法人番号:5220001000575
株式会社アイ・オー・データ機器
情報更新日:2024年08月31日
株式会社アイ・オー・データ機器とは
株式会社アイ・オー・データ機器(アイオーデータキキ)は、法人番号:5220001000575で石川県金沢市桜田町3丁目10番地に所在する法人として金沢地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長濵田尚則。資本金は35億8,800万円。従業員数は508人。登録情報として、表彰情報が2件、特許情報が33件、商標情報が119件、意匠情報が5件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年10月11日です。
インボイス番号:T5220001000575については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は石川労働局。金沢労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社アイ・オー・データ機器の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社アイ・オー・データ機器 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | アイオーデータキキ |
法人番号 | 5220001000575 |
会社法人等番号 | 2200-01-000575 |
登記所 | 金沢地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5220001000575 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒920-0057 ※地方自治体コードは 17201 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 石川県 ※石川県の法人数は 43,982件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 金沢市 ※金沢市の法人数は 21,367件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 桜田町3丁目10番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 石川県金沢市桜田町3丁目10番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | イシカワケンカナザワシサクラダマチ3チョウメ |
代表者 | 代表取締役社長 濵 田 尚 則 |
資本金 | 35億8,800万円 (2021年09月25日現在) |
従業員数 | 508人 (2021年09月25日現在) |
電話番号TEL | 076-260-3377 |
FAX番号FAX | 076-438-6782 |
ホームページHP | http://www.iodata.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年10月11日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 石川労働局 〒920-0024 石川県金沢市西念3丁目4番1号 金沢駅西合同庁舎5階・6階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 金沢労働基準監督署 〒921-8013 石川県金沢市新神田4-3-10金沢新神田合同庁舎3階 |
株式会社アイ・オー・データ機器の場所
株式会社アイ・オー・データ機器の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシャ アイオーデータキキ |
企業名 英語 | I-O DATA DEVICE, INC. |
上場・非上場 | 非上場 |
資本金 | 35億8,800万円 |
業種 | 電気機器 |
株式会社アイ・オー・データ機器の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社アイ・オー・データ機器」で、「石川県金沢市桜田町3丁目10番地」に新規登録されました。 |
株式会社アイ・オー・データ機器の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社アイ・オー・データ機器 総務課 |
情報名 読み | アイオーデータキキソウムカ |
住所 | 石川県金沢市桜田町3丁目10 |
電話番号 | 076-260-3377 |
株式会社アイ・オー・データ機器の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社アイ・オー・データ機器 インフォメーションデスク |
情報名 読み | アイオーデータキキインフォメーションデスク |
住所 | 石川県金沢市桜田町2丁目84 |
電話番号 | 076-260-3643 |
株式会社アイ・オー・データ機器の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社アイ・オー・データ機器 サポートセンター 本体増設メモリ窓口 |
情報名 読み | アイオーデータキキサポートセンターホンタイゾウセツメモリマドグチ |
住所 | 石川県金沢市桜田町2丁目84 |
電話番号 | 076-260-3686 |
株式会社アイ・オー・データ機器の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社アイ・オー・データ機器 サポートセンター マルチメディア製品窓口 |
情報名 読み | アイオーデータキキサポートセンターマルチメディアセイヒンマドグチ |
住所 | 石川県金沢市桜田町2丁目84 |
電話番号 | 076-260-3646 |
株式会社アイ・オー・データ機器の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社アイ・オー・データ機器 サポートセンター メモリカード関連窓口 |
情報名 読み | アイオーデータキキサポートセンターメモリカードカンレンマドグチ |
住所 | 石川県金沢市桜田町2丁目84 |
電話番号 | 076-260-3661 |
株式会社アイ・オー・データ機器の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社アイ・オー・データ機器 サポートセンター ネットワーク製品窓口 |
情報名 読み | アイオーデータキキサポートセンターネットワークセイヒンマドグチ |
住所 | 石川県金沢市桜田町2丁目84 |
電話番号 | 076-260-3644 |
株式会社アイ・オー・データ機器の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社アイ・オー・データ機器 サポートセンターストレージ製品窓口 |
情報名 読み | アイオーデータキキサポートセンターストレージセイヒンマドグチ |
住所 | 石川県金沢市桜田町2丁目84 |
電話番号 | 076-260-3688 |
株式会社アイ・オー・データ機器の法人活動情報
株式会社アイ・オー・データ機器の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社アイ・オー・データ機器の特許情報(33件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年10月29日 特許庁 / 特許 | 情報処理方法、情報処理システム及びコンピュータプログラム FI分類-H04L 12/749, FI分類-H04L 12/66 A, FI分類-H04L 12/70 A |
2020年08月28日 特許庁 / 特許 | スティック型製品の帯状保護部材および帯状保護部材付きスティック型製品。 FI分類-G06K 19/077 164, FI分類-G06K 19/077 172, FI分類-H01R 13/52 302 Z |
2020年06月08日 特許庁 / 特許 | 取り付け構造、スタンド、および、追加機能部 FI分類-H05K 5/02 B, FI分類-G09F 9/00 351, FI分類-H04N 5/64 571 Z |
2019年10月17日 特許庁 / 特許 | 個体識別装置、個体識別システム、および、個体識別方法 FI分類-H04W 8/18, FI分類-G06F 21/44, FI分類-H04W 12/04, FI分類-H04W 12/10, FI分類-H04W 84/10 110 |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 記憶装置、情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム FI分類-G06F 21/44, FI分類-G06F 21/62, FI分類-G06F 3/00 B, FI分類-G06F 3/06 304 H |
2019年01月22日 特許庁 / 特許 | ケース FI分類-G12B 9/02, FI分類-H05K 5/02 C, FI分類-H05K 5/02 D, FI分類-H05K 5/02 P, FI分類-A45C 11/00 E, FI分類-A45F 3/00 520 |
2018年10月29日 特許庁 / 特許 | 着脱構造 FI分類-H04M 1/04 A, FI分類-H05K 5/02 B |
2018年07月31日 特許庁 / 特許 | 投稿解説支援サーバおよび投稿解説支援プログラム FI分類-H04N 21/258, FI分類-H04N 21/2743, FI分類-G06F 13/00 510 G |
2018年02月05日 特許庁 / 特許 | データ抽出システム、データ抽出プログラム、データ抽出方法、データ保管先装置、データ保管先装置の制御方法およびデータ保管先装置のプログラム FI分類-G06F 12/00 545 M, FI分類-G06F 13/00 520 A |
2017年11月02日 特許庁 / 特許 | コネクタ装置及びコネクタ装置用アタッチメント FI分類-H01R 13/642, FI分類-H01R 13/645 |
2017年06月30日 特許庁 / 特許 | ドッキングステーション FI分類-G06F 1/26 F, FI分類-G06F 3/00 Q, FI分類-G06F 1/26 331 E, FI分類-H02J 1/00 306 F |
2017年05月23日 特許庁 / 特許 | 外部記憶装置 FI分類-G06F 3/06 540, FI分類-G06F 3/06 301 Z, FI分類-G06F 3/06 304 N, FI分類-G06F 3/06 306 Z |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | ディスプレイ装置および携帯端末装置の連携接続システム、ディスプレイ装置と連携表示が可能な携帯端末装置の連携接続プログラム、ディスプレイ装置および携帯端末装置の連携接続方法、ディスプレイ装置と連携表示が可能な携帯端末装置 FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G09G 5/10 B, FI分類-G09G 5/38 A, FI分類-G06F 3/14 350 A, FI分類-G09G 5/00 510 V, FI分類-G09G 5/00 550 B, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/00 555 D |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | 接続切り替えシステム、接続切り替え方法、および、接続先装置 FI分類-H04W 36/16, FI分類-H04L 12/66 A, FI分類-H04L 12/70 A |
2016年05月26日 特許庁 / 特許 | 操作受付装置、プログラム、および操作受付方法 FI分類-H04N 5/66 A, FI分類-G06F 3/0484 170 |
2016年04月27日 特許庁 / 特許 | 記録装置 FI分類-G06F 11/30 155, FI分類-G06K 19/07 160, FI分類-G06K 19/073 009, FI分類-G06K 19/077 120, FI分類-G06K 19/077 128, FI分類-G06K 19/077 164, FI分類-G06K 19/077 188, FI分類-G06F 11/30 140 M |
2016年04月25日 特許庁 / 特許 | 記録装置 FI分類-A63H 3/33 C, FI分類-A63H 5/00 C, FI分類-G06F 3/16 680, FI分類-G06F 3/16 690, FI分類-G06K 19/077 120, FI分類-G06K 19/077 164 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 記憶装置の遠隔破壊システムおよび遠隔破壊方法 FI分類-H04M 1/67, FI分類-H04M 11/00 301 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置およびプログラム FI分類-H04M 1/675, FI分類-H04M 11/00 301 |
2015年11月18日 特許庁 / 特許 | 不揮発性半導体メモリ記憶装置 FI分類-G06F 21/60 |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | コンテンツデータ管理装置、プログラム、およびコンテンツデータ管理方法 FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-H04N 5/76 B, FI分類-G11B 27/10 A, FI分類-G06F 17/30 110 C, FI分類-G06F 17/30 340 B |
2015年10月08日 特許庁 / 特許 | 磁気ディスク装置 FI分類-G11B 5/31 D, FI分類-G11B 5/31 P, FI分類-G11B 33/00 Z, FI分類-G11B 33/12 313 S |
2015年10月08日 特許庁 / 特許 | 磁気ディスク装置 FI分類-G11B 5/024 602 Z |
2015年07月14日 特許庁 / 特許 | 周辺装置、周辺装置システムおよび周辺装置の制御方法 FI分類-G06F 1/26 334 A, FI分類-H02J 1/00 307 C |
2015年06月29日 特許庁 / 特許 | 通信装置及び通信装置における識別情報生成方法 FI分類-H04W 16/26, FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12 |
2015年06月26日 特許庁 / 特許 | 周辺装置および周辺装置の制御方法 FI分類-G06F 1/26 334 C |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | 映像処理装置、プログラム、及び映像処理システム FI分類-G09G 5/14 E, FI分類-H04N 21/431, FI分類-H04N 21/436, FI分類-G09G 5/00 510 X, FI分類-G09G 5/00 530 M, FI分類-G09G 5/00 555 D, FI分類-G09G 5/36 520 L |
2014年08月28日 特許庁 / 特許 | ネットワークシステムおよびネットワーク方法 FI分類-G06F 9/06 630 A |
2014年08月28日 特許庁 / 特許 | ネットワークシステムおよびネットワーク方法 FI分類-G06F 8/65, FI分類-G06F 13/00 530 B, FI分類-G06F 13/00 630 A, FI分類-G06F 13/00 650 B |
2014年06月20日 特許庁 / 特許 | 音響プラグ FI分類-H04R 5/04 A, FI分類-H04R 5/04 B, FI分類-H04R 1/10 104 F |
2014年06月20日 特許庁 / 特許 | 音響プラグ FI分類-H04R 5/04 A, FI分類-H04R 5/04 B, FI分類-H04R 1/10 104 F |
2014年03月10日 特許庁 / 特許 | ネットワーク中継装置 FI分類-H04W 76/00, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04L 12/46 A |
2014年01月28日 特許庁 / 特許 | ファイル管理システム、ファイル管理方法およびファイル管理システム用のプログラム FI分類-G06F 12/00 520 A, FI分類-G06F 12/00 545 B |
株式会社アイ・オー・データ機器の商標情報(119件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月16日 特許庁 / 商標 | RAIDeX 09類, 42類 |
2023年08月16日 特許庁 / 商標 | レイドエックス 09類, 42類 |
2023年05月22日 特許庁 / 商標 | §Biz∞BizCrysta 09類, 42類 |
2023年01月16日 特許庁 / 商標 | BizDAS 09類, 42類 |
2022年12月20日 特許庁 / 商標 | iScign 09類, 42類 |
2022年07月25日 特許庁 / 商標 | PlatPhone 09類, 38類, 42類 |
2022年04月14日 特許庁 / 商標 | §BizCrysta 09類, 42類 |
2022年03月28日 特許庁 / 商標 | らくテレRemote 09類, 42類 |
2022年01月24日 特許庁 / 商標 | BizCrysta 09類, 42類 |
2022年01月17日 特許庁 / 商標 | 命名くん 09類, 42類 |
2021年12月17日 特許庁 / 商標 | §〈らくテレ〉 09類, 42類 |
2021年11月10日 特許庁 / 商標 | トロッカ 09類 |
2021年10月20日 特許庁 / 商標 | §S∞Sync Connect+ 09類, 42類 |
2021年10月07日 特許庁 / 商標 | 推しレコ 09類, 42類 |
2021年09月10日 特許庁 / 商標 | テレワークテル 09類, 42類 |
2021年07月01日 特許庁 / 商標 | SoundgEnic 09類 |
2021年06月01日 特許庁 / 商標 | §静かでエコなテレビ録画∞静か\eco録 09類, 42類 |
2021年04月21日 特許庁 / 商標 | 静かエコ録 09類, 42類 |
2021年04月21日 特許庁 / 商標 | 静かレコ 09類, 42類 |
2021年04月02日 特許庁 / 商標 | 抗 菌 09類 |
2021年03月26日 特許庁 / 商標 | PlatVoice 35類, 38類, 41類, 42類 |
2021年03月10日 特許庁 / 商標 | §BDミレル 09類, 42類 |
2021年01月28日 特許庁 / 商標 | PlatRoom 09類, 38類, 42類 |
2021年01月28日 特許庁 / 商標 | PlatTalk 09類, 38類, 42類 |
2021年01月28日 特許庁 / 商標 | PlatTel 09類, 38類, 42類 |
2021年01月28日 特許庁 / 商標 | PlatWave 09類, 38類, 42類 |
2021年01月28日 特許庁 / 商標 | PlatWeb 09類, 38類, 42類 |
2020年09月10日 特許庁 / 商標 | MtgRec 09類, 42類 |
2020年09月10日 特許庁 / 商標 | pastio 09類 |
2020年09月10日 特許庁 / 商標 | パスティオ 09類 |
2020年09月10日 特許庁 / 商標 | pastio 09類 |
2020年09月04日 特許庁 / 商標 | §DVDミレル 09類, 42類 |
2020年08月20日 特許庁 / 商標 | §MediCrySta 09類, 10類, 42類, 44類 |
2020年08月20日 特許庁 / 商標 | §MediCrySta 09類, 10類, 42類, 44類 |
2020年07月22日 特許庁 / 商標 | クイックサーチ 09類 |
2020年07月01日 特許庁 / 商標 | PlatCastPremium 09類, 38類, 42類 |
2020年04月23日 特許庁 / 商標 | GigaSwitch 09類, 42類 |
2020年02月20日 特許庁 / 商標 | IODM 09類, 37類, 42類 |
2020年02月20日 特許庁 / 商標 | LIVEACROSS 09類, 38類, 42類 |
2020年02月13日 特許庁 / 商標 | フリックプレイ 09類, 42類 |
2020年02月10日 特許庁 / 商標 | I-O DATA Device Management 09類, 37類, 42類 |
2020年02月10日 特許庁 / 商標 | LONG LIFE USB 09類 |
2020年02月10日 特許庁 / 商標 | 録画スティック 09類 |
2019年12月20日 特許庁 / 商標 | リレーNAS 09類, 37類, 42類 |
2019年12月12日 特許庁 / 商標 | CIRERA 09類, 11類, 16類, 20類 |
2019年11月28日 特許庁 / 商標 | らくらくボード 09類, 42類 |
2019年11月22日 特許庁 / 商標 | IDM 09類, 37類, 42類 |
2019年11月22日 特許庁 / 商標 | IDMI 09類, 37類, 42類 |
2019年10月24日 特許庁 / 商標 | Pi―Plug 09類, 42類 |
2019年10月10日 特許庁 / 商標 | §ギガクリライト 09類, 28類, 42類 |
2019年10月09日 特許庁 / 商標 | ADレコ 09類, 42類 |
2019年10月02日 特許庁 / 商標 | ギガクリライト 09類, 28類, 42類 |
2019年08月06日 特許庁 / 商標 | CDレコ 09類, 42類 |
2019年07月10日 特許庁 / 商標 | IchigoDyhook 09類, 42類 |
2019年07月10日 特許庁 / 商標 | いちごだいふく 09類, 42類 |
2019年06月19日 特許庁 / 商標 | ミクレコ 09類 |
2019年06月12日 特許庁 / 商標 | §GigaCrysta\E.A.G.L 09類, 11類, 42類 |
2019年05月28日 特許庁 / 商標 | バーストモード 09類, 28類 |
2019年03月20日 特許庁 / 商標 | おうちスマート 09類, 42類 |
2019年02月25日 特許庁 / 商標 | らくらく黒板 09類, 42類 |
2019年01月28日 特許庁 / 商標 | ヒャクイロ 09類, 35類, 37類, 42類 |
2019年01月28日 特許庁 / 商標 | ヒャクイロ君 09類, 35類, 37類, 42類 |
2019年01月22日 特許庁 / 商標 | LIVE ARISER 09類, 38類, 42類 |
2018年12月20日 特許庁 / 商標 | メディクリスタ 09類, 10類, 42類, 44類 |
2018年12月20日 特許庁 / 商標 | MediCrysta 09類, 10類, 42類, 44類 |
2018年12月07日 特許庁 / 商標 | BorderlessFrame 09類, 28類 |
2018年11月05日 特許庁 / 商標 | PlatCast 09類, 38類, 42類 |
2018年09月28日 特許庁 / 商標 | ボーダレスフレーム 09類, 28類 |
2018年09月28日 特許庁 / 商標 | インフィニティフレーム 09類, 28類 |
2018年09月03日 特許庁 / 商標 | RIO Cloud 09類, 35類, 42類 |
2018年09月03日 特許庁 / 商標 | RIO Cloud 09類, 35類, 42類 |
2018年06月28日 特許庁 / 商標 | コントラストリダクション 09類 |
2018年06月25日 特許庁 / 商標 | たぁた 35類, 37類, 42類 |
2018年06月19日 特許庁 / 商標 | I・O 35類, 37類, 42類 |
2018年03月26日 特許庁 / 商標 | フリースタイルスタンド∞縦横高低∞自由自在 09類 |
2017年12月22日 特許庁 / 商標 | フリースタイルスタンド 09類 |
2017年12月19日 特許庁 / 商標 | §GigaCrysta 09類, 42類 |
2017年12月06日 特許庁 / 商標 | fidata Music App 09類, 42類 |
2017年12月06日 特許庁 / 商標 | fidata 09類, 42類 |
2017年10月31日 特許庁 / 商標 | Soundgenic 09類, 42類 |
2017年10月31日 特許庁 / 商標 | §診断ミレルー 09類, 42類 |
2017年10月31日 特許庁 / 商標 | §健康ミレルー 09類, 42類 |
2017年09月20日 特許庁 / 商標 | Wi-Fiマモル 09類, 42類 |
2017年09月20日 特許庁 / 商標 | §Wi-Fi\マモル 09類, 42類 |
2017年09月04日 特許庁 / 商標 | NAS\HDD搭載 09類 |
2017年07月21日 特許庁 / 商標 | iAppliance 09類 |
2017年07月06日 特許庁 / 商標 | Fotoclip 09類 |
2017年06月30日 特許庁 / 商標 | いおたろ 09類 |
2017年04月19日 特許庁 / 商標 | ゲーミングスタンド 09類, 28類 |
2017年03月27日 特許庁 / 商標 | ¢Fotogenic 09類 |
2017年03月27日 特許庁 / 商標 | Fotogenic 09類 |
2017年01月31日 特許庁 / 商標 | IO Navi 09類 |
2016年10月25日 特許庁 / 商標 | X-Cluster 09類 |
2016年08月09日 特許庁 / 商標 | テレ録チェック 09類 |
2016年08月01日 特許庁 / 商標 | Sol Vision 09類 |
2016年07月07日 特許庁 / 商標 | 挑戦者 09類 |
2016年06月14日 特許庁 / 商標 | てれたっち 09類 |
2016年05月20日 特許庁 / 商標 | Photo Crysta 09類 |
2016年05月20日 特許庁 / 商標 | §Photo Crysta 09類 |
2016年05月02日 特許庁 / 商標 | 時間割看板 09類 |
2016年04月04日 特許庁 / 商標 | ルポゼ\Reposer 09類 |
2016年03月28日 特許庁 / 商標 | アイ ラブ デスク\I DESK 09類 |
2016年03月09日 特許庁 / 商標 | fidata 09類 |
2016年03月03日 特許庁 / 商標 | なすかめ 09類 |
2016年01月22日 特許庁 / 商標 | ミレニアム群青 09類 |
2015年09月01日 特許庁 / 商標 | REC-ON 09類 |
2015年07月29日 特許庁 / 商標 | テレ録 09類 |
2015年04月27日 特許庁 / 商標 | Fidata 09類 |
2015年03月31日 特許庁 / 商標 | Relay NAS 09類, 37類, 42類 |
2015年03月24日 特許庁 / 商標 | Clip Bag 09類 |
2015年03月23日 特許庁 / 商標 | xenous\ゼノウス 09類 |
2015年02月17日 特許庁 / 商標 | CLIPPC 35類 |
2014年10月21日 特許庁 / 商標 | アナReC\アナレコ 09類 |
2014年09月30日 特許庁 / 商標 | GIGA CRYSTA\ギガクリスタ 09類 |
2014年08月22日 特許庁 / 商標 | クバール 09類 |
2014年08月08日 特許庁 / 商標 | カクぴた 09類 |
2014年02月07日 特許庁 / 商標 | CDレコ 09類 |
2014年01月30日 特許庁 / 商標 | IOPortal 09類, 37類, 42類 |
2014年01月30日 特許庁 / 商標 | IOCloud 42類 |
株式会社アイ・オー・データ機器の意匠情報(5件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年04月03日 特許庁 / 意匠 | 書類作成用画像 意匠新分類-N311 W |
2022年03月24日 特許庁 / 意匠 | 書類作成用画像 意匠新分類-N311 W |
2016年11月29日 特許庁 / 意匠 | ディスク記憶機 意匠新分類-H6542 |
2015年01月13日 特許庁 / 意匠 | ディスク記憶機 意匠新分類-H6542 |
2015年01月13日 特許庁 / 意匠 | ディスク記憶機 意匠新分類-H6542 |
株式会社アイ・オー・データ機器の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | デジタルデバイス周辺機器及びソフトウェア、関連サービスの開発・製造・販売 |
企業規模 | 584人 男性 337人 / 女性 203人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 18.1年 / 女性 14.0年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 50.0% |
株式会社アイ・オー・データ機器の閲覧回数
データ取得中です。