日亜化学工業株式会社とは

日亜化学工業株式会社(ニチアカガクコウギョウ)は、法人番号:5480001006794で徳島県阿南市上中町岡491番地100に所在する法人として徳島地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長小川裕義。資本金は520億2,600万円。従業員数は8,319人。登録情報として、表彰情報が3件届出情報が6件特許情報が2,188件商標情報が21件意匠情報が74件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月04日です。
インボイス番号:T5480001006794については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は徳島労働局。阿南労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

日亜化学工業株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 日亜化学工業株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ニチアカガクコウギョウ
法人番号 5480001006794
会社法人等番号 4800-01-006794
登記所 徳島地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T5480001006794
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒774-0044
※地方自治体コードは 36204
国内所在地(都道府県)都道府県 徳島県
※徳島県の法人数は 30,783件
国内所在地(市区町村)市区町村 阿南市
※阿南市の法人数は 2,677件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 上中町岡491番地100
国内所在地(1行表示)1行表示 徳島県阿南市上中町岡491番地100
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トクシマケンアナンシカミナカチョウオカ
代表者 代表取締役社長 小川 裕義
資本金 520億2,600万円 (2024年03月29日現在)
従業員数 8,319人 (2024年03月29日現在)
電話番号TEL 0884-22-2311
FAX番号FAX 0884-21-0148
ホームページHP http://www.nichia.co.jp/
更新年月日更新日 2018年04月04日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 徳島労働局
〒770-0851 徳島県徳島市徳島町城内6番地6徳島地方合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 阿南労働基準監督署
〒774-0011 徳島県阿南市領家町本荘ヶ内120-6

日亜化学工業株式会社の場所

GoogleMapで見る

日亜化学工業株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 ニチアカガクコウギョウカブシキガイシャ
企業名 英語 Nichia Corporation
上場・非上場 非上場
資本金 520億2,600万円
業種 電気機器

日亜化学工業株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「日亜化学工業株式会社」で、「徳島県阿南市上中町岡491番地100」に新規登録されました。

日亜化学工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名日亜化学工業株式会社
情報名 読みニチアカガクコウギヨウ
住所徳島県阿南市上中町岡491-100
電話番号0884-22-2311

日亜化学工業株式会社の法人活動情報

日亜化学工業株式会社の表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2018年04月18日
知財功労賞(知的財産権制度活用優良企業等表彰) 知財活用企業(特許)
知的財産権制度を有効に活用しその発展に寄与した企業等
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

日亜化学工業株式会社の届出情報(6件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:日亜化学工業株式会社 鹿児島工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:日亜化学工業株式会社 鳴門工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:日亜化学工業株式会社 徳島工場
PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:日亜化学工業株式会社 新野工場
PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:日亜化学工業株式会社 辰巳工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:日亜化学工業株式会社 本社工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)

日亜化学工業株式会社の特許情報(2188件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年08月31日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2022年08月26日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G02B 5/08 A, FI分類-G02B 5/08 F
2022年08月23日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/04, FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/32
2022年07月29日
特許庁 / 特許
発光装置およびそれに用いる拡散部材
FI分類-H01L 33/58
2022年06月29日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび面状光源
FI分類-F21V 7/24, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 411
2022年06月10日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2022年06月08日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極及びその製造方法
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/1391, FI分類-H01M 4/36 C
2022年06月01日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体及びその製造方法、波長変換部材並びに発光装置
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/67, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/08 G
2022年05月31日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/60 311 S
2022年05月24日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/00 K, FI分類-G09F 9/00 338
2022年05月12日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48
2022年05月11日
特許庁 / 特許
流体紫外光処理装置
FI分類-C02F 1/32
2022年04月28日
特許庁 / 特許
光学部材の製造方法及び発光装置の製造方法
FI分類-G03B 15/05, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-G03B 15/02 G
2022年04月26日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 21/60 311 S
2022年04月21日
特許庁 / 特許
発光装置、光源
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2022年04月19日
特許庁 / 特許
発光装置、線状光源およびその駆動方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/00 J
2022年04月18日
特許庁 / 特許
発光装置、灯具及び街路灯
FI分類-H01L 33/50
2022年03月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-G02B 3/08, FI分類-H01L 33/54
2022年03月17日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び検査方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/00 K
2022年03月04日
特許庁 / 特許
面状光源
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 436, FI分類-F21Y 115:10 500
2022年02月28日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/48
2022年02月24日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/60
2022年02月18日
特許庁 / 特許
反射部材及び光源装置
FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 484
2022年02月14日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38
2022年02月04日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 B, FI分類-C01G 53/00 A
2022年01月25日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/22
2022年01月20日
特許庁 / 特許
光学部材、複合光学部材、及び照明装置
FI分類-C09K 11/64, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-G02B 6/00 331, FI分類-F21V 33/00 400, FI分類-A01G 7/00 601 C
2022年01月12日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58
2021年12月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法および発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2021年12月24日
特許庁 / 特許
発光素子および発光装置
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/62
2021年12月24日
特許庁 / 特許
発光装置、発光モジュールおよび発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62
2021年12月24日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2021年12月24日
特許庁 / 特許
区画部材、面状光源、液晶表示装置
FI分類-F21V 7/24, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21V 7/00 310, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 7/00 530, FI分類-F21V 7/10 115, FI分類-F21Y 115:10 500, FI分類-F21Y 115:10 700
2021年12月23日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-F21S 41/19, FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 21/50 C, FI分類-H01L 33/00 K, FI分類-F21S 2/00 312, FI分類-G03F 7/20 501, FI分類-G03F 7/20 521, FI分類-F21V 19/00 130, FI分類-F21V 19/00 170
2021年12月22日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 21/68 N
2021年12月21日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21Y 115:00, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 250, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-F21S 2/00 441
2021年12月20日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 K, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 420, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2021年12月17日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/04, FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/32
2021年12月14日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/38
2021年12月14日
特許庁 / 特許
面状光源の製造方法
FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 439
2021年12月13日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体、その製造方法及び発光装置
FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/79, FI分類-C09K 11/80, FI分類-C09K 11/88, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/08 J
2021年12月10日
特許庁 / 特許
流体紫外光処理装置
FI分類-A61L 9/20, FI分類-C02F 1/32
2021年12月08日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/00 L
2021年12月07日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法及び発光素子
FI分類-H01L 33/10, FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/46
2021年12月06日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光装置
FI分類-H01L 33/38
2021年12月06日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光装置
FI分類-H01L 33/38
2021年12月06日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2021年11月24日
特許庁 / 特許
面状光源
FI分類-F21S 2/00 412, FI分類-F21S 2/00 437
2021年11月24日
特許庁 / 特許
希土類磁石及びその製造方法
FI分類-B22F 1/05, FI分類-C22C 18/00, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-B22F 3/24 B, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-B22F 1/17 100, FI分類-H01F 1/059 160
2021年11月22日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/08
2021年11月22日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/78 Y
2021年11月22日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/08
2021年11月16日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体及びその製造方法
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/08 B
2021年11月02日
特許庁 / 特許
梱包体及び梱包方法
FI分類-B65D 81/07, FI分類-B65D 85/86 400
2021年11月01日
特許庁 / 特許
酸化物蛍光体、発光装置及び酸化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/63, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/73, FI分類-C09K 11/78, FI分類-C09K 11/79, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 J
2021年10月29日
特許庁 / 特許
面状光源
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 411, FI分類-F21S 2/00 412, FI分類-F21S 2/00 414, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 424
2021年10月29日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/57, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/78 B
2021年10月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 23/02 B, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01S 5/02208, FI分類-F21V 3/00 100, FI分類-F21V 3/00 510, FI分類-F21V 17/00 155
2021年10月27日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/54
2021年10月21日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-H05B 47/105, FI分類-H05B 47/155, FI分類-H05B 47/165
2021年10月15日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび面状光源
FI分類-F21V 7/22, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-F21S 2/00 421, FI分類-F21V 7/00 530
2021年10月13日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体、その製造方法及び発光装置
FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/73, FI分類-C09K 11/79, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 J
2021年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2021年09月30日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光装置
FI分類-H01L 33/14
2021年09月30日
特許庁 / 特許
配線基板、発光装置及びそれらの製造方法
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H05K 1/11 N, FI分類-H05K 3/10 E, FI分類-H05K 3/40 K, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q
2021年09月30日
特許庁 / 特許
配線基板、面状発光装置及びそれらの製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H05K 1/11 N
2021年09月28日
特許庁 / 特許
光源及び発光モジュール
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2021年09月28日
特許庁 / 特許
金型の製造方法
FI分類-B29C 33/38, FI分類-B29C 39/26, FI分類-B29C 45/26
2021年09月27日
特許庁 / 特許
発光材料、波長変換部材、発光装置及び発光材料の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-C09K 11/66, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/08 G
2021年09月24日
特許庁 / 特許
光源装置及び導光アレイ部
FI分類-F21V 5/08, FI分類-F21Y 105:18, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21L 4/00 625, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/04 350, FI分類-F21V 13/02 400
2021年09月21日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/60 301 A
2021年09月17日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/042 630
2021年09月16日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/60
2021年09月16日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/10, FI分類-H01L 33/60
2021年09月10日
特許庁 / 特許
アキシャルギャップ型モータの回転子用ヨーク
FI分類-H02K 1/27 503
2021年09月10日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32
2021年09月09日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 110
2021年09月09日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 19/00 170
2021年09月08日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01S 5/30, FI分類-H01S 5/34, FI分類-H01L 33/04, FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 21/205
2021年09月07日
特許庁 / 特許
面状光源
FI分類-F21V 9/38, FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 439
2021年08月31日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/32
2021年08月27日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび面状光源
FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 421
2021年08月24日
特許庁 / 特許
半導体ナノ粒子の製造方法及び発光デバイス
FI分類-B82Y 20/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-C09K 11/62, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/08 ZNMA
2021年08月24日
特許庁 / 特許
半導体ナノ粒子の製造方法及び発光デバイス
FI分類-B82Y 20/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/88, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/08 ZNMA
2021年08月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/042 630
2021年08月06日
特許庁 / 特許
回路基板及び発光装置並びにそれらの製造方法
FI分類-H05K 1/02 Z, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/12 J
2021年08月05日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子およびその製造方法
FI分類-H01L 33/32
2021年08月04日
特許庁 / 特許
発光モジュール及び発光モジュールの製造方法
FI分類-F21V 9/30, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21S 2/00 100
2021年07月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 21/52 C
2021年07月30日
特許庁 / 特許
保護フィルム付き発光モジュール
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/62
2021年07月29日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび面状光源
FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21V 8/00 350
2021年07月28日
特許庁 / 特許
面状光源
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-F21S 2/00 424, FI分類-F21V 23/00 160
2021年07月27日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/58
2021年07月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 113:17, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-F21S 2/00 311
2021年07月26日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21S 2/00 498
2021年07月21日
特許庁 / 特許
波長変換モジュール
FI分類-G02B 5/20, FI分類-C04B 35/44, FI分類-C04B 37/02 B
2021年07月19日
特許庁 / 特許
面状光源
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 432, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 441, FI分類-F21Y 115:10 500, FI分類-F21Y 115:10 700
2021年07月19日
特許庁 / 特許
面状光源及び表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 441, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21Y 115:10 500, FI分類-F21Y 115:10 700
2021年07月14日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/04
2021年07月02日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/63, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/08 A
2021年06月30日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/04, FI分類-H01L 33/38
2021年06月30日
特許庁 / 特許
光源、光源装置及び光源の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21S 41/153, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 19/00 170
2021年06月29日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法並びに発光モジュール
FI分類-F21S 2/00, FI分類-F21Y 107:20, FI分類-F21Y 107:70, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2021年06月23日
特許庁 / 特許
発光モジュール及びその製造方法
FI分類-H01L 33/62
2021年06月21日
特許庁 / 特許
波長変換部材、発光装置及び画像表示装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/74, FI分類-H01L 33/48, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/08 ZNMJ
2021年06月21日
特許庁 / 特許
発光モジュール、画像表示装置
FI分類-F21V 3/08, FI分類-F21V 9/30, FI分類-H01L 33/50, FI分類-F21Y 103:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482
2021年06月15日
特許庁 / 特許
発光装置、及び、発光装置の製造方法
FI分類-H01S 5/0225
2021年06月01日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/42
2021年05月31日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-F21V 3/08, FI分類-F21V 9/30, FI分類-H01L 33/48, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 100
2021年05月31日
特許庁 / 特許
レーザダイオード素子及びその製造方法
FI分類-H01S 5/10, FI分類-H01S 5/22, FI分類-H01S 5/24, FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/323 610, FI分類-H01S 5/343 610
2021年05月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2021年05月17日
特許庁 / 特許
半導体装置、及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/12 Q
2021年05月11日
特許庁 / 特許
植物中のスチルベノイド並びに/又はTCA回路の代謝物、ポリアミンアルカロイド、4-アミノ酪酸、アブシジン酸及び/若しくはそれらの塩の増量方法、前記化合物含量が増加した植物の生産方法、及び前記化合物含量が増加した植物、及び前記植物を利用した食品又は飲料
FI分類-C12G 1/00, FI分類-C12J 1/02, FI分類-C12N 5/04, FI分類-A23L 21/12, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/02 A, FI分類-A23L 19/00 Z, FI分類-A01G 7/00 601 C, FI分類-C12J 1/04 101 B
2021年04月28日
特許庁 / 特許
半導体素子の製造方法および半導体素子
FI分類-B23K 26/53, FI分類-B23K 26/00 N, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 V
2021年04月28日
特許庁 / 特許
区画部材、区画構造体、面状光源、液晶表示装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 484
2021年04月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21Y 115:10 500
2021年04月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法、接合方法、及び、発光装置
FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01S 5/02208
2021年04月27日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび面状光源
FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-F21V 8/00 330
2021年04月21日
特許庁 / 特許
面状光源及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21Y 115:10 500
2021年04月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H01L 23/02 F
2021年04月07日
特許庁 / 特許
面発光光源及びその製造方法
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 420, FI分類-F21S 2/00 421, FI分類-F21S 2/00 423
2021年03月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/60
2021年03月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G02B 1/115, FI分類-G02B 13/00, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 23/02 F
2021年03月23日
特許庁 / 特許
面状光源および面状光源の製造方法
FI分類-F21V 9/32, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 420, FI分類-F21S 2/00 421, FI分類-F21S 2/00 424, FI分類-F21V 9/08 400
2021年03月16日
特許庁 / 特許
面状光源および面状光源モジュール
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2021年03月12日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/38
2021年03月10日
特許庁 / 特許
面状光源及びその製造方法
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-H05K 3/32 Z, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 421, FI分類-F21S 2/00 424, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2021年03月09日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 414, FI分類-F21S 2/00 420, FI分類-F21S 2/00 424
2021年03月04日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60
2021年02月26日
特許庁 / 特許
画像表示方法及び画像表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09G 3/20 641 T
2021年02月17日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 5/08, FI分類-G02B 3/00, FI分類-G02B 13/00, FI分類-G02B 13/18, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 3/00 Z, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/04 500, FI分類-F21V 19/00 170
2021年02月12日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38
2021年01月28日
特許庁 / 特許
発光装置及びそれを備えた灯具
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J
2021年01月28日
特許庁 / 特許
発光装置及びそれを備えた灯具
FI分類-H01L 33/50
2021年01月26日
特許庁 / 特許
波長変換部材及びその製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/65, FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/02 Z
2021年01月22日
特許庁 / 特許
面状光源
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 250, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 414, FI分類-F21V 8/00 100, FI分類-F21V 17/00 401, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 23/00 140
2021年01月22日
特許庁 / 特許
面状光源
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 436, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-G02B 6/00 331
2021年01月21日
特許庁 / 特許
ボンド磁石用コンパウンドの製造方法
FI分類-B22F 1/02 E, FI分類-B22F 1/02 G, FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-B22F 3/02 S, FI分類-B22F 9/00 C, FI分類-B22F 9/20 A, FI分類-B22F 9/22 A, FI分類-H01F 7/02 A, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/059 160, FI分類-C22C 38/00 303 D
2021年01月20日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/62
2021年01月20日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/62
2021年01月18日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/50
2020年12月24日
特許庁 / 特許
面状光源
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 23/30 F
2020年12月23日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法および発光装置
FI分類-H01L 33/62
2020年12月22日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21S 41/32, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30
2020年12月21日
特許庁 / 特許
発光装置及びそれを用いたディスプレイ
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H01L 23/48 Y
2020年12月18日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/44, FI分類-C23C 16/455, FI分類-H01L 21/316 M
2020年12月04日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/36, FI分類-H01L 33/62
2020年12月04日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21Y 113:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 250, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 418
2020年12月02日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光素子の製造方法
FI分類-C23C 16/34, FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01S 5/343 610
2020年11月30日
特許庁 / 特許
面状光源
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21S 2/00 483
2020年11月30日
特許庁 / 特許
光源、光源装置および光源の製造方法
FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21V 3/00 510, FI分類-F21V 3/02 500, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/04 250, FI分類-F21V 5/04 400, FI分類-F21V 13/00 100, FI分類-F21Y 115:10 500
2020年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-F21S 2/00 441
2020年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21V 5/00 100, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/00 530
2020年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60
2020年11月26日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/62, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-H01L 23/28 D
2020年11月25日
特許庁 / 特許
窒化物半導体素子
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01S 5/343 610
2020年11月20日
特許庁 / 特許
光半導体装置用金属構造の製造方法、パッケージ、及びポリアリルアミン重合体を含む溶液
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/64, FI分類-H01L 23/14 M, FI分類-H01L 23/14 R, FI分類-H01L 23/48 Y
2020年11月17日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/32
2020年11月16日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2020年11月16日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/32
2020年11月09日
特許庁 / 特許
面状光源の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21Y 115:10 500
2020年11月09日
特許庁 / 特許
面状光源及びその製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-H01L 33/58 ZNM
2020年11月06日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび面状光源
FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 411, FI分類-F21Y 115:10 500
2020年10月29日
特許庁 / 特許
面状光源及びその製造方法
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 420, FI分類-F21S 2/00 421, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21Y 115:10 300
2020年10月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01S 5/022
2020年10月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 23/48 Y
2020年10月12日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2020年10月07日
特許庁 / 特許
発光モジュール及び面状光源
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 Z, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 414, FI分類-F21S 2/00 421
2020年10月07日
特許庁 / 特許
発光モジュール及び面状光源
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 Z, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 414, FI分類-F21S 2/00 421
2020年10月07日
特許庁 / 特許
発光モジュール及び面状光源
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 Z, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 414, FI分類-F21S 2/00 421
2020年09月30日
特許庁 / 特許
光学部材の製造方法、発光装置の製造方法、及び発光モジュールの製造方法
FI分類-G02B 1/04, FI分類-G02C 5/02, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-F21S 2/00 100
2020年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48
2020年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2020年09月30日
特許庁 / 特許
非水系電解質二次電池用正極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525
2020年09月30日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光装置
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 29/44 S
2020年09月30日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 21/78 B
2020年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/60
2020年09月28日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/02, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/48
2020年09月25日
特許庁 / 特許
面状光源
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 414, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 423, FI分類-F21S 2/00 434, FI分類-F21S 2/00 439
2020年09月25日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/64, FI分類-H01L 33/00 H
2020年09月25日
特許庁 / 特許
面状光源
FI分類-F21S 2/00 401
2020年09月16日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21S 2/00 436
2020年09月16日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 423
2020年09月15日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/38, FI分類-H01L 33/50, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 311
2020年09月15日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/38, FI分類-H01L 33/50, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 311
2020年09月11日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/58
2020年09月10日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62
2020年09月03日
特許庁 / 特許
ヘッドランプ
FI分類-F21S 41/32, FI分類-F21S 41/43, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/255, FI分類-F21S 41/686, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21W 102:135
2020年09月01日
特許庁 / 特許
トレイ及び梱包体
FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-B65D 85/86 400
2020年08月31日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21S 2/00 401, FI分類-F21S 2/00 430
2020年08月31日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 420
2020年08月31日
特許庁 / 特許
発光装置および面状光源
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21S 2/00 481
2020年08月31日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2020年08月31日
特許庁 / 特許
情報処理方法、情報処理プログラム、情報処理装置及び画像表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09G 3/20 642 A
2020年08月28日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/46, FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/50
2020年08月28日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/02
2020年08月26日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法及び発光モジュール
FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 423, FI分類-F21V 8/00 100, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21Y 115:10 300
2020年08月25日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 421
2020年08月25日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 421
2020年08月18日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 33/00 Z
2020年07月31日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光モジュール、並びに、発光装置の製造方法及び発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/64, FI分類-H01L 33/00 H
2020年07月31日
特許庁 / 特許
発光モジュール、面状光源、液晶表示装置
FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 411, FI分類-F21S 2/00 412, FI分類-F21S 2/00 419
2020年07月30日
特許庁 / 特許
発光装置および梱包体
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D
2020年07月28日
特許庁 / 特許
面状光源
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 412, FI分類-F21S 2/00 421
2020年07月27日
特許庁 / 特許
発光装置および面発光光源
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482
2020年07月27日
特許庁 / 特許
発光装置および面発光光源
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21Y 115:10 500
2020年07月27日
特許庁 / 特許
発光装置および面発光光源
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21S 2/00 481
2020年07月22日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光装置
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/64, FI分類-H01L 29/44 L
2020年07月20日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/58
2020年07月20日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2020年07月08日
特許庁 / 特許
画像表示装置の製造方法および画像表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-G09F 9/30 349 D
2020年07月07日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-F21V 5/02, FI分類-F21V 7/28, FI分類-H01S 5/42, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 113:17, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 23/00 113
2020年07月01日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21S 2/00 437, FI分類-F21S 2/00 480, FI分類-G02B 6/00 331
2020年07月01日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/30 F
2020年07月01日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 107:70, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 19/00 450, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-F21Y 115:10 500
2020年06月30日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32
2020年06月30日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-B23K 26/364, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 L
2020年06月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/38, FI分類-H01L 33/50, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-C09K 11/08 Z, FI分類-F21S 2/00 100
2020年06月30日
特許庁 / 特許
発光モジュール、液晶表示装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-G02F 1/13357
2020年06月30日
特許庁 / 特許
画像表示装置の製造方法および画像表示装置
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/42, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2020年06月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50
2020年06月29日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 210, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/04 400, FI分類-F21V 5/04 650
2020年06月26日
特許庁 / 特許
表示装置及び光拡散シート積層体
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 411, FI分類-F21V 5/02 100, FI分類-F21V 5/02 400
2020年06月25日
特許庁 / 特許
発光モジュール及び発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 482
2020年06月19日
特許庁 / 特許
異方性磁性粉末の製造方法および異方性磁性粉末
FI分類-H01F 1/059, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 9/20 A, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/06 150, FI分類-C22C 38/00 303 D
2020年06月19日
特許庁 / 特許
灯具および照明装置
FI分類-F21V 21/096, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/04 110
2020年06月19日
特許庁 / 特許
Qスイッチ共振器、及びパルス発生器
FI分類-G02F 1/31, FI分類-G02F 1/33, FI分類-H01S 3/10 Z
2020年06月15日
特許庁 / 特許
半導体素子の検査方法
FI分類-H01L 21/60 321 Y
2020年06月11日
特許庁 / 特許
基板モジュール、又は、発光モジュール
FI分類-F21V 29/10, FI分類-F21V 29/70, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21V 29/508, FI分類-F21Y 107:70, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-H05K 3/36 Z, FI分類-F21S 2/00 371, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 23/00 117, FI分類-F21V 23/00 200
2020年06月08日
特許庁 / 特許
非水系二次電池用電極の製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/1391, FI分類-C01G 53/00 A
2020年06月08日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01S 5/343 610
2020年06月04日
特許庁 / 特許
正極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-C01G 53/00 A
2020年06月03日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2020年05月29日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 29/06 Z, FI分類-H01L 21/302 101 B
2020年05月21日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/00 100, FI分類-F21V 7/00 320, FI分類-F21V 7/04 100
2020年05月21日
特許庁 / 特許
発光素子及びその製造方法
FI分類-H01L 33/10, FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/32
2020年05月20日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2020年05月20日
特許庁 / 特許
発光装置の検査方法及び検査用治具
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/00 K, FI分類-H01L 21/60 321 Y
2020年05月18日
特許庁 / 特許
蛍光体組成物およびその製造方法
FI分類-C09K 11/79
2020年05月07日
特許庁 / 特許
波長変換焼結体の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/80, FI分類-C04B 35/117, FI分類-C09K 11/08 B
2020年05月01日
特許庁 / 特許
画像表示装置の製造方法および画像表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 338
2020年05月01日
特許庁 / 特許
画像表示装置の製造方法および画像表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-G09F 9/30 349 B, FI分類-G09F 9/30 349 C
2020年04月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21S 41/141, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21Y 115:10
2020年04月27日
特許庁 / 特許
発光装置および面発光光源
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2020年04月27日
特許庁 / 特許
発光装置および面発光光源
FI分類-F21V 9/32, FI分類-F21V 9/38, FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 107:70, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/00 510, FI分類-F21V 3/00 530, FI分類-F21V 5/00 530, FI分類-F21V 5/02 100, FI分類-F21V 7/28 230
2020年04月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50
2020年04月21日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/04, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2020年04月21日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび面発光光源
FI分類-F21V 9/38, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 411, FI分類-F21S 2/00 412, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 420, FI分類-F21V 8/00 310
2020年04月21日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび面発光光源
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2020年04月20日
特許庁 / 特許
画像表示装置の製造方法および画像表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-G09F 9/30 349 B
2020年04月17日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光モジュールの製造方法
FI分類-F21V 9/38, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 439
2020年04月13日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/02
2020年04月10日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21Y 105:12, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05B 47/105, FI分類-H05B 47/175, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21S 2/00 350
2020年04月06日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2020年03月31日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21V 9/30, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419
2020年03月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/62
2020年03月30日
特許庁 / 特許
窒化物半導体素子の製造方法
FI分類-H01L 33/04, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2020年03月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50
2020年03月30日
特許庁 / 特許
樹脂パッケージ及び発光装置
FI分類-H01L 33/62
2020年03月27日
特許庁 / 特許
照明灯具の設置方法、照明セット、及び、取付板
FI分類-E04B 9/00 H, FI分類-F21V 21/096, FI分類-F21Y 101:00, FI分類-F21Y 103:00, FI分類-F21S 8/02 420, FI分類-F21V 17/00 250, FI分類-F21V 17/00 502, FI分類-F21V 17/10 200, FI分類-F21V 19/00 213, FI分類-F21V 19/00 215, FI分類-F21V 19/00 233, FI分類-F21V 23/00 160
2020年03月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/64, FI分類-H01L 33/50
2020年03月23日
特許庁 / 特許
発光素子および発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/04, FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/32
2020年03月19日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/85, FI分類-H01L 33/50
2020年03月18日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/52
2020年03月18日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび発光装置の駆動方法
FI分類-F21V 9/38, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H05B 45/10, FI分類-H05B 45/20, FI分類-H05B 45/30, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 421
2020年03月17日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/38, FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 110
2020年03月17日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/30, FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J
2020年03月12日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-F21V 9/35, FI分類-G02B 1/11, FI分類-G02B 5/20, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/00 610, FI分類-F21V 5/04 100, FI分類-F21V 5/04 200, FI分類-F21V 5/04 400
2020年03月09日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法、および半導体封止体
FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 21/56 T, FI分類-H01L 23/28 Z
2020年03月09日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置の検査方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 25/04 Z, FI分類-H01L 21/60 311 S
2020年03月06日
特許庁 / 特許
半導体ナノ粒子及びその製造方法、並びに発光デバイス
FI分類-B82Y 20/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C01G 15/00 Z, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/62 ZNM
2020年03月02日
特許庁 / 特許
発振調整方法
FI分類-H01S 5/14, FI分類-H01S 5/022
2020年02月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/30 F
2020年02月27日
特許庁 / 特許
面発光光源及びその製造方法
FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 113:10, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21Y 115:10 300
2020年02月26日
特許庁 / 特許
照明制御システム、及び、照明灯具。
FI分類-H05B 37/02 B, FI分類-H05B 37/02 F
2020年02月26日
特許庁 / 特許
照明制御システム、及び、照明灯具。
FI分類-H05B 47/16, FI分類-H05B 47/18, FI分類-H05B 47/19, FI分類-H05B 47/105, FI分類-H05B 47/165
2020年02月26日
特許庁 / 特許
照明制御システム、及び、照明灯具。
FI分類-H05B 45/20, FI分類-H05B 47/16, FI分類-H05B 47/155
2020年02月25日
特許庁 / 特許
光源装置、ダイレクトダイオードレーザ装置
FI分類-G02B 6/42, FI分類-H01S 5/14, FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022
2020年02月21日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 21/78 B
2020年02月21日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54
2020年02月20日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-F21V 3/08, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2020年02月20日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60
2020年02月19日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-F21Y 105:12, FI分類-F21S 2/00 480, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21Y 115:10 500
2020年02月19日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 2/00 483, FI分類-F21S 2/00 484
2020年02月18日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法及び発光モジュール
FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 423, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 23/00 160
2020年02月18日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法及び発光モジュール
FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 423, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 23/00 160
2020年02月10日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法、および発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H05K 1/18 J
2020年02月10日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法、および発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/60 311 S
2020年02月07日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/38
2020年02月07日
特許庁 / 特許
灯具および建築物を建設する方法
FI分類-F21V 23/06, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/04 320, FI分類-F21V 19/02 400, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-F21V 23/00 170
2020年02月05日
特許庁 / 特許
光学部材の製造方法、光学部材、発光装置の製造方法、及び、発光装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01S 5/022
2020年02月05日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび面発光光源
FI分類-F21S 2/00 424, FI分類-F21V 23/00 160
2020年02月05日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 310, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 2/00 360, FI分類-F21V 7/04 100, FI分類-F21V 15/01 330
2020年02月05日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法
FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 423, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 23/00 160
2020年02月04日
特許庁 / 特許
半導体素子の製造方法
FI分類-H01L 21/20, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/02 B
2020年01月31日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/50
2020年01月31日
特許庁 / 特許
発光モジュール及びその製造方法
FI分類-F21V 9/38, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 414, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 421
2020年01月31日
特許庁 / 特許
発光モジュール、面状光源、及び発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2020年01月31日
特許庁 / 特許
面状光源の製造方法、面状光源、および光源
FI分類-H01L 33/54, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 423, FI分類-F21V 9/00 100
2020年01月31日
特許庁 / 特許
面状光源の製造方法
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21S 2/00 481
2020年01月31日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2020年01月31日
特許庁 / 特許
発光モジュール及び面状光源
FI分類-F21V 5/10, FI分類-F21V 9/30, FI分類-F21S 2/00 411, FI分類-F21S 2/00 418
2020年01月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/30, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 7/00 510
2020年01月30日
特許庁 / 特許
非水系二次電池用電極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 A
2020年01月29日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62
2020年01月28日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-C01G 53/00 A
2020年01月28日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/62
2020年01月28日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-C01G 53/00 A
2020年01月27日
特許庁 / 特許
光源ユニット
FI分類-H01S 5/022
2020年01月18日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21V 9/30, FI分類-F21Y 113:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21W 131:406, FI分類-H05B 37/02 Z, FI分類-F21S 2/00 390, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 23/00 140
2019年12月27日
特許庁 / 特許
線状光源の製造方法
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 230, FI分類-F21V 7/09 500, FI分類-F21V 23/00 160
2019年12月27日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-C23C 16/34, FI分類-C30B 25/14, FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 29/38 D
2019年12月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 23/48 Y
2019年12月27日
特許庁 / 特許
パッケージ、発光装置、およびレーザ装置
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/04 E
2019年12月27日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび発光モジュールの製造方法
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 421, FI分類-F21S 2/00 423, FI分類-F21S 2/00 424
2019年12月27日
特許庁 / 特許
光学装置および照明装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21S 2/00 350, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/04 650, FI分類-F21V 7/09 500, FI分類-F21V 13/04 500
2019年12月27日
特許庁 / 特許
配線基板の製造方法
FI分類-H05K 1/11 N, FI分類-H05K 3/40 K
2019年12月27日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法
FI分類-B28D 1/22, FI分類-B28D 1/24, FI分類-B26D 5/34 A, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21V 8/00 100
2019年12月27日
特許庁 / 特許
半導体素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 V
2019年12月27日
特許庁 / 特許
発光装置、液晶表示装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 484
2019年12月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/12 501 P
2019年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50
2019年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置、波長変換部材の製造方法及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50
2019年12月26日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21S 2/00 418
2019年12月26日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21S 2/00 419
2019年12月24日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 414, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 423, FI分類-F21S 2/00 424, FI分類-F21V 8/00 320, FI分類-F21V 8/00 355, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 336 H
2019年12月24日
特許庁 / 特許
照明装置およびその制御方法
FI分類-F21V 9/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21S 2/00 350, FI分類-F21S 2/00 390, FI分類-F21S 8/04 100, FI分類-F21V 7/09 100, FI分類-F21V 9/08 400, FI分類-F21V 23/00 115, FI分類-F21V 23/00 140, FI分類-F21Y 115:10 300
2019年12月24日
特許庁 / 特許
光源装置およびその製造方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-C03C 27/02 Z, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/02 J
2019年12月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/00 J
2019年12月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50
2019年12月24日
特許庁 / 特許
光源装置の製造方法
FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/02 J, FI分類-H01S 5/02218, FI分類-H01S 5/02257
2019年12月23日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 L
2019年12月20日
特許庁 / 特許
窒化物半導体素子の製造方法
FI分類-C23C 16/34, FI分類-C23C 16/56, FI分類-H01L 21/20, FI分類-H01L 33/14, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/36, FI分類-H01L 21/203, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01L 21/363, FI分類-C23C 14/06 A, FI分類-C23C 14/58 A, FI分類-H01L 21/28 301 B
2019年12月20日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60
2019年12月19日
特許庁 / 特許
発光装置及び表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/44, FI分類-H01L 33/48, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-G09F 9/30 349 C, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2019年12月18日
特許庁 / 特許
ボンド磁石の製造方法およびボンド磁石
FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-H01F 7/02 A, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/08 130, FI分類-H01F 1/059 160, FI分類-C22C 38/00 303 D
2019年12月18日
特許庁 / 特許
ボンド磁石
FI分類-H01F 1/059, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 C, FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-H01F 7/02 A, FI分類-H01F 1/08 130, FI分類-C22C 38/00 303 D
2019年12月18日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光装置
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/52
2019年12月16日
特許庁 / 特許
遠隔操作型移動体、及び、遠隔操作型移動体に搭載された投影装置の冷却方法
FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/08, FI分類-G03B 21/16, FI分類-G09G 5/00 X, FI分類-H04N 5/74 A, FI分類-H04N 5/74 D, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-A63H 27/133 B, FI分類-G09G 5/00 510 B, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/36 520 F, FI分類-G09G 5/36 520 P
2019年12月12日
特許庁 / 特許
非水系電解質二次電池用電極およびその製造方法
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/1391, FI分類-H01M 4/62 Z
2019年12月06日
特許庁 / 特許
発光装置、発光モジュール及び発光装置の製造方法
FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21Y 115:10 500
2019年12月05日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2019年11月29日
特許庁 / 特許
面発光光源
FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 421
2019年11月29日
特許庁 / 特許
ケイ素含有窒化アルミニウム粒子、その製造方法及び発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-C04B 35/582, FI分類-C01B 21/072 R
2019年11月29日
特許庁 / 特許
セラミックス複合体の製造方法
FI分類-C04B 35/44, FI分類-C04B 35/50, FI分類-C04B 41/91 Z
2019年11月29日
特許庁 / 特許
面発光光源
FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-F21Y 115:10 500
2019年11月28日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法及び発光モジュール
FI分類-H01L 33/00 H
2019年11月27日
特許庁 / 特許
貼り合わせ治具及び貼り合わせ方法
FI分類-H05K 3/00 L
2019年11月19日
特許庁 / 特許
発光装置および発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54
2019年11月18日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21V 9/38, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 419
2019年11月18日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21V 9/38, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 435
2019年11月15日
特許庁 / 特許
灯具の取付方法、灯具の取付構造、灯具、および建築物を建設する方法
FI分類-F21V 23/06, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/02 420, FI分類-F21V 23/00 120, FI分類-F21V 23/00 160
2019年11月15日
特許庁 / 特許
灯具
FI分類-F21V 23/06, FI分類-E04B 9/00 H, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/02 430, FI分類-F21V 23/00 120, FI分類-F21V 23/00 160
2019年11月14日
特許庁 / 特許
発光装置および発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/58
2019年11月14日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-F21S 2/00 110, FI分類-F21V 17/00 155, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-H01L 23/12 501 B
2019年11月14日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/00 530, FI分類-F21V 3/02 500, FI分類-F21Y 115:10 500
2019年11月13日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21V 9/38, FI分類-F21V 29/77, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21S 2/00 377, FI分類-F21V 7/06 100, FI分類-F21V 29/67 100, FI分類-F21V 29/502 100
2019年11月13日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-B82Y 20/00, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/56 ZNM
2019年11月12日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/52 G
2019年11月06日
特許庁 / 特許
光源装置および光源装置の調整方法
FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 L
2019年10月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2019年10月31日
特許庁 / 特許
発光デバイスの製造方法
FI分類-H01L 33/62
2019年10月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-H01L 33/50
2019年10月30日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-C09K 11/64, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 G
2019年10月30日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-G02B 1/04, FI分類-G02B 3/00, FI分類-G02B 3/08, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21V 5/00 200, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/04 650, FI分類-F21V 13/02 400, FI分類-F21V 17/00 200, FI分類-F21V 17/10 350, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2019年10月30日
特許庁 / 特許
動物用治療器、光治療器、および人間以外の動物の治療方法
FI分類-A61D 1/00 Z
2019年10月30日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-C09K 11/64, FI分類-H01L 33/50
2019年10月30日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-F21K 9/69, FI分類-G02B 3/08, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/02 350, FI分類-F21V 5/04 500, FI分類-F21V 5/04 650, FI分類-F21V 13/02 400, FI分類-F21V 17/00 200
2019年10月29日
特許庁 / 特許
光学装置および照明装置
FI分類-F21W 111:02, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 620, FI分類-F21S 8/08 200, FI分類-F21V 7/00 320, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 7/04 121, FI分類-F21V 7/04 500, FI分類-F21V 7/09 100, FI分類-F21V 7/09 200, FI分類-F21V 7/09 400, FI分類-F21V 7/10 100
2019年10月28日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58
2019年10月23日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/022
2019年10月23日
特許庁 / 特許
発光装置、発光モジュール、発光装置及び発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-H01L 33/48 ZNM
2019年10月23日
特許庁 / 特許
発光装置、発光モジュール、発光装置及び発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-F21S 2/00 419
2019年10月23日
特許庁 / 特許
発光装置、発光モジュール
FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-F21S 2/00 100
2019年10月18日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/022
2019年10月18日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/02257
2019年10月16日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21V 9/30, FI分類-F21S 41/16, FI分類-F21S 41/36, FI分類-F21S 41/176, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21Y 115:30
2019年10月15日
特許庁 / 特許
クロロシリケート蛍光体、その製造方法及び発光装置
FI分類-C09K 11/61, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 D, FI分類-C09K 11/08 G
2019年10月11日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 21/56 J
2019年10月08日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/46, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/00 H
2019年10月08日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/46, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/62
2019年10月08日
特許庁 / 特許
発光装置用ホルダ及び光源装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 210
2019年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60
2019年09月30日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/02 J
2019年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48
2019年09月30日
特許庁 / 特許
非水系電解質二次電池用正極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525
2019年09月30日
特許庁 / 特許
光学薄膜の製造方法、光学薄膜、及び光学部材
FI分類-G02B 1/115, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C23C 14/08 N, FI分類-C23C 14/24 E
2019年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50
2019年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/00 K, FI分類-F21V 7/28 230, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21Y 115:10 300
2019年09月30日
特許庁 / 特許
円筒状ボンド磁石の製造方法、円筒状ボンド磁石成形用金型、および円筒状ボンド磁石
FI分類-H01F 7/02 A, FI分類-H01F 7/02 E, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H02K 15/03 C, FI分類-H02K 15/03 H
2019年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H05K 1/02 J
2019年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 23/28 D
2019年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 107:70, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21Y 115:10 300, FI分類-F21Y 115:10 500
2019年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/00 K
2019年09月27日
特許庁 / 特許
ロッドレンズアレイ、それを用いた照明光学系および装置
FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-H04N 5/74 A, FI分類-G02B 27/18 A, FI分類-G03B 21/00 E, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21V 5/04 350, FI分類-F21V 8/00 360
2019年09月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/32, FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21Y 115:10 500
2019年09月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21Y 115:10 500
2019年09月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/32, FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21Y 115:10 500
2019年09月27日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21S 41/151, FI分類-F21Y 115:10 300
2019年09月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02B 7/00 F, FI分類-G02B 7/00 H
2019年09月27日
特許庁 / 特許
ボンド磁石の製造方法および非破壊検査方法
FI分類-G01N 27/02 Z, FI分類-H01F 41/00 D, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/059 160
2019年09月27日
特許庁 / 特許
磁性粉末の製造方法
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 E, FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-B22F 9/22 E, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/06 110, FI分類-H01F 1/08 130, FI分類-H01F 1/059 160, FI分類-C22C 38/00 303 D
2019年09月27日
特許庁 / 特許
希土類アルミン酸塩蛍光体の製造方法、希土類アルミン酸塩蛍光体及び発光装置
FI分類-C09K 11/80, FI分類-C09K 11/08 B
2019年09月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/64, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2019年09月27日
特許庁 / 特許
発光モジュール及びその製造方法
FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 480, FI分類-H01L 23/12 501 F
2019年09月27日
特許庁 / 特許
βサイアロン蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/64
2019年09月26日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-H01L 33/62
2019年09月25日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/00 L
2019年09月24日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法、発光装置
FI分類-G02B 7/182, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/00 A, FI分類-H01L 23/02 F
2019年09月24日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/60
2019年09月24日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21S 2/00 110
2019年09月24日
特許庁 / 特許
半導体素子の製造方法
FI分類-C23C 16/34, FI分類-H01L 33/16, FI分類-H01L 21/205
2019年09月20日
特許庁 / 特許
発光装置及びそれを備えた灯具
FI分類-F21V 9/38, FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/79, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-H01L 33/00 L
2019年09月20日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体及びその製造方法
FI分類-C09K 11/59, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B
2019年09月20日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体及びその製造方法
FI分類-C09K 11/59
2019年09月20日
特許庁 / 特許
発光装置及びそれを備えた灯具
FI分類-F21V 9/38, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J
2019年09月19日
特許庁 / 特許
発光装置及び照明装置、並びに、それらの製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 19/00 450
2019年09月19日
特許庁 / 特許
発光装置及び照明装置、並びに、それらの製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21V 19/00 450
2019年09月18日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/64
2019年09月18日
特許庁 / 特許
希土類磁性粉末の製造方法
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 E, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/059 160, FI分類-C22C 38/00 303 D
2019年09月13日
特許庁 / 特許
載置部材、及び、発光装置
FI分類-H01S 5/022
2019年09月13日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/02 F
2019年09月12日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 23/48 Y
2019年09月12日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法および発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-F21S 2/00 110, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-F21Y 115:10 500
2019年09月12日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-C08L 83/08, FI分類-H01L 33/56
2019年09月11日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法、発光モジュール及びプロジェクタ
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G03B 21/00 D, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-H01L 23/36 C, FI分類-H01L 25/10 Z, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 110, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 19/00 150
2019年09月11日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法、発光モジュール及びプロジェクタ
FI分類-H01S 5/40, FI分類-F21Y 103:10, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H01S 5/0233, FI分類-H01S 5/02253, FI分類-H01S 5/02255, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 7/00 510
2019年09月11日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法、発光モジュール及びプロジェクタ
FI分類-H01S 5/40, FI分類-F21Y 103:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H01S 5/0233, FI分類-H01S 5/02253, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 5/00 510
2019年09月11日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法、発光モジュール及びプロジェクタ
FI分類-H01S 5/40, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H01S 5/02255, FI分類-F21S 2/00 110, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 19/00 150
2019年09月11日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法、発光モジュール及びプロジェクタ
FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21S 2/00 312, FI分類-F21V 19/00 150
2019年09月10日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48
2019年09月09日
特許庁 / 特許
ボンド磁石およびその製造方法
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-B22F 3/24 B, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/08 130, FI分類-H01F 1/059 160, FI分類-B22F 3/24 102 Z, FI分類-C22C 38/00 303 D
2019年09月06日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 23/48 Y
2019年09月05日
特許庁 / 特許
極異方性環状ボンド磁石成形体用金型の製造方法
FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-B22F 3/02 R, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/08 130, FI分類-H01F 1/059 160
2019年09月05日
特許庁 / 特許
パッケージの製造方法および発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/56 T
2019年09月05日
特許庁 / 特許
パッケージの製造方法および発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 21/56 J
2019年09月03日
特許庁 / 特許
発光装置、及びその製造方法
FI分類-H01L 33/62
2019年08月30日
特許庁 / 特許
半導体装置およびその製造方法
FI分類-B29C 45/02, FI分類-B29C 45/14, FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/56 T
2019年08月30日
特許庁 / 特許
発光モジュール及びその製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-B23K 26/386, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/30 F
2019年08月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05B 37/02 M, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 23/00 160
2019年08月29日
特許庁 / 特許
配線基板及び配線基板の製造方法
FI分類-H05K 1/11 N, FI分類-H05K 3/24 A, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 S
2019年08月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/62
2019年08月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/40, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/00 530, FI分類-F21V 7/00 320, FI分類-F21V 7/00 530, FI分類-F21V 7/00 570, FI分類-F21V 7/28 230, FI分類-F21Y 115:10 500, FI分類-F21Y 115:10 700
2019年08月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/35, FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 13/00, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 5/04 200, FI分類-F21V 17/00 200
2019年08月21日
特許庁 / 特許
バックライト装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 482
2019年08月20日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置及びその製造方法
FI分類-H01S 5/022
2019年08月19日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52
2019年08月13日
特許庁 / 特許
発光デバイスおよび発光デバイスの製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2019年08月08日
特許庁 / 特許
近赤外発光蛍光体
FI分類-C09K 11/80
2019年08月08日
特許庁 / 特許
発光装置、照明装置及び光学部材
FI分類-F21V 7/28, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/04 100, FI分類-F21V 7/09 500, FI分類-F21V 8/00 310
2019年08月08日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21S 41/153, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 F
2019年08月08日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/62
2019年08月05日
特許庁 / 特許
発光装置および発光モジュール
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2019年08月05日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 411, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419
2019年08月05日
特許庁 / 特許
照明装置および建築物を建設する方法
FI分類-F21S 8/04 100, FI分類-F21S 8/04 110, FI分類-F21S 8/04 130, FI分類-F21S 8/04 410, FI分類-F21V 21/03 456
2019年08月02日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21Y 115:10 500
2019年08月02日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 21/78 B
2019年08月02日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/30, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G02B 5/04 A, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-H01L 33/62 ZNM
2019年08月02日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G02B 5/04 A, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-H01L 33/62 ZNM
2019年08月02日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 3/08, FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G02B 5/02 A, FI分類-G02B 5/04 A, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21Y 115:10 500
2019年08月02日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21S 2/00 484
2019年07月31日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子
FI分類-H01S 5/22, FI分類-H01S 5/20 610, FI分類-H01S 5/343 610
2019年07月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/40
2019年07月31日
特許庁 / 特許
照明装置及び赤外線カメラ付き照明装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 5/22, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-F21Y 113:17, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 33/00 400
2019年07月31日
特許庁 / 特許
灯具の取付方法、灯具、および建築物を建設する方法
FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/04 110, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 21/03 456, FI分類-F21V 23/00 120
2019年07月31日
特許庁 / 特許
発光モジュール及びその製造方法、液晶表示装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 424, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-G09F 9/00 336 G, FI分類-G09F 9/00 337 A
2019年07月31日
特許庁 / 特許
灯具の取付方法、灯具の取付構造、灯具、および建築物を建設する方法
FI分類-F21V 23/06, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/02 430, FI分類-F21S 8/04 110, FI分類-F21V 23/00 120, FI分類-F21V 23/00 160
2019年07月30日
特許庁 / 特許
画像表示装置
FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 641 A, FI分類-G09G 3/20 641 K, FI分類-G09G 3/20 670 J, FI分類-G09G 3/20 670 K
2019年07月29日
特許庁 / 特許
レーザ光源、光学デバイス、およびレーザ光源の製造方法
FI分類-H01S 5/022
2019年07月26日
特許庁 / 特許
照光装置
FI分類-A01G 9/20 B, FI分類-A01G 7/00 601 C
2019年07月25日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置、並びに、素子載置用配線基板及び素子載置用配線基板の製造方法
FI分類-H01L 33/60
2019年07月25日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 103:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 100
2019年07月23日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/38
2019年07月19日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-H01L 33/04, FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/32
2019年07月18日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2019年07月18日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光モジュールの製造方法、並びに、発光装置及び発光モジュール
FI分類-H01L 33/48
2019年07月12日
特許庁 / 特許
希土類アルミン酸塩焼結体の製造方法
FI分類-C09K 11/80, FI分類-C09K 11/08 B
2019年07月12日
特許庁 / 特許
希土類アルミン酸塩焼結体の製造方法
FI分類-C09K 11/80, FI分類-C09K 11/00 Z, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 J
2019年07月11日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光モジュール
FI分類-H01L 33/62
2019年07月10日
特許庁 / 特許
植物処理装置
FI分類-A01G 7/06 A, FI分類-A01G 7/00 601 C
2019年07月09日
特許庁 / 特許
リードフレーム及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/48 Y
2019年07月02日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 23/30 F
2019年07月01日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 33/02, FI分類-H01L 21/78 B
2019年06月28日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび面光源
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-F21V 7/00 510
2019年06月28日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体及び発光装置
FI分類-C09K 11/64, FI分類-H01L 33/50
2019年06月28日
特許庁 / 特許
発光モジュール及び発光モジュールの製造方法
FI分類-F21V 9/30, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-H01L 23/12 W, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 19/00 150
2019年06月28日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび面光源
FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/00 510, FI分類-F21V 3/00 530, FI分類-F21V 7/00 510
2019年06月28日
特許庁 / 特許
発光モジュール及び発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2019年06月27日
特許庁 / 特許
光学装置および照明装置
FI分類-F21V 11/02, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 5/00 B, FI分類-G02B 5/04 A, FI分類-G02B 5/10 A, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21V 5/04 600, FI分類-F21V 5/04 650
2019年06月27日
特許庁 / 特許
光学素子および照明装置
FI分類-F21V 11/02, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 5/00 Z, FI分類-G02B 5/08 A, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 5/04 600, FI分類-F21V 7/09 100, FI分類-F21V 7/09 400, FI分類-F21V 7/09 500, FI分類-F21V 13/00 100
2019年06月25日
特許庁 / 特許
透過型偏光制御素子、光アイソレータ、偏光可変光源、および透過型偏光制御素子の製造方法
FI分類-G02F 1/09 501, FI分類-G02F 1/09 502, FI分類-G02F 1/015 505
2019年06月20日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/62
2019年06月19日
特許庁 / 特許
光源装置および画像取得装置
FI分類-G02B 27/48, FI分類-G01N 21/47 B, FI分類-A61B 1/07 731
2019年06月19日
特許庁 / 特許
画像取得装置
FI分類-G02B 27/48, FI分類-G01J 1/00 H, FI分類-G01N 21/17 A
2019年06月17日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50
2019年06月13日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 23/48 Y
2019年06月13日
特許庁 / 特許
光源装置の製造方法および光源装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/64
2019年06月13日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2019年06月10日
特許庁 / 特許
光源装置および外部共振器型レーザモジュール
FI分類-H01S 5/14, FI分類-H01S 5/022
2019年06月10日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/14
2019年06月07日
特許庁 / 特許
発光素子及びその製造方法
FI分類-H01L 33/22
2019年06月06日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/60
2019年06月06日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21V 29/70, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/64, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 29/503 100
2019年06月04日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01S 5/02, FI分類-H01S 5/022
2019年06月03日
特許庁 / 特許
リードフレーム
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/48 Y
2019年06月03日
特許庁 / 特許
自動二輪車用前照灯
FI分類-B62J 6/02 E
2019年05月31日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50
2019年05月30日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 21/52 C, FI分類-B23K 20/00 310 L, FI分類-B23K 20/00 310 M
2019年05月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2019年05月29日
特許庁 / 特許
光学部品の製造方法及び発光装置の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/56 J
2019年05月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/42, FI分類-H01S 5/022
2019年05月28日
特許庁 / 特許
配線基板の製造方法及び配線基板
FI分類-H05K 1/09 A, FI分類-H05K 1/11 N, FI分類-H05K 3/40 K
2019年05月27日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-C23C 16/34, FI分類-H01L 33/14, FI分類-H01L 33/32, FI分類-C23C 16/455, FI分類-H01L 21/205
2019年05月24日
特許庁 / 特許
配線基板及び発光モジュール
FI分類-H05K 1/02 R, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H01L 33/00 H
2019年05月24日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体、発光装置及びフッ化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 A
2019年05月24日
特許庁 / 特許
光源モジュール
FI分類-F21S 41/141, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 320, FI分類-F21V 23/00 160
2019年05月24日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体、発光装置及びフッ化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J
2019年05月21日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62
2019年05月21日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/73, FI分類-C09K 11/79, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J
2019年05月17日
特許庁 / 特許
灯具および照明装置
FI分類-F21V 3/02, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/04 100, FI分類-F21S 8/04 430, FI分類-F21V 5/00 510
2019年05月16日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/10, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/62
2019年05月13日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/73, FI分類-H01L 33/50
2019年04月27日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/12 501 P
2019年04月26日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 411, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 421, FI分類-F21S 2/00 424
2019年04月26日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 23/12 F
2019年04月26日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2019年04月26日
特許庁 / 特許
導光体集合基板および集積型発光装置の製造方法
FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-F21S 2/00 432
2019年04月26日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光モジュール
FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21S 41/153, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21Y 115:10
2019年04月26日
特許庁 / 特許
発光装置、及びその製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-H05K 3/08 D
2019年04月26日
特許庁 / 特許
発光ダイオードの検査装置
FI分類-G01R 31/26 F, FI分類-H01L 33/00 K
2019年04月26日
特許庁 / 特許
異方性磁性粉末の製造方法および異方性磁性粉末
FI分類-B22F 1/00 B, FI分類-B22F 1/00 G, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 9/22 E, FI分類-H01F 1/059 160, FI分類-C22C 38/00 303 D
2019年04月26日
特許庁 / 特許
導光体集合基板および複合基板
FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21V 8/00 100, FI分類-G02B 6/00 331
2019年04月26日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21S 2/00 411, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 418
2019年04月25日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2019年04月25日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-B24B 55/06, FI分類-B24B 27/06 M, FI分類-H01L 21/78 F
2019年04月25日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 23/00 160
2019年04月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2019年04月24日
特許庁 / 特許
発光材料及び発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 ZNMG
2019年04月23日
特許庁 / 特許
発光モジュール及びその製造方法
FI分類-G02B 3/08, FI分類-G03B 15/05, FI分類-H01L 33/58, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G03B 15/02 G, FI分類-G03B 15/02 S
2019年04月22日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-F21S 41/19, FI分類-F21S 41/20, FI分類-F21S 41/37, FI分類-F21S 41/39, FI分類-F21S 41/40, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21S 41/153, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-F21V 8/00 100, FI分類-F21V 8/00 330
2019年04月22日
特許庁 / 特許
波長変換部品、波長変換部品の製造方法、及び、発光装置
FI分類-G02B 1/11, FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01S 5/022
2019年04月18日
特許庁 / 特許
表示装置および表示装置の駆動方法
FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-G09G 3/20 611 H, FI分類-G09G 3/20 670 E
2019年04月18日
特許庁 / 特許
発光装置、照明装置及び光学部材
FI分類-G02B 3/08, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 412, FI分類-F21V 5/02 100, FI分類-F21V 5/04 400
2019年04月18日
特許庁 / 特許
ダイボンド材、発光装置、及び、発光装置の製造方法
FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08G 77/24, FI分類-C08L 83/08, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/52 B, FI分類-H01L 21/52 D, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/28 K
2019年04月17日
特許庁 / 特許
実装方法
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 21/60 311 Q, FI分類-H01L 21/92 602 G
2019年04月16日
特許庁 / 特許
外部共振器型半導体レーザ
FI分類-H01S 5/14, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/343 610
2019年04月05日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/62
2019年04月05日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2019年04月02日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/38
2019年04月01日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2019年04月01日
特許庁 / 特許
窒化硼素蛍光体及びその製造方法
FI分類-C01B 35/14, FI分類-C09K 11/63, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01S 5/022, FI分類-C09K 11/08 B
2019年03月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54
2019年03月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50
2019年03月28日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/38
2019年03月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60
2019年03月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/38, FI分類-G02B 5/20, FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-H01L 23/28 D
2019年03月28日
特許庁 / 特許
線状光源及び面状発光装置
FI分類-F21Y 103:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 230, FI分類-F21S 2/00 439
2019年03月28日
特許庁 / 特許
六方晶系窒化ホウ素ファイバー及びその製造方法
FI分類-H01L 33/60, FI分類-C01B 21/064 H, FI分類-C01B 21/064 M
2019年03月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50
2019年03月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/48 Y
2019年03月26日
特許庁 / 特許
紫外線照射装置及び紫外線硬化樹脂の硬化方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-B01J 19/12 C, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H05B 37/02 L
2019年03月25日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法及び発光モジュール
FI分類-F21V 5/10, FI分類-F21V 17/04, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 423, FI分類-F21Y 115:10 500
2019年03月25日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21V 9/30, FI分類-H01L 33/50, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-G02B 6/00 331
2019年03月22日
特許庁 / 特許
光源装置および光学エンジン
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 310, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 7/28 240, FI分類-F21V 31/00 300
2019年03月22日
特許庁 / 特許
精子の運動能力を増加させる方法及び装置
FI分類-C12N 5/076, FI分類-C12M 1/00 A
2019年03月22日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法および発光装置
FI分類-H01L 33/60
2019年03月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60
2019年03月20日
特許庁 / 特許
画像表示装置及びその制御方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 480, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09F 9/00 336 G, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 642 B, FI分類-G09G 3/20 642 E, FI分類-G09G 3/20 680 F
2019年03月20日
特許庁 / 特許
樹脂パッケージおよび発光装置
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/62
2019年03月20日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 421, FI分類-F21V 7/00 100, FI分類-F21V 19/00 170
2019年03月20日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21V 7/24, FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21V 7/00 530, FI分類-F21V 19/00 170
2019年03月19日
特許庁 / 特許
レンズアレイ及び照明光学装置
FI分類-G02B 3/06, FI分類-F21S 41/16, FI分類-F21S 41/32, FI分類-F21S 41/147, FI分類-F21S 41/265, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-F21W 102:155, FI分類-G02B 27/18 Z
2019年03月14日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D
2019年03月14日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/52
2019年03月14日
特許庁 / 特許
レーザ装置及びそれに用いる蓋体
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/02 D, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/02 J
2019年03月13日
特許庁 / 特許
発光装置、発光モジュール及びその製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/64
2019年03月11日
特許庁 / 特許
蛍光体の製造方法及び蛍光体
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/08 B
2019年03月08日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-B23K 26/00 N, FI分類-H01L 21/78 B
2019年03月08日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/02 B, FI分類-H01L 23/02 F
2019年03月08日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 23/02 B, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01S 5/02257
2019年03月05日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 414, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21V 7/28 230, FI分類-F21V 8/00 100
2019年03月05日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419
2019年02月28日
特許庁 / 特許
半導体素子の製造方法
FI分類-H01L 33/02, FI分類-H01L 33/36, FI分類-H01L 21/28 E, FI分類-H01L 21/302 105 A
2019年02月28日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/36, FI分類-H01L 33/42
2019年02月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-F21S 2/00 110, FI分類-F21Y 115:10 700
2019年02月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/42
2019年02月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60
2019年02月27日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/08 B
2019年02月26日
特許庁 / 特許
樹脂パッケージ及び発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/28 D
2019年02月25日
特許庁 / 特許
光源装置、ダイレクトダイオードレーザ装置、および光結合器
FI分類-G02B 6/42, FI分類-H01S 5/14, FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022
2019年02月22日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32
2019年02月21日
特許庁 / 特許
光学薄膜の製造方法、薄膜形成材料、光学薄膜、及び光学部材
FI分類-G02B 1/113, FI分類-C23C 14/08 K, FI分類-C23C 14/58 Z
2019年02月19日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法および発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D
2019年02月18日
特許庁 / 特許
発光装置とその製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 21/265 Q, FI分類-H01L 21/265 V, FI分類-H01L 21/265 W
2019年02月15日
特許庁 / 特許
樹脂パッケージ及び発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 23/48 Y
2019年02月15日
特許庁 / 特許
発光装置、及び、光学装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-G03B 21/14 A
2019年02月15日
特許庁 / 特許
コアシェル型半導体ナノ粒子、その製造方法および発光デバイス
FI分類-B82Y 20/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/88, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C01G 15/00 B, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/08 ZNMG
2019年02月15日
特許庁 / 特許
半導体ナノ粒子、その製造方法および発光デバイス
FI分類-B82Y 20/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C01G 15/00 B, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/62 ZNM
2019年02月15日
特許庁 / 特許
発光装置、及び、光学装置
FI分類-G03B 21/00 E, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-H01S 5/02208, FI分類-H01S 5/02253
2019年02月12日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2019年02月12日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62
2019年02月12日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2019年02月08日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体の製造方法及び窒化物蛍光体
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 G
2019年02月08日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体の製造方法及び窒化物蛍光体
FI分類-C09K 11/64, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 G
2019年02月06日
特許庁 / 特許
発光装置、パッケージ、及び、基部
FI分類-H01L 33/64, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/08 C
2019年01月31日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/48 Y, FI分類-F21V 7/00 510
2019年01月31日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 23/48 F, FI分類-H01L 23/48 Y
2019年01月30日
特許庁 / 特許
波長変換部品及びこれを用いた発光装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02B 3/00 A
2019年01月29日
特許庁 / 特許
垂直共振器面発光レーザ素子
FI分類-H01S 5/183, FI分類-H01S 5/187, FI分類-H01S 5/343 610
2019年01月29日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/36, FI分類-H01L 21/28 E, FI分類-H01L 29/44 S, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2019年01月29日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2019年01月29日
特許庁 / 特許
垂直共振器面発光レーザ素子
FI分類-H01S 5/183, FI分類-H01S 5/343 610
2019年01月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/48 K
2019年01月28日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01L 33/62
2019年01月25日
特許庁 / 特許
発光素子および発光装置
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/48
2019年01月25日
特許庁 / 特許
発光装置及び表示装置並びに表示装置の製造方法
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/48, FI分類-G09F 9/30 309
2019年01月24日
特許庁 / 特許
光源ユニット
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022, FI分類-G03B 21/14 A
2019年01月24日
特許庁 / 特許
光学部材の製造方法
FI分類-G02B 5/00 Z, FI分類-C03C 15/00 D
2019年01月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2019年01月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/02255, FI分類-H01S 5/02345
2019年01月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/02208, FI分類-H01S 5/02255, FI分類-H01S 5/02345
2019年01月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/023, FI分類-H01S 5/02208, FI分類-H01S 5/02255, FI分類-H01S 5/02345
2019年01月11日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 1/118, FI分類-H01L 33/58
2019年01月11日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/58
2019年01月08日
特許庁 / 特許
ビンブラスチンを増量させるためのニチニチソウの処理方法
FI分類-F21V 9/08, FI分類-A01G 22/00, FI分類-F21Y 103:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-A01G 7/00 601 C, FI分類-F21Y 101:00 300
2018年12月28日
特許庁 / 特許
ボンド磁石用組成物、ボンド磁石用成形体、ボンド磁石およびそれら製造方法
FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08K 3/28, FI分類-C08G 61/08, FI分類-C08L 65/00, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/08 130, FI分類-H01F 1/059 160
2018年12月28日
特許庁 / 特許
画像表示装置および画像表示装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09G 3/20 631 V, FI分類-G09G 3/20 670 H, FI分類-G09G 3/20 670 N, FI分類-G09G 3/20 670 Q
2018年12月28日
特許庁 / 特許
画像表示装置および画像表示装置の製造方法
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/50, FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 349 Z, FI分類-G09G 3/20 631 V, FI分類-G09G 3/20 670 H, FI分類-G09G 3/20 670 N, FI分類-G09G 3/20 670 Q, FI分類-G09G 3/20 680 H
2018年12月28日
特許庁 / 特許
発光素子及びその製造方法ならびに発光装置
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/62
2018年12月28日
特許庁 / 特許
発光装置とその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58
2018年12月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置用の封止用樹脂組成物
FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 23/30 F
2018年12月28日
特許庁 / 特許
灯具
FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/04 110, FI分類-F21S 8/04 130, FI分類-F21V 17/00 150, FI分類-F21V 31/00 100, FI分類-F21V 31/00 150
2018年12月28日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-G02B 6/00 331
2018年12月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2018年12月28日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/52, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-G02B 6/00 331
2018年12月28日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 421, FI分類-F21Y 115:10 300
2018年12月28日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21S 2/00 412, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21Y 115:10 500
2018年12月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2018年12月27日
特許庁 / 特許
発光素子及びその製造方法
FI分類-H01L 33/24, FI分類-H01L 33/32
2018年12月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2018年12月27日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 23/30 F
2018年12月27日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21V 9/30, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 421
2018年12月27日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 21/68 N
2018年12月26日
特許庁 / 特許
樹脂パッケージ及び発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/48 Y
2018年12月26日
特許庁 / 特許
樹脂パッケージ及び発光装置
FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2018年12月26日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体、発光装置及びフッ化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/66, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B
2018年12月21日
特許庁 / 特許
集積型発光装置
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 480, FI分類-F21V 7/00 530, FI分類-F21V 7/28 250, FI分類-G02F 1/133 535
2018年12月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60
2018年12月20日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光回路
FI分類-F21V 17/04, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 L, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/04 650
2018年12月20日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/08 B
2018年12月20日
特許庁 / 特許
希土類アルミン酸塩蛍光体の製造方法、希土類アルミン酸塩蛍光体及び発光装置
FI分類-H01S 5/02, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B
2018年12月20日
特許庁 / 特許
光学部材、発光装置及び光学部材の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/062
2018年12月20日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/08 B
2018年12月20日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光回路
FI分類-H05B 45/20, FI分類-H05B 45/40, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21V 5/00 350, FI分類-F21V 23/00 200
2018年12月18日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光装置
FI分類-H01L 33/36, FI分類-H01L 33/48
2018年12月18日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-B23K 26/361, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 N
2018年12月17日
特許庁 / 特許
発光装置と発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2018年12月17日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H01L 23/02 F
2018年12月17日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/0222, FI分類-H01S 5/0237, FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01S 5/02257
2018年12月14日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01S 5/022
2018年12月14日
特許庁 / 特許
ボンド磁石およびボンド磁石用コンパウンドの製造方法
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 C, FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-H01F 7/02 A, FI分類-H01F 7/02 E, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/08 130, FI分類-H01F 1/059 160, FI分類-C22C 38/00 303 D
2018年12月14日
特許庁 / 特許
再生ボンド磁石用コンパウンドの製造方法
FI分類-C08L 101/00, FI分類-H01F 1/08 130, FI分類-H01F 1/059 160, FI分類-B09B 3/00 301 Z, FI分類-H01F 41/02 ZABG
2018年12月13日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/56
2018年12月13日
特許庁 / 特許
締結部材及び光レセプタクルモジュール
FI分類-G02B 6/36, FI分類-G02B 6/42
2018年12月13日
特許庁 / 特許
酸窒化物蛍光体、発光装置及び酸窒化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/59, FI分類-C01F 17/00 Z, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C01B 21/082 D
2018年12月12日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/46, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/00 510, FI分類-F21V 3/00 530, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2018年12月12日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-F21S 2/00 250, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21V 19/00 150
2018年12月10日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法及びパッケージ部材の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 21/56 T, FI分類-H01L 23/30 F
2018年12月07日
特許庁 / 特許
セラミックス複合体、それを用いた発光装置及びセラミックス複合体の製造方法
FI分類-F21V 9/30, FI分類-H01S 5/02, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C04B 35/117, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 311
2018年12月06日
特許庁 / 特許
異方性磁性粉末の製造方法
FI分類-H01F 1/06, FI分類-B22F 1/00 B, FI分類-B22F 1/00 G, FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-B22F 9/20 A, FI分類-B22F 9/22 A, FI分類-H01F 1/059 160, FI分類-C22C 38/00 303 D
2018年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/48 Y
2018年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/64, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 23/36 C, FI分類-H01L 23/12 501 B, FI分類-H01L 23/12 501 T
2018年11月30日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光装置
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/60
2018年11月30日
特許庁 / 特許
波長変換部材の製造方法、及び、発光装置の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C08J 3/20 C
2018年11月30日
特許庁 / 特許
セラミックス焼結体の製造方法、セラミックス焼結体及び発光装置
FI分類-C09K 11/59, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/00 C, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C04B 35/58 007
2018年11月30日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21V 9/32, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 411, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 7/00 530
2018年11月30日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21S 2/00 411, FI分類-F21S 2/00 412, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21Y 115:10 500
2018年11月29日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/40
2018年11月29日
特許庁 / 特許
ハロリン酸塩蛍光体及び発光装置
FI分類-C09K 11/56, FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/73, FI分類-C09K 11/80, FI分類-C09K 11/86, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J
2018年11月28日
特許庁 / 特許
多列型リードフレーム、多列型LED用リードフレーム及びそれらの製造方法並びにLEDパッケージの製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/48 K, FI分類-H01L 23/48 Y
2018年11月27日
特許庁 / 特許
照明装置および発光ユニット
FI分類-F21K 9/62, FI分類-F21K 9/64, FI分類-F21V 7/30, FI分類-F21V 9/45, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 8/04 100, FI分類-F21V 5/04 600, FI分類-F21V 7/00 320, FI分類-F21V 7/09 500
2018年11月26日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 21/308 F, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2018年11月26日
特許庁 / 特許
半導体発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 33/02, FI分類-B23K 26/00 N, FI分類-H01L 21/78 B
2018年11月21日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/62
2018年11月21日
特許庁 / 特許
波長変換部材の製造方法及び波長変換部材
FI分類-G02B 5/20, FI分類-C04B 35/599, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C04B 35/645 500
2018年11月21日
特許庁 / 特許
波長変換部材の製造方法及び波長変換部材
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C04B 35/117, FI分類-C09K 11/00 C, FI分類-C04B 35/645 500
2018年11月15日
特許庁 / 特許
成型品の検査方法
FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G01B 11/02 H
2018年11月15日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-F21V 17/04, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/04 650, FI分類-F21V 17/00 200, FI分類-F21Y 115:10 500
2018年11月15日
特許庁 / 特許
発光装置、照明装置及び植物栽培方法
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/68, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-A01G 7/00 601 C
2018年11月15日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法、発光装置及び光源装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D
2018年11月15日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-G03B 15/05, FI分類-G03B 15/02 G, FI分類-G03B 15/02 L, FI分類-G03B 15/02 S, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21V 5/04 650
2018年11月14日
特許庁 / 特許
発光素子、発光装置及び発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/44, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2018年11月09日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-F21V 5/10, FI分類-F21V 9/20, FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21S 41/153, FI分類-F21W 102:13, FI分類-F21Y 115:10 300
2018年11月09日
特許庁 / 特許
半導体ナノ粒子、その製造方法及び発光デバイス
FI分類-G02B 5/20, FI分類-C09K 11/88, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C01B 19/04 B, FI分類-C09K 11/08 A
2018年11月09日
特許庁 / 特許
光学装置および照明装置
FI分類-F21V 7/28, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 310, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 7/09 500
2018年11月09日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21S 41/153, FI分類-F21W 102:14, FI分類-F21K 9/233 100, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21Y 115:10 500
2018年11月09日
特許庁 / 特許
半導体ナノ粒子、その製造方法及び発光デバイス
FI分類-B82Y 20/00, FI分類-C09K 11/88, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C01B 19/04 A
2018年11月07日
特許庁 / 特許
半導体素子及びp型窒化物半導体層の形成方法
FI分類-C23C 16/34, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01L 29/78 301 B
2018年11月05日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D
2018年10月31日
特許庁 / 特許
コレット及びコレットを用いた発光装置の製造方法。
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 21/52 F, FI分類-H05K 13/04 B
2018年10月31日
特許庁 / 特許
発光装置、照明装置及び光学部材
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 113:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/02 410, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/02 500, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/04 650, FI分類-F21V 15/01 330
2018年10月31日
特許庁 / 特許
発光装置、照明装置及び光学部材
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/02 410, FI分類-F21V 8/00 310
2018年10月30日
特許庁 / 特許
蛍光モジュール及び照明装置
FI分類-F21V 7/30, FI分類-F21V 9/32, FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 5/30, FI分類-F21S 45/70, FI分類-F21V 29/70, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21S 41/176, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 29/502 100
2018年10月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2018年10月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 21/56 J
2018年10月29日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H04N 5/74 A, FI分類-G03B 21/00 E, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 2/00 340
2018年10月29日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 21/56 J
2018年10月26日
特許庁 / 特許
希土類アルミン酸塩蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/80, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-G03B 21/14 A
2018年10月25日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 21/20, FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01L 21/28 301 B
2018年10月23日
特許庁 / 特許
合成装置又は発光装置
FI分類-F21V 9/14, FI分類-H01S 5/02, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21Y 113:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 7/28 240
2018年10月23日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/24
2018年10月23日
特許庁 / 特許
偏光制御部材及び発光装置
FI分類-F21V 9/14, FI分類-F21V 9/30, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02B 5/04 B, FI分類-G02B 5/04 D, FI分類-G03B 21/00 D, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 7/00 570
2018年10月18日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62
2018年10月12日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50
2018年10月12日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2018年10月12日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52
2018年10月10日
特許庁 / 特許
光学部品、その製造方法、及び、発光装置
FI分類-G02B 5/09, FI分類-C03C 19/00, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02B 5/10 C, FI分類-F21S 2/00 100
2018年10月10日
特許庁 / 特許
半導体装置の搬送装置、これを備えた半導体装置の検査システムおよび半導体装置の搬送方法
FI分類-B65G 47/86 B, FI分類-B65G 47/88 D, FI分類-G01R 31/26 Z, FI分類-H01L 21/68 A
2018年10月09日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48
2018年10月09日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法
FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/00 510, FI分類-F21Y 115:10 500
2018年10月09日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法
FI分類-F21V 5/10, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-F21Y 115:10 500
2018年09月29日
特許庁 / 特許
ファイバー及びこれを用いた発光素子並びにその製造方法
FI分類-H01L 33/24
2018年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2018年09月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2018年09月28日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/02, FI分類-H01L 33/36, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01L 29/44 L
2018年09月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/60
2018年09月28日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C
2018年09月28日
特許庁 / 特許
発光装置および発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-F21S 2/00 311
2018年09月28日
特許庁 / 特許
フライアイレンズ及び照明光学装置
FI分類-F21S 41/16, FI分類-F21S 41/20, FI分類-F21S 41/25, FI分類-F21S 41/30, FI分類-G02B 27/12, FI分類-F21S 41/145, FI分類-F21S 41/147, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02B 3/00 A
2018年09月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 484
2018年09月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法、発光モジュールの製造方法及び発光装置
FI分類-F21V 9/35, FI分類-F21S 41/16, FI分類-F21S 41/19, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21S 41/176, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 312, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 450
2018年09月28日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/64, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 23/36 C
2018年09月28日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D
2018年09月28日
特許庁 / 特許
プリント回路板及びその製造方法
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H05K 3/34 501 D, FI分類-H01L 23/12 501 F
2018年09月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/08, FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G09F 13/04 D, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/00 530, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 7/00 530, FI分類-F21V 7/28 230
2018年09月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-B23K 26/16, FI分類-B23K 26/36, FI分類-H01L 33/52, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-H01L 23/00 A
2018年09月27日
特許庁 / 特許
波長変換部材複合体、発光装置及び波長変換部材複合体の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01S 5/022
2018年09月27日
特許庁 / 特許
照明装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 482
2018年09月27日
特許庁 / 特許
多層基板及び部品実装基板、並びに、それらの製造方法
FI分類-H05K 1/11 N, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q
2018年09月27日
特許庁 / 特許
発光素子及びその製造方法
FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38, FI分類-G01N 23/2273, FI分類-H01L 33/00 K
2018年09月27日
特許庁 / 特許
光半導体装置用金属材料、及びその製造方法、及びそれを用いた光半導体装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2018年09月27日
特許庁 / 特許
光半導体装置用金属材料、及びその製造方法、及びそれを用いた光半導体装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2018年09月27日
特許庁 / 特許
光半導体装置用金属材料、及びその製造方法、及びそれを用いた光半導体装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2018年09月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48
2018年09月27日
特許庁 / 特許
照明装置の製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 107:70, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 424
2018年09月27日
特許庁 / 特許
光半導体装置用金属材料、及びその製造方法、及びそれを用いた光半導体装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2018年09月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48
2018年09月26日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2018年09月26日
特許庁 / 特許
磁性粉末およびその製造方法
FI分類-B22F 1/00 B, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 E, FI分類-H01F 1/059 160, FI分類-C22C 38/00 303 D
2018年09月26日
特許庁 / 特許
複合部材
FI分類-H01F 7/02 A, FI分類-F04D 13/06 H, FI分類-H02K 1/27 503, FI分類-H01F 1/059 160, FI分類-H01F 27/26 160
2018年09月26日
特許庁 / 特許
回路基板及び部品実装基板、並びに、それらの製造方法
FI分類-H05K 1/11 N, FI分類-H05K 3/40 K
2018年09月26日
特許庁 / 特許
光源装置とその製造方法
FI分類-G02B 3/06, FI分類-H01S 5/022
2018年09月25日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 5/08, FI分類-F21V 9/30, FI分類-H01L 33/58, FI分類-G02B 5/04 A, FI分類-F21V 5/02 100
2018年09月25日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/92 602 J, FI分類-H01L 21/92 604 B
2018年09月25日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/022
2018年09月25日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50
2018年09月25日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法および発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/60 321 E
2018年09月21日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2018年09月21日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58
2018年09月20日
特許庁 / 特許
半導体素子の製造方法
FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/36, FI分類-H01L 21/28 301 R
2018年09月14日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60
2018年09月14日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2018年09月12日
特許庁 / 特許
光源装置の製造方法
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05K 1/18 K, FI分類-H01L 25/10 Z, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-H05K 3/34 501 D
2018年09月12日
特許庁 / 特許
光源装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/00 H
2018年09月11日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/24, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/42
2018年09月10日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60
2018年09月06日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2018年09月05日
特許庁 / 特許
アルキルメタロキサン化合物及びその製造方法
FI分類-C07F 17/00, FI分類-C07F 5/00 H, FI分類-C08F 4/6592, FI分類-C07F 5/06 CSPF, FI分類-C08F 10/00 510
2018年09月03日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/32, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 411, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 423
2018年09月03日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法および切断装置用治具
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 21/78 F, FI分類-H01L 21/78 N, FI分類-H01L 21/78 Q
2018年09月03日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21S 2/00 480, FI分類-F21V 23/00 160
2018年09月03日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G01N 17/00, FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/56
2018年09月03日
特許庁 / 特許
装飾装置及び車両
FI分類-H01L 33/48, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 670, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2018年08月31日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子
FI分類-H01S 5/343 610
2018年08月31日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-B24C 3/32 D, FI分類-B24C 11/00 D
2018年08月31日
特許庁 / 特許
レンズ及び発光装置並びにそれらの製造方法
FI分類-G02B 3/08, FI分類-B29D 11/00, FI分類-G03B 15/05, FI分類-H01L 33/58, FI分類-G02B 5/00 B, FI分類-G03B 15/02 F, FI分類-G03B 15/02 S
2018年08月31日
特許庁 / 特許
レンズ及び発光装置並びにそれらの製造方法
FI分類-G02B 1/04, FI分類-G02B 3/08, FI分類-B29D 11/00, FI分類-G03B 15/05, FI分類-H01L 33/58, FI分類-G02B 5/00 B, FI分類-G03B 15/02 F, FI分類-G03B 15/02 S
2018年08月31日
特許庁 / 特許
レンズ及び発光装置並びにそれらの製造方法
FI分類-G02B 3/08, FI分類-H01L 33/58
2018年08月31日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-G02B 3/08, FI分類-G03B 15/05, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-G03B 15/02 G, FI分類-G03B 15/02 S
2018年08月31日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/40
2018年08月31日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子とその製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2018年08月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G02B 3/08, FI分類-B29C 39/12, FI分類-H01L 33/58, FI分類-G02B 3/00 Z, FI分類-G03B 15/02 S, FI分類-F21V 5/00 100, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/04 650, FI分類-F21Y 115:10 500
2018年08月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 3/08, FI分類-F21V 3/12, FI分類-G02B 5/20, FI分類-C09K 11/78, FI分類-C09K 11/81, FI分類-C09K 11/85, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21V 3/00 510, FI分類-F21Y 115:10 300
2018年08月30日
特許庁 / 特許
配線基板の製造方法および配線基板
FI分類-H05K 1/11 N, FI分類-H05K 3/00 N, FI分類-H05K 3/10 E, FI分類-H05K 3/26 F, FI分類-H05K 3/38 A, FI分類-H05K 3/40 K, FI分類-H05K 1/03 610 Z, FI分類-H05K 3/12 610 C, FI分類-H05K 3/12 610 D, FI分類-H05K 3/12 610 H, FI分類-H05K 3/12 610 J
2018年08月30日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/12, FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/48
2018年08月30日
特許庁 / 特許
配線基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 3/00 N, FI分類-H05K 3/10 E, FI分類-H05K 3/40 K
2018年08月29日
特許庁 / 特許
セラミックス複合体及びその製造方法
FI分類-C09K 11/80, FI分類-C04B 35/117, FI分類-C09K 11/08 B
2018年08月29日
特許庁 / 特許
セラミックス複合体の製造方法、セラミックス複合体及び発光装置
FI分類-C04B 35/50, FI分類-C09K 11/77, FI分類-C09K 11/79, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C04B 35/117, FI分類-C09K 11/00 C, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C04B 35/645 500
2018年08月28日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/00 Z
2018年08月23日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-H01S 5/42, FI分類-H01S 5/022, FI分類-G01R 31/26 F, FI分類-H01S 5/343 610
2018年08月22日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法
FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/48, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 423, FI分類-F21V 17/00 453, FI分類-F21V 19/00 170
2018年08月21日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/58
2018年08月21日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2018年08月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/62
2018年08月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2018年08月17日
特許庁 / 特許
アルミン酸塩蛍光体及び発光装置
FI分類-C09K 11/64, FI分類-H01L 33/50
2018年08月16日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよびその製造方法
FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 418
2018年08月16日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21S 2/00 419
2018年08月09日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/62
2018年08月03日
特許庁 / 特許
発光装置、発光モジュール及びその製造方法
FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 424
2018年08月03日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 424
2018年08月03日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよびその製造方法
FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-F21V 19/00 170
2018年08月03日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよびその製造方法
FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-F21V 19/00 170
2018年08月03日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法及び発光モジュール
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50
2018年08月03日
特許庁 / 特許
照明灯具が設置された建築物
FI分類-F21S 8/04, FI分類-F21V 21/03, FI分類-F21V 23/06, FI分類-E04B 9/00 J, FI分類-E04B 9/18 B, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 23/00 120, FI分類-F21V 23/00 160
2018年08月03日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよびその製造方法
FI分類-F21V 7/28, FI分類-F21V 9/32, FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 423, FI分類-F21V 7/00 530
2018年08月03日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよびその製造方法
FI分類-F21V 9/30, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415
2018年08月02日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62
2018年07月31日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/02, FI分類-H01L 29/44 L
2018年07月31日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 29/44 L, FI分類-H01L 29/44 P
2018年07月31日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21S 41/16, FI分類-F21V 23/06, FI分類-F21V 29/70, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/04 E, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 19/00 110, FI分類-F21V 23/00 160
2018年07月31日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21V 23/06, FI分類-F21V 29/70, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 29/503 100
2018年07月30日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/022
2018年07月30日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/022
2018年07月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2018年07月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/12 J
2018年07月25日
特許庁 / 特許
セラミックス複合体、プロジェクター用光源及びセラミックス複合体の製造方法
FI分類-F21V 9/30, FI分類-C04B 35/117, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 300
2018年07月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2018年07月24日
特許庁 / 特許
非水系二次電池用電極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 A
2018年07月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21Y 103:10, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21Y 115:10 300
2018年07月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/58
2018年07月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 33/00 J
2018年07月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2018年07月17日
特許庁 / 特許
リードフレーム、発光装置用パッケージ、発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-C25D 5/10, FI分類-C25D 5/12, FI分類-H01L 33/62, FI分類-C25D 7/00 G, FI分類-H01L 23/48 Y
2018年07月13日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置用パッケージ並びにそれらの製造方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/36 Z
2018年07月11日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 494, FI分類-F21S 2/00 495, FI分類-F21S 2/00 498, FI分類-F21V 7/28 240
2018年07月09日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法
FI分類-F21V 9/30, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21Y 115:10 500
2018年07月04日
特許庁 / 特許
ボンド磁石用組成物およびその製造方法
FI分類-C08K 3/28, FI分類-C08L 23/12, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 71/12, FI分類-C08L 101/00, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-C08J 3/20 CEZ, FI分類-H01F 1/08 130, FI分類-C08J 3/20 CESZ, FI分類-H01F 1/059 160
2018年07月04日
特許庁 / 特許
ボンド磁石用組成物およびその製造方法
FI分類-C08K 3/10, FI分類-C08L 23/12, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 71/12, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 E, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-C22C 33/02 G, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/06 110, FI分類-H01F 1/08 130, FI分類-H01F 1/055 120, FI分類-H01F 1/055 180, FI分類-H01F 1/057 120, FI分類-H01F 1/057 180, FI分類-H01F 1/059 160, FI分類-C22C 38/00 303 D
2018年06月29日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/60
2018年06月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/00 530, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 7/00 530, FI分類-F21V 7/00 570
2018年06月29日
特許庁 / 特許
半導体素子の製造方法
FI分類-H01L 33/14, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/316 A
2018年06月29日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21V 9/30, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 23/14 R, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-H01L 23/12 501 P
2018年06月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58
2018年06月28日
特許庁 / 特許
発光装置および発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2018年06月27日
特許庁 / 特許
光学装置および照明装置
FI分類-F21V 7/05, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 5/04 600, FI分類-F21V 7/04 121, FI分類-F21V 7/09 100, FI分類-F21V 7/09 300, FI分類-F21V 7/09 400, FI分類-F21V 7/09 500
2018年06月27日
特許庁 / 特許
βサイアロン蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/08 B
2018年06月26日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質
FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2018年06月26日
特許庁 / 特許
窒化アルミニウム膜の形成方法
FI分類-C23C 16/34, FI分類-C23C 16/56, FI分類-C30B 25/06, FI分類-C30B 25/16, FI分類-C30B 25/18, FI分類-C30B 33/02, FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C23C 14/06 A, FI分類-C23C 14/58 A, FI分類-C30B 29/38 C
2018年06月26日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2018年06月25日
特許庁 / 特許
パッケージ、発光装置およびそれらの製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2018年06月25日
特許庁 / 特許
パッケージ及び発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/64, FI分類-H01L 23/50 S
2018年06月25日
特許庁 / 特許
パッケージ、発光装置及びそれぞれの製造方法
FI分類-H01L 33/62
2018年06月25日
特許庁 / 特許
パッケージ及び発光装置
FI分類-H01L 33/62
2018年06月25日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2018年06月22日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-F21S 2/00 423, FI分類-G02B 6/00 331
2018年06月22日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/62
2018年06月22日
特許庁 / 特許
半導体ナノ粒子、その製造方法及び発光デバイス
FI分類-C09K 11/62, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 A
2018年06月21日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/58
2018年06月20日
特許庁 / 特許
セラミックス複合体、それを用いた発光装置及びセラミックス複合体の製造方法
FI分類-C03C 14/00, FI分類-C04B 35/16, FI分類-C04B 35/44, FI分類-C04B 35/50, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01S 5/022, FI分類-C04B 35/553, FI分類-C09K 11/00 D
2018年06月19日
特許庁 / 特許
認証システム
FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G09F 11/00 J
2018年06月15日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 312, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2018年06月14日
特許庁 / 特許
半導体装置及びその製造方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 21/60 311 Q
2018年06月14日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 A
2018年06月13日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/024
2018年06月11日
特許庁 / 特許
発光装置の測定装置及び発光装置の測定方法
FI分類-G01J 1/02 F, FI分類-G01J 1/02 K, FI分類-G01J 1/02 R
2018年06月08日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/22
2018年06月07日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/77, FI分類-C09K 11/79, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J
2018年06月07日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54
2018年06月05日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2018年06月05日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/02208, FI分類-H01S 5/02253, FI分類-H01S 5/02255, FI分類-H01S 5/02345
2018年06月05日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/02208, FI分類-H01S 5/02345
2018年06月05日
特許庁 / 特許
発光装置、及び、基部
FI分類-H01S 5/024, FI分類-H01S 5/02208, FI分類-H01S 5/02315, FI分類-H01S 5/042 612
2018年06月04日
特許庁 / 特許
発光装置および面発光光源
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 410
2018年06月01日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 23/30 F
2018年06月01日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/00 A, FI分類-H01L 23/00 Z, FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/28 H, FI分類-H01L 23/28 J
2018年05月31日
特許庁 / 特許
光源モジュール
FI分類-G02B 3/08, FI分類-G02B 13/18, FI分類-H01L 33/58, FI分類-G02B 17/08 A, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/04 650, FI分類-F21V 8/00 310
2018年05月31日
特許庁 / 特許
蛍光部材、光学部品、及び発光装置
FI分類-F21V 9/32, FI分類-G02B 5/20, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 2/00 340
2018年05月31日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/40, FI分類-G02B 27/42, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/0687, FI分類-H01L 31/02 D, FI分類-H01S 5/323 610
2018年05月31日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび面発光光源
FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-F21S 2/00 412, FI分類-F21Y 115:10 500
2018年05月31日
特許庁 / 特許
キャップの製造方法と、発光装置及びその製造方法
FI分類-B23K 26/50, FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/02 J
2018年05月31日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2018年05月31日
特許庁 / 特許
面発光光源
FI分類-F21V 9/38, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21S 2/00 110
2018年05月30日
特許庁 / 特許
光源モジュール
FI分類-G02B 3/06, FI分類-G02B 3/08, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 5/04 100
2018年05月30日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/022
2018年05月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 5/04, FI分類-F21V 7/05, FI分類-G02B 3/08, FI分類-H01S 5/18, FI分類-F21S 41/16, FI分類-F21S 41/36, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21S 41/125, FI分類-F21S 41/265, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 13/12 300
2018年05月25日
特許庁 / 特許
透光性部材の形成方法および発光装置の製造方法、ならびに、発光装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 1/118, FI分類-H01L 33/58
2018年05月25日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2018年05月24日
特許庁 / 特許
改質された繊維状ワラストナイト及びその製造方法
FI分類-C01B 33/24 101
2018年05月23日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/60
2018年05月18日
特許庁 / 特許
共振装置、電力伝送装置、及び電力伝送方法
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H01P 5/02 C
2018年05月18日
特許庁 / 特許
電力伝送装置、及び電力伝送方法
FI分類-H01P 7/08, FI分類-H01Q 13/28, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H01P 5/02 C, FI分類-H01P 5/107 B
2018年05月18日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/20, FI分類-H01P 5/02 C, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-H02J 7/00 301 D
2018年05月18日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50
2018年05月16日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2018年05月10日
特許庁 / 特許
異方性磁性粉末用二次粒子および異方性磁性粉末の製造方法
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 9/20 A, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/059 160, FI分類-C22C 38/00 303 D
2018年05月09日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/36, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 33/44, FI分類-H01L 29/44 P, FI分類-H01L 29/44 S, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2018年05月08日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62
2018年04月27日
特許庁 / 特許
駆動回路及び処理装置
FI分類-H01S 5/068, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-G03F 7/20 505, FI分類-G03F 7/20 521, FI分類-H03K 17/687 A
2018年04月27日
特許庁 / 特許
光源モジュール
FI分類-F21V 9/20, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H04N 5/74 A, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/02 400, FI分類-F21V 5/04 300, FI分類-F21V 5/04 600, FI分類-F21V 7/28 240, FI分類-F21V 9/08 200
2018年04月25日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-H01L 33/58
2018年04月24日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21V 9/40, FI分類-H01S 5/06, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 K, FI分類-H05B 37/02 M, FI分類-F21S 2/00 100
2018年04月23日
特許庁 / 特許
駆動回路及び処理装置
FI分類-H01S 5/062, FI分類-H03K 17/687 A
2018年04月23日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/48 Y
2018年04月23日
特許庁 / 特許
バックライト
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482
2018年04月23日
特許庁 / 特許
樹脂付リードフレームおよびその製造方法
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/48 Y
2018年04月20日
特許庁 / 特許
発光装置および発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-F21S 2/00 250
2018年04月20日
特許庁 / 特許
光源モジュール
FI分類-G02B 3/02, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21L 4/00 621, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/04 500
2018年04月17日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/62
2018年04月12日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/48
2018年04月10日
特許庁 / 特許
基板及びそれを用いた発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/62
2018年04月06日
特許庁 / 特許
光源装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G02B 5/08 A, FI分類-F21S 2/00 481
2018年04月05日
特許庁 / 特許
環状ボンド磁石を備える複合部材およびその製造方法
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-B22F 7/08 A, FI分類-H01F 7/02 A, FI分類-H01F 7/02 E, FI分類-H01F 41/02 G
2018年04月05日
特許庁 / 特許
環状ボンド磁石を備える複合部材およびその製造方法
FI分類-H01F 7/02 A, FI分類-H01F 7/02 E, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H02K 15/03 C, FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 C
2018年04月02日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/56
2018年03月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/54
2018年03月30日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法及び発光モジュール
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/30 F
2018年03月29日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60
2018年03月28日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-G02B 5/18, FI分類-H01S 5/14
2018年03月28日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/40
2018年03月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 311
2018年03月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/48 Y
2018年03月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/32, FI分類-F21V 25/02, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 23/00 160
2018年03月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/64, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 B
2018年03月26日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-C30B 31/00, FI分類-H01L 33/14, FI分類-H01L 33/44
2018年03月26日
特許庁 / 特許
発光モジュール及びその製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 25/04 Z
2018年03月22日
特許庁 / 特許
異方性磁性粉末の製造方法
FI分類-B22F 1/00 B, FI分類-B22F 1/00 G, FI分類-B22F 1/00 W, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-B22F 9/20 A, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/059 160
2018年03月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2018年03月20日
特許庁 / 特許
光モジュール
FI分類-G02B 6/42, FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02B 6/12 301, FI分類-G02B 6/12 331
2018年03月20日
特許庁 / 特許
発光装置および発光装置の製造方法
FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 7/04 121
2018年03月20日
特許庁 / 特許
光モジュール
FI分類-G02B 6/42, FI分類-H01S 5/0225, FI分類-G02B 6/12 301, FI分類-G02B 6/12 331
2018年03月15日
特許庁 / 特許
発光装置、及び、発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/60 311 Q
2018年03月14日
特許庁 / 特許
照明装置及び植物栽培方法
FI分類-C09K 11/56, FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/66, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-A01G 7/00 601 C
2018年03月08日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 21/56 J
2018年03月06日
特許庁 / 特許
発光装置及び光源装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2018年03月05日
特許庁 / 特許
植物中のフェノール性化合物の増量方法
FI分類-A01G 7/00 601 C
2018年03月02日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 23/28 C, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/50 H
2018年02月27日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 F
2018年02月27日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/38
2018年02月26日
特許庁 / 特許
希土類-鉄-窒素系磁性材料の製造方法
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 9/20 A, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/059 160
2018年02月22日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/28 D
2018年02月22日
特許庁 / 特許
透光性部材の形成方法
FI分類-G02B 1/04, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-B29C 59/02 Z, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21S 2/00 390, FI分類-F21V 3/00 100, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/00 510, FI分類-F21V 17/00 155
2018年02月22日
特許庁 / 特許
半導体素子の製造方法
FI分類-H01S 5/02, FI分類-H01L 21/28 E, FI分類-H01L 29/44 S, FI分類-G03F 7/20 521, FI分類-G03F 7/26 513, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2018年02月22日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法、および、発光装置
FI分類-G02B 1/118, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-B29C 59/02 Z
2018年02月21日
特許庁 / 特許
半導体素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-B23K 26/00 N, FI分類-H01L 21/78 B
2018年02月21日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60
2018年02月19日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/10, FI分類-H01L 33/20
2018年02月15日
特許庁 / 特許
半導体ナノ粒子およびその製造方法ならびに発光デバイス
FI分類-C09K 11/62, FI分類-H01L 33/50
2018年02月15日
特許庁 / 特許
半導体ナノ粒子およびその製造方法ならびに発光デバイス
FI分類-B82Y 20/00, FI分類-C09K 11/62, FI分類-C01G 5/00 Z, FI分類-C01G 15/00 Z, FI分類-C09K 11/08 G
2018年02月08日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光装置
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/44, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2018年02月05日
特許庁 / 特許
発光装置とその製造方法
FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 7/22 230, FI分類-F21V 9/16 100
2018年01月31日
特許庁 / 特許
発光装置及び光源
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J
2018年01月31日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/30 F
2018年01月31日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/30 F
2018年01月31日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/30 F
2018年01月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2018年01月30日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 8/10 352, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/04 110, FI分類-F21V 9/08 100, FI分類-F21V 9/08 200, FI分類-F21V 23/00 140
2018年01月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 7/00 500, FI分類-F21V 9/08 400, FI分類-F21V 9/16 100
2018年01月30日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21V 5/04, FI分類-G02B 6/26, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02B 17/08 A, FI分類-F21S 2/00 310, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21S 2/00 610, FI分類-F21S 8/10 171, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 7/06 100, FI分類-F21V 7/08 100, FI分類-F21V 7/09 300, FI分類-F21V 8/00 261, FI分類-F21V 8/00 271, FI分類-F21V 8/00 281, FI分類-G02B 6/00 331, FI分類-F21Y 101:00 100
2018年01月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2018年01月19日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 21/56 E, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/30 F
2018年01月15日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21L 4/00 621, FI分類-F21L 4/00 625
2018年01月05日
特許庁 / 特許
硬化性樹脂組成物、その硬化物、及び半導体装置
FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-H01L 33/56, FI分類-C08K 5/3477, FI分類-C08K 5/5415, FI分類-H01L 23/30 F
2017年12月27日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/12 S, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/30 F
2017年12月27日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/12 S, FI分類-H01L 23/28 C, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 B
2017年12月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G02B 6/42
2017年12月27日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/14 C, FI分類-H01L 23/36 C
2017年12月27日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/02, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/14 C, FI分類-H01L 23/36 C, FI分類-H01S 5/02355, FI分類-H01S 5/023 ZNM
2017年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02B 7/00 D, FI分類-G02B 7/00 F, FI分類-G02B 7/02 C, FI分類-G02B 7/02 H, FI分類-G02B 7/02 Z
2017年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60
2017年12月26日
特許庁 / 特許
光学部材及び発光装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01S 5/022
2017年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50
2017年12月26日
特許庁 / 特許
光学部材及び発光装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/0239, FI分類-H01S 5/02208, FI分類-H01S 5/02257
2017年12月25日
特許庁 / 特許
非水系二次電池用正極材料の製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 23/00 C, FI分類-C01G 53/00 A
2017年12月25日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21S 2/00 250
2017年12月25日
特許庁 / 特許
発光装置の異常検出方法及び発光装置
FI分類-F21V 25/04, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H01S 5/0683, FI分類-H05B 37/03 E, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-F21V 23/00 113
2017年12月25日
特許庁 / 特許
発光装置および発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2017年12月25日
特許庁 / 特許
発光装置および発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2017年12月25日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光モジュール
FI分類-H01L 33/62
2017年12月25日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/0683, FI分類-H01S 5/02208
2017年12月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50
2017年12月22日
特許庁 / 特許
波長変換部材の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01S 5/022
2017年12月21日
特許庁 / 特許
ディスプレイ装置
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-H01L 33/50, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-F21S 2/00 439
2017年12月20日
特許庁 / 特許
アルミン酸塩蛍光体の製造方法、アルミン酸塩蛍光体及び発光装置
FI分類-C09K 11/64, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B
2017年12月20日
特許庁 / 特許
アルミン酸塩蛍光体及び発光装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/78, FI分類-C09K 11/79, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50
2017年12月14日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 21/56 J
2017年12月11日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D
2017年12月08日
特許庁 / 特許
波長変換部材及びその製造方法
FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 G
2017年12月05日
特許庁 / 特許
波長変換部材の製造方法
FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/00 C, FI分類-C09K 11/02 Z, FI分類-C09K 11/08 Z
2017年12月05日
特許庁 / 特許
波長変換部材の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50
2017年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62
2017年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50
2017年11月30日
特許庁 / 特許
光部品の製造方法および発光装置の製造方法、ならびに、光部品および発光装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02B 5/02 A
2017年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02B 7/00 J
2017年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-B24C 1/06, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62, FI分類-B24C 1/04 B, FI分類-B24C 3/32 D, FI分類-B24C 11/00 G
2017年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置とその製造方法
FI分類-H01L 33/60
2017年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 29/10, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21V 17/00 200
2017年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置とその製造方法
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21S 41/151, FI分類-F21W 102:00, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-F21V 17/00 155, FI分類-F21V 17/00 250, FI分類-F21V 17/00 500, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 19/00 600, FI分類-F21Y 115:10 500
2017年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 3/06, FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H01L 23/02 B, FI分類-H01L 23/02 D, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/02 J, FI分類-H01S 5/02257, FI分類-F21V 3/02 500, FI分類-F21V 5/00 600, FI分類-F21V 5/04 200, FI分類-F21V 19/00 100
2017年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/02253
2017年11月29日
特許庁 / 特許
樹脂パッケージおよび発光装置
FI分類-H01L 33/62
2017年11月29日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/14, FI分類-H01S 5/022
2017年11月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62
2017年11月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2017年11月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58
2017年11月24日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/60 311 Q, FI分類-H01L 21/60 321 Z
2017年11月24日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/60 311 S
2017年11月20日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/58
2017年11月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58
2017年11月15日
特許庁 / 特許
発光装置及び基板
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 21/60 301 A
2017年11月14日
特許庁 / 特許
光学部材保持装置、光学部材保持装置の製造方法及び半導体レーザ装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02B 7/02 A, FI分類-G02B 7/02 Z
2017年11月13日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法及び発光モジュール
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 423
2017年11月13日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21V 3/12, FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 423, FI分類-F21V 3/00 510, FI分類-F21Y 115:10 300
2017年11月10日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/50 B
2017年11月09日
特許庁 / 特許
蛍光体、その製造方法及び発光装置
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 G
2017年11月08日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2017年11月02日
特許庁 / 特許
非水系電解質二次電池用電極及びこれを備える非水系電解質二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525
2017年11月02日
特許庁 / 特許
非水系電解質二次電池用電極及びこれを備える非水系電解質二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525
2017年11月02日
特許庁 / 特許
非水系電解質二次電池用電極及びこれを備える非水系電解質二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 D
2017年10月30日
特許庁 / 特許
リーク測定方法及び発光装置の製造方法
FI分類-G01M 3/38 Z
2017年10月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/52, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 9/16 100
2017年10月25日
特許庁 / 特許
発光装置、パッケージ及びそれらの製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/48 Y
2017年10月23日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H01L 33/00 Z
2017年10月23日
特許庁 / 特許
光学部品及び光学部品の製造方法
FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C04B 35/117, FI分類-C09K 11/00 C
2017年10月23日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび集積型発光モジュール
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21V 7/00 570, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-F21Y 115:10 300
2017年10月23日
特許庁 / 特許
光学部品及び光学部品の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G02B 5/08 A
2017年10月23日
特許庁 / 特許
光学部品及び光学部品の製造方法
FI分類-F21V 3/08, FI分類-F21V 9/32, FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-G02B 5/08 A, FI分類-F21V 3/00 100, FI分類-F21V 3/02 500, FI分類-F21V 3/06 110
2017年10月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2017年10月20日
特許庁 / 特許
発光装置及びそれに用いる蓋体
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/02 J
2017年10月20日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置の製造方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-B23K 26/361
2017年10月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/64, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/02 Z
2017年10月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2017年10月20日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2017年10月17日
特許庁 / 特許
ライトパイプおよび照明装置
FI分類-F21V 7/22, FI分類-F21Y 105:18, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 110, FI分類-F21V 7/09 300, FI分類-F21V 7/09 400, FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-F21V 8/00 320
2017年10月12日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2017年10月06日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置の製造方法
FI分類-H01S 5/022
2017年10月06日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-H01S 5/024
2017年10月05日
特許庁 / 特許
発光装置、集積型発光装置および発光モジュール
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21V 9/16 100
2017年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G02B 7/00 F, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 33/00 H
2017年09月29日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01S 5/022
2017年09月29日
特許庁 / 特許
アルミン酸塩蛍光体、発光装置及びアルミン酸塩蛍光体の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/64 CPM
2017年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/60
2017年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21S 2/00 610, FI分類-F21V 17/00 155
2017年09月29日
特許庁 / 特許
プリント基板、光源装置および半導体装置、ならびにそれらの製造方法
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/06 B, FI分類-H01L 23/12 Z
2017年09月29日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2017年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-H01L 33/60
2017年09月29日
特許庁 / 特許
光学エンジン及びプロジェクタ
FI分類-F21V 5/04, FI分類-F21V 29/76, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 370, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 9/10 200, FI分類-F21V 9/16 100
2017年09月29日
特許庁 / 特許
光源装置、光学エンジン及びプロジェクタ
FI分類-F21V 5/04, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 370, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 9/10 200, FI分類-F21V 9/16 100
2017年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 107:70, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21Y 115:10 500
2017年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/00 A
2017年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/58
2017年09月29日
特許庁 / 特許
透光性シートの製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-B32B 37/15, FI分類-H01L 33/50, FI分類-B32B 27/00 Z, FI分類-B32B 7/02 103
2017年09月29日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-C09J 11/06, FI分類-H01L 33/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/304 631
2017年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/58
2017年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 17/00 155
2017年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58
2017年09月29日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/02208
2017年09月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/72, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-A61L 2/08 104
2017年09月28日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2017年09月28日
特許庁 / 特許
光源モジュールおよびその製造方法
FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21W 101:02, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21V 29/503 100
2017年09月28日
特許庁 / 特許
光源モジュールおよびその製造方法
FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21W 101:02, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21V 29/503 100
2017年09月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50
2017年09月28日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/022
2017年09月27日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法。
FI分類-G02B 3/08, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 17/00 200, FI分類-F21V 19/00 150
2017年09月27日
特許庁 / 特許
半導体装置及びその製造方法
FI分類-H01L 21/60 301 D
2017年09月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 5/02, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21Y 115:10 500
2017年09月27日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 23/28 Z, FI分類-H01L 29/91 Z, FI分類-H01L 29/78 652 Q, FI分類-H01L 29/78 655 Z
2017年09月27日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/24
2017年09月26日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/62
2017年09月26日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 33/44
2017年09月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2017年09月22日
特許庁 / 特許
電子部品の接合方法および接合体の製造方法
FI分類-B22F 1/00 K, FI分類-B22F 7/00 Z
2017年09月22日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-B29C 33/12, FI分類-B29C 39/26, FI分類-B29C 43/18, FI分類-H01L 33/52
2017年09月22日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法および半導体装置の製造装置
FI分類-H01L 21/50 F, FI分類-H01L 21/52 C, FI分類-H01L 21/60 301 K
2017年09月22日
特許庁 / 特許
多層基板の製造方法、および、部品実装基板の製造方法
FI分類-H05K 1/11 N, FI分類-H05K 3/00 K, FI分類-H05K 3/40 K
2017年09月22日
特許庁 / 特許
発光ダイオード駆動装置及びこれを用いた植物栽培用照明
FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-A01G 7/00 601 A
2017年09月22日
特許庁 / 特許
発光モジュール及び車載用灯具
FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21W 101:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 8/10 170, FI分類-F21S 8/10 531, FI分類-F21S 8/12 141, FI分類-F21S 8/12 220, FI分類-F21S 8/12 263, FI分類-F21V 5/04 200
2017年09月22日
特許庁 / 特許
多層基板、および、部品実装基板
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/11 N, FI分類-H05K 3/40 K, FI分類-H05K 3/46 N
2017年09月21日
特許庁 / 特許
発光装置の搬送方法および発光装置の搬送装置
FI分類-B65G 47/80 C, FI分類-G01R 31/26 F, FI分類-G01R 31/26 Z
2017年09月21日
特許庁 / 特許
波長ビーム結合装置
FI分類-H01S 3/07, FI分類-H01S 5/14, FI分類-H01S 3/081, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/062, FI分類-H01S 5/22 610
2017年09月21日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/59 CQH, FI分類-C09K 11/08 ZNMB
2017年09月20日
特許庁 / 特許
発光装置の検査方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 33/00 K
2017年09月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54 ZNM
2017年09月19日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 21/60 321 E
2017年09月14日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50
2017年09月13日
特許庁 / 特許
光学部品、光学部品を用いた発光装置、及び光学部品の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 5/26, FI分類-H01S 5/02, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/80 CPM
2017年09月08日
特許庁 / 特許
キャリアテープ及び梱包体
FI分類-B65D 73/02 J, FI分類-B65D 85/38 P, FI分類-H05K 13/02 B
2017年09月07日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 33/02, FI分類-B23K 26/00 H, FI分類-B23K 26/00 N, FI分類-H01L 21/78 B
2017年09月07日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2017年09月07日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/32
2017年09月07日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/14, FI分類-H01L 33/32
2017年09月01日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/42, FI分類-B23K 20/00 310 L
2017年08月31日
特許庁 / 特許
発光装置の発光検査方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-G01M 11/00 T
2017年08月31日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/52 C, FI分類-H01L 21/68 B
2017年08月31日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体の製造方法、窒化物蛍光体及び発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/64 CQF
2017年08月31日
特許庁 / 特許
基板の製造方法と発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/12 L, FI分類-H01L 23/12 Q
2017年08月31日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H05K 3/28 G
2017年08月31日
特許庁 / 特許
パッケージの製造方法及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60
2017年08月31日
特許庁 / 特許
充填材、樹脂組成物、パッケージ、発光装置及びそれらの製造方法
FI分類-C08K 9/02, FI分類-C09C 1/28, FI分類-C09C 3/06, FI分類-C08L 101/12, FI分類-C01B 33/24 101
2017年08月30日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/52 C, FI分類-H05K 3/34 505 B, FI分類-H05K 3/34 507 C
2017年08月30日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 33/00 Z
2017年08月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01S 5/02, FI分類-H01S 5/022
2017年08月30日
特許庁 / 特許
マイクロ波整流回路
FI分類-H01P 5/16 C, FI分類-H01P 5/19 A, FI分類-H01P 5/19 B, FI分類-H02M 7/06 E
2017年08月30日
特許庁 / 特許
マイクロ波整流回路
FI分類-H01P 1/18, FI分類-H03D 1/04, FI分類-H03D 1/10, FI分類-H02J 50/27, FI分類-H01P 5/12 B
2017年08月30日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 33/00 Z
2017年08月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/44, FI分類-H01L 33/46, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2017年08月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54
2017年08月25日
特許庁 / 特許
光学部材、光源装置及び照射システム
FI分類-G02B 3/02, FI分類-G02B 13/18, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21V 5/04 200, FI分類-F21V 5/04 350, FI分類-F21V 5/04 400
2017年08月25日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60
2017年08月25日
特許庁 / 特許
光学部材、光源装置及び照射システム
FI分類-G02B 3/06, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21V 5/04 200, FI分類-F21V 5/04 350, FI分類-F21V 5/04 400
2017年08月24日
特許庁 / 特許
硬化性樹脂組成物、その硬化物、及び半導体装置
FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 23/30 F
2017年08月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 23/28 D
2017年08月16日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01S 5/022
2017年08月16日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/024
2017年08月16日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/02255
2017年08月09日
特許庁 / 特許
電子部品用パッケージ及び電子部品装置
FI分類-H01L 23/02 D, FI分類-H01L 23/02 G, FI分類-H01L 23/04 E
2017年08月04日
特許庁 / 特許
希土類金属錯体及びそれを用いる発光装置
FI分類-C07C 49/92, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C07C 251/24, FI分類-C07F 5/00 CSPD, FI分類-C09K 11/06 660
2017年08月04日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/18, FI分類-H01S 5/022
2017年08月04日
特許庁 / 特許
希土類金属錯体及びそれを用いる発光装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-C07C 49/80, FI分類-C09K 11/06, FI分類-C07C 49/167, FI分類-C07F 5/00 D, FI分類-C07C 251/24 CSP
2017年07月31日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48
2017年07月31日
特許庁 / 特許
半導体発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/30 F
2017年07月28日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58
2017年07月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/06, FI分類-H01S 5/022
2017年07月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60
2017年07月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/58
2017年07月27日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 27/04 A, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 29/48 F, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 F, FI分類-H01L 29/86 301 M
2017年07月25日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/26, FI分類-G02B 5/28, FI分類-F21V 13/08, FI分類-H01L 33/50, FI分類-F21W 101:14, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 8/10 352, FI分類-F21V 7/22 240, FI分類-F21V 9/16 100
2017年07月24日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/56, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-C09K 11/61 CPS, FI分類-C09K 11/64 CPM
2017年07月20日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体、その製造方法および発光装置
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/66, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/59 CPR, FI分類-C09K 11/62 CPP, FI分類-C09K 11/64 CPF, FI分類-C09K 11/67 CQE, FI分類-C09K 11/79 CPG, FI分類-C09K 11/80 CPC
2017年07月20日
特許庁 / 特許
照明装置及びその駆動方法
FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 8/12 250, FI分類-F21S 8/12 261, FI分類-F21V 13/12 300
2017年07月20日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/08 ZNMB
2017年07月19日
特許庁 / 特許
薄膜の製造方法、薄膜形成材料、光学薄膜、及び光学部材
FI分類-C23C 14/10, FI分類-G02B 1/111, FI分類-G02B 1/115, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/58 Z
2017年07月19日
特許庁 / 特許
薄膜形成材料、光学薄膜、及び光学部材
FI分類-G02B 1/115
2017年07月18日
特許庁 / 特許
光学部品の製造方法
FI分類-H01L 33/02, FI分類-H01L 33/50
2017年07月14日
特許庁 / 特許
マグネシウムフルオロジャーマネート蛍光体及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/66 CPF, FI分類-C09K 11/66 CPT
2017年07月13日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-G02B 5/18, FI分類-G02B 6/42, FI分類-H01S 5/14, FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022
2017年07月11日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/46, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21Y 115:10 500
2017年07月11日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/46, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 481
2017年07月11日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 3/12, FI分類-F21V 9/14, FI分類-F21V 9/30, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21V 3/00 530, FI分類-F21V 5/00 530, FI分類-F21V 7/28 220, FI分類-F21Y 115:10 500
2017年07月10日
特許庁 / 特許
硬化性樹脂組成物、その硬化物、及び半導体装置
FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08G 77/12, FI分類-C08G 77/20, FI分類-C08G 77/50, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-C09K 3/10 G, FI分類-H01L 23/30 F
2017年06月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/36, FI分類-H01L 33/48, FI分類-B23K 1/00 330 E, FI分類-H01L 21/92 604 J
2017年06月30日
特許庁 / 特許
パターン化基板の製造方法および半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/32, FI分類-G03F 7/20 501, FI分類-G03F 7/20 521
2017年06月30日
特許庁 / 特許
変換システム
FI分類-G05B 19/19 H, FI分類-H05K 13/04 B, FI分類-H05K 13/04 M
2017年06月29日
特許庁 / 特許
実装用部品、それを用いた半導体装置及びその製造方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/00 A
2017年06月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-G09G 3/20 611 H, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 641 K, FI分類-G09G 3/20 641 P
2017年06月27日
特許庁 / 特許
発光装置及び樹脂付リードフレーム
FI分類-H01L 33/62
2017年06月21日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-F21V 29/76, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/024, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21W 101:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 8/10 150, FI分類-F21S 8/10 531, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-F21V 29/502 100
2017年06月21日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/22, FI分類-B23K 26/364, FI分類-H01L 21/78 Q, FI分類-H01L 21/304 621 D
2017年06月20日
特許庁 / 特許
波長ビーム結合装置
FI分類-H01S 5/14
2017年06月14日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/46
2017年06月14日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-B23K 1/005 A, FI分類-B23K 1/00 330 E
2017年06月13日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法および発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2017年06月13日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法および発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2017年06月09日
特許庁 / 特許
複合基板および発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/48 Y
2017年06月08日
特許庁 / 特許
光ファイバ被覆構造体および発光装置
FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 230, FI分類-F21V 8/00 282, FI分類-G02B 6/00 326, FI分類-G02B 6/44 301 A
2017年06月01日
特許庁 / 特許
非水系電解質二次電池用正極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2017年05月31日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 33/00 Z, FI分類-H03K 17/687 Z
2017年05月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2017年05月31日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 21/56 E, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 7/22 300, FI分類-F21V 9/16 100
2017年05月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/52, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 7/00 H, FI分類-H01L 21/56 E, FI分類-B05D 7/24 303 E
2017年05月30日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2017年05月26日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21S 2/00 436
2017年05月25日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 29/70, FI分類-H01L 33/64, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05K 1/02 Q, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2017年05月25日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子
FI分類-H01S 5/20 610, FI分類-H01S 5/343 610
2017年05月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 482
2017年05月19日
特許庁 / 特許
希土類アルミニウム・ガリウム酸塩の組成を有する蛍光体及び発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C01G 15/00 D, FI分類-C09K 11/80 CPP
2017年05月16日
特許庁 / 特許
βサイアロン蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/64 CQE
2017年05月16日
特許庁 / 特許
βサイアロン蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/08 B
2017年05月12日
特許庁 / 特許
発光装置と発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/50 K
2017年05月11日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-C09K 11/08 Z, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-C09K 11/64 CQD
2017年05月11日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子及びその製造方法
FI分類-H01S 5/34, FI分類-H01S 5/028, FI分類-G02B 5/08 A, FI分類-G02B 5/08 C
2017年05月11日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子の製造方法
FI分類-H01S 5/10
2017年05月11日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子及びその製造方法
FI分類-H01S 5/028, FI分類-H01S 5/343 610
2017年05月10日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/10, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 23/12 F
2017年05月09日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/61 CPS, FI分類-C09K 11/64 CPT, FI分類-C09K 11/66 CQD, FI分類-C09K 11/73 CPX, FI分類-C09K 11/80 CPM
2017年05月09日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/73, FI分類-C09K 11/78, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J
2017年05月09日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50
2017年04月28日
特許庁 / 特許
レーザ装置
FI分類-H01S 5/022
2017年04月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2017年04月28日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58
2017年04月28日
特許庁 / 特許
金属粉焼結ペースト及びその製造方法、ならびに導電性材料の製造方法
FI分類-B22F 1/00 K, FI分類-H01B 1/16 Z, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 1/22 D
2017年04月28日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/16, FI分類-H01L 33/24, FI分類-H01L 33/32
2017年04月28日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置
FI分類-H01S 5/42, FI分類-H01S 5/022
2017年04月28日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/02255
2017年04月28日
特許庁 / 特許
金属粉焼結ペースト及びその製造方法、ならびに導電性材料の製造方法
FI分類-C09J 1/00, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/04, FI分類-H01B 1/00 H, FI分類-H01B 1/16 Z, FI分類-H01B 13/00 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01B 13/00 503 Z
2017年04月28日
特許庁 / 特許
レーザ装置
FI分類-H01S 5/02345
2017年04月28日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-B22F 1/12, FI分類-B22F 1/052, FI分類-B22F 1/068, FI分類-B22F 1/107, FI分類-B22F 1/00 K, FI分類-B22F 9/00 B, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 13/00 Z
2017年04月27日
特許庁 / 特許
ニッケルコバルト複合水酸化物の製造方法及び非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2017年04月27日
特許庁 / 特許
積層体
FI分類-B23K 26/382, FI分類-B23K 26/402, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-B32B 7/02 105
2017年04月27日
特許庁 / 特許
ニッケルコバルト複合水酸化物の製造方法及び非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法
FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2017年04月27日
特許庁 / 特許
レーザー加工品の製造方法
FI分類-B23K 26/18, FI分類-B23K 26/382, FI分類-B23K 26/402
2017年04月25日
特許庁 / 特許
レーザ装置
FI分類-G02B 5/18, FI分類-H01S 5/14, FI分類-C03B 23/037, FI分類-C03C 27/10 Z
2017年04月25日
特許庁 / 特許
透過型回折格子の製造方法
FI分類-G02B 5/18
2017年04月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2017年04月21日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01L 33/62
2017年04月21日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H01L 33/00 H
2017年04月13日
特許庁 / 特許
非水系二次電池用正極材料および非水系二次電池
FI分類-C01B 33/06, FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-C01G 53/00 A, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0568
2017年04月11日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2017年04月11日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/66, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/78 CPB, FI分類-C09K 11/79 CPR, FI分類-C09K 11/80 CPM, FI分類-C09K 11/84 CPC, FI分類-C09K 11/85 CPW
2017年04月11日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B82Y 20/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-H01L 33/24, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 33/42, FI分類-H01L 33/44, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 29/38 D, FI分類-H01L 21/28 E, FI分類-H01L 21/306 F
2017年04月06日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/62
2017年04月05日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54
2017年04月05日
特許庁 / 特許
樹脂組成物、樹脂組成物の製造方法及び発光装置
FI分類-C08K 7/04, FI分類-C08K 9/04, FI分類-C08L 77/00, FI分類-H01L 33/60
2017年04月05日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/62
2017年04月03日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01S 5/022
2017年03月31日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-C30B 33/04, FI分類-C30B 33/08, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/44, FI分類-C30B 29/38 D, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/324 C, FI分類-H01L 21/324 X
2017年03月31日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21Y 115:10 500, FI分類-F21Y 115:10 700
2017年03月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2017年03月29日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/022
2017年03月27日
特許庁 / 特許
LEDモジュール
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/00 H
2017年03月27日
特許庁 / 特許
発光素子載置用基体の製造方法及びそれを用いた発光装置の製造方法並びに発光素子載置用基体及びそれを用いた発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2017年03月27日
特許庁 / 特許
発光素子載置用基体の製造方法及びそれを用いた発光装置の製造方法並びに発光素子載置用基体及びそれを用いた発光装置
FI分類-H01L 33/60
2017年03月27日
特許庁 / 特許
LEDモジュール
FI分類-H01L 33/60
2017年03月24日
特許庁 / 特許
発光装置および発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60
2017年03月24日
特許庁 / 特許
非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2017年03月24日
特許庁 / 特許
非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2017年03月24日
特許庁 / 特許
非水系電解質二次電池用正極活物質
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2017年03月24日
特許庁 / 特許
非水系電解質二次電池用正極活物質
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2017年03月24日
特許庁 / 特許
非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2017年03月24日
特許庁 / 特許
非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2017年03月24日
特許庁 / 特許
非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法
FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2017年03月24日
特許庁 / 特許
非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法
FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2017年03月24日
特許庁 / 特許
非水系電解質二次電池用正極活物質
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525
2017年03月23日
特許庁 / 特許
硬化性樹脂組成物、その硬化物、及び半導体装置
FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 5/07, FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-C08K 5/3477, FI分類-C08K 5/5415, FI分類-G02B 3/00 Z, FI分類-H01L 23/30 F
2017年03月21日
特許庁 / 特許
アルミン酸塩蛍光体、発光装置及びアルミン酸塩蛍光体の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/64 CPM
2017年03月17日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2017年03月17日
特許庁 / 特許
リードフレーム
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/48 F, FI分類-H01L 23/50 K
2017年03月17日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62
2017年03月17日
特許庁 / 特許
リードフレーム
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/50 K
2017年03月17日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62
2017年02月28日
特許庁 / 特許
半導体ナノ粒子およびその製造方法
FI分類-B82Y 20/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/62 CPC
2017年02月28日
特許庁 / 特許
半導体ナノ粒子およびその製造方法
FI分類-B82Y 40/00, FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/88, FI分類-C01G 15/00 B, FI分類-C09K 11/08 ZNMA
2017年02月27日
特許庁 / 特許
半導体ナノ粒子および半導体ナノ粒子の製造方法ならびに発光デバイス
FI分類-C09K 11/62, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 G
2017年02月27日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H05K 13/02 V
2017年02月27日
特許庁 / 特許
半導体ナノ粒子および半導体ナノ粒子の製造方法ならびに発光デバイス
FI分類-B82Y 20/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/62 ZNM
2017年02月27日
特許庁 / 特許
半導体ナノ粒子および半導体ナノ粒子の製造方法ならびに発光デバイス
FI分類-B82Y 20/00, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/62 ZNM
2017年02月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60
2017年02月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/52
2017年02月20日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/607 B, FI分類-H01L 21/60 301 D
2017年02月20日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-B23K 26/351, FI分類-H01S 3/00 B, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 Q, FI分類-H01L 21/78 V
2017年02月20日
特許庁 / 特許
硬化性樹脂組成物、その硬化物、及び半導体装置
FI分類-C08G 77/12, FI分類-C08G 77/20, FI分類-C08G 77/50, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 23/30 B
2017年02月17日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法及び発光モジュール
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 113:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-F21V 8/00 100, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-F21V 23/00 160
2017年02月17日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法及び発光モジュール
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 413
2017年02月16日
特許庁 / 特許
蛍光体、発光装置及び蛍光体の製造方法
FI分類-C01G 45/06, FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/66, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/67 CPF
2017年02月15日
特許庁 / 特許
sp2型炭素含有組成物、グラフェン量子ドット含有組成物およびこれらの製造方法、並びにグラファイトの剥離方法
FI分類-C01B 32/19
2017年02月09日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54
2017年02月09日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01S 5/022
2017年02月09日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 25/04 Z
2017年02月08日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01S 5/022
2017年02月08日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-H01S 5/022
2017年02月08日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-H01S 5/42, FI分類-H01S 5/02253
2017年02月07日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62
2017年02月06日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48
2017年02月06日
特許庁 / 特許
蛍光体、発光装置及び蛍光体の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C01F 17/00 B, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/64 CPM
2017年02月06日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/04, FI分類-H01L 33/32
2017年02月06日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/04, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2017年01月31日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/42, FI分類-H01L 21/28 A, FI分類-H01B 13/00 503 B, FI分類-H01B 13/00 503 D, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2017年01月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/60 301 D
2017年01月26日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 V
2017年01月25日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置を備えたバックライト
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/00 L
2017年01月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50
2017年01月24日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58
2017年01月20日
特許庁 / 特許
発光装置用複合基板および発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62
2017年01月20日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2017年01月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/62
2017年01月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 641 E
2017年01月17日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58
2017年01月13日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/59, FI分類-H01L 33/50, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-C09K 11/56 CPR, FI分類-C09K 11/61 CPC, FI分類-C09K 11/64 CPF, FI分類-C09K 11/67 CPT
2017年01月13日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/56, FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/68, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J
2016年12月28日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/62
2016年12月28日
特許庁 / 特許
発光装置および集積型発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-F21S 2/00 494, FI分類-F21Y 115:10 500
2016年12月27日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/64
2016年12月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48
2016年12月27日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02B 5/08 A, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 5/04 350, FI分類-F21V 7/22 300, FI分類-F21V 9/16 100
2016年12月27日
特許庁 / 特許
レーザパッケージの製造方法
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 21/52 C
2016年12月27日
特許庁 / 特許
非水系二次電池用正極材料、非水系二次電池および非水系二次電池用正極材料の製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-C01B 35/04 A, FI分類-C01G 51/00 A, FI分類-H01M 10/0568
2016年12月27日
特許庁 / 特許
発光装置、及びその発光装置を備える光照射装置
FI分類-G02B 3/06, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/04 200, FI分類-F21V 5/04 600
2016年12月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/02 J, FI分類-H01L 23/04 D
2016年12月27日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21V 5/02, FI分類-G02B 6/42, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02B 5/08 A, FI分類-F21S 2/00 233, FI分類-F21S 6/00 402, FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-G02B 6/00 331, FI分類-F21V 13/12 300
2016年12月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-B05D 1/02 Z, FI分類-B05D 1/04 Z, FI分類-B05D 3/04 Z, FI分類-B05D 3/12 E
2016年12月27日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58
2016年12月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-B05B 7/24, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52, FI分類-B05D 1/02 Z, FI分類-B05D 3/04 Z, FI分類-B05D 7/00 K, FI分類-B05D 7/24 301 E, FI分類-B05D 7/24 303 A
2016年12月26日
特許庁 / 特許
充填材、樹脂組成物、パッケージ、発光装置及びそれらの製造方法
FI分類-C08K 3/16, FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 3/32, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 9/02, FI分類-C09C 1/02, FI分類-C09C 3/06, FI分類-H01L 33/60, FI分類-C08L 101/12, FI分類-F21Y 113:10, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-F21S 2/00 311
2016年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2016年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62
2016年12月26日
特許庁 / 特許
半導体装置用パッケージ及び半導体装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/12 K, FI分類-H01L 23/12 Q
2016年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置および集積型発光装置
FI分類-G02B 3/04, FI分類-G02B 3/08, FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-G02B 5/08 A, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21Y 115:10 300
2016年12月26日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/38
2016年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置および集積型発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 5/08 A, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 2/00 484
2016年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58
2016年12月22日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-B29B 9/12, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 7/02, FI分類-B29B 11/14, FI分類-H01L 33/48, FI分類-C08L 63/00 C, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/30 F
2016年12月22日
特許庁 / 特許
セラミック基板の製造方法、発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62
2016年12月22日
特許庁 / 特許
再生基板の製造方法及び発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01L 21/02 B
2016年12月22日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/58
2016年12月22日
特許庁 / 特許
導光板、面光源装置、表示装置及び電子機器
FI分類-G02B 6/42, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21V 5/04 650, FI分類-G02B 6/00 331
2016年12月22日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/48
2016年12月22日
特許庁 / 特許
面光源装置、表示装置及び電子機器
FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 411, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-G02B 6/00 331
2016年12月21日
特許庁 / 特許
パッケージ、発光装置、発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62
2016年12月21日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 670 E
2016年12月21日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/52 F
2016年12月21日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/48, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/61 CPF
2016年12月20日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/52
2016年12月20日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2016年12月20日
特許庁 / 特許
面光源装置、表示装置及び電子機器
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 412, FI分類-F21S 2/00 418
2016年12月19日
特許庁 / 特許
蛍光体の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/85 CPS
2016年12月16日
特許庁 / 特許
発光装置および発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2016年12月16日
特許庁 / 特許
発光装置および発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60
2016年12月15日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/64 CQF
2016年12月15日
特許庁 / 特許
蛍光体及び発光装置
FI分類-C04B 35/58, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/64 CQD
2016年12月15日
特許庁 / 特許
蛍光体、その製造方法及びそれを用いた発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/64 CQD
2016年12月14日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-G02B 3/08, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/04 650, FI分類-F21Y 115:10 500
2016年12月09日
特許庁 / 特許
βサイアロン蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/08 B
2016年12月09日
特許庁 / 特許
面光源装置、表示装置及び電子機器
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 412, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-G02B 6/00 331
2016年12月09日
特許庁 / 特許
βサイアロン蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/64 CPR
2016年12月09日
特許庁 / 特許
βサイアロン蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/08 B
2016年12月09日
特許庁 / 特許
面光源装置、表示装置及び電子機器
FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-G02B 6/00 331
2016年12月09日
特許庁 / 特許
βサイアロン蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/08 B
2016年12月08日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/04 E, FI分類-H01L 23/30 F
2016年12月06日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2016年12月06日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54
2016年12月05日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/18, FI分類-H01S 5/022
2016年12月02日
特許庁 / 特許
半導体素子及びその製造方法
FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 33/46, FI分類-C23C 14/14 G, FI分類-C23C 14/14 Z
2016年12月02日
特許庁 / 特許
チオガレート系蛍光体の製造方法、発光装置の製造方法、チオガレート系蛍光体及び発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/62 CPC
2016年12月01日
特許庁 / 特許
蛍光体シート、それを用いた発光体、光源ユニット、ディスプレイ、および発光体の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/67, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/00 A, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/61 CPF
2016年11月30日
特許庁 / 特許
パッケージの製造方法、パッケージ、及び発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 F
2016年11月30日
特許庁 / 特許
パッケージ及びパッケージの製造方法、発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60
2016年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2016年11月30日
特許庁 / 特許
発光ダイオード駆動装置及びこれを用いた照明、漁灯
FI分類-H05B 37/02 J
2016年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2016年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48
2016年11月30日
特許庁 / 特許
ボンド磁石およびその製造方法
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/08 130, FI分類-H01F 1/059 160, FI分類-C22C 38/00 303 D
2016年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01S 5/0239
2016年11月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-G09G 3/20 611 E, FI分類-G09G 3/20 611 J, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 641 A, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 642 J
2016年11月29日
特許庁 / 特許
電界効果トランジスタ
FI分類-H01L 29/44 L, FI分類-H01L 29/44 Y, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/80 L, FI分類-H01L 21/28 301 B
2016年11月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 23/30 F
2016年11月22日
特許庁 / 特許
発光装置ならびに発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60
2016年11月22日
特許庁 / 特許
発光装置ならびに発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2016年11月21日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54
2016年11月18日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子及びその製造方法
FI分類-H01S 5/20 610, FI分類-H01S 5/343 610
2016年11月18日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/02208
2016年11月16日
特許庁 / 特許
蛍光体含有部材の製造方法
FI分類-C04B 35/44, FI分類-C04B 41/80 Z, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/80 CPM
2016年11月16日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60
2016年11月16日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/44, FI分類-H01L 33/48
2016年11月09日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2016年11月09日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2016年11月08日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 23/12 K, FI分類-H01L 23/14 M, FI分類-H01L 21/60 301 A
2016年11月08日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体の製造方法、窒化物蛍光体及び発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 D, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/61 CPC, FI分類-C09K 11/62 CPF, FI分類-C09K 11/63 CPG, FI分類-C09K 11/64 CPM, FI分類-C09K 11/66 CQD, FI分類-C09K 11/67 CQF
2016年11月08日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体の製造方法、窒化物蛍光体及び発光装置
FI分類-C04B 35/58, FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/63, FI分類-C09K 11/64, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C01B 21/072 Z
2016年11月02日
特許庁 / 特許
硬化性樹脂組成物、硬化物、及び半導体装置
FI分類-C08K 5/07, FI分類-C08G 77/50, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-C09K 3/10 G, FI分類-C09K 3/10 R, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-H01L 23/30 F
2016年10月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 21/56 J
2016年10月27日
特許庁 / 特許
テープフィーダ及びLEDの取出し方法
FI分類-H05K 13/02 C, FI分類-H05K 13/04 B
2016年10月19日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2016年10月14日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21V 8/00 282, FI分類-G02B 6/00 331
2016年10月06日
特許庁 / 特許
発光装置、集積型発光装置および発光モジュール
FI分類-H01L 33/46, FI分類-H01L 33/54, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 482
2016年10月06日
特許庁 / 特許
発光装置、集積型発光装置および発光モジュール
FI分類-H01L 33/46, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 2/00 484
2016年10月06日
特許庁 / 特許
発光装置、集積型発光装置および発光モジュール
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58
2016年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 21/56 E
2016年09月30日
特許庁 / 特許
基板の製造方法
FI分類-B23K 26/16, FI分類-B23K 26/382, FI分類-H05K 3/00 N, FI分類-B23K 26/00 N, FI分類-B32B 15/08 A, FI分類-H05K 3/42 610 A
2016年09月30日
特許庁 / 特許
プリント基板の製造方法及び発光装置の製造方法
FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/382, FI分類-H05K 3/00 N, FI分類-B23K 26/00 N, FI分類-H05K 3/42 610 A, FI分類-H05K 3/42 620 A
2016年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置、発光装置用パッケージ及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60
2016年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/00 K
2016年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54
2016年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置及び表示装置
FI分類-H01L 33/48
2016年09月30日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体の製造方法、窒化物蛍光体及び発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/64 CQD
2016年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60
2016年09月30日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-F21V 29/56, FI分類-H01S 5/024, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H05K 7/20 M, FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 23/46 Z, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 29/503 100
2016年09月30日
特許庁 / 特許
線状発光装置の製造方法及び線状発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21S 2/00 439
2016年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/48 F
2016年09月30日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/00 340, FI分類-F21V 3/02 400, FI分類-F21V 3/04 500, FI分類-F21V 8/00 281, FI分類-F21V 8/00 282, FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-F21V 8/00 340, FI分類-F21V 8/00 357
2016年09月30日
特許庁 / 特許
半導体装置用パッケージおよびそれを用いた半導体装置。
FI分類-H05K 1/02 E, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 23/12 Q
2016年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 25/16 A, FI分類-H01L 21/60 311 Q
2016年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/62
2016年09月30日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体の製造方法、窒化物蛍光体及び発光装置
FI分類-C09K 11/64, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 G
2016年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/30, FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 5/26, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 33/60 ZNM
2016年09月30日
特許庁 / 特許
基板の製造方法
FI分類-B23K 26/382, FI分類-H05K 1/11 H, FI分類-H05K 3/00 N, FI分類-H05K 3/40 E, FI分類-B23K 26/00 N
2016年09月30日
特許庁 / 特許
プリント基板及び発光装置並びにそれらの製造方法
FI分類-B23K 26/382, FI分類-H05K 3/00 N, FI分類-H05K 3/42 610 A, FI分類-H05K 3/42 620 A
2016年09月30日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体の製造方法、及び窒化物蛍光体
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C01B 21/072 Z
2016年09月29日
特許庁 / 特許
コレット及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/52 F
2016年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-C09K 11/64 CPB
2016年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21Y 115:10 500
2016年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 484
2016年09月28日
特許庁 / 特許
アルミン酸塩蛍光体の製造方法、アルミン酸塩蛍光体及び発光装置
FI分類-C09K 11/64, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 E
2016年09月28日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48
2016年09月28日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2016年09月28日
特許庁 / 特許
電界効果トランジスタ
FI分類-H01L 29/44 P, FI分類-H01L 29/58 Z, FI分類-H01L 29/80 C, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/80 L, FI分類-H01L 21/28 301 B
2016年09月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2016年09月26日
特許庁 / 特許
ナノロッドの形成方法及び半導体素子の製造方法
FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/36, FI分類-H01L 33/32 ZNM, FI分類-H01S 5/343 610, FI分類-H01L 21/302 105 A
2016年09月26日
特許庁 / 特許
窒化ホウ素ナノファイバの製造方法
FI分類-B82Y 40/00, FI分類-C01B 21/064 ZNMJ
2016年09月23日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62
2016年09月23日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60
2016年09月23日
特許庁 / 特許
導電性接着剤および導電性材料
FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 171/00, FI分類-H01B 1/00 L, FI分類-H01B 1/22 D, FI分類-H01B 13/00 Z
2016年09月23日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/32
2016年09月23日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62
2016年09月23日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62
2016年09月23日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62
2016年09月21日
特許庁 / 特許
蛍光体含有部材及び蛍光体含有部材を備える発光装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01S 5/022
2016年09月21日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 21/20, FI分類-H01L 33/02, FI分類-H01L 27/12 B
2016年09月21日
特許庁 / 特許
光学素子
FI分類-F21V 5/02, FI分類-F21V 5/08, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 5/08 A, FI分類-F21S 2/00 600, FI分類-F21V 5/00 300, FI分類-F21V 5/00 610, FI分類-F21V 5/02 350
2016年09月21日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/14, FI分類-H01L 33/32
2016年09月16日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び選別方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-G02F 1/13357
2016年09月16日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 113:17, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21V 7/00 570, FI分類-F21V 7/22 240, FI分類-F21Y 115:10 300, FI分類-F21Y 115:10 500
2016年09月16日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 491
2016年09月16日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 3/08, FI分類-F21V 9/30, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21V 7/00 570
2016年09月16日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/20, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 481
2016年09月15日
特許庁 / 特許
電界効果トランジスタ
FI分類-H01L 29/80 C, FI分類-H01L 29/80 H
2016年09月09日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/60
2016年09月09日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/62
2016年08月31日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/38
2016年08月31日
特許庁 / 特許
発光装置の検査方法
FI分類-G01R 31/26 F, FI分類-H01L 33/00 K
2016年08月31日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 105:12, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-F21S 2/00 110, FI分類-F21Y 115:10 300, FI分類-F21Y 115:10 500
2016年08月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21W 101:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 9/08 200, FI分類-F21V 9/16 100
2016年08月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2016年08月29日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置の製造方法及び半導体レーザ装置
FI分類-H01S 5/022
2016年08月29日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-B23K 26/08 Z, FI分類-H01L 21/78 B
2016年08月24日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体及び発光装置
FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50
2016年08月24日
特許庁 / 特許
LEDモジュールの製造方法及びLEDモジュール
FI分類-H01L 33/48
2016年08月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21S 2/00 481
2016年08月23日
特許庁 / 特許
発光素子用基板及びモジュール
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 3/28 G
2016年08月23日
特許庁 / 特許
非水電解液二次電池用正極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A, FI分類-H01M 10/0566
2016年08月20日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/54
2016年08月18日
特許庁 / 特許
非水系二次電池用正極組成物およびその製造方法
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/1391, FI分類-H01M 4/62 Z
2016年08月16日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び複合基板
FI分類-H01L 33/62
2016年08月05日
特許庁 / 特許
面発光装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 491, FI分類-F21S 2/00 495, FI分類-F21V 7/00 320, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 7/00 530
2016年08月05日
特許庁 / 特許
アルミン酸塩蛍光体及び発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/64 CPM
2016年08月02日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62
2016年08月01日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60
2016年08月01日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50
2016年07月29日
特許庁 / 特許
発光装置及び表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-F21Y 115:10 300, FI分類-F21Y 115:10 500
2016年07月29日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/46, FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/50
2016年07月29日
特許庁 / 特許
樹脂組成物、樹脂組成物の製造方法及び発光装置
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 9/04, FI分類-C08L 67/00, FI分類-H01L 33/60
2016年07月29日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/46, FI分類-H01L 33/50
2016年07月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 B
2016年07月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52
2016年07月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/62
2016年07月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-C09K 11/08 J
2016年07月27日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-F21V 29/83, FI分類-F21V 29/85, FI分類-F21V 29/504, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 375
2016年07月22日
特許庁 / 特許
凹部を有する波長変換部材及びそれを有する発光装置の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-B23K 26/351, FI分類-C04B 41/91 E
2016年07月21日
特許庁 / 特許
発光装置及びその発光装置を備える光照射装置、並びに発光ユニット
FI分類-B05C 9/14, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-B41F 23/04 B, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 5/04 600, FI分類-F21Y 115:10 300
2016年07月19日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体及びその製造方法並びに発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/64 CPM
2016年07月19日
特許庁 / 特許
半導体装置、基台及びそれらの製造方法
FI分類-H01L 33/60
2016年07月19日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体及び発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/64 CQD
2016年07月15日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01S 5/022
2016年07月13日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-G02B 5/28, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/48 ZNM
2016年07月13日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法、ならびに表示装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58
2016年07月12日
特許庁 / 特許
面光源装置、及び、透過型表示装置
FI分類-G02B 3/06, FI分類-G02B 5/20, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02B 3/00 Z, FI分類-G02B 5/04 A, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/00 530, FI分類-F21V 5/02 100, FI分類-F21V 5/02 350, FI分類-F21V 9/16 100
2016年07月12日
特許庁 / 特許
光反射膜及び発光素子
FI分類-H01L 33/10, FI分類-H01L 21/203 S
2016年07月12日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/59 CQH, FI分類-C09K 11/64 CPM, FI分類-C09K 11/64 CPR, FI分類-C09K 11/64 CPS, FI分類-C09K 11/79 CPP, FI分類-C09K 11/80 CQD
2016年07月07日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光装置
FI分類-H01L 33/14
2016年07月05日
特許庁 / 特許
薄膜の製造方法、薄膜形成材料、光学薄膜、及び光学部材
FI分類-G02B 1/113, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C23C 14/08 K, FI分類-C23C 14/24 E, FI分類-C23C 14/58 Z
2016年06月30日
特許庁 / 特許
シート成形体の製造方法、及びそれを用いた発光装置の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50
2016年06月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52
2016年06月30日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 D, FI分類-C09K 11/59 CQH
2016年06月30日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/46, FI分類-H01L 33/48
2016年06月30日
特許庁 / 特許
発光装置及びバックライト光源
FI分類-H01L 33/50, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 439
2016年06月30日
特許庁 / 特許
シート成形体の製造方法、及びそれを用いた発光装置の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50
2016年06月29日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法、並びにパッケージの製造方法
FI分類-H01L 33/62
2016年06月29日
特許庁 / 特許
発光装置及び植物栽培方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-C09K 11/64 CQD, FI分類-C09K 11/66 CQF, FI分類-C09K 11/67 CPP, FI分類-C09K 11/80 CPJ, FI分類-A01G 7/00 601 C
2016年06月29日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60
2016年06月29日
特許庁 / 特許
発光装置及び光源
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-C09K 11/64 CQD
2016年06月29日
特許庁 / 特許
発光装置及び光源
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J
2016年06月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 7/22 240, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-F21Y 115:10 500
2016年06月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2016年06月27日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/52 F, FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/60 301 K
2016年06月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2016年06月23日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/61 CPS, FI分類-C09K 11/64 CPM, FI分類-C09K 11/80 CQD
2016年06月23日
特許庁 / 特許
硬化性樹脂組成物、硬化性樹脂組成物の製造方法、及び粘弾性材料表面のタックの測定方法
FI分類-C08G 77/20, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-H01L 23/30 R
2016年06月23日
特許庁 / 特許
粘弾性材料表面のタックの測定方法
FI分類-G01N 3/08, FI分類-C08L 101/00, FI分類-G01N 19/04 D
2016年06月17日
特許庁 / 特許
発光装置及び波長変換部材
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01S 5/022
2016年06月15日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/30 F
2016年06月15日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2016年06月14日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2016年06月14日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2016年06月10日
特許庁 / 特許
βサイアロン蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/64 CQD
2016年06月06日
特許庁 / 特許
パッケージ及び発光装置、並びにそれらの製造方法
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 23/30 F
2016年06月01日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/08 A
2016年06月01日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 110, FI分類-H01L 21/60 311 R, FI分類-H01L 23/12 501 B
2016年05月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/12 F
2016年05月31日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/54
2016年05月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60
2016年05月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/024, FI分類-H01L 23/34 A
2016年05月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/12 L, FI分類-H01L 23/50 K, FI分類-H01L 25/04 Z
2016年05月31日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/54
2016年05月31日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 2/00 483, FI分類-F21V 23/00 160
2016年05月31日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/14, FI分類-H01S 5/065, FI分類-G11B 7/0065, FI分類-H01S 3/10 Z, FI分類-G11B 7/125 A
2016年05月31日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/56
2016年05月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2016年05月31日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/52
2016年05月31日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/14, FI分類-G11B 7/125, FI分類-H01S 3/139, FI分類-G11B 7/0065, FI分類-G11B 7/1353, FI分類-G11B 7/1362
2016年05月30日
特許庁 / 特許
希土類アルミニウム酸塩の組成を有する蛍光体及び発光装置
FI分類-C09K 11/80 CPP
2016年05月30日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/60
2016年05月25日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2016年05月24日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/60 311 R, FI分類-H01L 23/12 501 B
2016年05月24日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 21/607 A
2016年05月20日
特許庁 / 特許
配線基体の製造方法並びに配線基体及びそれを用いた発光装置。
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/64, FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 3/10 Z, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H01L 23/36 C
2016年05月20日
特許庁 / 特許
配線基体の製造方法及びそれを用いた発光装置の製造方法並びに配線基体及びそれを用いた発光装置。
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/64, FI分類-H05K 3/00 A, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 23/36 C
2016年05月19日
特許庁 / 特許
発光素子及びそれを用いた発光装置
FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/58
2016年05月19日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置用パッケージ
FI分類-H01S 5/42, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/02 G, FI分類-H01L 23/10 B
2016年05月11日
特許庁 / 特許
半導体素子、半導体装置及び半導体素子の製造方法
FI分類-H01L 33/10, FI分類-H01L 33/50
2016年05月10日
特許庁 / 特許
光学部品及び発光装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-G02B 5/02 B
2016年05月10日
特許庁 / 特許
発光素子及びその製造方法
FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/38
2016年05月09日
特許庁 / 特許
βサイアロン蛍光体の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C01B 21/082 E, FI分類-C09K 11/64 CQD
2016年05月09日
特許庁 / 特許
正極活物質、及び、当該正極活物質を用いたリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2016年05月09日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/28 E, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/30 F
2016年05月09日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2016年05月06日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54
2016年05月06日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 23/28 D
2016年05月02日
特許庁 / 特許
配光部材の製造方法、発光装置の製造方法、配光部材、及び発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02B 5/00 B, FI分類-G02B 5/00 Z, FI分類-F21V 5/00 630
2016年04月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50
2016年04月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法、レーザモジュールの製造方法及び発光装置
FI分類-H01S 5/022
2016年04月28日
特許庁 / 特許
パッケージ及び発光装置
FI分類-H01S 5/022
2016年04月28日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-F21S 2/00 100
2016年04月28日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2016年04月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/56
2016年04月27日
特許庁 / 特許
発光装置の検査方法
FI分類-G01R 31/26 F, FI分類-H01L 33/00 K
2016年04月27日
特許庁 / 特許
発光装置の検査方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-G01R 31/26 F, FI分類-H01L 33/00 K
2016年04月26日
特許庁 / 特許
βサイアロン蛍光体の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C01B 21/082 E, FI分類-C09K 11/64 CQD
2016年04月26日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/54
2016年04月18日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21W 101:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/10 150
2016年04月11日
特許庁 / 特許
ニッケルコバルト複合水酸化物粒子とその製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、ならびに、非水系電解質二次電池
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-C01G 53/00 A, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0566
2016年04月06日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54
2016年04月06日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2016年04月06日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 21/56 J
2016年04月06日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50
2016年04月04日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/38
2016年04月04日
特許庁 / 特許
金属粉焼結ペースト及びその製造方法、導電性材料の製造方法
FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 13/00 Z
2016年04月04日
特許庁 / 特許
金属粉焼結ペースト及びその製造方法、導電性材料の製造方法
FI分類-H01B 1/22 A
2016年04月01日
特許庁 / 特許
発光素子載置用基体の製造方法及びそれを用いた発光装置の製造方法並びに発光素子載置用基体及びそれを用いた発光装置。
FI分類-B29C 45/14, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 23/36 D
2016年03月31日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法及び半導体装置
FI分類-H01L 21/56 Z, FI分類-H01L 23/00 A, FI分類-H01L 23/28 H, FI分類-H01L 23/50 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G02B 3/08, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 113:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21V 5/04 650
2016年03月31日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62
2016年03月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 23/30 F
2016年03月31日
特許庁 / 特許
リードフレーム、パッケージ及び発光装置、並びにこれらの製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/48 F
2016年03月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G02B 3/08, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 5/04 650, FI分類-F21V 13/02 400, FI分類-F21Y 115:10 300, FI分類-F21Y 115:10 500
2016年03月25日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2016年03月24日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52, FI分類-C09K 11/61 CPF
2016年03月23日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-B23K 20/00 310 L, FI分類-B23K 20/00 310 M, FI分類-H01L 21/60 311 S
2016年03月23日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/60 311 Q
2016年03月22日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/44
2016年03月18日
特許庁 / 特許
蛍光体粒子及びその製造方法並びに発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/62 CPC, FI分類-C09K 11/62 CPN
2016年03月18日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01L 33/64, FI分類-H05K 7/20 Q, FI分類-H01L 23/46 A
2016年03月18日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置及びこの半導体レーザ装置を用いたバックライト装置
FI分類-H01S 5/18, FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02F 1/13357
2016年03月17日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/302 102, FI分類-H01L 21/60 301 A
2016年03月17日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光素子の製造方法
FI分類-C23C 18/42, FI分類-H01L 33/38, FI分類-C23C 18/31 A
2016年03月15日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-C09K 11/62 CPA
2016年03月15日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2016年03月15日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G02B 7/00 F
2016年03月15日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G02B 3/04, FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02B 3/00 A
2016年03月15日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/62, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/08 G
2016年03月15日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02B 3/00 A
2016年03月15日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21V 5/00 600, FI分類-F21V 5/04 200, FI分類-F21V 5/04 350, FI分類-F21V 13/02 400
2016年03月15日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G02B 3/02, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-H01S 5/02216, FI分類-H01S 5/02253, FI分類-H01S 5/02325
2016年03月15日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G02B 3/02, FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/023, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-H01S 5/02208, FI分類-H01S 5/02253, FI分類-H01S 5/02345
2016年03月14日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/58
2016年03月14日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/58
2016年03月11日
特許庁 / 特許
光半導体素子搭載用のリードフレーム及びその製造方法
FI分類-H01L 33/62
2016年03月11日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 424
2016年03月11日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 23/30 F
2016年03月11日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/60
2016年03月10日
特許庁 / 特許
半導体装置の検査方法
FI分類-H01L 21/60 321 Y
2016年03月02日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/38
2016年03月02日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/60
2016年02月29日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 440
2016年02月29日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置を用いた面発光装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 484
2016年02月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21W 101:10, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 8/10 150, FI分類-F21V 3/00 510, FI分類-F21V 3/04 500, FI分類-H01L 33/00 432
2016年02月29日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 432
2016年02月29日
特許庁 / 特許
レーザ素子
FI分類-H01S 5/22, FI分類-H01S 5/042 614
2016年02月29日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置を用いた面発光装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21V 7/10 111, FI分類-F21V 17/00 250
2016年02月29日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置を用いた面発光装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21V 7/00 530, FI分類-F21V 17/00 250
2016年02月26日
特許庁 / 特許
発光装置及びそれを用いた照明装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-H01L 33/00 430, FI分類-H01L 33/00 432
2016年02月26日
特許庁 / 特許
表示方法
FI分類-G09G 3/30 H, FI分類-G09G 5/34 M, FI分類-H04N 5/66 B, FI分類-H05B 37/02 Z, FI分類-G09G 3/20 612 J, FI分類-G09G 3/20 631 D, FI分類-G09G 3/20 633 P, FI分類-G09G 5/00 550 B, FI分類-G09G 5/00 555 G, FI分類-G09G 5/00 555 M, FI分類-G09G 5/00 555 W
2016年02月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 424
2016年02月25日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/00 130, FI分類-H01L 33/00 210
2016年02月25日
特許庁 / 特許
発光装置とそれを用いた発光モジュール
FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 430
2016年02月25日
特許庁 / 特許
金属被覆方法及び発光装置とその製造方法
FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 33/00 420, FI分類-H01L 33/00 440
2016年02月24日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/60
2016年02月24日
特許庁 / 特許
蛍光体及び発光装置
FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/80 CPM, FI分類-H01L 33/00 410
2016年02月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 B
2016年02月23日
特許庁 / 特許
発光装置、被覆部材の製造方法及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 420, FI分類-H01L 33/00 432
2016年02月23日
特許庁 / 特許
発光装置、被覆部材の製造方法及び発光装置の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2016年02月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H05K 1/02 E, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 1/14 G, FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-H05K 3/28 C, FI分類-H05K 3/28 F, FI分類-F21S 2/00 320, FI分類-F21V 23/00 150, FI分類-F21V 23/00 160
2016年02月16日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置
FI分類-H01S 5/022
2016年02月09日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/00 112, FI分類-H01L 33/00 186
2016年02月09日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022
2016年02月09日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/32
2016年02月05日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 430, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440, FI分類-H01L 33/00 450
2016年01月29日
特許庁 / 特許
スタンプユニット
FI分類-B41K 1/02 T, FI分類-B05C 1/02 101
2016年01月29日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 420
2016年01月29日
特許庁 / 特許
発光素子及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 130, FI分類-H01L 33/00 186
2016年01月28日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 441, FI分類-F21V 9/16 100
2016年01月28日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 441, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21Y 115:10 700
2016年01月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 23/48 F, FI分類-H01L 33/00 440
2016年01月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/48 Y
2016年01月25日
特許庁 / 特許
半導体素子及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 130
2016年01月22日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 33/00 440
2016年01月22日
特許庁 / 特許
光源装置及び該光源装置を備えたプロジェクタ
FI分類-F21V 9/00, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02B 5/00 Z, FI分類-G02B 5/04 Z, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G03B 21/00 D, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21S 2/00 373, FI分類-F21V 29/502 100
2016年01月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 23/48 Y, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2016年01月21日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-G02B 6/42, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21W 101:10, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 2/00 355, FI分類-F21S 8/10 171, FI分類-F21V 8/00 357, FI分類-G02B 6/00 301
2016年01月21日
特許庁 / 特許
波長変換部材及びこれを用いた光源装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01S 5/02, FI分類-H01S 5/40, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 7/22 300, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-F21V 29/502 100
2016年01月21日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 7/22 300, FI分類-F21V 29/502 100
2016年01月19日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 422
2016年01月19日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54
2016年01月18日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H05B 37/02 L, FI分類-H05B 37/02 M, FI分類-H01L 33/00 440
2016年01月18日
特許庁 / 特許
発光装置および発光装置を備えたバックライト
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-H01L 33/00 440
2016年01月07日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 430
2015年12月28日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 432
2015年12月28日
特許庁 / 特許
チオガレート系蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/62 CPC
2015年12月28日
特許庁 / 特許
分光放射測定装置
FI分類-G01J 1/08, FI分類-G01J 3/10, FI分類-G01J 3/18, FI分類-G01J 3/32, FI分類-G01J 1/00 F, FI分類-G01J 1/02 F
2015年12月26日
特許庁 / 特許
発光素子及びその製造方法
FI分類-C23C 14/08, FI分類-C23C 14/06 A, FI分類-C23C 14/06 N, FI分類-C23C 14/06 R, FI分類-C23C 14/14 D, FI分類-H01L 33/00 130, FI分類-H01L 33/00 210, FI分類-H01L 33/00 222
2015年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2015年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 33/00 424
2015年12月26日
特許庁 / 特許
空間光通信装置およびこれを用いた空間光通信システム
FI分類-H04B 9/00 114
2015年12月26日
特許庁 / 特許
キャリアテープ及び梱包体
FI分類-B65D 85/38 N, FI分類-H05K 13/02 B
2015年12月25日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 33/00 430, FI分類-H01L 33/00 440
2015年12月25日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/00 130
2015年12月25日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-F21V 5/04 600, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-H01L 33/00 420, FI分類-H01L 33/00 440
2015年12月25日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 2/00 483
2015年12月24日
特許庁 / 特許
発光素子及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 210, FI分類-H01L 33/00 222
2015年12月24日
特許庁 / 特許
波長変換部材を用いた発光装置の製造方法
FI分類-G02B 5/20, FI分類-B32B 38/18 E, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-H01L 33/00 410
2015年12月24日
特許庁 / 特許
異方性磁性粉末およびその製造方法
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 9/20 A, FI分類-B22F 9/22 A, FI分類-H01F 1/06 A, FI分類-C22C 38/00 303 D
2015年12月24日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-G02B 3/02, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G02B 5/04 Z, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/04 200, FI分類-F21V 5/04 300, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-H01L 33/00 430
2015年12月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 432
2015年12月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/48 Y, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2015年12月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-C09K 11/61 CQD, FI分類-C09K 11/64 CPF, FI分類-C09K 11/66 CPT, FI分類-C09K 11/80 CPM, FI分類-C09K 11/86 CPG, FI分類-C09K 11/86 CPS, FI分類-H01L 33/00 410
2015年12月22日
特許庁 / 特許
発光装置、並びにパッケージ及びその製造方法
FI分類-B29C 33/12, FI分類-B29C 45/14, FI分類-H01L 21/56 T, FI分類-H01L 33/00 440
2015年12月22日
特許庁 / 特許
発光装置、並びにパッケージ及びその製造方法
FI分類-B29C 45/14, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 33/00 440
2015年12月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/46, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21Y 115:10 500
2015年12月21日
特許庁 / 特許
電子部品の検査方法
FI分類-G01N 21/956 B
2015年12月21日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 23/06, FI分類-H01R 24/00, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H01R 13/717, FI分類-H01L 33/00 440
2015年12月21日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 23/48 P, FI分類-H01L 33/00 400, FI分類-H01L 33/00 440
2015年12月17日
特許庁 / 特許
非水電解液二次電池用正極活物質
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0566
2015年12月17日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 29/46, FI分類-H01L 33/00 160, FI分類-H01L 33/00 170
2015年12月16日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 440
2015年12月16日
特許庁 / 特許
パッケージの製造方法、発光装置の製造方法、パッケージ、及び発光装置
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08L 101/00, FI分類-H01L 33/00 400, FI分類-H01L 33/00 432
2015年12月16日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 440
2015年12月16日
特許庁 / 特許
テルル化合物ナノ粒子および複合ナノ粒子とそれらの製造方法
FI分類-C09K 11/89, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-C09K 11/88 ZNM, FI分類-H01L 33/00 410
2015年12月14日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置
FI分類-H01S 5/022
2015年12月14日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21W 101:10, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-B41F 23/04 B, FI分類-F21W 131:403, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 310, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21S 8/12 123, FI分類-H01L 33/00 432
2015年12月10日
特許庁 / 特許
電子装置
FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 33/00 440, FI分類-H05K 3/34 501 E
2015年12月10日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 410
2015年12月10日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J
2015年12月09日
特許庁 / 特許
ハイブリッド蛍光体の製造方法及びハイブリッド蛍光体
FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/80 CPM, FI分類-C09K 11/80 CPP
2015年12月09日
特許庁 / 特許
パッケージの製造方法及び発光装置の製造方法、並びにパッケージ及び発光装置
FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/48 F, FI分類-H01L 33/00 440
2015年12月09日
特許庁 / 特許
パッケージの製造方法及び発光装置の製造方法、並びにパッケージ及び発光装置
FI分類-H01L 33/00 440
2015年12月09日
特許庁 / 特許
ハイブリッド蛍光体の製造方法及びハイブリッド蛍光体
FI分類-C09K 11/80, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/08 J
2015年12月07日
特許庁 / 特許
二次元コード及びこれを印字した印字対象物、半導体装置及び二次元コードの検出方法
FI分類-G06K 7/14 017, FI分類-G06K 19/06 037
2015年12月03日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/00 170, FI分類-H01L 33/00 210
2015年11月30日
特許庁 / 特許
パッケージ、パッケージ中間体、発光装置及びそれらの製造方法
FI分類-H01L 33/00 400
2015年11月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 440
2015年11月30日
特許庁 / 特許
パッケージの製造方法、パッケージ中間体の製造方法及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/56 J
2015年11月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 432
2015年11月27日
特許庁 / 特許
素子載置用基板及び発光装置
FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2015年11月26日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 33/00 100
2015年11月26日
特許庁 / 特許
発光素子及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 172, FI分類-H01L 33/00 186
2015年11月13日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-G02B 3/08, FI分類-G03B 15/05, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G03B 15/02 S, FI分類-F21L 4/00 621, FI分類-F21V 5/00 630, FI分類-F21V 5/02 100, FI分類-F21V 5/04 650
2015年10月30日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 424, FI分類-H01L 33/00 440
2015年10月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2015年10月30日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21V 9/08, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 200, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/02 500, FI分類-F21V 9/08 200, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-F21V 13/02 400, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2015年10月30日
特許庁 / 特許
加工樹脂基板の製造方法およびレーザー加工装置
FI分類-B23K 26/382, FI分類-H05K 3/00 N, FI分類-B23K 26/00 H, FI分類-B23K 26/00 N
2015年10月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 424, FI分類-H01L 33/00 440, FI分類-H01L 21/60 301 D
2015年10月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 21/60 301 D
2015年10月23日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 210, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 432
2015年10月21日
特許庁 / 特許
非水系二次電池用正極組成物
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-C01B 35/04 B, FI分類-C01G 53/00 A
2015年10月20日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子
FI分類-H01S 5/227, FI分類-G11B 7/125 A
2015年10月17日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 400
2015年10月13日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 420
2015年10月08日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 170, FI分類-H01L 33/00 210, FI分類-H01L 33/00 432
2015年10月02日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 21/78 Q, FI分類-H01L 33/00 400
2015年10月02日
特許庁 / 特許
半導体素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 33/00 100
2015年10月02日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21V 3/00 530, FI分類-F21V 3/04 500, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-C09K 11/62 CPG, FI分類-C09K 11/66 CPC, FI分類-H01L 33/00 410
2015年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 432
2015年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422
2015年09月30日
特許庁 / 特許
装置光源
FI分類-H01L 33/00 410
2015年09月30日
特許庁 / 特許
基板及び発光装置、並びに発光装置の製造方法
FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 33/00 400, FI分類-H01L 21/92 604 J
2015年09月30日
特許庁 / 特許
照明装置及び照明装置の製造方法
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21V 9/16 100
2015年09月30日
特許庁 / 特許
分光放射束測定装置
FI分類-G01J 3/443
2015年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 400, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 430, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2015年09月30日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21V 29/83, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 8/04 100, FI分類-F21V 23/00 150
2015年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2015年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2015年09月30日
特許庁 / 特許
発光素子封止用樹脂組成物
FI分類-C08K 7/00, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-H01L 33/00 424
2015年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 33/00 424
2015年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/30 D, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 424, FI分類-H01L 33/00 440
2015年09月30日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-F21V 29/71, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/024, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-H01L 23/46 B, FI分類-F21S 2/00 375
2015年09月30日
特許庁 / 特許
発光素子用基板、モジュール及び発光素子用基板の製造方法
FI分類-H01L 33/00 400, FI分類-H01L 33/00 424, FI分類-H01L 33/00 432
2015年09月30日
特許庁 / 特許
発光素子用基板、モジュール及び発光素子用基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 3/38 B, FI分類-H01L 33/00 440
2015年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/28 D
2015年09月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-B21D 28/00 B, FI分類-H01L 33/00 440
2015年09月28日
特許庁 / 特許
パッケージ、発光装置、発光モジュール、及び、パッケージの製造方法
FI分類-H01L 23/12 L, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H01L 33/00 440
2015年09月26日
特許庁 / 特許
半導体発光素子及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 300, FI分類-H01L 21/302 105 B
2015年09月25日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 3/02, FI分類-F21V 11/08, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 19/00 450, FI分類-H01L 33/00 410
2015年09月25日
特許庁 / 特許
光デバイス装置および光デバイスを覆うための保護カバー
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 33/00 400
2015年09月25日
特許庁 / 特許
発光装置及び配光可変ヘッドランプシステム
FI分類-F21S 8/10 150, FI分類-F21S 8/10 160, FI分類-F21S 8/10 180, FI分類-F21S 8/12 263, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2015年09月25日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 440
2015年09月25日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48
2015年09月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 33/00 440, FI分類-H01L 21/60 301 N
2015年09月18日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光装置
FI分類-H01L 33/00 130, FI分類-H01L 33/00 170, FI分類-H01L 33/00 186, FI分類-H01L 33/00 200, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 430
2015年09月18日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/62
2015年09月18日
特許庁 / 特許
発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2015年09月18日
特許庁 / 特許
発光モジュール及び発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/62
2015年09月18日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/56 J
2015年09月17日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 23/00 A, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 33/00 400
2015年09月16日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/59 CQD, FI分類-C09K 11/61 CPS, FI分類-C09K 11/62 CPC, FI分類-C09K 11/64 CPF, FI分類-H01L 33/00 410
2015年09月11日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子の製造方法
FI分類-H01S 5/02, FI分類-H01S 5/343 610
2015年09月08日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 430, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2015年09月08日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2015年09月04日
特許庁 / 特許
テルル化合物ナノ粒子の製造方法
FI分類-C01B 19/04 A, FI分類-C09K 11/88 CPA, FI分類-C09K 11/08 ZNMA
2015年09月01日
特許庁 / 特許
光照射器及びその光照射方法
FI分類-G21K 5/00 Z, FI分類-H01L 33/00 L
2015年08月31日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 420
2015年08月31日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子及び当該素子から情報を取得する方法
FI分類-H01S 5/02
2015年08月31日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 L, FI分類-H01L 23/12 K, FI分類-H05K 3/34 501 D, FI分類-H05K 3/34 512 A
2015年08月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 432
2015年08月31日
特許庁 / 特許
複合基板、発光装置、及び発光装置の製造方法
FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 23/14 R, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 33/00 440
2015年08月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2015年08月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H05K 3/28 C, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 23/30 F
2015年08月28日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 430
2015年08月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 33/00 422
2015年08月28日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置
FI分類-H01S 5/022
2015年08月28日
特許庁 / 特許
半導体発光装置用の保持部材、光源装置及びその製造方法
FI分類-H01S 5/022
2015年08月27日
特許庁 / 特許
ボンド磁石、ボンド磁石片及びボンド磁石の製造方法
FI分類-H01F 7/02 A, FI分類-H01F 7/02 C, FI分類-H01F 7/02 E, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H02K 15/03 C, FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 M
2015年08月27日
特許庁 / 特許
ボンド磁石
FI分類-H01F 7/02 A, FI分類-H01F 7/02 Z, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/055 180, FI分類-H01F 1/057 180
2015年08月26日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光装置
FI分類-H01L 33/00 300, FI分類-H01L 33/00 420
2015年08月26日
特許庁 / 特許
表面処理された希土類系磁性粉末及びその製造方法並びにボンド磁石及びその製造方法
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 E, FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-H01F 1/04 A, FI分類-H01F 1/06 A, FI分類-H01F 1/08 A, FI分類-H01F 41/02 G
2015年08月26日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 33/00 220, FI分類-H01L 33/00 440, FI分類-H01L 21/60 311 S
2015年08月26日
特許庁 / 特許
表面処理された希土類系磁性粉末及びその製造方法並びにボンド磁石及びその製造方法
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 C, FI分類-B22F 1/02 E, FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-C07F 7/18 D, FI分類-C07F 7/18 M, FI分類-H01F 1/06 110, FI分類-H01F 1/08 130, FI分類-H01F 1/059 160, FI分類-C22C 38/00 303 D
2015年08月25日
特許庁 / 特許
光学部材の製造方法、半導体レーザ装置の製造方法及び半導体レーザ装置
FI分類-H01S 5/18, FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02B 5/08 C, FI分類-H01L 21/306 B
2015年08月25日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/80, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-C09K 11/66 CPP, FI分類-C09K 11/67 CPM, FI分類-H01L 33/00 410
2015年08月25日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-C09K 11/66 CPG, FI分類-C09K 11/67 CPB, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 424
2015年08月21日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 420, FI分類-H01L 33/00 430, FI分類-H01L 33/00 432
2015年08月19日
特許庁 / 特許
直管形LEDランプ及びその組立方法
FI分類-F21V 23/06, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21S 2/00 231, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 19/00 450
2015年08月18日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 33/00 420, FI分類-H01L 33/00 432
2015年08月18日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-C09K 11/64 CPG, FI分類-C09K 11/66 CPR, FI分類-C09K 11/67 CPC, FI分類-C09K 11/86 CQD, FI分類-H01L 33/00 410
2015年08月07日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子の製造方法
FI分類-H01S 5/22, FI分類-B23K 26/364, FI分類-H01L 21/78 U, FI分類-H01L 23/00 A
2015年08月07日
特許庁 / 特許
リードフレーム、パッケージ及び発光装置、並びにこれらの製造方法
FI分類-H01L 23/48 F, FI分類-H01L 33/00 400, FI分類-H01L 33/00 440
2015年08月07日
特許庁 / 特許
リードフレーム、パッケージ及び発光装置、並びにこれらの製造方法
FI分類-H01L 33/00 440
2015年08月04日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 33/00 440
2015年08月04日
特許庁 / 特許
発光装置および発光装置を備えたバックライト
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-H01L 33/00 410
2015年08月04日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 33/00 400
2015年08月04日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/62
2015年07月31日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 300
2015年07月31日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-B28D 5/00 A, FI分類-B23K 26/00 H, FI分類-H01L 21/78 V, FI分類-H01L 33/00 100
2015年07月29日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子の製造方法
FI分類-H01S 5/10, FI分類-H01S 5/22
2015年07月29日
特許庁 / 特許
光学部材の製造方法、半導体レーザ装置の製造方法及び半導体レーザ装置
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02B 5/08 A, FI分類-G02B 5/08 C, FI分類-H01L 21/306 B
2015年07月29日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 312, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21S 8/04 100, FI分類-F21S 8/08 200
2015年07月29日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置の製造方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02B 3/00 Z, FI分類-H01L 21/306 B
2015年07月28日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 420, FI分類-H01L 33/00 432
2015年07月27日
特許庁 / 特許
パッケージの製造方法及び発光装置の製造方法、並びにパッケージ及び発光装置
FI分類-H01L 33/00 400, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2015年07月27日
特許庁 / 特許
パッケージの製造方法及び発光装置の製造方法、並びにパッケージ及び発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 23/48 Y
2015年07月24日
特許庁 / 特許
画像表示装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-C09K 11/62 CPC, FI分類-C09K 11/66 CPF, FI分類-C09K 11/67 CQD, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G09F 9/00 336 E
2015年07月24日
特許庁 / 特許
画像表示装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G02F 1/1335 505
2015年07月23日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 23/28 C, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 33/00 432
2015年07月22日
特許庁 / 特許
半導体ナノ粒子およびその製造方法
FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/88, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 410
2015年07月17日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 430
2015年07月17日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58
2015年07月16日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 430
2015年07月16日
特許庁 / 特許
蛍光体ホイール及び蛍光体ホイールを備えた光源装置
FI分類-F21V 29/51, FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21V 29/74, FI分類-G03B 21/16, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H05K 7/20 Q, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 9/10 200, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-F21V 29/502 100
2015年07月15日
特許庁 / 特許
発光装置の外観検査方法
FI分類-G01N 21/956 B
2015年07月14日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 33/00 420
2015年07月14日
特許庁 / 特許
赤色蛍光体
FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/68, FI分類-C09K 11/86, FI分類-C09K 11/66 CQD
2015年07月14日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 23/28 D
2015年07月14日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/30 F
2015年07月07日
特許庁 / 特許
線状光源
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 230, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 432
2015年06月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/61 CPS, FI分類-C09K 11/80 CPP, FI分類-H01L 33/00 410
2015年06月30日
特許庁 / 特許
発光装置および発光システム
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/024, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 23/40 A, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-H01L 33/00 450
2015年06月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 33/00 422
2015年06月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 432
2015年06月30日
特許庁 / 特許
半導体素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 V
2015年06月29日
特許庁 / 特許
正極合材および全固体リチウム電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0562
2015年06月29日
特許庁 / 特許
半導体発光装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422
2015年06月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 430, FI分類-H01L 33/00 440
2015年06月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/30, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/00 600, FI分類-F21V 19/00 150
2015年06月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/62
2015年06月16日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体、その製造方法及び発光装置
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/80, FI分類-C09K 11/59 CQF, FI分類-H01L 33/00 410
2015年06月16日
特許庁 / 特許
窒化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/08 B
2015年06月10日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 D, FI分類-H01L 33/00 420
2015年06月02日
特許庁 / 特許
硬化性シリコーン樹脂組成物及びその硬化物、並びに光半導体装置
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/56, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-H01L 23/30 F
2015年06月01日
特許庁 / 特許
発光装置とその製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2015年06月01日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 424
2015年06月01日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 430, FI分類-H01L 33/00 432
2015年06月01日
特許庁 / 特許
発光装置とその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/30 F
2015年05月29日
特許庁 / 特許
半導体装置及びその製造方法
FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 33/00 186, FI分類-H01L 33/00 440, FI分類-H01L 21/60 311 S
2015年05月29日
特許庁 / 特許
波長変換部材及び波長変換部材を備えた光源装置
FI分類-F21V 29/56, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21V 29/502 100
2015年05月29日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 33/00 420, FI分類-H01L 33/00 440
2015年05月28日
特許庁 / 特許
窒化物半導体テンプレートの製造方法および窒化物半導体テンプレート
FI分類-C23C 16/02, FI分類-C23C 16/34, FI分類-C30B 25/04, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 29/38 C, FI分類-H01L 33/00 140, FI分類-H01L 33/00 172, FI分類-H01L 33/00 186
2015年05月27日
特許庁 / 特許
窒化物半導体素子およびその製造方法
FI分類-C30B 29/38 D, FI分類-H01L 33/00 172, FI分類-H01L 33/00 186
2015年05月26日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子
FI分類-H01S 5/042 610, FI分類-H01S 5/343 610
2015年05月26日
特許庁 / 特許
発光装置および発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 432
2015年05月26日
特許庁 / 特許
蒸着材料およびその成形体
FI分類-G02B 5/28, FI分類-C04B 35/00 H, FI分類-C04B 35/48 Z, FI分類-C23C 14/24 E
2015年05月26日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子
FI分類-H01S 5/343 610
2015年05月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2015年05月21日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 424, FI分類-H01L 33/00 430
2015年05月20日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 430, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2015年05月19日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体及びその製造方法並びに発光装置
FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/59 CPP, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-C09K 11/62 CQD, FI分類-C09K 11/64 CPC, FI分類-C09K 11/66 CPS, FI分類-C09K 11/80 CPR, FI分類-H01L 33/00 410
2015年05月19日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 33/00 H
2015年05月19日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体及びその製造方法並びに発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/59 CPF
2015年05月19日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/61 CPF
2015年05月15日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-F21V 11/06, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02B 5/00 B, FI分類-G02B 7/00 F, FI分類-F21V 11/00 100, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 430
2015年05月15日
特許庁 / 特許
光半導体装置用リードフレーム又は基板、並びにそれを用いた光半導体装置
FI分類-H01L 33/00 440
2015年05月14日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 400
2015年05月14日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/00 310
2015年05月13日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/00 170, FI分類-H01L 33/00 310
2015年05月13日
特許庁 / 特許
半導体装置の実装構造、バックライト装置及び実装基板
FI分類-H05K 1/18 K, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 440, FI分類-H05K 3/34 502 D
2015年05月13日
特許庁 / 特許
半導体装置の実装構造、バックライト装置及び実装基板
FI分類-H01L 33/00 H
2015年05月13日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/20
2015年05月11日
特許庁 / 特許
赤色発光蛍光体及びこれを用いた発光装置
FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/62 CPM, FI分類-C09K 11/64 CPC, FI分類-C09K 11/80 CPF, FI分類-C09K 11/86 CQD, FI分類-H01L 33/00 400
2015年04月30日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 Z, FI分類-H01L 33/00 410
2015年04月30日
特許庁 / 特許
パッケージ及びその製造方法、並びに発光装置
FI分類-H01L 33/00 400, FI分類-H01L 33/00 440
2015年04月30日
特許庁 / 特許
表示装置及び点灯制御回路並びに表示装置の点灯駆動方法
FI分類-G09G 3/30 K, FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-G09G 3/20 611 H, FI分類-G09G 3/20 641 A, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 641 K
2015年04月28日
特許庁 / 特許
発光装置、パッケージ及びそれらの製造方法
FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2015年04月28日
特許庁 / 特許
光学部材及び発光装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02B 5/00 Z, FI分類-F21V 5/04 100, FI分類-F21V 7/22 300, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-F21V 13/12 300
2015年04月28日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/00 210
2015年04月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 Z
2015年04月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/22
2015年04月24日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/00 170, FI分類-H01L 33/00 210
2015年04月22日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/59 CQE, FI分類-C09K 11/64 CPM, FI分類-C09K 11/80 CPR, FI分類-H01L 33/00 410
2015年04月20日
特許庁 / 特許
ボンド磁石の製造方法およびボンド磁石
FI分類-H01F 1/04 A, FI分類-H01F 1/08 A, FI分類-H01F 7/02 C, FI分類-H01F 41/02 G
2015年04月17日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/00 210
2015年04月16日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440, FI分類-H01L 33/00 450
2015年04月16日
特許庁 / 特許
蛍光体およびそれを用いた発光装置ならびに蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/79 CQH, FI分類-H01L 33/00 410
2015年04月16日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/64
2015年04月16日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/64
2015年04月10日
特許庁 / 特許
非水系二次電池用正極活物質
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C
2015年04月08日
特許庁 / 特許
発光装置及び光源装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 216, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 19/00 450, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-H01L 33/00 400
2015年03月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 160, FI分類-H01L 33/00 170, FI分類-H01L 33/00 400, FI分類-H01L 33/00 410
2015年03月31日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 231, FI分類-F21S 2/00 233, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2015年03月31日
特許庁 / 特許
光学部材、発光装置及び照明装置
FI分類-G02B 3/08, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G09F 13/18 D, FI分類-F21S 2/00 494, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-H01L 33/00 430
2015年03月30日
特許庁 / 特許
半導体素子の製造方法
FI分類-H01S 5/028, FI分類-G03F 7/20 521, FI分類-H01L 21/306 N
2015年03月30日
特許庁 / 特許
蛍光体およびそれを用いた発光装置ならびに蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/79 CQH, FI分類-H01L 33/00 410
2015年03月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 21/52 C, FI分類-H01L 33/00 400
2015年03月27日
特許庁 / 特許
配光レンズ
FI分類-G02B 3/02, FI分類-G02B 13/00, FI分類-G02B 13/18, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21V 5/00 100, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/00 600, FI分類-F21V 5/04 500, FI分類-F21V 17/00 200, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-H01L 33/00 430
2015年03月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 424
2015年03月26日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 21/52 A, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 33/00 400
2015年03月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 400, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 424
2015年03月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/58
2015年03月25日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 440
2015年03月25日
特許庁 / 特許
蛍光物質成形体の製造方法、発光装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-H01L 33/00 410
2015年03月20日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/00 210
2015年03月18日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2015年03月18日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2015年03月18日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/38, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2015年03月13日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 D, FI分類-H01L 33/00 422
2015年03月13日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D
2015年03月10日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-C09K 11/61 CPS, FI分類-C09K 11/62 CPC, FI分類-C09K 11/64 CPP, FI分類-C09K 11/80 CQD, FI分類-H01L 33/00 410
2015年03月10日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/59 CPS, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-C09K 11/62 CPM, FI分類-C09K 11/64 CPC
2015年03月10日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62, FI分類-C09K 11/08 J
2015年03月10日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/67, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/62, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-G02F 1/13357
2015年03月10日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/64, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/56, FI分類-C09K 11/08 J
2015年03月06日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/00 130
2015年03月06日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/46
2015年03月03日
特許庁 / 特許
発光装置の選別方法及び照明装置の製造方法並びに照明装置
FI分類-H01L 33/00 L
2015年02月27日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-B33Y 80/00, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 33/00 432
2015年02月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 432
2015年02月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 432
2015年02月27日
特許庁 / 特許
光源装置及び光源装置を備えたプロジェクタ
FI分類-H04N 9/31 Z, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 310, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21S 2/00 373, FI分類-F21V 7/22 240, FI分類-F21V 9/08 100, FI分類-F21V 9/08 200, FI分類-F21V 9/08 300, FI分類-F21V 9/10 200, FI分類-F21V 9/16 100
2015年02月27日
特許庁 / 特許
側面発光型発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 440
2015年02月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60
2015年02月25日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 33/00 430
2015年02月23日
特許庁 / 特許
半導体素子の製造方法及び半導体素子
FI分類-H01S 5/22, FI分類-H01L 21/28 E, FI分類-H01L 21/306 F, FI分類-H01S 5/343 610, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/302 105 A
2015年02月19日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G02B 5/08 A, FI分類-H01L 33/00 410
2015年02月13日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/00 210
2015年02月13日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 400, FI分類-H01L 33/00 424
2015年02月13日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/48, FI分類-F21Y 105:12, FI分類-F21Y 107:50, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21Y 115:10 300
2015年02月09日
特許庁 / 特許
非水電解液二次電池用正極活物質
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525
2015年02月05日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 170, FI分類-H01L 33/00 400, FI分類-H01L 33/00 424
2015年02月05日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 100, FI分類-H01L 33/00 400
2015年02月05日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/02, FI分類-H01L 33/48
2015年02月05日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48
2015年01月30日
特許庁 / 特許
照明ユニット
FI分類-A47F 11/06, FI分類-F21V 29/76, FI分類-F25D 27/00, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21W 131:405, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 230, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 7/10 310, FI分類-F21V 15/01 360, FI分類-F21V 17/00 251, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 19/00 450
2015年01月30日
特許庁 / 特許
照明ユニット
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21W 131:305, FI分類-F21W 131:405, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 230, FI分類-F21S 2/00 650, FI分類-F21V 3/02 400, FI分類-F21V 7/10 310, FI分類-F21V 17/00 250, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 19/00 450, FI分類-F21V 31/03 400
2015年01月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 2/00 494, FI分類-F21V 7/00 100, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 9/00 100, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-H01L 33/00 400
2015年01月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2015年01月29日
特許庁 / 特許
蒸着材料
FI分類-G02B 1/10 A, FI分類-C23C 14/24 E
2015年01月29日
特許庁 / 特許
非水系二次電池用正極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C
2015年01月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2015年01月26日
特許庁 / 特許
蛍光体及びこれを用いた発光装置
FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/59 CPJ, FI分類-C09K 11/62 CPP, FI分類-C09K 11/64 CQD, FI分類-C09K 11/78 CPR, FI分類-C09K 11/79 CPS, FI分類-C09K 11/80 CPC, FI分類-H01L 33/00 410
2015年01月23日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/61 CPS, FI分類-C09K 11/64 CQD, FI分類-H01L 33/00 410
2015年01月22日
特許庁 / 特許
リードフレーム
FI分類-H01L 23/50 Q
2015年01月19日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422
2015年01月16日
特許庁 / 特許
発光装置及び樹脂組成物
FI分類-C08K 3/16, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09K 11/02 Z, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/59 CPF, FI分類-C09K 11/59 CPG, FI分類-C09K 11/62 CPC, FI分類-C09K 11/64 CPP, FI分類-C09K 11/80 CQD, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 424
2015年01月16日
特許庁 / 特許
発光装置及び樹脂組成物
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/61 CPC, FI分類-C09K 11/62 CPS, FI分類-C09K 11/64 CQD, FI分類-C09K 11/66 CPP, FI分類-C09K 11/67 CPF
2015年01月09日
特許庁 / 特許
希土類金属錯体及びそれを用いる発光装置
FI分類-C07F 9/53, FI分類-C07C 49/92, FI分類-C07F 5/00 D, FI分類-C09K 11/06 660
2014年12月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 400
2014年12月29日
特許庁 / 特許
界磁ユニット及びそれを構成するボンド磁石並びに当該ボンド磁石の製造方法
FI分類-H01F 7/02 A, FI分類-H01F 7/02 C, FI分類-H01F 7/02 E, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H02K 15/03 Z
2014年12月29日
特許庁 / 特許
界磁ユニット及びそれを構成するボンド磁石並びに当該ボンド磁石の製造方法
FI分類-H01F 7/02 A, FI分類-H01F 7/02 C, FI分類-H01F 7/02 E, FI分類-H01F 7/02 M, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H02K 15/03 C
2014年12月26日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置、光源装置、半導体レーザ装置の製造方法、及び光源装置の製造方法
FI分類-H01S 5/022
2014年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置及びその実装方法、並びに光源装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 410
2014年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 440
2014年12月26日
特許庁 / 特許
光源装置及び光源装置を備えたプロジェクタ
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21S 2/00 355
2014年12月26日
特許庁 / 特許
光源装置及びプロジェクタ
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-G03B 21/14 F, FI分類-F21S 2/00 390, FI分類-F21V 15/01 380
2014年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 420
2014年12月26日
特許庁 / 特許
パッケージ、発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 23/50 K, FI分類-H01L 33/00 440
2014年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 440
2014年12月26日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/00 210, FI分類-H01L 33/00 222, FI分類-H01L 33/00 424
2014年12月26日
特許庁 / 特許
光源装置及び光源装置を備えたプロジェクタ
FI分類-H04N 9/31 Z, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 310, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21V 5/00 610, FI分類-F21V 7/22 200
2014年12月26日
特許庁 / 特許
光源装置及び光源装置を備えたプロジェクタ
FI分類-H04N 9/31 Z, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 Z
2014年12月26日
特許庁 / 特許
表示装置、ディスプレイ
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H05B 3/10 A, FI分類-G09F 9/30 317, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/40 301, FI分類-G09F 9/30 349 C, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2014年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2014年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 440
2014年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 33/00 400
2014年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/44, FI分類-H01L 33/54
2014年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/62
2014年12月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/52
2014年12月25日
特許庁 / 特許
光源装置及び光源装置を備えたプロジェクタ
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 2/00 355
2014年12月25日
特許庁 / 特許
半導体装置および半導体装置の製造方法
FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H01L 23/36 D
2014年12月25日
特許庁 / 特許
光源装置及び光源装置を備えたプロジェクタ
FI分類-F21V 5/04, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 9/10 200, FI分類-F21V 9/16 100
2014年12月25日
特許庁 / 特許
パッケージ、発光装置及びそれらの製造方法
FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 33/00 440
2014年12月25日
特許庁 / 特許
パッケージ、発光装置及びそれらの製造方法
FI分類-H01L 21/56 T, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 23/48 F, FI分類-H01L 33/00 440
2014年12月25日
特許庁 / 特許
パッケージ、発光装置及びそれらの製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/56 D, FI分類-H01L 21/56 H, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 23/28 C, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/48 Y
2014年12月25日
特許庁 / 特許
半導体装置および半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 23/36 M, FI分類-B23K 20/00 310 L, FI分類-B23K 20/00 310 N
2014年12月25日
特許庁 / 特許
パッケージ、発光装置及びそれらの製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/56 D, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/48 Y
2014年12月24日
特許庁 / 特許
パッケージ及び発光装置の製造方法
FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-H01L 33/00 432
2014年12月24日
特許庁 / 特許
近赤外発光蛍光体
FI分類-C09K 11/78 CPJ, FI分類-C09K 11/80 CPP
2014年12月24日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 100
2014年12月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 400, FI分類-H01L 33/00 420
2014年12月24日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21S 2/00 444
2014年12月24日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21S 2/00 441
2014年12月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 440
2014年12月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 440, FI分類-H01L 33/00 450
2014年12月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2014年12月19日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/59 CQH, FI分類-C09K 11/64 CPM, FI分類-H01L 33/00 410
2014年12月16日
特許庁 / 特許
非水電解液二次電池用正極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-C01G 53/00 A, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0566
2014年12月15日
特許庁 / 特許
光源装置及び該光源装置を備えたプロジェクタ
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 355, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 9/10 200, FI分類-F21V 9/16 100
2014年12月12日
特許庁 / 特許
照明装置及びその駆動方法
FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H05B 37/02 L, FI分類-C09K 11/59 CPR, FI分類-C09K 11/61 CPM, FI分類-C09K 11/62 CPG, FI分類-C09K 11/64 CQD, FI分類-C09K 11/66 CPC, FI分類-C09K 11/67 CPS, FI分類-C09K 11/80 CPF, FI分類-H01L 33/00 410
2014年12月11日
特許庁 / 特許
発光装置の製造法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2014年12月08日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/00 440
2014年12月05日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/59 CPP, FI分類-C09K 11/61 CPJ, FI分類-C09K 11/64 CPG, FI分類-C09K 11/64 CQD, FI分類-C09K 11/66 CQE, FI分類-C09K 11/67 CPL, FI分類-C09K 11/80 CPS, FI分類-C09K 11/86 CPQ, FI分類-H01L 33/00 410
2014年12月02日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/00 210
2014年12月02日
特許庁 / 特許
非水電解液二次電池用正極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-C01G 53/00 A
2014年12月02日
特許庁 / 特許
パッケージの製造方法及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 440
2014年12月02日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/62
2014年12月02日
特許庁 / 特許
非水電解液二次電池用正極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-C01G 53/00 A
2014年12月02日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/38
2014年12月01日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/62
2014年12月01日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/62
2014年12月01日
特許庁 / 特許
発光ユニット、発光装置及び発光ユニットの製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q
2014年12月01日
特許庁 / 特許
発光ユニット
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H05K 1/02 J
2014年12月01日
特許庁 / 特許
発光装置および移動用の表示装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/62
2014年11月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 430, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2014年11月21日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/00 210, FI分類-H01L 33/00 400
2014年11月21日
特許庁 / 特許
波長変換部材および該波長変換部材を備えたプロジェクタ
FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-C09K 11/00 A, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 9/08 200, FI分類-F21V 9/10 200, FI分類-F21V 9/16 100
2014年11月21日
特許庁 / 特許
波長変換部材及びその製造方法ならびに発光装置
FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-H01L 33/00 410
2014年11月21日
特許庁 / 特許
半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/00 170, FI分類-H01L 33/00 210
2014年11月21日
特許庁 / 特許
波長変換部材および該波長変換部材を備えたプロジェクタ
FI分類-F21V 9/38, FI分類-F21V 9/45, FI分類-G02B 5/20, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 300, FI分類-F21V 9/40 200
2014年11月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54
2014年11月18日
特許庁 / 特許
複合基板並びに発光装置及びその製造方法
FI分類-G01R 31/28 U, FI分類-H01L 33/00 440
2014年11月18日
特許庁 / 特許
窒化物半導体素子及びその製造方法
FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01L 33/00 172, FI分類-H01L 33/00 186
2014年11月18日
特許庁 / 特許
半導体素子及びそれを備える半導体装置、並びに半導体素子の製造方法
FI分類-C23C 14/18, FI分類-C23C 14/06 L, FI分類-H01L 31/02 A, FI分類-H01L 33/00 310, FI分類-H01L 33/00 432
2014年11月07日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 440
2014年11月05日
特許庁 / 特許
発光ダイオード駆動装置及びこれを用いた照明並びに漁灯
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-F21S 2/00 642, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2014年10月31日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 400
2014年10月31日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 400
2014年10月31日
特許庁 / 特許
発光素子及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 186, FI分類-H01L 33/00 222
2014年10月31日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/60
2014年10月28日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 424, FI分類-H01L 33/00 440
2014年10月28日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 432
2014年10月28日
特許庁 / 特許
非水電解液二次電池用正極組成物及びその製造方法
FI分類-C01B 35/10, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-C01G 53/00 A, FI分類-H01M 10/0566
2014年10月24日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 440
2014年10月24日
特許庁 / 特許
発光装置、パッケージ及びそれらの製造方法
FI分類-H01L 33/00 432
2014年10月24日
特許庁 / 特許
サブマウント及びその製造方法並びに半導体レーザ装置及びその製造方法
FI分類-H01S 5/022
2014年10月21日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/02, FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/62
2014年10月21日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/02, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H05K 1/14 G, FI分類-F21W 131:405, FI分類-H01L 25/04 A, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21Y 115:10 300, FI分類-H01L 23/12 501 F
2014年10月16日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2014年10月15日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 430
2014年10月15日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 430
2014年10月14日
特許庁 / 特許
画像表示装置用モジュール及び画像表示装置
FI分類-G02B 5/20, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-C09K 11/64 CQD, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G09F 9/00 336 E, FI分類-G09F 9/00 337 Z, FI分類-G09F 9/30 349 A
2014年10月14日
特許庁 / 特許
発光装置及び表示部並びに制御回路
FI分類-G09F 9/33, FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09G 3/20 623 Q, FI分類-G09G 3/20 641 G, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 642 L
2014年10月10日
特許庁 / 特許
硬化性樹脂組成物及びその硬化物、並びに半導体装置
FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-C08K 5/3477
2014年10月03日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 430, FI分類-H01L 33/00 440
2014年10月03日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/04 E
2014年09月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 622 D, FI分類-G09G 3/20 624 D, FI分類-G09G 3/20 624 E, FI分類-G09G 3/20 670 E
2014年09月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H01L 33/00 120, FI分類-G09G 3/20 623 C, FI分類-G09G 3/20 623 D, FI分類-G09G 3/20 670 E
2014年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 400
2014年09月30日
特許庁 / 特許
ボンド磁石
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-H01F 1/04 A, FI分類-H01F 1/08 A, FI分類-H01F 1/09 A, FI分類-H01F 7/02 A, FI分類-H01F 41/02 G
2014年09月30日
特許庁 / 特許
光源及びその製造方法、実装方法
FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 33/00 440, FI分類-H01L 23/12 501 B
2014年09月30日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 23/00 150, FI分類-F21V 23/00 160
2014年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 432
2014年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 424, FI分類-H01L 33/00 432
2014年09月30日
特許庁 / 特許
透光部材の製造方法及び発光装置の製造方法
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 210, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/00 510, FI分類-F21V 3/04 500, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 7/22 210, FI分類-F21V 7/22 220, FI分類-H01L 33/00 432
2014年09月30日
特許庁 / 特許
透光部材及びその製造方法ならびに発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 410
2014年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 310, FI分類-H01L 33/00 410
2014年09月30日
特許庁 / 特許
セラミックスパッケージ、発光装置及びそれらの製造方法
FI分類-H01L 33/00 440
2014年09月30日
特許庁 / 特許
発光ダイオードランプ
FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 215, FI分類-F21V 3/04 131, FI分類-F21V 3/04 500, FI分類-H01L 33/00 410
2014年09月30日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/00 186, FI分類-H01L 33/00 222
2014年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 440
2014年09月30日
特許庁 / 特許
光源装置及びこの光源装置を備えたプロジェクタ
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21V 9/10 200, FI分類-F21V 9/16 100
2014年09月30日
特許庁 / 特許
光部品及びその製造方法ならびに発光装置及びその製造方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02B 5/00 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
照明装置及び灯具
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 340
2014年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/00 510, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 8/00 355, FI分類-F21V 8/00 360, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-F21V 17/00 454, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 432
2014年09月30日
特許庁 / 特許
光束測定装置及び光束測定方法
FI分類-G01J 1/00 E, FI分類-G01M 11/00 T
2014年09月30日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体及びその製造方法並びに発光装置
FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/59 CPM, FI分類-C09K 11/61 CPR, FI分類-C09K 11/62 CPP, FI分類-C09K 11/80 CQG, FI分類-H01L 33/00 410
2014年09月30日
特許庁 / 特許
光源装置及びこの光源装置を備えたプロジェクタ
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 9/10 200, FI分類-F21V 9/16 100
2014年09月30日
特許庁 / 特許
ボンド磁石およびその製造方法
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-H01F 1/04 A, FI分類-H01F 1/08 A, FI分類-H01F 7/02 A, FI分類-H01F 41/02 G
2014年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440, FI分類-H01L 21/60 311 S
2014年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 424, FI分類-H01L 33/00 440, FI分類-H01L 21/60 311 S
2014年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 23/12 Z, FI分類-H01L 33/00 420, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440, FI分類-H01L 21/60 311 S
2014年09月30日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置及びその製造方法
FI分類-H01S 5/022
2014年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50
2014年09月30日
特許庁 / 特許
光部品及びその製造方法ならびに発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02B 5/08 A
2014年09月30日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 33/42
2014年09月30日
特許庁 / 特許
ボンド磁石
FI分類-H01F 1/059, FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-H01F 1/08 130
2014年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58
2014年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/32, FI分類-G02B 5/20, FI分類-F21V 29/70, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21V 17/00 453, FI分類-F21V 29/502 100
2014年09月30日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 33/42
2014年09月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/024, FI分類-H01S 5/0239, FI分類-H01S 5/02257
2014年09月29日
特許庁 / 特許
半導体発光素子及び発光装置
FI分類-H01L 33/00 130, FI分類-H01L 33/00 186, FI分類-H01L 33/00 400
2014年09月29日
特許庁 / 特許
リードフレーム及び発光装置
FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2014年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 432
2014年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 410
2014年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 432
2014年09月29日
特許庁 / 特許
セラミックスパッケージの製造方法及び発光装置の製造方法
FI分類-B28B 11/14, FI分類-H01L 23/12 D, FI分類-H01L 33/00 400
2014年09月29日
特許庁 / 特許
窒化物半導体テンプレートの製造方法
FI分類-C23C 16/34, FI分類-C30B 25/18, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 29/38 D
2014年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50
2014年09月26日
特許庁 / 特許
素子の実装方法及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 424, FI分類-H01L 33/00 430, FI分類-H01L 33/00 440
2014年09月26日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置用基板
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-H01L 33/00 440
2014年09月26日
特許庁 / 特許
液晶表示装置用バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 418, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 437, FI分類-F21S 2/00 441
2014年09月26日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 186, FI分類-H01L 33/00 432
2014年09月26日
特許庁 / 特許
素子の実装方法及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/62
2014年09月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 9/30, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:10
2014年09月26日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2014年09月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 110, FI分類-F21V 23/00 160
2014年09月25日
特許庁 / 特許
発光装置実装構造体
FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 33/00 H
2014年09月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-C09K 11/00 A, FI分類-C09K 11/02 Z, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 210, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21V 9/08 200, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-C09K 11/86 CPG, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-C09K 11/08 ZNMZ
2014年09月24日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/00 186
2014年09月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21V 3/08, FI分類-F21V 9/32, FI分類-F21V 9/38, FI分類-G02B 5/20, FI分類-B82Y 20/00, FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/66, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-H01L 33/50 ZNM
2014年09月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58
2014年09月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58
2014年09月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2014年09月19日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 424, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2014年09月19日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422
2014年09月19日
特許庁 / 特許
日焼け用UV光照射装置
FI分類-A61N 5/06 B, FI分類-A61N 5/06 Z
2014年09月18日
特許庁 / 特許
発光装置及び照明器具
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-H01L 33/00 450
2014年09月16日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C01B 33/20, FI分類-C01B 33/26, FI分類-C01F 17/00 A, FI分類-C01F 17/00 B, FI分類-C09K 11/59 CPP, FI分類-C09K 11/61 CPS, FI分類-C09K 11/64 CPM, FI分類-C09K 11/64 CQD, FI分類-C09K 11/80 CPR, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 430
2014年09月11日
特許庁 / 特許
発光素子
FI分類-H01L 33/00 210
2014年09月10日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子及びその製造方法、並びに半導体レーザ装置の製造方法
FI分類-H01S 5/02
2014年09月08日
特許庁 / 特許
半導体素子搭載用リードフレーム及びその製造方法
FI分類-H01L 23/50 A, FI分類-H01L 23/50 D, FI分類-H01L 23/50 H
2014年09月04日
特許庁 / 特許
パッケージ及びそれを用いた発光装置
FI分類-H01L 33/00 424, FI分類-H01L 33/00 440
2014年09月04日
特許庁 / 特許
回路基板およびこれを用いた発光装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-F21S 2/00 230, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-H01L 33/00 440
2014年09月04日
特許庁 / 特許
パッケージ及びそれを用いた発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 23/28 D
2014年08月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 21/78 Q, FI分類-H01L 33/00 210, FI分類-H01L 33/00 440
2014年08月29日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/02
2014年08月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/00 350 Z
2014年08月29日
特許庁 / 特許
光源装置及びこの光源装置を備えたプロジェクタ
FI分類-G03B 21/16, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/024, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 A
2014年08月29日
特許庁 / 特許
光源装置及び該光源装置を備えたプロジェクタ
FI分類-G03B 21/16, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H04N 5/74 E, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 312, FI分類-F21V 19/00 218
2014年08月29日
特許庁 / 特許
光源装置及び該光源装置を備えたプロジェクタ
FI分類-G02B 27/10, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G03B 21/00 D, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21S 2/00 340
2014年08月29日
特許庁 / 特許
光源装置及び該光源装置を備えたプロジェクタ
FI分類-G03B 21/16, FI分類-H01S 5/024, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21S 2/00 375
2014年08月29日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21V 5/04, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 230, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 9/08 200, FI分類-F21V 9/16 100
2014年08月29日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 233, FI分類-F21S 2/00 490, FI分類-F21V 8/00 357
2014年08月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/022
2014年08月29日
特許庁 / 特許
光源装置及び該光源装置を備えたプロジェクタ
FI分類-F21V 9/38, FI分類-F21V 9/45, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 9/40 200, FI分類-H04N 9/31 500
2014年08月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 400, FI分類-H01L 33/00 410
2014年08月27日
特許庁 / 特許
発光素子搭載用基板及び該基板の固定方法
FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 450
2014年08月25日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 186, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2014年08月25日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/00 172, FI分類-H01L 33/00 186
2014年08月21日
特許庁 / 特許
蛍光体及びその製造方法並びにこれを用いた発光装置
FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/59 CQD, FI分類-H01L 33/00 410
2014年08月20日
特許庁 / 特許
集合基板、発光装置及び発光素子の検査方法
FI分類-H01L 33/00 400, FI分類-H01L 33/00 410
2014年08月08日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 21/312 D, FI分類-H01L 21/312 Z, FI分類-H01L 33/00 186, FI分類-H01L 33/00 200, FI分類-H01L 33/00 440
2014年08月06日
特許庁 / 特許
発光装置及び光源モジュール
FI分類-H01L 33/00 400
2014年07月31日
特許庁 / 特許
非水電解液二次電池用正極活物質
FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-C01B 35/12 D, FI分類-C01G 53/00 A
2014年07月31日
特許庁 / 特許
蛍光体およびそれを用いた発光装置ならびに蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/79 CQH, FI分類-H01L 33/00 410
2014年07月31日
特許庁 / 特許
光源装置及びこの光源装置を備えたプロジェクタ
FI分類-F21V 13/14, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G03B 21/00 D, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 9/10 200, FI分類-F21V 9/16 100
2014年07月31日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 8/08 200
2014年07月31日
特許庁 / 特許
電界効果トランジスタ
FI分類-H01L 29/80 F, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 21/28 301 R, FI分類-H01L 29/06 301 F, FI分類-H01L 29/06 301 V
2014年07月30日
特許庁 / 特許
非水電解液二次電池用正極組成物、非水電解液二次電池、及び非水電解液二次電池用正極組成物の製造方法。
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-C01B 35/12 D
2014年07月30日
特許庁 / 特許
光照射装置
FI分類-E21D 11/04 Z, FI分類-E21D 11/38 A
2014年07月30日
特許庁 / 特許
非水電解液二次電池用正極組成物、非水電解液二次電池、及び非水電解液二次電池用正極組成物の製造方法。
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-C01G 53/00 A
2014年07月25日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/00 210, FI分類-H01L 33/00 222
2014年07月22日
特許庁 / 特許
非水系二次電池用正極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-C01G 53/00 A, FI分類-H01M 10/0566
2014年07月18日
特許庁 / 特許
半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/00 210
2014年07月11日
特許庁 / 特許
半導体発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 440
2014年07月09日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 424, FI分類-H01L 33/00 430
2014年07月09日
特許庁 / 特許
バックライト装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/00 510, FI分類-F21V 3/04 500, FI分類-F21V 9/08 200, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-H01L 33/00 410
2014年07月08日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 400
2014年07月07日
特許庁 / 特許
光源装置及び光学エンジン
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H04N 5/74 A, FI分類-G03B 21/00 E, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 340
2014年07月01日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 400
2014年06月30日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 440
2014年06月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-G09G 3/20 612 G, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 642 A, FI分類-G09G 3/20 642 C
2014年06月27日
特許庁 / 特許
リードフレーム、樹脂付きリードフレーム、樹脂パッケージ、発光装置及び樹脂パッケージの製造方法
FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/04 E, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/50 H, FI分類-H01L 23/50 R, FI分類-H01L 33/00 440
2014年06月27日
特許庁 / 特許
リードフレーム、樹脂付きリードフレーム、樹脂パッケージ、発光装置及び樹脂パッケージの製造方法
FI分類-H01L 23/48 F, FI分類-H01L 23/48 Y
2014年06月26日
特許庁 / 特許
ヘテロ接合電界効果トランジスタ
FI分類-H01L 29/80 C, FI分類-H01L 29/80 H
2014年06月24日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 186, FI分類-H01L 33/00 210, FI分類-H01L 33/00 440
2014年06月23日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/00 410
2014年06月20日
特許庁 / 特許
発光素子及びこれを用いた発光装置
FI分類-H01L 33/00 432
2014年06月18日
特許庁 / 特許
半導体発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 Q, FI分類-H01L 33/00 100
2014年06月17日
特許庁 / 特許
発光装置および発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 400
2014年06月13日
特許庁 / 特許
発光ユニット
FI分類-A47F 11/06, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 230, FI分類-F21V 3/02 400, FI分類-F21V 7/04 300, FI分類-F21V 33/00 110
2014年06月13日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体及びそれを用いた発光装置並びに蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/59 CPM, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-C09K 11/66 CPC, FI分類-C09K 11/67 CQD, FI分類-C09K 11/80 CPR, FI分類-H01L 33/00 410
2014年06月13日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/61 CPF
2014年06月13日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体及びそれを用いた発光装置
FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/59 CPP, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-C09K 11/66 CPC, FI分類-C09K 11/67 CQD, FI分類-C09K 11/77 CPR, FI分類-C09K 11/80 CQH, FI分類-H01L 33/00 410
2014年06月13日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体粒子及びそれを用いた発光装置
FI分類-C09K 11/62, FI分類-C09K 11/59 CPP, FI分類-C09K 11/61 CPC, FI分類-C09K 11/64 CPR, FI分類-C09K 11/66 CQD, FI分類-C09K 11/67 CPF, FI分類-C09K 11/80 CQH, FI分類-H01L 33/00 410
2014年06月12日
特許庁 / 特許
光源装置及びプロジェクタ
FI分類-H01S 5/02, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-H01L 33/00 410
2014年06月06日
特許庁 / 特許
光源装置及び光源装置を用いた光学エンジン
FI分類-G03B 21/16, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G03B 21/00 E, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-G03B 21/14 F, FI分類-F21S 2/00 375
2014年06月05日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/08 F, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-H01L 33/00 410
2014年05月30日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 210, FI分類-H01L 33/00 422
2014年05月30日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 432
2014年05月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-H01L 33/00 410
2014年05月30日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 170, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 432
2014年05月30日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置
FI分類-H01S 5/022
2014年05月30日
特許庁 / 特許
光モジュール、照明装置および表示装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21V 3/00 530, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 7/00 530, FI分類-F21V 7/09 200, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2014年05月30日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 2/00 483
2014年05月30日
特許庁 / 特許
半導体発光装置
FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/59 CPS, FI分類-C09K 11/64 CQD, FI分類-C09K 11/80 CPM, FI分類-H01L 33/00 410
2014年05月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 430
2014年05月29日
特許庁 / 特許
半導体発光装置およびその製造方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/024, FI分類-H01L 23/36 D
2014年05月29日
特許庁 / 特許
半導体発光装置およびその製造方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/36 D
2014年05月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 350 Z
2014年05月25日
特許庁 / 特許
半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/00 310, FI分類-H01L 33/00 432
2014年05月23日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H04N 5/74 H, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 7/22 240, FI分類-F21V 9/08 300, FI分類-F21V 9/10 200, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-F21V 17/00 453
2014年05月23日
特許庁 / 特許
光硬化性樹脂組成物の硬化方法及び硬化装置
FI分類-B05C 9/12, FI分類-B05C 11/10, FI分類-B05D 3/06 Z, FI分類-H01L 21/30 502 R
2014年05月21日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 440
2014年05月21日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 432
2014年05月21日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422
2014年05月21日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62
2014年05月20日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 400
2014年05月20日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 400
2014年05月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 400
2014年05月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/30 F
2014年05月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/30 F
2014年05月16日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 432
2014年05月16日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-F21V 7/28, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 3/28 C, FI分類-F21V 19/00 150
2014年05月15日
特許庁 / 特許
光源装置及びこの光源装置を備えたプロジェクタ
FI分類-F21V 9/10, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H04N 9/31 Z, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 A, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 5/04 100, FI分類-F21V 5/04 400, FI分類-F21V 9/08 100, FI分類-F21V 9/08 200, FI分類-F21V 9/08 400, FI分類-F21V 9/10 200, FI分類-F21V 9/10 400, FI分類-F21V 9/16 100
2014年05月14日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体及びその製造方法
FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/59 CPF, FI分類-H01L 33/00 410
2014年05月09日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 422, FI分類-H01L 33/00 440
2014年05月09日
特許庁 / 特許
半導体発光素子およびその製造方法
FI分類-H01L 33/00 210, FI分類-H01L 33/00 220
2014年05月09日
特許庁 / 特許
半導体発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/44, FI分類-H01L 29/44 S, FI分類-H01L 21/28 301 B
2014年05月09日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2014年04月25日
特許庁 / 特許
発光装置用パッケージ及びそれを用いた発光装置
FI分類-H01L 33/00 440
2014年04月25日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01L 33/00 430, FI分類-B23K 20/00 310 L
2014年04月25日
特許庁 / 特許
窒化物半導体素子およびその製造方法
FI分類-C30B 25/18, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 29/38 D, FI分類-H01L 21/308 E, FI分類-H01L 33/00 172, FI分類-H01L 33/00 186, FI分類-H01L 21/302 105 A
2014年04月25日
特許庁 / 特許
窒化物半導体素子およびその製造方法
FI分類-C30B 33/08, FI分類-H01L 33/12, FI分類-H01L 33/16, FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01L 21/203 S, FI分類-H01L 21/308 E, FI分類-H01L 21/302 100
2014年04月25日
特許庁 / 特許
発光装置用パッケージ
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/48 K
2014年04月25日
特許庁 / 特許
窒化物半導体素子
FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 29/38 A, FI分類-C30B 29/38 C, FI分類-C30B 29/38 D, FI分類-H01L 21/306 D, FI分類-H01L 21/302 105 A
2014年04月24日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体及びそれを用いる発光装置
FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-H01L 33/00 410
2014年04月24日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置の製造方法並びにサブマウントの製造方法
FI分類-H01S 5/022
2014年04月24日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体及びそれを用いる発光装置
FI分類-C09K 11/64, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-C09K 11/59 CPS, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-C09K 11/66 CQD, FI分類-F21Y 115:10 300
2014年04月24日
特許庁 / 特許
半導体レーザ装置
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/14 S
2014年04月23日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/00 432
2014年04月18日
特許庁 / 特許
半導体発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/00 430, FI分類-H01L 33/00 432
2014年04月18日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/02, FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/024
2014年04月17日
特許庁 / 特許
LED信号灯
FI分類-G08G 1/095 D
2014年04月14日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-H01S 5/022
2014年04月10日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/61, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-H01L 33/00 410
2014年04月10日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 200, FI分類-H01L 33/00 440, FI分類-H01L 33/00 450
2014年04月09日
特許庁 / 特許
非水系二次電池用正極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C
2014年04月04日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 23/36 A, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 440
2014年04月04日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/58
2014年04月04日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/62
2014年04月02日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-B23K 26/57, FI分類-H01L 21/78 F, FI分類-H01L 21/78 Q, FI分類-H01L 33/00 170, FI分類-H01L 33/00 400
2014年04月01日
特許庁 / 特許
非水系二次電池用正極活物質及びその製造方法
FI分類-C01G 45/00, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 51/00 B, FI分類-C01G 53/00 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 432
2014年03月31日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2014年03月31日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/60
2014年03月28日
特許庁 / 特許
窒化物半導体素子の製造方法
FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01L 33/00 140, FI分類-H01L 33/00 172, FI分類-H01L 33/00 186, FI分類-H01S 5/343 610
2014年03月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G02B 3/00 Z, FI分類-H01L 33/00 400
2014年03月28日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置を収容するためのエンボスキャリアテープ
FI分類-H05K 13/02 B, FI分類-H01L 33/00 430
2014年03月28日
特許庁 / 特許
発光素子及びそれを用いた発光装置
FI分類-H01L 29/44 L, FI分類-H01L 29/44 P, FI分類-H01L 33/00 200, FI分類-H01L 21/28 301 B
2014年03月28日
特許庁 / 特許
発光装置用パッケージ及び発光装置
FI分類-H01L 33/00 400, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2014年03月27日
特許庁 / 特許
発光装置、および発光装置使用装置
FI分類-H01L 33/00 440
2014年03月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-F21W 101:12, FI分類-F21W 101:14, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 25/04 Z, FI分類-F21S 2/00 250, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 8/10 300, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-H01L 33/00 424, FI分類-H01L 33/00 440, FI分類-H01L 21/60 321 E
2014年03月27日
特許庁 / 特許
発光装置、その製造方法、および発光装置使用装置
FI分類-H01L 33/00 210, FI分類-H01L 33/00 424, FI分類-H01L 33/00 440, FI分類-H01L 21/60 321 E
2014年03月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 424, FI分類-H01L 33/00 440
2014年03月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62
2014年03月27日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/62
2014年03月26日
特許庁 / 特許
窒化物半導体基板の製造方法
FI分類-C30B 25/20, FI分類-C30B 33/06, FI分類-C30B 29/38 D
2014年03月26日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 430, FI分類-H01L 33/00 432
2014年03月25日
特許庁 / 特許
表示システム
FI分類-G09F 9/33, FI分類-G09F 9/40 301, FI分類-G09F 9/00 335 E
2014年03月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2014年03月20日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 440
2014年03月19日
特許庁 / 特許
蛍光体板、発光装置及び蛍光体板の製造方法、発光装置の製造方法
FI分類-C09K 11/02, FI分類-C09K 11/00 C, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-H01L 33/00 410
2014年03月19日
特許庁 / 特許
液晶表示装置およびその製造方法
FI分類-C09K 11/06, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-C09K 11/61 CPF, FI分類-G02F 1/1335 505
2014年03月14日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H05K 1/18 K, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-H01L 33/00 440
2014年03月10日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-H01L 33/00 432
2014年03月06日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/00 400
2014年03月05日
特許庁 / 特許
非水電解液二次電池用正極活物質
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 10/0566
2014年03月05日
特許庁 / 特許
リードフレーム及び半導体装置
FI分類-H01L 23/48 F, FI分類-H01L 23/48 J, FI分類-H01L 23/48 Q, FI分類-H01L 23/48 V, FI分類-H01L 23/50 M, FI分類-H01L 23/50 V, FI分類-H01L 33/00 440
2014年03月05日
特許庁 / 特許
リードフレーム及び半導体装置
FI分類-H01L 23/50 R, FI分類-H01L 33/00 440
2014年03月05日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/48 F
2014年03月05日
特許庁 / 特許
リードフレーム及び半導体装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/48 Y
2014年03月03日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 172, FI分類-H01L 33/00 440
2014年02月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光装置
FI分類-H01L 33/00 432
2014年02月28日
特許庁 / 特許
発光デバイスおよび発光デバイスを有する装置
FI分類-G09F 13/02, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G09F 13/04 P, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-H01L 33/00 430, FI分類-F21Y 105:00 100
2014年02月28日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法及び発光素子実装用配線基板
FI分類-H01L 33/00 440
2014年02月26日
特許庁 / 特許
発光装置およびその製造方法
FI分類-H01L 33/00 440
2014年02月26日
特許庁 / 特許
接着剤塗布方法および実装基板製造方法
FI分類-H05K 3/32 B, FI分類-H05K 3/34 504 C, FI分類-H05K 3/34 505 B
2014年02月26日
特許庁 / 特許
発光装置、発光素子実装方法及び発光素子用実装装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 432, FI分類-H01L 33/00 440
2014年02月21日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/00 172, FI分類-H01L 33/00 210, FI分類-H01L 33/00 220
2014年02月21日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/38
2014年02月18日
特許庁 / 特許
フッ化物蛍光体及びその製造方法
FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/59 CPF, FI分類-H01L 33/00 410
2014年02月18日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法および発光装置
FI分類-H01L 33/00 410, FI分類-H01L 33/00 432
2014年02月17日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/00 210
2014年02月13日
特許庁 / 特許
発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 21/56 E, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 33/00 420, FI分類-H01L 33/00 440
2014年02月06日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/00 200
2014年01月31日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/00 220, FI分類-H01L 21/28 301 R
2014年01月29日
特許庁 / 特許
発光装置及びそれを備える照明装置
FI分類-H01L 33/00 410
2014年01月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/64 CQD, FI分類-C09K 11/80 CPP, FI分類-H01L 33/00 410
2014年01月24日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 33/00 424, FI分類-H01L 33/00 432
2014年01月22日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 210, FI分類-H01L 33/00 440
2014年01月20日
特許庁 / 特許
蛍光体及びそれを用いた発光装置並びに蛍光体の製造方法
FI分類-C09K 11/85, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 D, FI分類-C09K 11/79 CQH, FI分類-H01L 33/00 410
2014年01月20日
特許庁 / 特許
蛍光体及びそれを用いた発光装置
FI分類-C09K 11/85, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/08 D, FI分類-C09K 11/79 CQD, FI分類-H01L 33/00 410
2014年01月20日
特許庁 / 特許
蛍光体及びそれを用いた発光装置
FI分類-C09K 11/73, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/59 CPJ, FI分類-C09K 11/62 CPR, FI分類-C09K 11/64 CPX, FI分類-C09K 11/66 CPF, FI分類-C09K 11/67 CPC, FI分類-C09K 11/78 CQD, FI分類-C09K 11/79 CPM, FI分類-C09K 11/80 CQH
2014年01月17日
特許庁 / 特許
発光装置及び発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/00 200, FI分類-H01L 33/00 300, FI分類-H01L 33/00 400

日亜化学工業株式会社の商標情報(21件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年05月29日
特許庁 / 商標
D-NTSV
09類
2023年01月23日
特許庁 / 商標
Multi-Luminous Structure
09類
2021年06月25日
特許庁 / 商標
Dynasolis
09類, 11類
2021年03月03日
特許庁 / 商標
QuaLas
09類
2020年11月19日
特許庁 / 商標
μPLS
09類, 11類
2020年07月07日
特許庁 / 商標
Harveterras
07類, 09類, 11類
2020年04月28日
特許庁 / 商標
Ever Researching for a Brighter World
01類, 02類, 07類, 09類, 10類, 11類
2019年09月10日
特許庁 / 商標
OctoLas
10類
2019年09月10日
特許庁 / 商標
Magnakolor
09類, 11類
2019年08月30日
特許庁 / 商標
§N\NICHIA
01類, 02類, 07類, 09類, 10類, 11類
2019年07月24日
特許庁 / 商標
サマ鉄雄
09類
2019年04月22日
特許庁 / 商標
Vitasolis
09類
2018年11月07日
特許庁 / 商標
Libertasolis
09類, 11類
2018年10月18日
特許庁 / 商標
Hortisolis
09類, 11類
2018年08月01日
特許庁 / 商標
Nichia Light Cluster
09類, 11類
2018年03月07日
特許庁 / 商標
NTSV
09類
2017年12月22日
特許庁 / 商標
Optisolis
09類
2016年11月22日
特許庁 / 商標
DMCHIP
09類
2016年11月22日
特許庁 / 商標
DMCP
09類
2016年09月14日
特許庁 / 商標
OctoLas
09類, 11類
2016年06月09日
特許庁 / 商標
COS-M
09類, 11類

日亜化学工業株式会社の意匠情報(74件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年01月31日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2023年01月31日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2023年01月31日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2023年01月31日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2023年01月31日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2022年09月29日
特許庁 / 意匠
レーザーダイオード
意匠新分類-H175
2022年09月29日
特許庁 / 意匠
レーザーダイオード
意匠新分類-H175
2021年02月17日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2021年02月17日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2021年02月17日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2020年06月05日
特許庁 / 意匠
レーザーダイオードモジュール
意匠新分類-H175
2020年06月05日
特許庁 / 意匠
レーザーダイオード
意匠新分類-H175
2020年04月20日
特許庁 / 意匠
液晶表示器用バックライト
意匠新分類-H175
2020年04月20日
特許庁 / 意匠
液晶表示器用バックライト
意匠新分類-H175
2020年04月20日
特許庁 / 意匠
発光ダイオードモジュール
意匠新分類-H175
2020年04月20日
特許庁 / 意匠
発光ダイオードモジュール
意匠新分類-H175
2020年04月20日
特許庁 / 意匠
発光ダイオードモジュール
意匠新分類-H175
2020年04月20日
特許庁 / 意匠
液晶表示器用バックライト
意匠新分類-H175
2020年04月20日
特許庁 / 意匠
発光ダイオードモジュール
意匠新分類-H175
2020年02月06日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2020年02月04日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2020年02月04日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2020年02月04日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2020年02月04日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2019年07月25日
特許庁 / 意匠
光線治療器
意匠新分類-J755
2018年06月15日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2018年06月15日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2018年03月23日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2017年06月15日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2017年06月15日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2017年05月18日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2017年05月18日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2017年05月18日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2017年05月18日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2017年05月18日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2017年04月28日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2017年04月25日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2017年04月25日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2017年04月25日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2017年04月25日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2017年04月25日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2017年04月12日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2017年04月12日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2017年04月12日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2016年12月21日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2016年12月02日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2016年09月14日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2016年09月14日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2016年09月14日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2016年09月09日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2016年09月09日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2016年07月20日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2016年06月15日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2016年02月17日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2016年02月10日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2015年11月16日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2015年09月16日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2015年09月16日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2015年07月28日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2015年07月27日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2015年06月02日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2015年06月02日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2015年06月02日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2015年06月02日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2015年02月24日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2015年02月24日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2015年02月24日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2015年02月17日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2015年02月06日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2014年10月03日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2014年09月18日
特許庁 / 意匠
発光ダイオードモジュール
意匠新分類-H175
2014年09月18日
特許庁 / 意匠
発光ダイオードモジュール
意匠新分類-H175
2014年03月27日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2014年03月27日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175

日亜化学工業株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
半導体製造、電池材料製造
企業規模
8,353人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 14.2年 / 女性 16.9年
女性労働者の割合
範囲 その他
20.0%

日亜化学工業株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

日亜化学工業株式会社の近くの法人

前の法人:中野工業株式会社 次の法人:株式会社二十一わじき

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP