法人番号:5200001009783
一丸ファルコス株式会社
情報更新日:2024年08月31日
一丸ファルコス株式会社とは
一丸ファルコス株式会社(イチマルファルコス)は、法人番号:5200001009783で岐阜県本巣市浅木318番地1に所在する法人として岐阜地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長安藤芳彦。従業員数は223人。登録情報として、補助金情報が6件、表彰情報が1件、届出情報が1件、特許情報が34件、商標情報が138件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年07月10日です。
インボイス番号:T5200001009783については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は岐阜労働局。岐阜労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
一丸ファルコス株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 一丸ファルコス株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | イチマルファルコス |
法人番号 | 5200001009783 |
会社法人等番号 | 2000-01-009783 |
登記所 | 岐阜地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5200001009783 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒501-0475 ※地方自治体コードは 21218 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 岐阜県 ※岐阜県の法人数は 72,624件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 本巣市 ※本巣市の法人数は 1,133件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 浅木318番地1 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 岐阜県本巣市浅木318番地1 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ギフケンモトスシアサギ |
代表者 | 代表取締役社長 安藤 芳彦 |
従業員数 | 223人 |
電話番号TEL | 058-320-1030 |
FAX番号FAX | 058-320-1041 |
ホームページHP | http://www.ichimaru.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2019年07月10日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 岐阜労働局 〒500-8723 岐阜県岐阜市金竜町5丁目13番地 岐阜合同庁舎3階・4階・5階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 岐阜労働基準監督署 〒500-8157 岐阜県岐阜市五坪1-9-1 岐阜労働総合庁舎3F |
一丸ファルコス株式会社の場所
一丸ファルコス株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「一丸ファルコス株式会社」で、「岐阜県本巣市浅木318番地1」に新規登録されました。 |
一丸ファルコス株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 一丸ファルコス株式会社 |
情報名 読み | イチマルファルコス |
住所 | 岐阜県本巣市浅木318-1 |
電話番号 | 058-320-1030 |
一丸ファルコス株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 一丸ファルコス株式会社 真正工場 |
情報名 読み | イチマルファルコスシンセイコウジョウ |
住所 | 岐阜県本巣市浅木318-1 |
電話番号 | 058-320-1038 |
一丸ファルコス株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 一丸ファルコス株式会社 総務課 |
情報名 読み | イチマルファルコスソウムカ |
住所 | 岐阜県本巣市浅木318-1 |
電話番号 | 058-320-1034 |
一丸ファルコス株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 一丸ファルコス株式会社 営業窓口 |
情報名 読み | イチマルファルコスエイギョウマドグチ |
住所 | 岐阜県本巣市浅木318-1 |
電話番号 | 058-320-1030 |
一丸ファルコス株式会社の法人活動情報
一丸ファルコス株式会社の補助金情報(6件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年07月26日 | 令和5年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)(岐阜県産業経済振興センター) 1,707,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度中小企業経営支援対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業(再生医療市場の成長に貢献する細胞間クロストーク型バイオマテリアルの開発)) 25,735,385円 |
2019年05月24日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)(グローバル対応型の多機能性ブレンド乳酸菌素材の革新的開発) 2,229,289円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(高齢者の虚弱(フレイル)の予防・改善によって健康寿命延伸に寄与する機能性多糖類とそれを用いた食品原料の開発) 14,978,599円 |
2017年07月24日 | 平成29年度中小企業知的財産活動支援事業補助金(中小企業等外国出願支援事業)(岐阜県) 中小企業知的財産活動支援事業費補助金 419,000円 |
2018年01月12日 | 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(高齢者の虚弱(フレイル)の予防・改善によって健康寿命延伸に寄与する機能性多糖類とそれを用いた食品原料の開発) 中小企業経営支援等対策費補助金 35,400,678円 |
一丸ファルコス株式会社の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
一丸ファルコス株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2001年04月26日 | アルコール事業 - 許可使用者 |
一丸ファルコス株式会社の特許情報(34件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月03日 特許庁 / 特許 | プロテオグリカンの製造方法および組成物 FI分類-C07K 1/14, FI分類-C07K 14/46 |
2023年04月11日 特許庁 / 特許 | ヘレナリン誘導体を含有する前駆脂肪細胞の増殖及び/又は分化促進剤 FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 36/28, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/365, FI分類-A61P 43/00 105 |
2023年03月30日 特許庁 / 特許 | 癌免疫増強用のVIPR2アンタゴニストペプチド FI分類-C07K 7/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61P 37/04, FI分類-A61K 38/12 ZNA, FI分類-A61P 43/00 111 |
2022年12月26日 特許庁 / 特許 | 癌転移抑制用のVIPR2アンタゴニストペプチド FI分類-C07K 7/64, FI分類-A61K 38/10, FI分類-A61P 35/04, FI分類-C12N 15/11 Z, FI分類-C07K 7/08 ZNA, FI分類-A61P 43/00 111 |
2022年06月28日 特許庁 / 特許 | プロテオグリカンを含む軟骨成分混合物の製造方法 FI分類-C07K 1/14, FI分類-C12P 19/00, FI分類-C07K 14/435 |
2022年03月22日 特許庁 / 特許 | 粉末製剤及びその製造方法 FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 36/23, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/40, FI分類-A61P 25/28, FI分類-A61K 31/045 |
2022年03月11日 特許庁 / 特許 | コラーゲン産生促進剤及びそれを含む皮膚外用剤 FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/7048, FI分類-A61P 43/00 111 |
2021年07月14日 特許庁 / 特許 | エラスチン産生促進のための剤 FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 8/9789 |
2021年03月05日 特許庁 / 特許 | 育毛促進用及び/又は白髪改善用組成物 FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61Q 7/00 |
2020年02月06日 特許庁 / 特許 | プロテオグリカンの含有量の測定法 FI分類-A23L 33/125, FI分類-G01N 27/447 301 B, FI分類-G01N 27/447 331 G |
2020年02月03日 特許庁 / 特許 | プロテオグリカンの製造方法 FI分類-C12P 19/00, FI分類-C07K 14/435 |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | 細胞外ATP濃度上昇抑制剤 FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/216, FI分類-A61K 36/534, FI分類-A61K 31/7048, FI分類-A61P 43/00 107, FI分類-A61P 43/00 121 |
2019年12月16日 特許庁 / 特許 | 植物性乳酸菌を含むスキンケア剤 FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61K 35/747, FI分類-C12N 1/20 E, FI分類-A61K 35/74 A, FI分類-A61K 8/99 ZNA, FI分類-A61P 43/00 111 |
2019年11月07日 特許庁 / 特許 | 機能性織編物 FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D06M 15/27, FI分類-D06M 16/00, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D03D 15/00 A |
2019年09月27日 特許庁 / 特許 | 神経幹細胞増殖用培地 FI分類-C12N 5/0797 |
2019年09月26日 特許庁 / 特許 | 腸管上皮幹細胞増殖促進用組成物 FI分類-A61P 1/00, FI分類-A61P 1/04, FI分類-A61K 31/737 |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | 前駆脂肪細胞の増殖及び分化促進剤 FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61K 36/28, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/14, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61P 43/00 107 |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | 糖類及び酒類醸造粕を含有する液体及びこれを含む外用剤又は経口組成物 FI分類-A23G 4/10, FI分類-A23L 2/52, FI分類-A61Q 1/06, FI分類-A61Q 1/10, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/06, FI分類-A61Q 5/10, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A23L 33/00, FI分類-A61Q 11/00, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61K 8/9794 |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | 新規セラミドそれを含む皮膚保湿剤およびセラミド組成物の製造方法 FI分類-A61K 8/42, FI分類-A61K 31/16, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 31/164, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 8/9794, FI分類-C07C 231/12, FI分類-C07B 53/00 G, FI分類-C07C 235/08 CSP |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | プラセンタ抽出物 FI分類-A61K 8/98, FI分類-A61Q 5/06, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 35/50, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-C12N 5/071, FI分類-A61K 31/7105, FI分類-A61P 43/00 107, FI分類-C12N 15/113 ZNAZ |
2018年01月17日 特許庁 / 特許 | プロテオグリカンの製造方法 FI分類-C07K 1/14 |
2017年09月04日 特許庁 / 特許 | pH感受性リポソーム FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/46, FI分類-A61K 8/55, FI分類-A61K 8/63, FI分類-A61Q 1/02, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/20, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/24, FI分類-A61K 47/28, FI分類-A61K 9/127, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-B01J 13/04 |
2017年09月04日 特許庁 / 特許 | pH感受性リポソームの製造方法 FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/24, FI分類-A61K 47/28, FI分類-A61K 9/127, FI分類-B01J 13/04 |
2017年08月23日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤 FI分類-A61K 8/63, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-A61K 8/9789 |
2017年07月04日 特許庁 / 特許 | プロテオグリカンの製造方法 FI分類-C07K 1/14, FI分類-C07K 14/46 |
2017年03月13日 特許庁 / 特許 | αMSH(1-8)発現抑制剤 FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61Q 1/06, FI分類-A61Q 1/10, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/06, FI分類-A61Q 5/10, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61Q 9/02, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/65, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 11/00, FI分類-A61Q 15/00, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61K 31/7034, FI分類-A61P 43/00 111 |
2017年03月10日 特許庁 / 特許 | プロテオグリカン分析方法 FI分類-C07K 1/16, FI分類-C07K 14/46, FI分類-C07K 14/47, FI分類-G01N 30/78, FI分類-G01N 1/10 B, FI分類-G01N 1/10 H, FI分類-G01N 30/00 B, FI分類-G01N 30/26 A, FI分類-G01N 30/74 E, FI分類-G01N 30/74 Z, FI分類-G01N 30/88 E, FI分類-G01N 30/88 201 G |
2016年12月08日 特許庁 / 特許 | ABCA12遺伝子発現促進剤 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 1/04, FI分類-A21D 13/08, FI分類-A61K 36/45, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/02 E, FI分類-A23L 2/02 F, FI分類-A23L 2/38 P, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A23L 27/10 Z, FI分類-A23G 3/00 101, FI分類-A61P 43/00 111 |
2016年07月25日 特許庁 / 特許 | 栄養素吸収改善剤 FI分類-A61P 1/00, FI分類-A61P 1/14, FI分類-A61P 3/14, FI分類-A61K 36/44, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/02 B, FI分類-A23L 2/02 E, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 31/732 |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | ABCA12遺伝子発現促進剤 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61K 36/87, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/02 E, FI分類-A23L 2/02 F, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61P 43/00 111 |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | 表皮ブドウ球菌由来のグリセロール産生促進剤、皮膚表皮角化細胞由来の抗菌ペプチド産生促進剤、およびそれらの皮膚保護用外用剤への利用 FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 35/744 |
2015年05月28日 特許庁 / 特許 | タイトジャンクション形成促進剤 FI分類-A61K 8/41, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A23L 1/30 Z, FI分類-A61K 31/137 |
2015年05月28日 特許庁 / 特許 | マンダリンオレンジ抽出物を有効成分とするタイトジャンクション形成促進剤 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 2/00 Z, FI分類-A23L 2/02 B, FI分類-A61K 36/752, FI分類-A23G 3/00 101, FI分類-A61P 43/00 105 |
2014年03月20日 特許庁 / 特許 | 骨密度増加剤、破骨細胞活性抑制剤及び骨リモデリング改善剤 FI分類-A61K 35/60, FI分類-A61K 37/02, FI分類-A61P 19/00, FI分類-A61P 19/10, FI分類-A23L 1/30 A, FI分類-A61P 43/00 105 |
一丸ファルコス株式会社の商標情報(138件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年11月20日 特許庁 / 商標 | アリルニンニク 01類, 05類 |
2023年11月20日 特許庁 / 商標 | オーデアロマ 01類 |
2023年11月20日 特許庁 / 商標 | カフェノアージュ 01類 |
2023年11月20日 特許庁 / 商標 | シンデレラケア 01類 |
2023年07月26日 特許庁 / 商標 | MILLTECT\ミルテクト 01類, 03類, 05類, 21類, 30類, 32類 |
2023年07月26日 特許庁 / 商標 | PREMIUM∞MILLTECT\ミルテクト 01類, 03類, 05類, 21類, 30類, 32類 |
2023年02月24日 特許庁 / 商標 | スリムデール 05類, 30類, 32類 |
2023年01月18日 特許庁 / 商標 | マリンミネラル 01類 |
2023年01月18日 特許庁 / 商標 | キトフィルマー 01類 |
2023年01月18日 特許庁 / 商標 | マンダリンクリア 01類 |
2023年01月13日 特許庁 / 商標 | フィトホワイト 01類, 03類 |
2023年01月13日 特許庁 / 商標 | メラノブライト 01類, 03類 |
2023年01月13日 特許庁 / 商標 | フィトヒアロン 01類 |
2022年11月08日 特許庁 / 商標 | グロスフィリン 01類 |
2022年08月29日 特許庁 / 商標 | 四つ葉のクローバー 01類, 03類 |
2022年06月09日 特許庁 / 商標 | VeganProteoglycan 01類 |
2022年06月01日 特許庁 / 商標 | セカンドスキン 01類 |
2022年05月19日 特許庁 / 商標 | ファルコレックス 01類 |
2022年05月19日 特許庁 / 商標 | プロティキュート 01類 |
2022年04月25日 特許庁 / 商標 | ジュニピュア 01類 |
2022年04月25日 特許庁 / 商標 | ジュニパーブライト 01類 |
2022年04月25日 特許庁 / 商標 | フルファイン 05類, 30類, 32類 |
2022年03月17日 特許庁 / 商標 | ヒアルガード 01類 |
2022年03月17日 特許庁 / 商標 | ヒアルレージ 01類 |
2022年03月17日 特許庁 / 商標 | ダーマフロレット 01類 |
2022年02月10日 特許庁 / 商標 | ファイバーファイン 05類 |
2022年02月10日 特許庁 / 商標 | トライアスロンプロ 05類 |
2022年02月03日 特許庁 / 商標 | エクソソームプラセンタ 01類, 03類, 05類, 32類 |
2021年12月08日 特許庁 / 商標 | キュアパッション 01類 |
2021年12月08日 特許庁 / 商標 | エバーセルホワイト 01類 |
2021年12月08日 特許庁 / 商標 | シンホングギニシン 01類 |
2021年12月08日 特許庁 / 商標 | シルクゲンG 01類 |
2021年12月08日 特許庁 / 商標 | クレアージュ 01類 |
2021年11月22日 特許庁 / 商標 | ミラクルベリー 05類, 32類 |
2021年11月18日 特許庁 / 商標 | 新・プロテオグリカン生活。 01類, 03類, 05類 |
2021年10月21日 特許庁 / 商標 | iP-Placenta 01類, 05類, 32類 |
2021年10月21日 特許庁 / 商標 | フェミニオール 05類 |
2021年09月24日 特許庁 / 商標 | ミルテクト 03類 |
2021年06月14日 特許庁 / 商標 | ガリオンゼット 01類 |
2021年06月14日 特許庁 / 商標 | §A∞ASTRIM 05類, 30類 |
2021年06月14日 特許庁 / 商標 | プロテオール 05類 |
2021年04月14日 特許庁 / 商標 | フィトエクソソーム 01類, 05類 |
2021年03月12日 特許庁 / 商標 | シンデレラタイム 01類 |
2021年03月12日 特許庁 / 商標 | IZAYOI 01類, 03類 |
2021年01月12日 特許庁 / 商標 | 美ペプチド 01類, 03類 |
2020年12月02日 特許庁 / 商標 | プロテオグリカンF 01類 |
2020年12月02日 特許庁 / 商標 | フィトセラ 01類 |
2020年12月02日 特許庁 / 商標 | フィトセラマイド 01類 |
2020年12月02日 特許庁 / 商標 | ミルテクト 01類 |
2020年11月20日 特許庁 / 商標 | ICHIMARU PHARCOS 01類, 03類, 05類, 32類, 42類 |
2020年11月20日 特許庁 / 商標 | §1(マル)∞PHARCOS 01類, 32類, 42類 |
2020年06月24日 特許庁 / 商標 | アデプルン 01類, 03類 |
2020年06月24日 特許庁 / 商標 | Adeplump 01類, 03類 |
2020年06月09日 特許庁 / 商標 | TOKYO PLACENTA 20cc 32類, 35類, 43類 |
2020年06月02日 特許庁 / 商標 | ベビコラ 01類 |
2020年06月02日 特許庁 / 商標 | BabyColla 01類 |
2020年06月01日 特許庁 / 商標 | 東京プラセンタ BEAUTY SPOT 43類 |
2020年06月01日 特許庁 / 商標 | TOKYO PLACENTA BEAUTY SPOT 43類 |
2020年06月01日 特許庁 / 商標 | 東京プラセンター 43類 |
2020年06月01日 特許庁 / 商標 | TOKYO PLACENTER 43類 |
2020年06月01日 特許庁 / 商標 | 東京プラセンタ 32類, 35類, 43類 |
2020年06月01日 特許庁 / 商標 | TOKYO PLACENTA 32類, 35類, 43類 |
2020年06月01日 特許庁 / 商標 | ハピクロ 01類, 03類 |
2020年06月01日 特許庁 / 商標 | HappiClov. 01類, 03類 |
2020年05月11日 特許庁 / 商標 | ジュベコール 01類 |
2020年05月11日 特許庁 / 商標 | JUVECOL 01類 |
2020年04月23日 特許庁 / 商標 | ひだまり姫 05類, 32類 |
2020年04月23日 特許庁 / 商標 | 温く活きる 05類, 32類 |
2020年04月15日 特許庁 / 商標 | マスクその前に 03類, 05類 |
2020年03月23日 特許庁 / 商標 | Fairy Flora 01類, 03類 |
2019年11月13日 特許庁 / 商標 | §1∞PHARCOS 01類 |
2019年11月13日 特許庁 / 商標 | ICHIMARU PHARCOS 01類 |
2019年11月13日 特許庁 / 商標 | i(マル) 01類 |
2019年11月13日 特許庁 / 商標 | 一丸ファルコス 01類 |
2019年10月16日 特許庁 / 商標 | AcneBusters 01類 |
2019年08月09日 特許庁 / 商標 | 東京プラセンタ BEAUTY SPOT 32類 |
2019年08月09日 特許庁 / 商標 | TOKYO PLACENTA BEAUTY SPOT 32類 |
2019年08月09日 特許庁 / 商標 | 東京プラセンター 32類 |
2019年08月09日 特許庁 / 商標 | TOKYO PLACENTER 32類 |
2019年07月22日 特許庁 / 商標 | 柔肌 05類 |
2019年06月13日 特許庁 / 商標 | ルミナスオーヴ 01類 |
2018年12月26日 特許庁 / 商標 | ネオボタニカ 01類 |
2018年12月26日 特許庁 / 商標 | ネオハーブ 01類, 03類 |
2018年12月26日 特許庁 / 商標 | NeoHerb 01類, 03類 |
2018年11月26日 特許庁 / 商標 | 四肌 01類, 03類 |
2018年11月15日 特許庁 / 商標 | バージョンアップ 01類 |
2018年11月15日 特許庁 / 商標 | BURGEON-UP 01類 |
2018年11月05日 特許庁 / 商標 | プロテオールG 05類, 35類 |
2018年10月16日 特許庁 / 商標 | スプリングミント 01類, 03類 |
2018年10月16日 特許庁 / 商標 | SpringMint 01類, 03類 |
2018年10月11日 特許庁 / 商標 | ラ・フローラ K-1 01類, 03類 |
2018年04月25日 特許庁 / 商標 | §和美乃盆盆\Wa mi no・Bon Bon 01類, 03類, 05類, 32類 |
2018年04月25日 特許庁 / 商標 | 旨美\うまみ 01類 |
2017年12月19日 特許庁 / 商標 | ロカボバー\Locabo bar 05類, 30類 |
2017年08月09日 特許庁 / 商標 | 遺伝子肌リズム 01類, 03類 |
2017年06月08日 特許庁 / 商標 | 乳酸菌こまち 01類, 03類, 05類, 32類 |
2017年05月09日 特許庁 / 商標 | WAMINO‐BONBON\和美乃盆盆\ワミノボンボン 01類, 03類, 05類, 32類 |
2017年05月09日 特許庁 / 商標 | 和三宝\ワサンボウ 01類 |
2017年05月09日 特許庁 / 商標 | 細胞美齢 01類, 03類 |
2017年05月09日 特許庁 / 商標 | 細胞美麗 01類, 03類 |
2017年02月10日 特許庁 / 商標 | うるおい菌 01類, 03類 |
2017年02月10日 特許庁 / 商標 | 美顔菌 01類, 03類 |
2016年12月26日 特許庁 / 商標 | シャルドネタイム\CHARDONNAY TIME 01類, 03類 |
2016年12月26日 特許庁 / 商標 | クロノシャルディ\CHRONO CHARDY 01類, 03類 |
2016年12月12日 特許庁 / 商標 | カシミヤコート\CASHMERE COAT 01類, 03類 |
2016年11月29日 特許庁 / 商標 | PROTEO 01類, 05類, 29類, 32類 |
2016年11月28日 特許庁 / 商標 | i(マル)∞PHARCOS 01類 |
2016年10月04日 特許庁 / 商標 | ラ・フローラ\La・Flora 01類, 05類 |
2016年10月04日 特許庁 / 商標 | フェアリーフローラ\FairyFlora 01類, 03類, 05類 |
2016年09月08日 特許庁 / 商標 | エクソソームプラセンタ\exosome placenta 01類, 03類, 05類, 32類 |
2016年09月08日 特許庁 / 商標 | プラセンタエクソソーム\placenta exosome 01類, 03類, 05類, 32類 |
2016年09月08日 特許庁 / 商標 | プラセンエクソソーム\placen exosome 01類, 03類, 05類, 32類 |
2016年05月24日 特許庁 / 商標 | 植元上品 03類, 05類, 32類 |
2016年05月24日 特許庁 / 商標 | 植元尚品 03類, 05類, 32類 |
2016年04月15日 特許庁 / 商標 | ラ・フローラEC-12\La・FloraEC-12 01類, 03類 |
2015年12月14日 特許庁 / 商標 | IZAYOI 01類, 03類 |
2015年11月30日 特許庁 / 商標 | 四つ葉のクローバー 01類, 03類 |
2015年10月02日 特許庁 / 商標 | CINDERELLA CARE\シンデレラケア 05類, 32類 |
2015年09月09日 特許庁 / 商標 | リプロール\Reproll 05類 |
2015年08月06日 特許庁 / 商標 | ボタニカルエストロゲン 01類, 03類 |
2015年05月15日 特許庁 / 商標 | 美人フローラ\びじんフローラ\BIJINFLORA 01類, 03類, 05類 |
2015年05月15日 特許庁 / 商標 | 美人球菌\びじんきゅうきん\ビジンキュウキン\BIJINKYUKIN 01類, 03類, 05類 |
2015年05月15日 特許庁 / 商標 | 美人菌 01類, 03類, 05類 |
2015年04月13日 特許庁 / 商標 | ウェディングマーチ\WeddingMarch 01類, 03類 |
2015年04月13日 特許庁 / 商標 | PHYTOLEX\フィトレックス 05類, 32類 |
2015年01月15日 特許庁 / 商標 | フィトオーヴ\Phytorb 01類, 03類 |
2015年01月15日 特許庁 / 商標 | リピオーヴ\Lipiorb 01類, 03類 |
2014年12月11日 特許庁 / 商標 | スキンプレバイオ\SKINPREBIO 05類 |
2014年12月10日 特許庁 / 商標 | スキンプロバイオ\SKINPROBIO 01類, 03類, 05類 |
2014年12月10日 特許庁 / 商標 | スキンプレバイオ\SKINPREBIO 01類, 03類 |
2014年12月10日 特許庁 / 商標 | スキンシンバイオ\SKINSYNBIO 01類, 03類 |
2014年10月07日 特許庁 / 商標 | メラニンロード\MELANINROAD 01類 |
2014年09月22日 特許庁 / 商標 | アネスタシス\Anestasis 01類, 03類 |
2014年09月17日 特許庁 / 商標 | 肌時計 01類, 03類 |
2014年09月17日 特許庁 / 商標 | 時計遺伝子 01類, 03類 |
2014年08月20日 特許庁 / 商標 | 体内時計 01類 |
2014年01月30日 特許庁 / 商標 | ファルコス 01類 |
2014年01月30日 特許庁 / 商標 | PHARCOS 01類 |
一丸ファルコス株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 化粧品・健康食品原料の製造 |
企業規模 | 223人 男性 140人 / 女性 83人 |
一丸ファルコス株式会社の閲覧回数
データ取得中です。