佐野市とは

佐野市(サノシ)は、法人番号:6000020092045で栃木県佐野市高砂町1に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が5件補助金情報が182件表彰情報が1件届出情報が3件商標情報が2件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月03日です。
インボイス番号:T6000020092045については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は栃木労働局。栃木労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

佐野市の基本情報

項目 内容
商号又は名称 佐野市
商号又は名称(読み仮名)フリガナ サノシ
法人番号 6000020092045
会社法人等番号 0000-20-092045
登記所 調査中
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6000020092045
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 地方公共団体
郵便番号 〒327-0022
※地方自治体コードは 09204
国内所在地(都道府県)都道府県 栃木県
※栃木県の法人数は 74,951件
国内所在地(市区町村)市区町村 佐野市
※佐野市の法人数は 4,444件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 高砂町1
国内所在地(1行表示)1行表示 栃木県佐野市高砂町1
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トチギケンサノシタカサゴチョウ
英語表記 Sano city
国内所在地(英語表示)英語表示 1 Takasagocho, Sano shi, Tochigi
更新年月日更新日 2018年04月03日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 栃木労働局
〒320-0845 栃木県宇都宮市明保野町1番4号 宇都宮第2地方合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 栃木労働基準監督署
〒328-0042 栃木県栃木市沼和田町20-24

佐野市の場所

GoogleMapで見る

佐野市の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「佐野市」で、「栃木県佐野市高砂町1」に新規登録されました。

佐野市の法人活動情報

佐野市の調達情報(5件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2021年04月01日
令和3年度サーベイランス調査(3歳児及び6歳児)委託業務(佐野市)
940,833円
2019年04月01日
平成31年度サーベイランス調査(3歳児及び6歳児)委託業務(佐野市)
906,263円
2018年04月02日
平成30年度環境保健サーベイランス調査(3歳児及び6歳児)委託業務(佐野市)
921,628円
2015年04月09日
平成27年度 インクルーシブ教育システム構築モデル事業
2,239,339円
2015年04月09日
平成27年度環境保健サーベイランス調査(3歳児及び6歳児)委託業務
1,075,000円

佐野市の補助金情報(182件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年08月28日
循環型社会形成推進交付金
32,142,000円
2023年07月07日
佐野市クビアカツヤカミキリ対策事業
16,399,000円
2023年06月21日
空き家対策総合支援事業
空き家等
10,000,000円
2023年02月20日
集約都市形成支援事業
-2,370,000円
2023年02月01日
空き家対策総合支援事業
空き家等
-1,668,000円
2022年09月15日
循環型社会形成推進交付金
22,384,000円
2022年06月06日
空き家対策総合支援事業
空家等
10,000,000円
2022年06月03日
集約都市形成支援事業
7,400,000円
2022年04月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
1,131,000円
2022年02月09日
空き家対策総合支援事業
空家等
-120,000円
2022年01月11日
河川等災害復旧事業
193,930,000円
2021年12月20日
緊急消防援助隊活動費負担金
641,624円
2021年08月23日
循環型社会形成推進交付金
15,595,000円
2021年07月15日
空き家対策総合支援事業
空家等
10,000,000円
2021年06月24日
景観改善推進事業
540,000円
2021年06月01日
消防団設備整備費補助金(消防団新型コロナウイルス感染症対策事業)
475,000円
2021年04月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
5,000,000円
2021年02月25日
空き家対策総合支援事業
空家等
-196,000円
2021年02月24日
公立社会教育施設災害復旧事業
12,802,000円
2021年02月05日
河川等災害復旧事業
137,760,000円
2021年02月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
-2,630,000円
2020年12月17日
空き家対策総合支援事業
空家等
1,500,000円
2020年09月24日
循環型社会形成推進交付金
15,595,000円
2020年09月23日
景観改善推進事業
500,000円
2020年07月07日
集約都市形成支援事業
2,613,000円
2020年03月30日
持続的生産強化対策事業推進費補助金等/令和元年8月以降の前線に伴う大雨及び台風対応産地緊急支援事業
3,286,000円
2020年03月25日
都市災害復旧事業
15,455,000円
2020年03月23日
都市災害復旧事業
1,840,920,000円
2020年03月19日
河川等災害復旧事業
98,994,000円
2020年03月17日
災害等廃棄物処理事業費補助金
1,069,721,000円
2020年03月13日
令和元年度民間資金等活用事業調査費補助金 佐野市
5,950,000円
2019年12月03日
災害等廃棄物処理事業費補助金
338,463,000円
2019年11月29日
循環型社会形成推進交付金
-9,200,000円
2019年08月26日
令和元年度循環型社会形成推進交付金
7,130,000円
2019年08月26日
令和元年度循環型社会形成推進交付金
7,264,000円
2019年08月26日
令和元年度循環型社会形成推進交付金
9,200,000円
2019年07月02日
集約都市形成支援事業
3,563,000円
2019年06月21日
空き家対策総合支援事業
10,000,000円
2019年04月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
5,287,000円
2019年02月21日
空き家対策総合支援事業
-1,251,000円
2019年02月15日
文化財関係補助事業
5,821,000円
2019年02月04日
平成30年度循環型社会形成推進交付金
-10,000,000円
2018年11月21日
空き家対策総合支援事業
-12,972,000円
2018年09月13日
平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分)
1,404,000円
2018年08月21日
地域支援事業交付金
140,076,650円
2018年07月30日
障害者自立支援給付費国庫負担金
1,143,073,500円
2018年07月25日
集約都市形成支援事業
1,995,000円
2018年07月17日
平成30年度循環型社会形成推進交付金
21,960,000円
2018年07月12日
介護給付費財政調整交付金
467,182,000円
2018年07月10日
事務取扱交付金
389,656円
2018年06月29日
低所得者保険料軽減負担金
10,886,750円
2018年06月14日
特別障害者手当等給付費負担金
16,652,372円
2018年05月10日
介護給付費負担金
1,810,000,000円
2018年04月20日
消防防災施設整備費補助金
5,386,000円
2018年04月20日
緊急消防援助隊設備整備費補助金
14,348,000円
2018年04月16日
介護扶助費等国庫負担金
29,050,000円
2018年04月16日
医療扶助費等国庫負担金
452,592,000円
2018年04月06日
児童扶養手当給付費負担金
127,856,961円
2018年04月02日
生活扶助費等国庫負担金
377,979,000円
2018年04月02日
空き家対策総合支援事業
18,972,000円
2018年03月29日
空き家対策総合支援事業
-4,638,000円
2018年03月27日
国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く)
564,718,000円
2018年03月27日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金
148,543,000円
2018年03月27日
国民健康保険介護納付金財政調整交付金
67,125,000円
2018年03月20日
平成29年度保育対策総合支援事業費補助金
10,000,000円
2018年03月16日
児童保護費負担金(関東信越)
4,846,397円
2018年03月16日
障害児入所給付費等国庫負担金
103,712,114円
2018年03月16日
介護保険災害臨時特例補助金
228,000円
2018年03月16日
地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金
27,561,000円
2018年03月16日
介護給付費財政調整交付金
466,784,000円
2018年03月16日
介護給付費負担金
1,857,002,356円
2018年03月16日
低所得者保険料軽減負担金
11,061,750円
2018年03月15日
特別児童扶養手当事務取扱交付金
392,805円
2018年03月12日
国民健康保険療養給付費負担金
1,630,280,222円
2018年03月12日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
535,977,580円
2018年03月12日
国民健康保険介護納付金負担金
220,629,693円
2018年03月09日
障害者自立支援給付費国庫負担金
1,083,311,000円
2018年03月05日
国民健康保険高額医療費共同事業負担金
76,579,581円
2018年02月23日
特別障害者手当等給付費負担金
22,313,010円
2018年02月09日
港湾機能高度化施設整備事業
-8,143,972円
2018年02月06日
平成29年度国民健康保険(組合)災害臨時特例補助金
87,000円
2018年02月02日
平成29年度母子家庭等対策総合支援事業費国庫補助金
7,733,000円
2018年01月30日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金)
2,229,300円
2018年01月30日
介護保険事業費補助金
850,000円
2018年01月30日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業)
11,326,500円
2018年01月30日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業)
1,669,767円
2018年01月24日
児童虐待・DV対策等総合支援事業費国庫補助金
920,000円
2018年01月18日
平成29年度循環型社会形成推進交付金
-4,000,000円
2018年01月18日
障害児入所給付費等国庫負担金
73,069,050円
2018年01月04日
児童扶養手当給付費負担金
148,083,496円
2017年12月27日
介護扶助費等国庫負担金
49,754,000円
2017年12月27日
生活扶助費等国庫負担金
640,234,000円
2017年12月27日
医療扶助費等国庫負担金
770,726,000円
2017年12月22日
児童扶養手当給付費負担金
623,596円
2017年12月12日
障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分)
810,000円
2017年12月06日
国民健康保険保険基盤安定負担金
135,045,686円
2017年12月05日
国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金
17,934,000円
2017年11月06日
未熟児養育医療費等国庫負担金
1,951,600円
2017年11月06日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金
864,000円
2017年10月06日
生活扶助費等国庫負担金
539,568,000円
2017年10月06日
介護扶助費等国庫負担金
41,500,000円
2017年10月06日
医療扶助費等国庫負担金
646,338,000円
2017年10月03日
障害者医療費国庫負担金
60,750,000円
2017年09月15日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金
101,940,000円
2017年09月06日
平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業)
324,000円
2017年09月01日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金
149,006,000円
2017年09月01日
国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く)
380,326,000円
2017年09月01日
国民健康保険介護納付金財政調整交付金
69,663,000円
2017年08月07日
障害者自立支援給付費国庫負担金
1,136,829,500円
2017年07月18日
平成29年度循環型社会形成推進交付金
23,367,000円
2017年07月10日
平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業)
3,564,000円
2017年07月06日
介護給付費財政調整交付金
493,069,000円
2017年07月04日
特別児童扶養手当事務取扱交付金
388,410円
2017年06月15日
平成29年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金
3,330,000円
2017年06月06日
国民健康保険高額医療費共同事業負担金
89,028,082円
2017年06月02日
特別障害者手当等給付費負担金
19,152,998円
2017年06月01日
文化財関係補助事業
2,600,000円
2017年05月31日
平成29年度低所得者保険料軽減負担金
11,061,750円
2017年05月16日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
483,195,000円
2017年05月16日
国民健康保険介護納付金負担金
201,201,000円
2017年05月16日
国民健康保険療養給付費等負担金
1,463,059,000円
2017年04月28日
平成29年度介護給付費負担金
1,847,000,000円
2017年04月21日
緊急消防援助隊設備整備費補助金
14,341,000円
2017年04月14日
介護扶助費等国庫負担金
29,050,000円
2017年04月14日
医療扶助費等国庫負担金
452,592,000円
2017年04月03日
生活扶助費等国庫負担金
377,979,000円
2017年04月03日
港湾機能高度化施設整備事業
166,046,000円
2017年04月03日
児童扶養手当給付費負担金
131,904,368円
2017年03月31日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金
149,006,000円
2017年03月31日
国民健康保険介護納付金財政調整交付金
69,663,000円
2017年03月31日
国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く)
527,876,000円
2017年03月30日
平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金
6,370,000円
2017年03月24日
障害児入所給付費等国庫負担金
72,048,537円
2017年03月23日
障害者自立支援給付費国庫負担金
1,047,908,000円
2017年03月16日
介護給付費財政調整交付金
497,216,000円
2017年03月15日
低所得者保険料軽減負担金
11,061,750円
2017年03月15日
介護給付費負担金
1,883,048,555円
2017年03月13日
国民健康保険介護納付金負担金
234,156,233円
2017年03月13日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
552,639,467円
2017年03月13日
国民健康保険療養給付費等負担金
1,655,887,555円
2017年03月09日
事務取扱交付金
390,000円
2017年03月08日
平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金
309,600,000円
2017年03月03日
介護保険災害臨時特例補助金
259,000円
2017年03月02日
平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金
64,004,000円
2017年02月28日
平成28年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金
19,543,000円
2017年02月28日
平成28年度保育対策総合支援事業費補助金
14,666,000円
2017年02月28日
平成28年度(平成27年度からの繰越分)保育対策総合支援事業費補助金(保育所等における業務効率化推進事業及び保育士修学資金貸付等事業分)
3,182,000円
2017年02月27日
障害児入所給付費等国庫負担金
58,124,836円
2017年02月27日
平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け給付金)給付事業費補助金
21,300,000円
2017年02月24日
平成28年度(平成27年度からの繰越分)児童健全育成対策費補助金(放課後児童クラブ環境改善整備推進事業)
5,994,000円
2017年02月17日
【平成28年度補正予算】地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金
347,000円
2017年02月17日
特別障害者手当等給付費負担金
24,431,640円
2017年01月31日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業)
1,610,270円
2017年01月31日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金)
2,605,500円
2017年01月31日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業)
11,326,500円
2017年01月31日
平成28年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金
756,000円
2017年01月25日
母子家庭等対策費補助金(母子家庭等対策総合支援事業)
12,082,000円
2017年01月13日
生活扶助費等国庫負担金
634,943,000円
2017年01月13日
医療扶助費等国庫負担金
770,388,000円
2017年01月13日
介護扶助費等国庫負担金
49,614,000円
2017年01月10日
【平成27年度補正予算 】地域介護・福祉空間整備推進交付金
7,384,000円
2017年01月10日
未熟児養育医療費等国庫負担金
2,066,400円
2017年01月10日
児童虐待・DV対策等総合支援事業費国庫補助金
665,000円
2017年01月05日
国民健康保険(組合)災害臨時特例補助金
84,000円
2016年07月15日
循環型社会形成推進交付金
13,546,000円
2016年06月07日
港湾事業
28,413,000円
2016年04月01日
地域連携道路事業
1,600,000円
2016年04月01日
文化財関係補助事業
2,467,000円
2016年03月17日
港湾機能高度化施設整備事業
-1,903,530円
2016年02月29日
都市災害復旧事業
2,606,000円
2016年02月19日
地域公共交通確保維持事業
22,346,000円
2016年02月01日
文化財関係補助事業
-826,000円
2016年02月01日
文化財関係補助事業
-1,901,000円
2016年01月12日
港湾機能高度化施設整備事業
2,446,334円
2015年07月15日
循環型社会形成推進交付金
14,553,000円
2015年06月30日
地域面的地中熱利用推進事業
6,616,000円
2015年05月28日
港湾機能高度化施設整備事業
1,161,666円
2015年05月22日
地域連携道路事業
2,100,000円
2015年04月20日
放射線量低減対策特別緊急事業 費補助金
333,288円
2015年04月09日
文化財関係補助事業
1,827,000円
2015年04月09日
文化財関係補助事業
5,381,000円
2015年03月31日
文化財関係補助事業
5,390,000円

佐野市の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2022年06月01日
気象庁長官表彰
委託観測(地域)

佐野市の届出情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:佐野市 水処理センター
PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣)
2017年11月29日
支店:佐野市 佐野市葛生清掃センター
PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣)
2017年11月29日
支店:佐野市 みかもクリーンセンター
PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣)

佐野市の商標情報(2件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年12月09日
特許庁 / 商標
§佐野∞らーめん\予備校
16類, 30類, 35類, 39類, 41類, 43類
2020年03月11日
特許庁 / 商標
佐(マル)∞佐藤の会
35類, 41類, 45類

佐野市の閲覧回数

データ取得中です。

佐野市の近くの法人

前の法人:栃木市 次の法人:鹿沼市

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP