法人番号:5310005001841
公益財団法人長崎県産業振興財団
情報更新日:2024年08月31日
公益財団法人長崎県産業振興財団とは
公益財団法人長崎県産業振興財団(ナガサキケンサンギョウシンコウザイダン)は、法人番号:5310005001841で長崎県長崎市出島町2番11号に所在する法人として長崎地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が2件、補助金情報が23件、届出情報が2件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年04月12日です。
インボイス番号:T5310005001841については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は長崎労働局。長崎労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「公益財団法人」について(β版)
公益財団法人は、公益のために設立された法人であり、特定の目的を達成するために資金や財産を管理・運営する組織です。公益財団法人は、一般財団法人と異なり、国や地方自治体からの認定を受けることで法人格を有し、税制上の優遇措置を受けることができます。公益財団法人は、教育、文化、環境、社会福祉など、社会的な課題の解決や公共の利益の増進を目指して活動しています。また、公益財団法人は、寄付や寄贈を受け入れることができ、その資金を使って活動を行うことができます。
公益財団法人長崎県産業振興財団の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 公益財団法人長崎県産業振興財団 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ナガサキケンサンギョウシンコウザイダン |
法人番号 | 5310005001841 |
会社法人等番号 | 3100-05-001841 |
登記所 | 長崎地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5310005001841 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:公益財団法人 |
郵便番号 | 〒850-0862 ※地方自治体コードは 42201 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 長崎県 ※長崎県の法人数は 42,095件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 長崎市 ※長崎市の法人数は 14,763件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 出島町2番11号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 長崎県長崎市出島町2番11号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ナガサキケンナガサキシデジママチ |
更新年月日更新日 | 2022年04月12日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 長崎労働局 〒850-0033 長崎県長崎市万才町7-1TBM長崎ビル |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 長崎労働基準監督署 〒852-8542 長崎県長崎市岩川町16-16長崎合同庁舎2F |
公益財団法人長崎県産業振興財団の場所
公益財団法人長崎県産業振興財団の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「公益財団法人長崎県産業振興財団」で、「長崎県長崎市出島町2番11号」に新規登録されました。 |
公益財団法人長崎県産業振興財団の法人活動情報
公益財団法人長崎県産業振興財団の調達情報(2件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2014年04月01日 | 平成26年度医工連携事業化推進事業「摂食嚥下障害の評価・訓練システムの開発」 32,493,092円 |
2013年05月15日 | 平成25年度課題解決型医療機器等開発事業「摂食嚥下障害の評価・訓練システムの開発」 39,999,037円 |
公益財団法人長崎県産業振興財団の補助金情報(23件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年10月27日 | 令和5年度成長型中小企業等研究開発支援事業(高付加価値微細藻類を利用した希少カロテノイド色素の低コスト生産技術の開発ならびに機能性の検証) 23,030,775円 |
2023年10月17日 | 令和5年度成長型中小企業等研究開発支援事業(蓄電装置向け広負荷範囲高効率次世代双方向DC―DCコンバータの開発) 36,907,477円 |
2023年08月28日 | 令和5年度成長型中小企業等研究開発支援事業(腐食環境下における太径高強度ボルトの張力導入 長期安定管理手法の研究開発) 29,526,360円 |
2023年08月08日 | 令和5年度成長型中小企業等研究開発支援事業(地方自治体が管理する道路インフラに適用できる安価なレーザ遠隔点検装置の開発と維持管理点検事業の拡大) 27,335,815円 |
2023年07月19日 | 令和5年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)(金型等の加工における非接触機上測定技術を応用した自動補正加工システムの開発) 29,445,983円 |
2023年04月03日 | 令和5年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)(半導体製造(エッチング)装置の脆性材料部品の精密加工技術の開発及びその事業化) 21,939,744円 |
2022年09月22日 | 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)金型等の加工における非接触機上測定技術を応用した自動補正加工システムの開発 44,736,591円 |
2022年09月05日 | 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)半導体製造(エッチング)装置の脆性材料部品の精密加工技術の開発及びその事業化 18,132,267円 |
2021年06月29日 | 令和3年度地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域産業デジタル化支援事業)_航空機エンジンメーカーへのDXサプライチェーンによる製品提供 13,785,965円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(繊維配向と充填密度の最適化により凝集剤フリーで水中の5μm未満の微粒子を除去する原水変動に対応した高性能繊維濾過装置の開発) 27,152,068円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(高調波規格に適合し省エネ・小型化を実現するためブリッジレスアクティブフィルタ方式を用いた次世代高効率三相交流電源ユニットの開発) 22,330,071円 |
2020年07月28日 | 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(繊維配向と充填密度の最適化により凝集剤フリーで水中の5μm未満の微粒子を除去する原水変動に対応した高性能繊維濾過装置の開発) 42,287,380円 |
2020年04月01日 | 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(コンクリート橋梁ひび割れ等の点検のためのAI画像診断技術を用いた橋梁点検・診断支援システムの開発) 18,261,798円 |
2020年04月01日 | 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(次世代半導体製造工程等のための低GWP混合冷媒を利用した1元冷凍方法による冷却技術を用いた小型超低温領域用温度調節機の研究開発) 19,419,401円 |
2020年04月01日 | 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(高調波規格に適合し省エネ・小型化を実現するためブリッジレスアクティブフィルタ方式を用いた次世代高効率三相交流電源ユニットの開発) 38,603,103円 |
2019年07月31日 | 令和元年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(高調波規制に適合し省エネ・小型化を実現するためブリッジレスアクティブフィルタ方式を用いた次世代高効率三相交流電源ユニットの開発) 27,343,821円 |
2019年07月31日 | 令和元年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(高調波規制に適合し省エネ・小型化を実現するためブリッジレスアクティブフィルタ方式を用いた次世代高効率三相交流電源ユニットの開発) 29,205,563円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(コンクリート橋梁ひび割れ等の点検のためのAI画像診断技術を用いた橋梁点検・診断支援システムの開発) 29,768,343円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(次世代半導体製造工程等のための低GWP混合冷媒を利用した1元冷凍方式による冷却技術を用いた小型超低温領域用温度調節機の研究開発) 27,215,160円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(コンクリート橋梁ひび割れ等の点検のためのAI画像診断技術を用いた橋梁点検・診断支援システムの開発) 23,676,812円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(次世代半導体製造工程等のための低GWP混合冷媒を利用した1元冷凍方式による冷却技術を用いた小型超低温領域用温度調節機の研究開発) 28,812,928円 |
2017年10月19日 | 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(発熱によるLED照明故障防止のための、化成皮膜処理技術と厚膜ベーマイト処理技術による高放熱皮膜ヒートシンクの開発) 中小企業経営支援等対策費補助金 44,988,705円 |
2017年04月03日 | 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(排水リサイクル時の逆浸透膜のファウリングを防止することで造水コストを削減することができるサブミクロンファイバーを使った水処理装置の開 発) 中小企業経営支援等対策費補助金 21,530,715円 |
公益財団法人長崎県産業振興財団の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2021年06月25日 | 認定経営革新等支援機関 - 法人 |
2013年03月21日 | 公益法人Information / 公益認定 - |
公益財団法人長崎県産業振興財団の閲覧回数
データ取得中です。