井村屋グループ株式会社とは

井村屋グループ株式会社(イムラヤグループ)は、法人番号:5190001000125で三重県津市高茶屋7丁目1番1号に所在する法人として津地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長(COO)大西安樹。資本金は25億7,653万9,000円。従業員数は80人。登録情報として、表彰情報が4件特許情報が10件商標情報が47件意匠情報が3件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年05月01日です。
インボイス番号:T5190001000125については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は三重労働局。津労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

井村屋グループ株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 井村屋グループ株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ イムラヤグループ
法人番号 5190001000125
会社法人等番号 1900-01-000125
登記所 津地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5190001000125
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒514-0819
※地方自治体コードは 24201
国内所在地(都道府県)都道府県 三重県
※三重県の法人数は 55,841件
国内所在地(市区町村)市区町村 津市
※津市の法人数は 8,669件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 高茶屋7丁目1番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 三重県津市高茶屋7丁目1番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ミエケンツシタカヂャヤ7チョウメ
代表者 代表取締役社長(COO) 大 西 安 樹
資本金 25億7,653万9,000円 (2024年06月25日現在)
従業員数 80人 (2024年09月16日現在)
電話番号TEL 059-234-2131
FAX番号FAX 059-234-2130
ホームページHP https://www.imuraya-group.com/csr/respect/support/
更新年月日更新日 2018年05月01日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 三重労働局
〒514-8524 三重県津市島崎町327番2 津第二地方合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 津労働基準監督署
〒514-0002 三重県津市島崎町327番2 津第二地方合同庁舎1階

井村屋グループ株式会社の場所

GoogleMapで見る

井村屋グループ株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 イムラヤグループカブシキガイシャ
企業名 英語 IMURAYA GROUP CO., LTD.
上場・非上場 上場
資本金 25億7,600万円
業種 食料品
証券コード 22090

井村屋グループ株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「井村屋グループ株式会社」で、「三重県津市高茶屋7丁目1番1号」に新規登録されました。

井村屋グループ株式会社の関連情報

項目内容
情報名井村屋グループ株式会社
情報名 読みイムラヤグループ
住所三重県津市高茶屋7丁目1-1
電話番号059-234-2131

井村屋グループ株式会社の関連情報

項目内容
情報名井村屋グループ株式会社 企画・財務グループ
情報名 読みイムラヤグループキカクザイムグループ
住所三重県津市高茶屋7丁目1-1
電話番号059-234-2146

井村屋グループ株式会社の関連情報

項目内容
情報名井村屋グループ株式会社 総務・人事グループ
情報名 読みイムラヤグループソウムジンジグループ
住所三重県津市高茶屋7丁目1-1
電話番号059-234-2131

井村屋グループ株式会社の関連情報

項目内容
情報名井村屋グループ株式会社 保安所
情報名 読みイムラヤグループホアンジョ
住所三重県津市高茶屋7丁目1-1
電話番号059-234-2179

井村屋グループ株式会社の法人活動情報

井村屋グループ株式会社の表彰情報(4件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2018
2017年12月05日
ポジティブ・アクション
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

井村屋グループ株式会社の特許情報(10件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年08月07日
特許庁 / 特許
アズキ由来糖分解酵素阻害剤の製造方法
FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 31/7048, FI分類-A61P 43/00 111
2020年06月02日
特許庁 / 特許
小豆ゲルの製造方法
FI分類-A23L 11/00 F, FI分類-A23L 11/00 Z
2019年03月20日
特許庁 / 特許
乾燥あんの製造方法
FI分類-A23G 3/48, FI分類-A23G 3/34 106
2019年03月04日
特許庁 / 特許
漉し餡食品の製造方法
FI分類-A23G 3/48, FI分類-A23G 3/34 106
2018年01月19日
特許庁 / 特許
乾燥あんの製法
FI分類-A23G 3/34 106, FI分類-A23L 11/00 301 Z
2017年12月22日
特許庁 / 特許
味噌様小豆発酵物の製造方法
FI分類-A23L 11/00 F
2017年09月06日
特許庁 / 特許
小豆食品の製造方法
FI分類-A23L 11/00 F, FI分類-A23G 3/00 106, FI分類-A23G 3/00 107, FI分類-A23L 11/00 301 Z
2015年08月21日
特許庁 / 特許
高カロリー豆腐の製造方法
FI分類-A23L 1/20 104 Z
2015年02月23日
特許庁 / 特許
小豆膨化食品の製法
FI分類-A23G 3/00, FI分類-A23L 1/18, FI分類-A23L 1/00 E
2014年01月29日
特許庁 / 特許
合成樹脂包装用袋入り食品の製造方法
FI分類-B65D 33/38, FI分類-B65D 75/60, FI分類-B65B 51/10 K, FI分類-B65D 33/00 C

井村屋グループ株式会社の商標情報(47件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月09日
特許庁 / 商標
SHALILI
30類
2023年04月18日
特許庁 / 商標
くもも
30類, 43類
2023年03月14日
特許庁 / 商標
ごろろん
29類, 30類, 32類
2023年03月07日
特許庁 / 商標
§すきま\ごはん
29類, 30類, 35類, 43類
2022年10月28日
特許庁 / 商標
福和蔵はるざけ
33類, 43類
2022年10月28日
特許庁 / 商標
福和蔵なつざけ
33類, 43類
2022年10月28日
特許庁 / 商標
福和蔵あきざけ
33類, 43類
2022年10月28日
特許庁 / 商標
福和蔵ふゆざけ
33類, 43類
2022年04月04日
特許庁 / 商標
井村屋おとづれ
30類, 43類
2021年12月01日
特許庁 / 商標
井村屋 豆乳寒天
30類
2021年08月30日
特許庁 / 商標
§imuraya∞Plant∞based\プラントベース
29類, 30類
2021年06月21日
特許庁 / 商標
imuraya∞あずき\RED BEAN∞あずきバー\AZUKIBAR
30類
2021年06月21日
特許庁 / 商標
imuraya∞ミルク\MILK∞あずきバー\AZUKIBAR
30類
2021年06月21日
特許庁 / 商標
imuraya∞まっちゃ\MATCHA∞あずきバー\AZUKIBAR
30類
2021年06月08日
特許庁 / 商標
芳醸菓
30類, 43類
2020年12月04日
特許庁 / 商標
多気の笠
30類, 43類
2020年12月04日
特許庁 / 商標
多気の月
30類, 43類
2020年12月04日
特許庁 / 商標
ささ\酒々まんじゅう
30類, 43類
2020年11月30日
特許庁 / 商標
FUKUWAGURA
16類, 18類, 25類, 30類, 32類, 33類, 43類
2020年11月30日
特許庁 / 商標
福和蔵
16類, 18類, 25類, 30類, 32類, 33類, 43類
2020年10月13日
特許庁 / 商標
玉砂利
30類, 43類
2020年10月01日
特許庁 / 商標
すまん
30類
2020年08月18日
特許庁 / 商標
井村屋 雪花菜
29類, 30類
2020年05月27日
特許庁 / 商標
福和蔵
16類, 18類, 25類, 32類, 33類, 43類
2020年04月01日
特許庁 / 商標
§だいず∞大豆ミートまん
30類
2020年03月09日
特許庁 / 商標
§かはだきょう\香肌峡のやさしい水\めぐるる
32類
2019年06月25日
特許庁 / 商標
KASANEL
30類
2019年05月14日
特許庁 / 商標
あずさん
30類
2019年05月14日
特許庁 / 商標
固井あず
30類
2019年05月14日
特許庁 / 商標
あずさんは、ガードが固い。
30類
2019年01月18日
特許庁 / 商標
井村屋∞井村屋\謹製∞やわ\もち\アイス
30類
2018年11月22日
特許庁 / 商標
和涼菓堂
30類, 43類
2018年11月22日
特許庁 / 商標
和涼菓堂
30類, 43類
2018年09月12日
特許庁 / 商標
§WaiWai∞ソフトアイスクリーム & スイーツ
43類
2018年02月22日
特許庁 / 商標
やわもちお
30類
2018年02月01日
特許庁 / 商標
やさマヨ\ドレッシング
30類
2018年02月01日
特許庁 / 商標
§にあずき\煮(マル)小豆
29類, 30類, 32類
2017年09月01日
特許庁 / 商標
あずき混抄紙
16類, 30類
2017年09月01日
特許庁 / 商標
紅金剛
16類, 30類
2017年08月22日
特許庁 / 商標
恋どら娘
30類
2017年02月15日
特許庁 / 商標
みえどら娘
30類
2017年02月15日
特許庁 / 商標
みえどら娘
30類
2017年02月15日
特許庁 / 商標
みえどら娘
30類
2016年04月25日
特許庁 / 商標
煮あずきパワーギュッと
30類
2016年04月13日
特許庁 / 商標
imuraya∞MO\CHI
29類, 30類, 31類, 32類, 43類
2016年01月05日
特許庁 / 商標
ベイクドデリ
30類
2014年07月04日
特許庁 / 商標
招福羹
30類

井村屋グループ株式会社の意匠情報(3件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年08月25日
特許庁 / 意匠
冷菓
意匠新分類-A1150
2019年12月20日
特許庁 / 意匠
冷菓
意匠新分類-A1150
2014年10月31日
特許庁 / 意匠
餅入りアイス最中
意匠新分類-A1150

井村屋グループ株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
グループ経営の立案、資産の維持管理、投資活動
企業規模
80人
男性 46人 / 女性 33人
管理職全体人数
28人
男性 23人 / 女性 5人

井村屋グループ株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

井村屋グループ株式会社の近くの法人

前の法人:インテリアタナカ株式会社 次の法人:臼井織布株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP