法人番号:5190005009963
公益財団法人三重県産業支援センター
情報更新日:2024年08月31日
公益財団法人三重県産業支援センターとは
公益財団法人三重県産業支援センター(ミエケンサンギョウシエンセンター)は、法人番号:5190005009963で三重県津市栄町1丁目891番地に所在する法人として津地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事岡村昌和。設立日は1967年08月31日。登録情報として、調達情報が24件、補助金情報が33件、届出情報が2件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年10月31日です。
インボイス番号:T5190005009963については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は三重労働局。津労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「公益財団法人」について(β版)
公益財団法人は、公益のために設立された法人であり、特定の目的を達成するために資金や財産を管理・運営する組織です。公益財団法人は、一般財団法人と異なり、国や地方自治体からの認定を受けることで法人格を有し、税制上の優遇措置を受けることができます。公益財団法人は、教育、文化、環境、社会福祉など、社会的な課題の解決や公共の利益の増進を目指して活動しています。また、公益財団法人は、寄付や寄贈を受け入れることができ、その資金を使って活動を行うことができます。
公益財団法人三重県産業支援センターの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 公益財団法人三重県産業支援センター |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ミエケンサンギョウシエンセンター |
法人番号 | 5190005009963 |
会社法人等番号 | 1900-05-009963 |
登記所 | 津地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5190005009963 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:公益財団法人 |
郵便番号 | 〒514-0004 ※地方自治体コードは 24201 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 三重県 ※三重県の法人数は 55,837件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 津市 ※津市の法人数は 8,668件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 栄町1丁目891番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 三重県津市栄町1丁目891番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ミエケンツシサカエマチ1チョウメ |
代表者 | 代表理事 岡村 昌和 |
設立日 | 1967年08月31日 |
電話番号TEL | 059-228-3321 |
FAX番号FAX | 059-226-4957 |
ホームページHP | http://www.miesc.or.jp/web/cgipg/cms/see_more_sm.pl?d=10&c=48 |
更新年月日更新日 | 2018年10月31日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 三重労働局 〒514-8524 三重県津市島崎町327番2 津第二地方合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 津労働基準監督署 〒514-0002 三重県津市島崎町327番2 津第二地方合同庁舎1階 |
公益財団法人三重県産業支援センターの場所
公益財団法人三重県産業支援センターの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「公益財団法人三重県産業支援センター」で、「三重県津市栄町1丁目891番地」に新規登録されました。 |
公益財団法人三重県産業支援センターの法人活動情報
公益財団法人三重県産業支援センターの調達情報(24件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2018年03月30日 | 知財総合支援窓口運営業務 97,011,603円 |
2017年04月01日 | 経営改善計画策定支援事業の実施に関する委託契約 56,941,758円 |
2014年06月02日 | 平成26年度三重県事業引継ぎ支援事業の実施に関する委託契約 35,402,000円 |
2014年04月01日 | 平成26年度ものづくり中小企業・小規模事業者等連携事業創造促進事業(スピンカシメ加工でのインプロセス全数保証システムの開発) 11,476,890円 |
2014年04月01日 | 平成26年度ものづくり中小企業・小規模事業者等連携事業創造促進事業戦略的基盤技術高度化支援事業(車載用SiC及びGaN基板の実用化を目指すCARE法加工技術の開発) 14,914,152円 |
2014年04月01日 | 平成26年度三重県中小企業再生支援協議会の実施に関する委託契約 61,738,595円 |
2014年04月01日 | 平成26年度特許等取得活用支援事業(三重県) 44,831,975円 |
2014年04月01日 | 平成26年度ものづくり中小企業・小規模事業者等連携事業創造促進事業(冷凍機用新冷媒【HFO-1234yf】&【HFC-32】対応、耐加水分解性に優れた複合化絶縁材料の開発) 14,532,804円 |
2014年04月01日 | 平成26年度ものづくり中小企業・小規模事業者等連携事業創造促進事業 戦略的基盤技術高度化支援事業(高効率なウェルドレス成形のための誘導加熱式ヒート&クールプロセスの開発) 15,327,878円 |
2014年04月01日 | 平成26年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点) 49,994,517円 |
2013年09月24日 | 平成25年度戦略的基盤技術高度化支援事業(スピンカシメ加工でのインプロセス全数保証システムの開発)に関する委託契約 18,176,235円 |
2013年09月24日 | 平成25年度戦略的基盤技術高度化支援事業(車載用SiC及びGaN基板の実用化を目指すCARE法加工技術の開発)に関する委託契約 22,388,520円 |
2013年09月24日 | 平成25年度戦略的基盤技術高度化支援事業(高効率なウェルドレス成形のための誘導加熱式ヒート&クールプロセスの開発)に関する委託契約 22,995,819円 |
2013年04月01日 | 三重県中小企業再生支援協議会事業 59,879,152円 |
2013年04月01日 | 平成25年度戦略的基盤技術高度化支援事業(冷凍機用新冷媒【HFO-1234yf】&【HFC-32】対応、耐加水分解性に優れた複合化絶縁材料の開発) 29,587,635円 |
2013年04月01日 | 平成25年度特許等取得活用支援事業(三重県) 38,687,215円 |
2013年04月01日 | 平成25年度戦略的基盤技術高度化支援事業(単結晶ダイヤモンド製マイクロドリルの超精密研削・研磨技術とオンマシン計測技術の開発) 22,319,220円 |
2012年09月06日 | 平成24年度戦略的基盤技術高度化支援事業(「冷凍機用新冷媒【HFO-1234yf】&【HFC-32】対応、耐加水分解性に優れた複合化絶縁材料の開発」) 44,390,115円 |
2012年04月05日 | 平成24年度戦略的基盤技術高度化支援事業(常温電解法による均一薄膜黒色めっきの開発) 22,433,670円 |
2012年04月05日 | 平成24年度戦略的基盤技術高度化支援事業(軽量化エンジン部品の切削加工における、高性能な刃具刃先仕上げ形状の開発とその刃先形状を実現できる専用工作機械の開発) 15,910,125円 |
2012年04月05日 | 平成24年度戦略的基盤技術高度化支援事業(新規ヒートシンクタイプ放熱材の開発) 20,221,740円 |
2012年04月05日 | 平成24年度戦略的基盤技術高度化支援事業(単結晶ダイヤモンド製マイクロドリルの超精密研削・研磨技術とオンマシン計測技術の開発) 29,757,420円 |
2012年04月05日 | 平成24年度三重県中小企業再生支援協議会事業 48,302,271円 |
2012年04月05日 | 平成24年度特許等取得活用支援事業(三重県) 36,725,473円 |
公益財団法人三重県産業支援センターの補助金情報(33件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月28日 | 令和5年度中小企業政策推進事業費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業(難接合材や軽量かつ高強度な金属等を欠陥がない状態で接合を可能とする電動式低温線形摩擦接合装置の開発)) 42,353,474円 |
2023年08月22日 | 令和5年度中小企業政策推進事業費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業(リサイクル炭素繊維の連続繊維化技術及びその複合材料部材の開発) 15,261,598円 |
2023年08月09日 | 令和5年度中小企業政策推進事業費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業(車載ディスプレイ用超薄板ガラスパネルを世界最速で高品質かつ高効率に切断加工する加工プロセスの実現)) 44,621,793円 |
2023年05月09日 | 令和5年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)(三重県産業支援センター) 2,461,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業(ガンドリル・超音波クーラント援用システムによる低侵襲医療小径キーパーツの高精度微細加工技術の開発 )) 42,950,748円 |
2022年08月19日 | 令和4年度中小企業経営支援対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業(ガンドリル・超音波クーラント援用システムによる低侵襲医療小径キーパーツの高精度微細加工技術の開発)) 27,687,543円 |
2022年04月28日 | 令和4年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)(三重県産業支援センター) 2,861,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度三重県中小企業再生支援事業 112,236,802円 |
2022年04月01日 | 令和3年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」及び令和4年度当初予算「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)」(三重県よろず支援拠点)【令和3年度補正(体制強化)】 15,779,368円 |
2022年04月01日 | 令和3年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」及び令和4年度当初予算「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)」(三重県よろず支援拠点) 44,250,256円 |
2022年04月01日 | 令和4年度三重県事業承継・引継ぎ支援事業 108,996,105円 |
2022年04月01日 | 令和4年度三重県中小企業再生支援事業(令和3年度補正予算分) 16,456,000円 |
2022年04月01日 | 令和3年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」及び令和4年度当初予算「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)」(三重県よろず支援拠点)【令和3年度補正(伴走支援)】 14,959,617円 |
2021年06月28日 | 令和3年度地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域産業デジタル化支援事業)_地域の医療・介護現場に貢献するデジタル化ビジネスモデルの創出 12,744,420円 |
2021年04月26日 | 令和3年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業(中小企業等外国出願支援事業)(三重県産業支援センター) 4,265,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(注射針による医療事故と感染症の発生リスクを解消した、革新的な動物用無針注射器の研究開発 )) 27,187,202円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(ウルトラファインバブル・高圧クーラントハイブリット加工による国産ハステロイ製部品の高精度・高能率加工技術の開発 )) 21,489,841円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(ウルトラファインバブルを用いた食品の品質改善及びそれに適した発生装置の開発 )) 25,027,377円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(安定した高精度プレス加工を可能にする“加工力調整装置”を搭載した金型構造及びプレス生産技術の研究開発 )) 22,443,168円 |
2020年04月30日 | 令和2年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業(中小企業等外国出願補助金支援事業)(三重県) 5,586,331円 |
2020年04月01日 | 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(3次元立体・複雑形状と傾斜機能を具備する木質複合部材の開発とイス座面への適用)) 21,636,914円 |
2020年04月01日 | 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(ウルトラファインバブルを用いた食品の品質改善及びそれに適した発生装置の開発)) 30,810,788円 |
2020年04月01日 | 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(注射針による医療事故と感染症の発生リスクを解消した、革新的な動物用無針注射器の研究開発 )) 18,741,859円 |
2019年08月30日 | 中小企業に対する省エネルギー診断事業費補助金 3,680,322円 |
2019年07月31日 | 令和元年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(注射針による医療事故と感染症の発生リスクを解消した、革新的な動物用無針注射器の研究開発) 38,457,129円 |
2019年07月24日 | 令和元年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(ウルトラファインバブルを用いた食品の品質改善及びそれに適した発生装置の開発) 30,217,538円 |
2019年07月18日 | 令和元年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(安定した高精度プレス加工を可能にする“加工力調整装置”を搭載した金型構造及びプレス生産技術の研究開発) 43,961,633円 |
2019年07月18日 | 令和元年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(ウルトラファインバブル・高圧クーラントハイブリット加工による国産ハステロイ製部品の高精度・高能率加工技術の開発) 29,933,143円 |
2019年06月14日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(スマートものづくり応援隊事業)(公益財団法人三重県産業支援センター) 2,542,790円 |
2019年06月05日 | 令和元年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)(三重県) 3,714,081円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)(3次元立体・複雑形状と傾斜機能を具備する木質複合部材の開発とイス座面への適用) 28,674,590円 |
2017年05月12日 | 平成29年度中小企業知的財産活動支援事業補助金(中小企業等外国出願支援事業)(三重県) 中小企業知的財産活動支援事業費補助金 3,681,000円 |
2017年04月28日 | 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(スマートものづくり応援隊事業)(公益財団法人三重県産業支援センター) 中小企業経営支援等対策費補助金 6,622,000円 |
公益財団法人三重県産業支援センターの届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2012年03月19日 | 公益法人Information / 公益認定 - |
- | 代表者:代表理事 岡村 昌和 全省庁統一資格 / - |
公益財団法人三重県産業支援センターの閲覧回数
データ取得中です。