法人番号:5400601000114
工藤建設株式会社
情報更新日:2024年08月31日
工藤建設株式会社とは
工藤建設株式会社(クドウケンセツ)は、法人番号:5400601000114で岩手県奥州市水沢真城字北舘38番地1に所在する法人として盛岡地方法務局水沢支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長蜂谷剛司。設立日は1962年08月10日。従業員数は52人。登録情報として、調達情報が57件、表彰情報が3件、届出情報が5件、職場情報が1件が登録されています。なお、2018年04月02日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年07月19日です。
インボイス番号:T5400601000114については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は岩手労働局。花巻労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
工藤建設株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 工藤建設株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | クドウケンセツ |
法人番号 | 5400601000114 |
会社法人等番号 | 4006-01-000114 |
登記所 | 盛岡地方法務局水沢支局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T5400601000114 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒023-0841 ※地方自治体コードは 03215 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 岩手県 ※岩手県の法人数は 33,865件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 奥州市 ※奥州市の法人数は 3,040件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 水沢真城字北舘38番地1 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 岩手県奥州市水沢真城字北舘38番地1 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | イワテケンオウシュウシミズサワシンジョウキタダテ(アザ) |
代表者 | 代表取締役社長 蜂谷 剛司 |
設立日 | 1962年08月10日 |
従業員数 | 52人 |
ホームページHP | http://www.ecokudo.com |
更新年月日更新日 | 2019年07月19日 |
変更年月日変更日 | 2018年04月02日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 岩手労働局 〒020-8522 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目9番15号 盛岡第2合同庁舎 5階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 花巻労働基準監督署 〒025-0076 岩手県花巻市城内9-27 花巻合同庁舎2階 |
工藤建設株式会社の場所
工藤建設株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2018年04月02日 | 【住所変更】 国内所在地が「岩手県奥州市水沢真城字北舘38番地1」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「工藤建設株式会社」で、「岩手県奥州市水沢区真城字北舘38番地1」に新規登録されました。 |
工藤建設株式会社と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
18件 | ※「工藤建設株式会社」と同じ名称の法人を探す |
工藤建設株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 工藤建設株式会社 |
情報名 読み | クドウケンセツ |
住所 | 岩手県奥州市水沢真城字北舘38-1 |
電話番号 | 0197-23-4642 |
工藤建設株式会社の法人活動情報
工藤建設株式会社の調達情報(57件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月04日 | 建設機械等チャーター単価契約(大船渡地区2回目)(バックホウ93h外) 2,031,480円 |
2023年08月09日 | 永徳山治山工事(岩手県胆沢郡金ケ崎町永栄字永徳山国有林167 林班地内)令和5年8月10日~令和6年2月29日(土木一式工事(落石防止柵工(支柱設置) L=7.0m)) 23,650,000円 |
2023年08月08日 | 千丈ヶ沢分線(林業専用道)新設工事(岩手県釜石市甲子町字大松倉国有林地内)令和5年8月9日~令和6年3月22日(土木一式工事(新設L=520m)) 64,680,000円 |
2023年04月28日 | 高桧能林道(林業専用道)新設工事(岩手県奥州市衣川字二又岳国有林42林班外)令和5年4月29日~令和5年10月31日(土木一式工事(林道新設L=1,150m)) 61,600,000円 |
2023年04月10日 | 建設機械等チャーター単価契約(大船渡地区)(バックホウ50h外) 2,088,350円 |
2023年03月08日 | 金森沢林道(林業専用道)新設工事(岩手県遠野市小友町小友第三国有林235林班ほか)令和5年3月9日~令和6年1月31日(土木一式工事(新設L=1,000.0m)) 50,050,000円 |
2023年02月13日 | 建設機械等チャーター単価契約(子飼沢地区除雪ほか)(バックホウ25h外) 1,725,900円 |
2022年10月07日 | 建設機械等チャーター単価契約(奥州地区3回目)(バックホウ78h外) 1,740,530円 |
2021年09月15日 | 永徳山治山工事(岩手県胆沢郡金ケ崎町永栄字永徳山国有林167り林小班ほか)令和3年9月16日~令和4年2月18日(土木一式工事(崩壊土砂防護柵工L=22.0m外)) 40,700,000円 |
2021年08月30日 | 宝鏡小黒山線林道改良工事(岩手県陸前高田市矢作町字宝鏡山国有林地内)令和3年8月31日~令和3年12月10日(土木一式工事(改良L=30m、大型円筒金網109.8m2)) 12,210,000円 |
2021年05月17日 | 小坪沢治山工事(岩手県陸前高田市横田町字佐沼山国有林内)令和3年5月18日~令和4年1月25日(土木一式工事(大型かご枠工1基、かご枠工2基)) 46,200,000円 |
2021年03月29日 | 大森沢林道(林業専用道)新設工事(岩手県釜石市橋野町字片葉山国有林地内)令和3年3月30日~令和4年1月21日(土木一式工事(新設工事L=600m)) 54,780,000円 |
2021年03月29日 | 大森沢林道(林業専用道)新設工事(岩手県釜石市橋野町字片葉山国有林地内)令和3年3月30日~令和4年1月21日(土木一式工事(新設工事L=600m)) 円 |
2021年03月26日 | シラキリ沢林道改良工事(岩手県奥州市胆沢若柳字東前川山国有林55林班)令和3年3月27日~令和3年9月30日(土木一式工事(林道改良工事L=400m)) 円 |
2021年03月26日 | シラキリ沢林道改良工事(岩手県奥州市胆沢若柳字東前川山国有林55林班)令和3年3月27日~令和3年9月30日(土木一式工事(林道改良工事L=400m)) 16,500,000円 |
2020年11月16日 | 建設機械等チャーター(大船渡地区)(バックホウ外175h) 1,919,500円 |
2020年11月16日 | 建設機械等チャーター(大槌地区)2回目(バックホウ105h) 円 |
2020年11月16日 | 建設機械等チャーター(大槌地区)2回目(バックホウ105h) 1,280,400円 |
2020年11月16日 | 建設機械等チャーター(大船渡地区)(バックホウ外175h) 円 |
2020年10月01日 | 高畑作業道(林業専用道(規格相当))新設工事(岩手県陸前高田市米崎町字高畑国有林地内)令和2年10月2日~令和3年3月12日(土木一式工事(新設工事L=120m)) 円 |
2020年10月01日 | 高畑作業道(林業専用道(規格相当))新設工事(岩手県陸前高田市米崎町字高畑国有林地内)令和2年10月2日~令和3年3月12日(土木一式工事(新設工事L=120m)) 11,990,000円 |
2020年08月18日 | 建設機械等チャーター(奥州地区)(バックホウ120h) 1,768,800円 |
2020年05月25日 | 大森沢林道(林業専用道)ほか新設・改良工事(岩手県釜石市橋野町字片葉山国有林地内)令和2年5月26日~令和3年2月26日(土木一式工事(新設工事L=131m、改良工事L=164m)) 60,280,000円 |
2020年05月18日 | 建設機械等チャーター(住田地区)(バックホウ126h外) 2,848,010円 |
2020年03月23日 | 笛吹地区治山工事(岩手県遠野市青笹町糠前字笛吹国有林24林班地内)令和2年3月24日~令和2年11月30日(土木一式工事(谷止工1基)) 59,950,000円 |
2020年03月18日 | 尿前林道改良工事(岩手県奥州市胆沢若柳字横岳前山国有林120林班)令和2年3月19日~令和2年10月16日(土木一式工事(補強土壁工 55.0m)) 27,390,000円 |
2019年12月10日 | 坂下地区建設機械等チャーター単価契約(バックホウ216h外) 3,086,820円 |
2019年12月02日 | 大船渡・陸前高田地区建設機械等チャーター単価契約(バックホウ88h外) 1,328,360円 |
2019年12月02日 | 釜石・大槌地区建設機械等チャーター単価契約(バックホウ104h外) 1,653,190円 |
2019年11月15日 | 大槌地区建設機械等チャーター単価契約(バックホウ98h外) 1,435,060円 |
2019年11月15日 | 陸前高田地区建設機械等チャーター単価契約(バックホウ70h外) 1,043,900円 |
2019年08月08日 | 千丈ヶ沢分線(林業専用道)ほか新設・改良工事(岩手県釜石市甲子町字大松倉国有林地内)令和元年8月9日~令和2年2月28日土木一式工事(新設工事L=340m、改良工事L=134m) 35,420,000円 |
2019年07月25日 | 釜石地区建設機械等チャーター単価契約(バックホウ126h外) 2,923,020円 |
2019年05月23日 | 野沢額林道(林業専用道)新設工事(岩手県花巻市大迫町内川目字岳山国有林761林班外)令和元年5月24日~令和2年1月31日(土木一式工事(新設L=1,860m)) 70,200,000円 |
2019年05月08日 | 尾崎千岩田海岸第4治山工事(宮城県気仙沼市松崎尾崎、岩月千岩田地内)令和元年5月9日~令和2年3月23日(土木一式工事(天端工 L=405.8m 裏法基礎工 419.9mほか)) 461,538,000円 |
2018年11月05日 | 橋野第二地区林道建設機械等チャーター単価契約2(バックホウ100h外) 2,369,520円 |
2018年10月23日 | 産女川地区治山工事(岩手県一関市厳美町字横森地内)平成30年10月24日~平成31年3月25日(土木一式工事(渓間工補修2基)) 31,644,000円 |
2018年09月11日 | 橋野第二地区林道建設機械等チャーター単価契約(バックホウ48h外) 1,259,712円 |
2018年07月06日 | 建設機械等チャーター(奥州地区)(バックホウ外266h) 3,968,136円 |
2018年06月27日 | 辰砂沢林道(林業専用道)新設工事(岩手県気仙郡住田町世田米子飼沢国有林62林班外)平成30年6月28日~平成30年12月27日(土木工事一式(新設L=980.0m)) 27,324,000円 |
2018年06月27日 | 小長水林道災害復旧工事(岩手県釜石市橋野町 片葉山国有林124林班外)平成30年6月28日~平成30年12月27日(土木一式工事(ふとんかご工 L=8.0m、コンクリート擁壁 H=4.0~5.0m L=17.2m1基、コンクリート擁壁 H=3.5m L=10.6m1基、復旧工事L=50m)) 16,416,000円 |
2018年06月19日 | 山元地区第三十七治山工事(宮城県亘理郡山元町高瀬字笠野国有林99林班地内)平成30年6月20日~平成31年3月15日(土木一式工事(盛土工49,416.2m3)) 279,180,000円 |
2018年06月18日 | 笛吹地区治山工事(岩手県遠野市青笹町糠前字笛吹国有林24林班地内)平成30年6月19日~平成31年1月31日(土木一式工事(コンクリート谷止工3基、コンクリート床固工2基)) 140,400,000円 |
2018年04月18日 | 大船渡地区林道建設機械等チャーター単価契約(バックホウ72h外) 2,144,448円 |
2018年04月18日 | 大槌・釜石地区林道建設機械等チャーター単価契約(バックホウ96h外) 2,923,884円 |
2018年01月18日 | 世田米地区除雪作業建設機械等チャーター単価契約(ホイールローダ60h外) 1,104,840円 |
2017年11月01日 | 青ノ木、沼ヶ沢林道建設機械等チャーター単価契約4(バックホウ120h外) 2,954,880円 |
2017年10月05日 | 山元地区第三十一治山工事(宮城県亘理郡山元町坂元地内)平成29年10月6日~平成30年3月16日(土木一式工事(盛土工95,297.6m3)) 461,808,000円 |
2016年09月02日 | 門馬地区治山工事(岩手県宮古市大字門馬第2地割字小檜山門馬国有林329林班い3小班外)(平成28年9月3日~平成29年3月28日)(土木一式工事(アンカー工ほか0.5ha)) 332,640,000円 |
2016年06月06日 | 大船渡地区林道建設機械等チャーター(バックホウ72H外) 1,112,400円 |
2016年06月06日 | 大槌・釜石地区林道建設機械等チャーター(バックホウ72H外) 1,113,480円 |
2016年06月06日 | 辰砂沢林道(林業専用道)新設工事(岩手県気仙郡住田町字子飼沢国有林62林班)平成28年6月7日~平成29年1月20日(土木一式工事(林道新設1,100m)) 44,280,000円 |
2016年03月16日 | 小赤府沢林道(林業専用道)新設工事Ⅱ(岩手県陸前高田市横田町字小坪山国有林)平成28年3月17日~平成28年8月31日(土木一式工事(植生基材吹付約1,683㎡外)) 23,436,000円 |
2016年03月09日 | 産女川治山工事(岩手県一関市厳美町字須川岳国有林230林班)平成28年3月10日~平成29年2月28日(土木一式工事(鋼製スリット谷止工86.8t)) 103,680,000円 |
2015年07月15日 | 小赤府沢林道(林業専用道)新設工事(岩手県陸前高田市横田町字小坪山国有林)平成27年7月16日~平成28年2月1日土木一式工事(林道新設565m) 30,456,000円 |
2015年06月18日 | 前川治山工事(岩手県奥州市胆沢区若柳字南前川山国有林68林班内)平成27年6月19日~平成28年2月26日(土木一式工事(綱製枠土留工3基外)) 41,688,000円 |
2015年06月02日 | 建設機械等チャ-タ-(林道維持修繕バックホウ128h外) 2,870,208円 |
工藤建設株式会社の表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月05日 | ポジティブ・アクション |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
工藤建設株式会社の届出情報(5件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年03月27日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
- | 代表者:代表取締役社長 蜂谷 剛司 全省庁統一資格 / - |
工藤建設株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 建設業 |
企業規模 | 52人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 9.2年 / 女性 3.0年 |
役員全体人数 | 7人 男性 5人 / 女性 2人 |
工藤建設株式会社の閲覧回数
データ取得中です。