法人番号:6000020082244
守谷市
情報更新日:2024年08月31日
守谷市とは
守谷市(モリヤシ)は、法人番号:6000020082244で茨城県守谷市大柏950-1に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が99件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月03日です。
インボイス番号:T6000020082244については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は茨城労働局。常総労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
守谷市の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 守谷市 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | モリヤシ |
法人番号 | 6000020082244 |
会社法人等番号 | 0000-20-082244 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6000020082244 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 地方公共団体 |
郵便番号 | 〒302-0116 ※地方自治体コードは 08224 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 茨城県 ※茨城県の法人数は 95,310件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 守谷市 ※守谷市の法人数は 1,876件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大柏950-1 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 茨城県守谷市大柏950-1 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | イバラキケンモリヤシオオガシワ |
英語表記 | Moriya city |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 950-1,Ogashiwa, Moriya shi, Ibaraki |
更新年月日更新日 | 2018年04月03日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 茨城労働局 〒310-8511 茨城県水戸市宮町1丁目8-31茨城労働総合庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 常総労働基準監督署 〒303-0022 茨城県常総市水海道淵頭町3114-4 |
守谷市の場所
守谷市の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「守谷市」で、「茨城県守谷市大柏950-1」に新規登録されました。 |
守谷市の法人活動情報
守谷市の補助金情報(99件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年01月23日 | 都市構造再編集中支援事業 -100,000,000円 |
2022年08月08日 | 都市構造再編集中支援事業 131,600円 |
2021年10月01日 | 消防団設備整備費補助金 (消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 360,000円 |
2021年08月02日 | 都市構造再編集中支援事業 366,800,000円 |
2021年02月02日 | 消防団設備整備費補助金(消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 59,000円 |
2020年09月09日 | 都市構造再編集中支援事業 822,800,000円 |
2020年08月25日 | スポーツによる地域活性化推進事業(スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業) 2,000,000円 |
2020年06月01日 | 消防団設備整備費補助金(消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 291,000円 |
2020年03月31日 | 学校給食の休止に伴う未利用食品活用緊急促進事業/フードバンク活用の促進対策及び再生利用の促進対策 2,694円 |
2019年07月02日 | 集約都市形成支援事業 5,791,000円 |
2018年08月21日 | 地域支援事業交付金 20,407,970円 |
2018年07月30日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 360,857,080円 |
2018年07月10日 | 事務取扱交付金 187,000円 |
2018年07月04日 | 保育所等整備交付金(平成29年度からの繰越分) 364,297,000円 |
2018年06月29日 | 低所得者保険料軽減負担金 1,955,200円 |
2018年06月29日 | 集約都市形成支援事業 3,916,000円 |
2018年06月14日 | 特別障害者手当等給付費負担金 8,040,101円 |
2018年05月10日 | 介護給付費負担金 519,000,000円 |
2018年04月16日 | 介護扶助費等国庫負担金 6,300,000円 |
2018年04月16日 | 医療扶助費等国庫負担金 88,578,000円 |
2018年04月06日 | 児童扶養手当給付費負担金 46,012,420円 |
2018年04月02日 | 生活扶助費等国庫負担金 87,892,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 14,931,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 35,788,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 97,547,000円 |
2018年03月16日 | 地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金 8,586,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費負担金 508,378,460円 |
2018年03月16日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 74,300,907円 |
2018年03月16日 | 低所得者保険料軽減負担金 1,983,150円 |
2018年03月15日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 182,700円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険療養給付費負担金 611,089,002円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険介護納付金負担金 85,471,100円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 249,758,631円 |
2018年03月09日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 333,772,568円 |
2018年03月05日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 28,399,005円 |
2018年02月23日 | 特別障害者手当等給付費負担金 10,033,560円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 337,500円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 360,000円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 553,824円 |
2018年01月18日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 54,265,809円 |
2018年01月09日 | 母子保健医療対策総合支援事業 1,080,000円 |
2018年01月04日 | 児童扶養手当給付費負担金 58,619,479円 |
2017年12月27日 | 医療扶助費等国庫負担金 145,050,000円 |
2017年12月27日 | 介護扶助費等国庫負担金 9,116,000円 |
2017年12月27日 | 生活扶助費等国庫負担金 142,706,000円 |
2017年12月12日 | 障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分) 200,000円 |
2017年12月06日 | 国民健康保険保険基盤安定負担金 51,303,071円 |
2017年12月05日 | 国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金 8,685,000円 |
2017年11月06日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 831,909円 |
2017年10月06日 | 医療扶助費等国庫負担金 126,030,000円 |
2017年10月06日 | 介護扶助費等国庫負担金 8,250,000円 |
2017年10月06日 | 生活扶助費等国庫負担金 128,570,000円 |
2017年10月03日 | 障害者医療費国庫負担金 15,708,802円 |
2017年09月15日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 101,805,000円 |
2017年09月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 324,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 36,063,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 22,521,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 18,804,000円 |
2017年08月07日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 321,142,499円 |
2017年07月10日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業) 1,080,000円 |
2017年07月06日 | 介護給付費財政調整交付金 - |
2017年07月04日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 172,425円 |
2017年06月15日 | 平成29年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金 620,000円 |
2017年06月06日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 39,873,140円 |
2017年06月02日 | 特別障害者手当等給付費負担金 8,184,874円 |
2017年06月01日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金等給付事務費補助金 7,396,000円 |
2017年06月01日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 75,060,000円 |
2017年05月31日 | 平成29年度低所得者保険料軽減負担金 1,983,150円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 225,163,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険介護納付金負担金 77,944,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 494,360,000円 |
2017年04月28日 | 平成29年度介護給付費負担金 472,000,000円 |
2017年04月14日 | 介護扶助費等国庫負担金 5,775,000円 |
2017年04月14日 | 医療扶助費等国庫負担金 88,935,000円 |
2017年04月03日 | 生活扶助費等国庫負担金 89,873,000円 |
2017年04月03日 | 児童扶養手当給付費負担金 49,024,460円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 18,804,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 36,063,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 74,083,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金 2,307,000円 |
2017年03月24日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 61,358,000円 |
2017年03月23日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 309,923,537円 |
2017年03月15日 | 低所得者保険料軽減負担金 1,983,150円 |
2017年03月15日 | 介護給付費負担金 578,170,395円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 253,868,320円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 605,686,977円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険介護納付金負担金 93,274,488円 |
2017年03月09日 | 事務取扱交付金 168,268円 |
2017年03月08日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金 15,900,000円 |
2017年02月27日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 38,972,650円 |
2017年02月17日 | 【平成28年度補正予算】地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金 979,000円 |
2017年02月17日 | 特別障害者手当等給付費負担金 10,119,330円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 570,007円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 522,000円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 360,000円 |
2017年01月13日 | 生活扶助費等国庫負担金 135,494,000円 |
2017年01月13日 | 医療扶助費等国庫負担金 155,977,000円 |
2017年01月10日 | 【平成27年度補正予算 】地域介護・福祉空間整備推進交付金 4,632,000円 |
2017年01月10日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 831,909円 |
守谷市の閲覧回数
データ取得中です。