2022年08月25日
特許庁 / 商標
Gimmick!
09類, 41類
2022年08月25日
特許庁 / 商標
Trip World
09類, 41類
2021年09月10日
特許庁 / 商標
SunDMS
09類, 42類
2021年09月10日
特許庁 / 商標
BlueXtender
09類, 42類
2020年10月12日
特許庁 / 商標
エフノート\FNote
09類
2018年09月05日
特許庁 / 商標
ダムド・タワー
09類, 16類, 28類, 41類
2018年06月06日
特許庁 / 商標
§OKUDAKE\SENSOR
09類, 42類
2017年06月19日
特許庁 / 商標
DARK ECLIPSE
09類
2015年12月18日
特許庁 / 商標
AceReal
09類, 41類, 42類
2015年10月09日
特許庁 / 商標
AceReal
09類, 41類, 42類
2015年08月26日
特許庁 / 商標
侍コンシェルジュ
41類
2015年01月15日
特許庁 / 商標
M2MGrid
09類, 42類
2014年11月19日
特許庁 / 商標
ΦFAICUBE
42類

サン電子株式会社の意匠情報(1件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2017年08月28日
特許庁 / 意匠
ヘッドマウントディスプレイ
意匠新分類-H76243

サン電子株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

サン電子株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社駒田組 次の法人:株式会社サカエヤ

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP